23/05/04(木)01:40:18 (もし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)01:40:18 No.1053556930
(もしかして定着してる…?)
1 23/05/04(木)01:40:48 No.1053557028
なんなのこれは…
2 23/05/04(木)01:41:11 No.1053557109
サカ
3 23/05/04(木)01:41:30 No.1053557185
バンバ
4 23/05/04(木)01:41:41 No.1053557226
スピ
5 23/05/04(木)01:42:11 No.1053557317
>なんなのこれは… なにって4億5000万年前の地球に生息していたと考えられている無顎類のサカバンバスピスだろ
6 23/05/04(木)01:42:39 No.1053557420
なんか阿部寛と見つめ合ってる生物
7 23/05/04(木)01:42:52 No.1053557472
fu2157201.jpg
8 23/05/04(木)01:43:01 No.1053557509
どこが震源なのか未だに知らん
9 23/05/04(木)01:43:28 No.1053557629
ググルリニンサンに聞いて出てきたのと違いすぎるんだが!
10 23/05/04(木)01:44:06 No.1053557778
大人気だったらしいな
11 23/05/04(木)01:44:53 No.1053557952
急に出てきて急に消えた謎の魚類
12 23/05/04(木)01:47:25 No.1053558539
学園祭で思ってたよりもグッズあったらしい魚類
13 23/05/04(木)01:49:07 No.1053558965
>急に出てきて急に消えた謎の魚類 オウムガイに全部食われたんだ
14 23/05/04(木)02:09:57 No.1053563263
量産体制整っててダメだった
15 23/05/04(木)02:10:55 No.1053563412
ジワジワと人気が出てきてるオルドビス紀のカス
16 23/05/04(木)02:28:53 No.1053566009
赤ちゃんとかアニメキャプみたいな著作権的にアウトな代物使われるよりはマシだから程々に廃れないで欲しい
17 23/05/04(木)02:29:32 No.1053566097
廃れないも何ももう絶滅してるだろ!
18 23/05/04(木)03:19:05 No.1053571236
こいつのアバターがあると聞いた
19 23/05/04(木)03:19:35 No.1053571267
ムジーナを継ぎし者
20 23/05/04(木)03:21:48 No.1053571451
はやく通販復活してほしい
21 23/05/04(木)03:23:31 No.1053571565
昨日新作発表動画が上がってたな
22 23/05/04(木)03:24:58 No.1053571666
>どこが震源なのか未だに知らん エースコック
23 23/05/04(木)03:25:17 No.1053571689
スピ信必死だな
24 23/05/04(木)03:30:22 No.1053572067
この模型が可愛いだけじゃん
25 23/05/04(木)03:32:04 No.1053572206
つまりサカバンバスピスは可愛い
26 23/05/04(木)03:47:42 No.1053573221
塗るの大変って言ってたのになんでトラとかさらにめどいの増えてんの?
27 23/05/04(木)03:51:23 No.1053573415
もう廃れて消えると思ってたのに
28 23/05/04(木)03:52:05 No.1053573462
欲しいですよね?新色ビス!
29 23/05/04(木)03:52:33 No.1053573490
筋肉先生身を削ってサカバン量産してたから…
30 23/05/04(木)03:52:43 No.1053573496
麺のスーパーカップアンチキャラとしての定着しなくてよかった サカバンアンチになるところだった
31 23/05/04(木)03:52:47 No.1053573501
昨日異常にに出来が良いグッズが破格で大量にさばかれた
32 23/05/04(木)04:18:45 No.1053574652
模型が完売する程の人気
33 23/05/04(木)04:42:45 No.1053575578
スピ信は潔く負けを認めろ お前らの大好きなサカバンバスピスはエサ不足・生存競争に負けて4億5000万年前に絶滅・最初の化石がその辺の道端で見つかる・オウムガイに食われる程度のクソザコ 対する顎口類は捕食能力を強化した結果進化論に愛され毎年大長編が作られ途中でリニューアルしながら4億年続く国民的魚類に成長 世間はAgnatha Pteraspidomorphi ArandaspidaのSacabambaspisよりGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeを選んだんだよ
34 23/05/04(木)04:47:06 No.1053575769
ヘンシンキの博物館もビックリだろうななんかグッズ作られまくってて
35 23/05/04(木)05:02:19 No.1053576399
ほこりです
36 23/05/04(木)05:10:20 No.1053576725
>(もしかして絶滅してる…?)
