23/05/04(木)03:35:31 結局次... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)03:35:31 No.1053572466
結局次元接合で人気カード再録しやすくするのとPWを統率者にするためだけにあっさりやられたみたいで可哀想
1 23/05/04(木)03:40:55 No.1053572813
他の法務官に比べると奢り高ぶってて人間味も足りなかったから この末路はいい気味だとしか思えない
2 23/05/04(木)03:44:43 No.1053573038
言わんとしてることと気持ちは分かるけど法務官の死に様とPWの伝説堕ちに関しては分けて考えた方がいいと思うよ ノーンはまあ…いいかってなったよ俺は
3 23/05/04(木)04:02:35 No.1053573981
フィジカル担当のはずなのにあっさり首斬られて死んだヴォリンと暗躍してた割に四肢切断されてフェードアウトのウラブラスク以外はまあこんなもんかって感想だった
4 23/05/04(木)04:13:32 No.1053574469
ノーンは正直法務官の中ではキャラクター的な面白味が少ないというか ファイレクシアの思想は実は白なんだ!って言うためのキャラというか
5 23/05/04(木)04:20:32 No.1053574719
そもそもMtGのストーリーに期待してる人おる?
6 23/05/04(木)04:24:02 No.1053574852
けおりだしてからノーン様がちょっと面白くなった
7 23/05/04(木)04:26:02 No.1053574940
>フィジカル担当のはずなのにあっさり首斬られて死んだヴォリンと暗躍してた割に四肢切断されてフェードアウトのウラブラスク以外はまあこんなもんかって感想だった ウラブラスク扱い悪すぎる…
8 23/05/04(木)04:47:29 No.1053575790
>ファイレクシアの思想は実は白なんだ!って言うためのキャラというか 逆にウラブラスクの思想が実はヨーグモスの意思に近いってネタでかなりいい感じの話しかけただろ! なんかしんだ…
9 23/05/04(木)04:54:12 No.1053576032
また封印エンドか…
10 23/05/04(木)04:56:49 No.1053576145
ウラブラスクさんが隔離された新Φの王者になってるって俺信じてるから… まあ隔離されてる以上もうこれ以降表には出てこれないんやけどなブヘヘ
11 23/05/04(木)04:57:57 No.1053576195
絶対出てくると思うよ…
12 23/05/04(木)04:59:05 No.1053576247
>そもそもMtGのストーリーに期待してる人おる? 灯争大戦ぐらいからこのゲームに入った身としてはストーリーとかフレーバーテキストの要素けっこう好きだったりする
13 23/05/04(木)04:59:52 No.1053576286
海外のWikiではウラブラスクさんのステータスはunknownだから四肢切断された後瀕死になっただけで生き延びてる可能性に欠ける
14 23/05/04(木)05:02:30 No.1053576408
ノーン以外は明確な死亡の言及されてないよね? シェオルは首飛ばされただけだしヴォリンは真っ二つになってジンさんは乗り物から叩き落されて実験体に貪られてウラブラスクは四肢切断 どれも次元橋で肉全部剥がされるのよりダメージ大きくなさそうなんだよな
15 23/05/04(木)05:10:04 No.1053576714
隔離されたのは出てくる伏線ってザルファーの人から聞いたよ
16 23/05/04(木)05:16:32 No.1053576925
PWがクリーチャー化したのはむしろ新たなPWを出す布石じゃないかな
17 23/05/04(木)05:19:41 No.1053577025
>隔離されたのは出てくる伏線ってザルファーの人から聞いたよ 出てくるなんて誰も思ってなかった人は言うことが違うなあ…
18 23/05/04(木)05:20:02 No.1053577033
最近はmtgストーリーをがっかりいうスレとレスが多いけどそういう人たちは何を出されても批判しかしないと思うようになった
19 23/05/04(木)05:20:23 No.1053577043
しばらくは次元がつながったことによるもめ事を描くと思う ネタが無くなったら封印された悪を復活させていく
20 23/05/04(木)05:22:39 No.1053577117
>最近はmtgストーリーをがっかりいうスレとレスが多いけどそういう人たちは何を出されても批判しかしないと思うようになった 納得できるところもある ノーン様の性格なら油の制御を自分に集約するだろうしパワハラで誰も意見を言えなくなってアホ化するのも納得 でも他の法務官あっさり退場しすぎだろ!
