23/05/04(木)01:39:34 つべの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)01:39:34 No.1053556771
つべの配信で最終回見たんだけど 勢いで全部畳んでてなんかすごかった…
1 23/05/04(木)01:52:45 No.1053559780
首領の諦めがよすぎる…
2 23/05/04(木)01:55:48 No.1053560489
二段階変身するラスボスの原点かもしれない
3 23/05/04(木)02:00:56 No.1053561569
ムカデタイガーが最後まで割と粘ってて強敵感辛うじて維持してたのがなんか嬉しかった
4 23/05/04(木)02:01:31 No.1053561693
ハエトリバチまた水に落ちてそれっきりになってら…
5 23/05/04(木)02:02:51 No.1053561953
ジェットコースター上の攻防に回転ブランコの内側への転がり込みに最後まで危険撮影ノルマ遵守してたね…
6 23/05/04(木)02:06:10 No.1053562565
>ジェットコースター上の攻防に回転ブランコの内側への転がり込みに最後まで危険撮影ノルマ遵守してたね… すごいけど最終決戦が遊園地でいいんか?という気持ちもあったりなかったり…
7 23/05/04(木)02:12:45 No.1053563693
物語のラストが盟友滝和也を見送るシーンなのいいよね
8 23/05/04(木)02:13:47 No.1053563834
尺の皺寄せを一身に背負ったブラック将軍!
9 23/05/04(木)02:23:37 No.1053565346
>物語のラストが盟友滝和也を見送るシーンなのいいよね ずっといたのは立花さんと滝たからな…
10 23/05/04(木)02:24:46 No.1053565496
ライダー二号を忘れていたな!って本当に唐突に現れるからな…
11 23/05/04(木)02:28:07 No.1053565930
>ライダー二号を忘れていたな!って本当に唐突に現れるからな… あれはむしろショッカーライダー倒した後でなんで1回南米に帰ってるんだよ一文字…
12 23/05/04(木)02:31:16 No.1053566349
>>ライダー二号を忘れていたな!って本当に唐突に現れるからな… >あれはむしろショッカーライダー倒した後でなんで1回南米に帰ってるんだよ一文字… 首領のレス
13 23/05/04(木)02:34:06 No.1053566730
>尺の皺寄せを一身に背負ったブラック将軍! 昭和ライダーの最後の幹部っていつも最終回で皺寄せ喰らうイメージがある
14 23/05/04(木)02:38:24 No.1053567289
>昭和ライダーの最後の幹部っていつも最終回で皺寄せ喰らうイメージがある ヨロイ元帥は実質前後編なのでそうでもない デッドライオンは可哀想
15 23/05/04(木)02:46:30 ID:G8wv7Cag G8wv7Cag No.1053568177
ショッカーライダーの雑な倒し方はなにこの…なに…?
16 23/05/04(木)02:47:08 No.1053568243
全滅するほどの勢いで激突する?
17 23/05/04(木)02:51:27 No.1053568715
>ショッカーライダーの雑な倒し方はなにこの…なに…? SPIRITSで解説されて初めて合点がいった視聴者は多い
18 23/05/04(木)02:52:46 No.1053568839
ライダー車輪を撮るには時代が早すぎた
19 23/05/04(木)03:10:27 No.1053570499
個人的に最終幹部の雑さだと雑に自爆するマシーン大元帥がアレだと思う
20 23/05/04(木)03:10:47 No.1053570536
>勢いで全部畳んでてなんかすごかった… 最終回に限らずだいたいこれなのに面白いから凄い
21 23/05/04(木)03:14:20 No.1053570848
>首領の諦めがよすぎる… すぐ帰ってくるし死を装って生き残る算段完全に出来てたんだろうな
22 23/05/04(木)03:14:54 No.1053570901
全然当たってない謎爆発攻撃でやたらダメージ喰らってるライダーでなんとも言えない気分に
23 23/05/04(木)03:15:50 No.1053570969
あんなに威厳のある雰囲気と声の将軍がヒルカメレオンになった途端声もセリフもチンピラになって悲しい
24 23/05/04(木)03:19:22 No.1053571255
腹話術て…
25 23/05/04(木)03:20:26 No.1053571347
最終怪人が戦闘用というより再生用血液タンクみたいな扱いでええんか…
26 23/05/04(木)03:22:20 No.1053571490
>最終怪人が戦闘用というより再生用血液タンクみたいな扱いでええんか… まあそれはそれで指揮官らしさはあると思う
27 23/05/04(木)03:22:57 No.1053571526
>マッハキックや真空地獄車を撮るにも時代が早すぎた
28 23/05/04(木)03:23:09 No.1053571543
…サボテンバットこれわざわざ別の製作したのかなゲルショッカー
29 23/05/04(木)04:02:00 No.1053573958
ショッカーライダーは「本物の力を見せてやろうぜ」からのダブル変身に重きを置かれているよね…
30 23/05/04(木)04:08:47 No.1053574263
話の筋が滅茶苦茶なのにアクションがカッコいいから困る こんなのを1年半浴びせられたらそりゃヒットするわ
31 23/05/04(木)05:22:51 No.1053577124
ヒルカメレオンの地味さなのにラスボス直前の幹部なんだよなぁ
32 23/05/04(木)05:25:02 No.1053577208
>ショッカーライダーは「本物の力を見せてやろうぜ」からのダブル変身に重きを置かれているよね… ウルトラマンvs仮面ライダーでも抜粋された名シーンだからな…
33 23/05/04(木)06:54:47 No.1053580963
パルパル遊園地って浜名湖舘山寺じゃんゆるキャンや孤独のグルメの聖地じゃん 最終回なのに田舎の遊園地でいいのか
34 23/05/04(木)06:57:12 No.1053581120
田舎の遊園地だから人を呼びたいのかもしれない っていうか潰れず残ってるのか
35 23/05/04(木)06:58:36 No.1053581205
あの遊園地50年経ってもまだやってんの!?
36 23/05/04(木)07:16:10 No.1053582344
50年経ってもいまだ健在だよパルパル毎シーズンヒーローショーもやってる
37 23/05/04(木)07:21:56 No.1053582735
アクションシーン許可出たのが浜名湖パルパルだけだったとか
38 23/05/04(木)07:25:37 No.1053582973
まだ営業してるのすげぇ…
39 23/05/04(木)07:42:43 No.1053584286
前回の本郷が変身できない!って引きからライダー2号を忘れていたな!の安心感
40 23/05/04(木)07:53:45 No.1053585394
パルパル最近はヒーローショーよりモルカーだ https://pal2.co.jp/topics/pui-pui.php
41 23/05/04(木)07:56:56 No.1053585747
こう言っちゃなんだけど脚本も映像も完成度の高いウルトラシリーズのあとにこれやってよく受け入れられたなと思う
42 23/05/04(木)08:01:11 No.1053586286
>こう言っちゃなんだけど脚本も映像も完成度の高いウルトラシリーズのあとにこれやってよく受け入れられたなと思う 帰ってきたウルトラマンとほぼ同時期に始まってるけど終りの方はエースやってるんだ