37 23/05/04(木)05:12:39 No.1053576803
干支バンバスピスが揃うと聞いた
38 23/05/04(木)05:28:24 No.1053577334
つまり12年間楽しめるって事か
39 23/05/04(木)05:32:09 No.1053577461
おのれオウムガイ
40 23/05/04(木)05:33:05 No.1053577493
>ヘンシンキの博物館もビックリだろうななんかグッズ作られまくってて 作った「」は博物館にひとつ寄贈するとあっちも喜ぶんじゃないか
41 23/05/04(木)05:36:31 No.1053577607
>ほこりです ほこりです
42 23/05/04(木)05:50:16 No.1053578113
ミル貝を見たら硬い生物だったようで
43 23/05/04(木)05:55:15 No.1053578310
>世間はAgnatha Pteraspidomorphi ArandaspidaのSacabambaspisよりGnathostomata Placodermi ArthrodiraのDunkleosteidaeを選んだんだよ なんて?
44 23/05/04(木)06:00:24 No.1053578504
ふわふわサカバンバスピスはヘルシンキにもない「」オリジナルなので…
45 23/05/04(木)06:01:36 No.1053578552
博物館側にスケバンピスピスの説明しなきゃならなくなるし…
46 23/05/04(木)06:03:45 No.1053578640
まるでBEAの段ボール模型みたいな…
47 23/05/04(木)06:16:15 No.1053579129
この印象に残りすぎる雑な顔
48 23/05/04(木)06:21:12 No.1053579324
>>ほこりです >ほこりです ほこりです
49 23/05/04(木)06:27:52 No.1053579613
ようつべです https://youtu.be/Ta1YYBbp68E
50 23/05/04(木)06:41:05 No.1053580261
>ようつべです >https://youtu.be/Ta1YYBbp68E (鯉のぼりほしいって俺のレスに応えてくれたのかな…)
51 23/05/04(木)06:42:04 No.1053580305
>ようつべです >https://youtu.be/Ta1YYBbp68E 泥の中に潜ってた無顎類に峠を攻めさせようとか筋肉先生は進化論をどう考えてるの 「」にサーボとマイクロモーター購入させてサカバンバスピス四駆つくらせたいの
52 23/05/04(木)06:43:42 No.1053580390
開き直って埃をネタにしやがって…
53 23/05/04(木)06:46:54 No.1053580539
腹部の3㎜穴にいろんなものを接続させるのいいアイデアすぎる…
54 23/05/04(木)06:48:37 No.1053580622
あすぴすさかカー…
55 23/05/04(木)06:49:35 No.1053580673
サカバンビリアのアスピス
56 23/05/04(木)06:55:21 No.1053581000
この広告が例年なら閉会のあいさつ前に流れるはずだったので 広告動画無く閉会したときは筋肉先生間に合わなかったのかと思ったものだ 閉会後しばらくしてから流れた
57 23/05/04(木)06:56:09 No.1053581044
でも化石が出るって事はそこそこは繁栄したんだよね?
58 23/05/04(木)07:12:08 No.1053582074
こいつの何が「」を狂わせたのか
59 23/05/04(木)07:16:21 No.1053582356
まだ人間が絶滅したことがないからって絶滅マウントとるのやめてくれますか
60 23/05/04(木)07:21:38 No.1053582717
>こいつの何が「」を狂わせたのか 視認性の良さと記憶に残る見た目?
61 23/05/04(木)07:32:55 No.1053583516
メイリルカラー作って
62 23/05/04(木)07:35:51 No.1053583726
権利的にもクリーンで世界に誇れる
63 23/05/04(木)07:36:00 No.1053583734
スエヒロガリが作ってるのに先細りな形状してるってのはなんかの皮肉か
64 23/05/04(木)07:37:59 No.1053583877
>権利的にもクリーンで世界に誇れる それはそう
65 23/05/04(木)07:39:58 No.1053584040
サバカンピスピスの名前おぼえられねー!
66 23/05/04(木)07:40:59 No.1053584127
ここは世界一のサカバンバスピスファンサイト