21 23/05/04(木)05:29:06 No.1053577359
部分部分は面白いとこもあるし次元ごとの現地の話だけ見てたい 灯争大戦くらいきれいに終わるなら規模大きい話でもいいんだけど同じ次元の話続けてやるの難しい今の方針だと難しそう
22 23/05/04(木)05:29:19 No.1053577367
>最近はmtgストーリーをがっかりいうスレとレスが多いけどそういう人たちは何を出されても批判しかしないと思うようになった これはちょっと反論したい ONEとMOMの話だとテゼレットが命からがら脱出して故郷や神河に飛ぶ話は普通に面白かったしVS完成化タミヨウあたりは好きだよ イニスト人が異常に慣れすぎてて妙に強かったりとか各次元ごとの様子も割と楽しかったし… ただなんか尺足りねえな…ってマキの展開が多いことも確かだと思うアトラクサとかもっと引っ張ってよ!!
23 23/05/04(木)05:31:30 No.1053577443
アトラクサはサイドストーリーがまだ翻訳されてないんだっけ?
24 23/05/04(木)05:32:49 No.1053577489
>灯争大戦くらいきれいに終わるなら規模大きい話でもいいんだけど同じ次元の話続けてやるの難しい今の方針だと難しそう 昔は大きいセットの後に小さいセットがあったから続けて話やりやすかったんだろうな
25 23/05/04(木)05:42:44 No.1053577833
タミヨウAIはどのくらいオリジナルの記憶持ってるんだろう
26 23/05/04(木)05:44:22 No.1053577900
カードデザイン側の都合もストーリーに関わってるとなるのがちょっと不満くらいしかないな
27 23/05/04(木)05:47:16 No.1053578004
まさかEDH需要のためって明言するとは思わなかったよ 日本は他の国と比べてフォーマットの分布が異端寄りだから否寄りの雰囲気があるけど本国だとどんな反応なんだろうね
28 23/05/04(木)05:52:03 No.1053578177
統率者戦やったことない ARENAでできるようにならないかな…
29 23/05/04(木)05:52:54 No.1053578216
ゴリラ担当と思われたヴォリンクレックスを上回るスーパーゴリラだったのに驚くわ…
30 23/05/04(木)05:53:32 No.1053578236
>まさかEDH需要のためって明言するとは思わなかったよ 統率者セット以外の普通のPWも統率者指定できるようにルール変更すりゃいいのに
31 23/05/04(木)05:55:32 No.1053578324
統率者は歴代全カード使えるフォーマットだからパイオニアすら目指してる途中のアリーナじゃとても… ヒスブロで満足するしかない
32 23/05/04(木)05:55:37 No.1053578325
個人的にPWを殺す在庫処分と灯消す在庫処分どっちがマシかわかんなくなるぐらいには今回の終わり方が微妙
33 23/05/04(木)05:59:09 No.1053578461
>ゴリラ担当と思われたヴォリンクレックスを上回るスーパーゴリラだったのに驚くわ… ゴリラオブゴリラがトップに立つべきって思想の緑派閥の長が大人しく従ってる時点で気付くべきだった… わかるか!!
34 23/05/04(木)06:02:28 No.1053578590
>>まさかEDH需要のためって明言するとは思わなかったよ >統率者セット以外の普通のPWも統率者指定できるようにルール変更すりゃいいのに そういう変種ルールもあるんだっけ そっちをメインにしたくなかったのかな
35 23/05/04(木)06:03:34 No.1053578631
どうせ新新ファイレクシアがそのうち出てくるんだろう?
