23/05/04(木)02:45:10 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)02:45:10 No.1053568020
作り話するんぬ 最近ぬを飼っている作り話が多いのでぬも話したいんぬ ぬが大学入学と共に状況したアパートの影であいつは震えていたんぬ 保護して大家に許可もらって飼いだしたんぬ いわゆる釣竿?っぽいおもちゃが好きだったんぬ 自分から遊んでほしいともってくることもあったんぬ 親が送ってくれるいちごに興味をもってたから獣医に聞いてあげたんぬな めちゃくちゃ喜んでたから週1くらいでイチゴ食べてたんぬ 甘えたがりで夏でもベッドでも布団にも入ってきてたんぬ 嫁にも懐いたし子供にも自由に触らせてたんぬ あいつとであって21年なんぬだんだん弱っていって夜泣きが激しくなって撫でてやると大人しくなったんぬ
1 23/05/04(木)02:45:25 No.1053568057
それでもおもちゃをふりふりしてやると手をちょいってやったりしてたしいちごもあげる頻度増やして食っていいんぬ!してたんぬ 覚悟はできなかったその日夜泣きを撫でても止まらないのでベッドの中で抱っこしてやったんぬ ぬの腕の中ですーっと大人しくなって虹の橋を渡っていったんぬ あの感触は忘れられねぇんぬもうぬを飼うことは無いと思うんぬ 命日にはたまに泣くんぬ今泣いてるんぬ
2 23/05/04(木)02:48:58 No.1053568442
21ならまぁしょうがない
3 23/05/04(木)02:49:19 No.1053568481
苺が原因にしか思えないんぬ
4 23/05/04(木)02:49:22 No.1053568488
保護猫はいつでも震えて飼い主を待ってるぞ
5 23/05/04(木)02:49:40 No.1053568523
新しい子迎えてもいいと思うんぬ
6 23/05/04(木)02:51:12 No.1053568682
飼い主ガチャSSRくらいなんぬ
7 23/05/04(木)02:51:17 No.1053568698
苺は長寿食だったんぬ
8 23/05/04(木)02:51:39 No.1053568736
>保護して大家に許可もらって飼いだしたんぬ 良い話なんぬ >嫁にも懐いたし子供にも自由に触らせてたんぬ ・・・・・・
9 23/05/04(木)02:53:18 No.1053568883
最初から過去形で覚悟したんぬ…
10 23/05/04(木)02:57:09 No.1053569270
息が止まって抱きしめると肺に残っていた最後の息が抜ける音がするんぬ
11 23/05/04(木)02:57:32 No.1053569314
>・・・・・・ 後出しなんぬが子供とは最初隔離しててそこまで嫌がってなさそうだからOKだったんぬ 子供からも逃げるんじゃなくて寄っていくやつだったんぬ でもぬが家に帰ってきたらぬのほうに飛んでくるやつだったんぬ
12 23/05/04(木)02:57:39 No.1053569330
ぬも18で逝っちまった野良を餌付けした半野良が忘れられないんぬ また保護猫もらったりして新しく飼って忘れようにも独身一人暮らしだからもらえそうにないんぬ… ていうかぬ自身が病気で入退院繰り返してるからますますダメそうなんぬ…
13 23/05/04(木)02:58:32 No.1053569417
人間でも羨ましいぐらいの大往生なんぬ
14 23/05/04(木)02:59:40 No.1053569543
>ていうかぬ自身が病気で入退院繰り返してるからますますダメそうなんぬ… お大事になんぬ
15 23/05/04(木)03:00:46 No.1053569662
ぬの最後のにゃーって力のないひと鳴きはずっと記憶に残るんぬ
16 23/05/04(木)03:02:09 No.1053569773
>ぬの最後のにゃーって力のないひと鳴きはずっと記憶に残るんぬ 腕の中にいたから個人的には心拍が弱っていく感じが忘れられないんぬ 目が一瞬覚めたんぬ
17 23/05/04(木)03:03:31 No.1053569890
うかつにスレ開いておのれ肝硬変ってなったの思い出しちゃったんぬ…昨今は医療が進んでてとても良い事だと思うんぬ
18 23/05/04(木)03:04:39 No.1053570005
21年は大往生ぬ
19 23/05/04(木)03:15:22 No.1053570935
めちゃくちゃ懐かれてたんぬな
20 23/05/04(木)03:18:20 No.1053571174
死に目に合えなかった話も多いし 21まで生きて腕の中で息を引き取ったのならもうこれ以上ない最期だと思うよ
21 23/05/04(木)03:19:45 No.1053571287
