ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/04(木)02:07:56 No.1053562912
最後のジェダイ https://www.twitch.tv/jagan_hebime
1 23/05/04(木)02:08:32 No.1053563024
おじぇだい…
2 23/05/04(木)02:09:32 No.1053563186
来たか…ラストミッション
3 23/05/04(木)02:15:57 No.1053564189
すげえ…ついになりふり構わず…
4 23/05/04(木)02:20:03 No.1053564812
r2d2はやっぱいいなぁ
5 23/05/04(木)02:21:16 No.1053565003
所詮はセキリュティドロイドよ
6 23/05/04(木)02:24:45 No.1053565495
つまりあいつを倒せば良いのか
7 23/05/04(木)02:32:33 No.1053566529
どれだけ強くても所詮はトルーパーなんだよぉ!
8 23/05/04(木)02:33:14 No.1053566624
流石に敵地のど真ん中じゃ瞑想出来ない
9 23/05/04(木)02:36:34 No.1053567051
さすがに甘くはないか
10 23/05/04(木)02:37:11 No.1053567134
ですよねー
11 23/05/04(木)02:38:10 No.1053567251
ドーモテイコクリニンサン
12 23/05/04(木)02:41:06 No.1053567590
ベイダーの介入は計画には無かったということなのか?
13 23/05/04(木)02:54:28 No.1053569007
…
14 23/05/04(木)02:55:26 No.1053569100
こいつ最低なんだ…
15 23/05/04(木)02:56:29 No.1053569203
おまえー!
16 23/05/04(木)02:57:19 No.1053569285
怒りで覚醒したー!?
17 23/05/04(木)02:57:29 No.1053569306
暗黒面のパワーはすばらしいぞ
18 23/05/04(木)02:58:33 No.1053569419
しかもここダークサイドシングル打ち放題だからアンリミテッドパワー!もできる
19 23/05/04(木)02:59:06 No.1053569476
このスレ画暗黒面なの?
20 23/05/04(木)02:59:30 No.1053569520
禁じられたフォースを使ってるじゃねえか!分かってんのか!?
21 23/05/04(木)03:00:20 No.1053569615
暗黒面おいしすぎぃ
22 23/05/04(木)03:00:24 No.1053569624
怒りのパワーは制御が難しいんですよ…
23 23/05/04(木)03:02:41 No.1053569819
ウルト中はシアとコンボ同じだったかな?
24 23/05/04(木)03:04:15 No.1053569965
そこに暗黒面のパワーがあるじゃろ?と言わんばかりの配置である
25 23/05/04(木)03:05:06 No.1053570051
ダークサイド全開なのにカルくんの服は白いのが…ネ
26 23/05/04(木)03:08:10 No.1053570311
らしくなってきたな
27 23/05/04(木)03:09:42 No.1053570445
ジブリ映画でよく見る怒った時の表現かな?>髪ブワ
28 23/05/04(木)03:18:11 No.1053571161
フォースはライトサイドに寄りすぎてもよろしくないからかえって成長する…?
29 23/05/04(木)03:22:06 No.1053571475
アルティメットファイナルラストダンジョン!
30 23/05/04(木)03:25:19 No.1053571695
もしかしたらカルくんたちにはコーボーダストが光を反射したりして綺麗に見えているのかもしれない
31 23/05/04(木)03:27:48 No.1053571874
緑の星か
32 23/05/04(木)03:36:22 No.1053572524
モウヤメルンダ!
33 23/05/04(木)03:39:04 No.1053572702
ボードのフォースグリップQTEが謎のキャンセルされてたね
34 23/05/04(木)03:43:21 No.1053572950
ジェダイの誉は浜で死にました
35 23/05/04(木)03:43:46 No.1053572970
(殺しなさい…殺すのです
36 23/05/04(木)03:44:23 No.1053573010
キルヒムナーウ ドゥイッ!
37 23/05/04(木)03:48:19 No.1053573252
3人分のジェダイの生贄が必要だったのですね
38 23/05/04(木)03:49:59 No.1053573329
まあこの時代生き残って貰ったら困るわけで
39 23/05/04(木)03:52:15 No.1053573472
スターウォーズトリロジーの2作目と言ったら苦味のある引きだよね!