36 23/05/04(木)06:05:00 No.1053578690
ストーリーはなんか突然制作側の興味がなくなるというか雑にぶん投げられるやつが定期的に出てくる印象
37 23/05/04(木)06:11:55 No.1053578973
急に飽きてキャラ処分したり話放り投げるのは今に始まったことじゃないよね…
38 23/05/04(木)06:12:45 No.1053578998
>統率者戦やったことない >ARENAでできるようにならないかな… 統率者は勝とうとすればするほどソリティアになっていくから コミュニケーションとれないアリーナでやってもあんま面白くならないんじゃないかなって… 気の合う友人とバカカード使いながらやると楽しい
39 23/05/04(木)06:12:46 No.1053579000
ウェザーライトサーガも終わらす時こんなもんだったろ
40 23/05/04(木)06:13:11 No.1053579015
かわいそうなドムリ
41 23/05/04(木)06:13:14 No.1053579020
新ファイレクシア絡みのたたみ方が雑すぎてすごいもやもやするだけで 最近のストーリーは大体好きだよ
42 23/05/04(木)06:14:43 No.1053579068
完成化のヤバさがどんどん薄くなっていったのが残念だった タミヨウさんがやられた時はめちゃくちゃショッキングだったのに
43 23/05/04(木)06:15:18 No.1053579094
話広げ過ぎて収集つかなくなった>良い終わらせ方わかんねえ>とりあえず雑でもいいから一旦リセットするかって感じ
44 23/05/04(木)06:16:38 No.1053579148
>ウェザーライトサーガも終わらす時こんなもんだったろ 当時に比べて登場人物登場次元が多すぎるから雑に終わらせた感を強く感じるんだろうな
45 23/05/04(木)06:17:43 No.1053579186
灯削除からは関わる人数減らして~って意志を強く感じる… 実際最近の展開〇〇何してるの?って部分気にされまくってたし
46 23/05/04(木)06:18:42 No.1053579222
>逆にウラブラスクの思想が実はヨーグモスの意思に近いってネタでかなりいい感じの話しかけただろ! この辺のフレーバーめっちゃときめいたんだけどね
47 23/05/04(木)06:19:22 No.1053579250
荒らし・いやがらせ・混乱の元アショクの灯は破裂したのだろうか
48 23/05/04(木)06:27:36 No.1053579596
今のMTG=EDHだからな PWはなんだかんだでストーリー的には人気キャラだし統率者にしたいもんね ほい灯消失
49 23/05/04(木)06:29:49 No.1053579681
PW統率者にさせたいならブロールかオースブレイカー推せばいいじゃん それか統率者として使用できるの一文盛り込みまくればいいじゃん
50 23/05/04(木)06:30:27 No.1053579719
プレイヤーが好きなのはプレインズウォーカーじゃなくて強いカード 別にプレインズウォーカーである必要はない
51 23/05/04(木)06:35:11 No.1053579941
カードとしてのPWのデザイン空間の行き詰まりはマローが数年前から言ってるよ
52 23/05/04(木)06:36:52 No.1053580033
本国でもEDH意識しすぎでマローとユーザーでレスポンチしてるしなんだかなあ
53 23/05/04(木)06:38:21 No.1053580114
どうせ終わった(終わってない)になるんだろうなとは思ってる
54 23/05/04(木)06:39:13 No.1053580165
実質EDHの都合でストーリー展開決めました!だからまあ文句ある人間は確実に出るだろうな
55 23/05/04(木)06:39:17 No.1053580168
マローの言見るにファイレクシアは封印って扱いだしな
56 23/05/04(木)06:43:48 No.1053580392
>カードとしてのPWのデザイン空間の行き詰まりはマローが数年前から言ってるよ どれ読めばいい?
57 23/05/04(木)06:47:42 No.1053580576
>統率者は歴代全カード使えるフォーマットだからパイオニアすら目指してる途中のアリーナじゃとても… >ヒスブロで満足するしかない でもクリスコックスがアリーナで多人数戦検討しているって言ってたし…
58 23/05/04(木)06:48:24 No.1053580608
EDHが売れるからってストーリーのクオリティも競技シーンも蔑ろにして大丈夫ですかね 特長を単一に絞るとそれがコケた瞬間終わるんだがな
59 23/05/04(木)06:49:01 No.1053580642
>でもクリスコックスがアリーナで多人数戦検討しているって言ってたし… いらねーからさっさとパイオニア完全化とモダン作れって言う
60 23/05/04(木)06:51:08 No.1053580758
>でもクリスコックスがアリーナで多人数戦検討しているって言ってたし… ちょっと面白そう
61 23/05/04(木)06:51:34 No.1053580777
>特長を単一に絞るとそれがコケた瞬間終わるんだがな 今ノーン様の悪口言った?