>>・・・・・・ >後出しなんぬが子供とは最初隔離しててそこまで嫌がってなさそうだからOKだったんぬ >子供からも逃げるんじゃなくて寄っていくやつだったんぬ >でもぬが家に帰ってきたらぬのほうに飛んでくるやつだったんぬ 多分その「・・・・」ってレスは 自分らと同じ高齢独身男性かと思ったら妻子持ちかよチクショウ!って感情だと思うんぬ
22 23/05/04(木)03:19:45 No.1053571288
うちにいたぬは吐血して駆け足で命を失っていったんぬ あれから2ヵ月経つけど家族がストレスで抜け毛が多くなって悩みが絶えないんぬ…
23 23/05/04(木)03:21:57 No.1053571464
>うちにいたぬは吐血して駆け足で命を失っていったんぬ >あれから2ヵ月経つけど家族がストレスで抜け毛が多くなって悩みが絶えないんぬ… それは新しい子お迎えしていいと思うんぬ
24 23/05/04(木)03:23:59 No.1053571596
ペットが死んじゃうと次の子飼えなくなるのよくわかるんぬ うさぎだけどぬも二度と飼えなくなっちゃったんぬ
25 23/05/04(木)03:25:31 No.1053571714
>めちゃくちゃ懐かれてたんぬな ぬがあいつをアパートの影で見つけたときめちゃくちゃ鳴いてこっち寄ろうとしてきたんぬ だからまぁしょうがないかよろしくなぁみたいな感じだったんぬ そのあともおびえたりすることは不思議となかったんぬ
26 23/05/04(木)03:28:29 No.1053571927
>飼い主ガチャSSRくらいなんぬ いやこれURあるんぬ
27 23/05/04(木)03:31:04 No.1053572128
大往生な上に大好きな人の腕の中で逝けるなんて最高のぬ生だったと思うんぬ
28 23/05/04(木)03:34:16 No.1053572370
どっちも幸せな21年間だったと思うんぬ
29 23/05/04(木)03:41:40 No.1053572857
21年生きたのならURだろ
30 23/05/04(木)03:43:01 No.1053572930
20年超えは猫又になれるレベルだと思う
31 23/05/04(木)03:47:21 No.1053573202
腕の中で看取るのは良い飼い主なんぬ
32 23/05/04(木)04:30:18 No.1053575113
はー俺もスレ「」の嫁さんになりたいんぬ
33 23/05/04(木)04:45:05 No.1053575690
ぬは16歳のだけんペットロスした後ペットショップを彷徨うようになったんぬ 半年以内に新しい子が来たんぬ 前の子に対して不誠実じゃないか?って思うかもしれないけどだけんのいない生活は考えられなかったしスレぬほど落ち込むこともなくなったんぬ トラウマになってないのは病院で亡くなったから死に目を見られなかった…見なくて済んだ?のもあるかもしれんぬな
34 23/05/04(木)04:49:20 No.1053575854
ちゃんと一緒に暮らして往生したなら新しい子すぐ迎えたって不誠実だとは変な子ぐらいしか思わないんぬ
35 23/05/04(木)04:50:23 No.1053575895
知り合いの生き物大好きな人は犬猫二刀流で 常に生き物を絶やさず常に全力でかわいがりして幸せそうだから お世話できる人なら次の子迎えるのが吉なんぬ
36 23/05/04(木)04:51:40 No.1053575941
>前の子に対して不誠実じゃないか?って思うかもしれないけ ど 1つだけ言っておきたいことがあるんぬ あいつに対して不誠実とかいう考えで新しい子迎えないわけじゃないんぬ ただ今までは結婚したりしてもあいつのことに重きを置いてきたのは否定できないんぬ 上京したぬにとって一番最初の家族だったからだと思うんぬ だからこれからは今一緒に暮らす家族との時間大事にすることにして新しい子は迎えないことにしたんぬ 子が完全に離れて嫁が許してくれたらその時はお迎えするかもしれないんぬ
37 23/05/04(木)05:02:16 No.1053576394
物事の優先順位がしっかりしててえらいんぬ
38 23/05/04(木)05:28:17 No.1053577331
凄く凄く寂しい話だけど悲しい話ではないと思うんぬ きっとそのぬは幸せだったんぬ
39 23/05/04(木)05:36:30 No.1053577606
ぬの一生っていう感じのいい話だったんぬ…
40 23/05/04(木)05:42:36 No.1053577828
人間でもこんなに安らかに逝けるのはめったにないことだと思うんぬいい猫生だったんぬな
41 23/05/04(木)06:02:15 No.1053578579
うちも苺食わせてみようかなって思ったんぬ
42 23/05/04(木)06:08:35 No.1053578831
信頼してる相手の腕の中で寿命は人間でも中々できないやつなんぬ 羨ましいくらいなんぬ