40 23/05/04(木)03:53:54 No.1053573569
タナローって隔離環境作ったしオチはある程度自由になるのかな
41 23/05/04(木)03:54:27 No.1053573597
そして数年後…になりそうだなぁ
42 23/05/04(木)03:54:51 No.1053573618
コンパスあれば来れちゃうしね
43 23/05/04(木)03:54:53 No.1053573619
今作のディレクターが「カルくんサーガは三部作にしたい」って言ってたからEAがダメよしない限り望みはある
44 23/05/04(木)03:55:26 No.1053573639
次はカタが主人公になっても驚かんぞ
45 23/05/04(木)03:56:16 No.1053573688
ソウ・ゲレラがまだ元気だからローグ・ワンよりは前?
46 23/05/04(木)03:59:04 No.1053573821
師弟対決は王道よ?
47 23/05/04(木)03:59:28 No.1053573840
>今作のディレクターが「カルくんサーガは三部作にしたい」って言ってたからEAがダメよしない限り望みはある 三作目は流石に死にそうなんですけど!
48 23/05/04(木)04:00:33 No.1053573882
>ソウ・ゲレラがまだ元気だからローグ・ワンよりは前? オビワンと同じくらいで反乱者たちより前 ローグワン自体がこの間の時代の一番最後
49 23/05/04(木)04:00:44 No.1053573894
じゃがんは反乱者達は見てない?
50 23/05/04(木)04:01:38 No.1053573940
そういや今日はスターウォーズの日だし観るにはご機嫌な日かもしれない
51 23/05/04(木)04:02:32 No.1053573978
SWのアニメはデズニー独占してるからちょいめんどいんよね
52 23/05/04(木)04:04:34 No.1053574066
もうベイダー卿が出るだけで面白いからずるいぜ
53 23/05/04(木)04:05:34 No.1053574105
この時期のベイダー卿は完全に殺戮者のエントリーだ!になるから勘弁してほしくはある
54 23/05/04(木)04:05:36 No.1053574110
そしてマンダロリアンでルークが対比になると
55 23/05/04(木)04:05:52 No.1053574121
スピンオフ作品にとってダースベイダーがサプライズキャラになりすぎててな
56 23/05/04(木)04:06:27 No.1053574149
フランクにどこにでも現れすぎだろ!
57 23/05/04(木)04:07:04 No.1053574185
この時期だともうオビワンと決着つけるくらいしか楽しみもないしね…
58 23/05/04(木)04:07:09 No.1053574189
(またワシの出番か…
59 23/05/04(木)04:08:10 No.1053574245
ぶっちゃけダースベイダーが人気ありすぎるのも悪い
60 23/05/04(木)04:09:48 No.1053574316
にしてもクレジット長えな!
61 23/05/04(木)04:09:55 No.1053574320
帝国が強すぎる時期だからタロン・マリコスやダガン・ゲラみたいに大物ダークジェダイ出してもラスボスにはしづらいんだろうなあ
62 23/05/04(木)04:10:44 No.1053574354
片腕おじさんは何だったんだろうね
63 23/05/04(木)04:12:04 No.1053574412
r2d2持ち帰りたかった
64 23/05/04(木)04:12:11 No.1053574415
片腕おじさんのマインドトリックで裏切りおじさんの起点になったんだろうなあとは思うんだけどね
65 23/05/04(木)04:13:06 No.1053574450
よし 見なかったことにしよう
66 23/05/04(木)04:15:14 No.1053574533
2週目
67 23/05/04(木)04:15:37 No.1053574549
コルサントから電磁ダーツやフォース持ち上げが必要な場所あったし見回りの時間は必要だよね!という計らいを感じる
68 23/05/04(木)04:17:05 No.1053574602
おつじゃが
69 23/05/04(木)04:18:31 [s] No.1053574646
配信終了しました 最高のスターウォーズ体験だ…
70 23/05/04(木)07:57:28 No.1053585807
>この時期のベイダー卿は完全に殺戮者のエントリーだ!になるから勘弁してほしくはある それ考えるとだいぶ健闘したなあ
71 23/05/04(木)08:11:04 No.1053587728
次回作はマスター・ケスティスになって死にそうだから困る