62 23/05/04(木)06:53:33 No.1053580892
アリーナでモダンは無理だろ…
63 23/05/04(木)06:55:39 No.1053581010
最近だとカルドハイムストリクスヘイヴンイニスト神河あたりのストーリーは好きだけど還魂記やカペナは微妙だった
64 23/05/04(木)06:56:21 No.1053581063
>アリーナでモダンは無理だろ… アルケミーで大半のプレイヤーに使われないオリジナルカード作ってる暇があるならできるだろ
65 23/05/04(木)06:59:23 No.1053581250
>>ウェザーライトサーガも終わらす時こんなもんだったろ >当時に比べて登場人物登場次元が多すぎるから雑に終わらせた感を強く感じるんだろうな でもメルカディアが再登場したのよかったな
66 23/05/04(木)06:59:25 No.1053581252
アルケミーオリカはパワー9生むマンとかシヴの放浪者サルカンとかたまに好きなのはあるんだけどハズレ率が高すぎる
67 23/05/04(木)06:59:36 No.1053581261
アルケミーのオリカ作ってて暇じゃないので無理ですね
68 23/05/04(木)07:00:02 No.1053581294
>アルケミーのオリカ作ってて暇じゃないので無理ですね くたばれ!
69 23/05/04(木)07:01:28 No.1053581401
ストリクスヘイヴンは双子の成長とリリアナが自分の居場所見つけるって筋書きはいいんだけど最後リリアナが偽名名乗るのやめたのはそれ大丈夫なの?ってなった わざわざケイヤ達に隠蔽工作してもらったのはなんだったんだよ
70 23/05/04(木)07:03:44 No.1053581536
アジャにゃんいじめがひどいすぎる
71 23/05/04(木)07:08:34 No.1053581860
アジャにゃんこですにゃ!
72 23/05/04(木)07:08:47 No.1053581877
こういう時に一切語られないカナペ君…
73 23/05/04(木)07:09:20 No.1053581910
>アジャにゃんこですにゃ! いやチラ見えしてる機械キモいから死ねよ…
74 23/05/04(木)07:14:31 No.1053582224
>>アジャにゃんこですにゃ! >いやチラ見えしてる機械キモいから死ねよ… ナヒリのレス
75 23/05/04(木)07:14:40 No.1053582236
>>アルケミーのオリカ作ってて暇じゃないので無理ですね >くたばれ! でもAIにオリカ作ってもらうの楽しいよ 公式でやるな? はい…
76 23/05/04(木)07:19:22 No.1053582551
シヴの放浪者サルカンはどうにかして紙版作ってほしいくらい好き ルール上どうするのかは知らん
77 23/05/04(木)07:19:31 No.1053582562
アルケミーはオリカもだけど既存カードの調整も無茶がすぎるやつがある 未来派の調査員とか何があってそこまで!?って変化したし
78 23/05/04(木)07:23:53 No.1053582857
未来派の調査員いいよな 紙版もあれで刷ってほしかった
79 23/05/04(木)07:24:28 No.1053582901
アルケミーはドラゴンつえーできるから嫌いじゃないよ
80 23/05/04(木)07:27:10 No.1053583085
統率者に配慮してPW削減ってこないだオースブレイカー公式化したのは何だったの…?
81 23/05/04(木)07:28:05 No.1053583154
ヒストリックアルケミーパイオニアもどきと迷走してるWotCらしいじゃん
82 23/05/04(木)07:28:14 No.1053583166
新ファイレクシアとの戦いに関しては何が悪いというより見たい展開を丁寧にやってくれよ!って感じ
83 23/05/04(木)07:28:47 No.1053583202
>統率者に配慮してPW削減ってこないだオースブレイカー公式化したのは何だったの…? 出番終わった奴ら退場させてえ!ってだけであんまり考えてないと思う
84 23/05/04(木)07:29:01 No.1053583223
統率者戦ってどうしてデフォではPW使えないの?
85 23/05/04(木)07:30:36 No.1053583347
>統率者戦ってどうしてデフォではPW使えないの? アーティファクトやエンチャントを統率者にできないのと一緒
86 23/05/04(木)07:36:13 No.1053583747
pwをジェネにしたらコントロールが増えて面倒な対戦経験増えるのは気になる あいつらビートとかコンボパーツになる奴とか殆どないから… あとwarジェイスは絶対つまらん
87 23/05/04(木)07:36:34 No.1053583769
統率者が始まった頃にPWいなかったからかな
88 23/05/04(木)07:37:51 No.1053583868
>統率者戦ってどうしてデフォではPW使えないの? 統率者戦の前進のEDHが生まれた時にはまだPWカードが存在してなかったから なんで途中でPWもアリにしなかったのかは知らん
89 23/05/04(木)07:38:28 No.1053583922
ヒスブロでPW統率者にするのは結構楽しい タイヴァーとか
90 23/05/04(木)07:38:40 No.1053583938
>pwをジェネにしたらコントロールが増えて面倒な対戦経験増えるのは気になる >あいつらビートとかコンボパーツになる奴とか殆どないから… >あとwarジェイスは絶対つまらん PW無しでもつまんねえコマンダーなんていくらでもあるだろ
91 23/05/04(木)07:41:14 No.1053584152
>PW無しでもつまんねえコマンダーなんていくらでもあるだろ そこは否定してないけど…
92 23/05/04(木)07:43:34 No.1053584365
アショクはもう十分活躍したから灯消えてそう あとは任せたぞオーコ君
93 23/05/04(木)07:45:04 No.1053584496
統率者PWは落ちやすいのと統率者ダメージ与えにくいから弱いんだっけ
94 23/05/04(木)07:45:25 No.1053584526
オーコはヴィランとしての格がない ご当地ボスとしてなら丁度いいけどね
95 23/05/04(木)07:45:38 No.1053584547
そらファイレクシアは究極的にヨーグモスに全てを捧げる存在だから白だわな
96 23/05/04(木)07:47:10 No.1053584713
ティボやっぱ死んだんかな まぁどうでも良いかあんなやつ
97 23/05/04(木)07:47:10 No.1053584714
最近のストーリーはサイドストーリーが面白かった ランクルのやつとか読みやすくて小さくまとまっててよかった
98 23/05/04(木)07:47:23 No.1053584737
PWも目覚めのイヤボーン展開だけウォークするやつ増やせば良さそうな気はする 常時使えると逃げ上手すぎて…
99 23/05/04(木)07:48:02 No.1053584803
いつも冷静沈着なギタさんがこんな状況でガチ切れするなんて…
100 23/05/04(木)07:48:41 No.1053584876
統率者にできるPWは即座にコンボに向かえるレベルじゃないとすぐ殴り殺されるんで維持もしにくいし統率者ダメージ勝ちも狙えないから基本弱い ティハーダみたいな揃ったら勝つやつかテフェリーみたいな出せる状況になったら勝つやつ以外見たことないレベル
101 23/05/04(木)07:49:17 No.1053584936
>いつも冷静沈着なギタさんがこんな状況でガチ切れするなんて… ノーンお前マジで…と普段から思いつつも表に出さず溜め込んでたんだろうな
102 23/05/04(木)07:51:41 No.1053585173
個々のシーンはいい感じなんだけど全体をみるとってのはままある
103 23/05/04(木)07:51:58 No.1053585202
>統率者PWは落ちやすいのと統率者ダメージ与えにくいから弱いんだっけ まぁそう ザットとかディハーダ強いのはいるけど
104 23/05/04(木)07:52:26 No.1053585247
別に灯を失わなくともPWをクリーチャーとして出すことは出来ると思うけど駄目なのかな
105 23/05/04(木)07:52:29 No.1053585257
だってノーン様って典型的な青が嫌うタイプの白だし…