23/05/04(木)00:48:48 ID:bLRZqJEM お手書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/04(木)00:48:48 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053543306
お手書きはいくらやってもいいんですよ
1 23/05/04(木)00:49:51 No.1053543614
おてがきをやるにあたってこの筆の遅さを何とか改善したい… 30秒ドローイングでもすればいいのか…?
2 23/05/04(木)00:50:11 No.1053543687
昨日は学園祭でお習字してきたよ
3 23/05/04(木)00:50:19 No.1053543724
>おてがきをやるにあたってこの筆の遅さを何とか改善したい… >30秒ドローイングでもすればいいのか…? 時間決めてお手書きをやる
4 23/05/04(木)00:50:41 No.1053543824
いっぱい描いて手の抜き方覚えていくとか?
5 23/05/04(木)00:50:52 No.1053543875
突発系のスレで突発に描き始めたけど間に合わなくてこの描きかけどうしよう…ってなるのいいよね…
6 23/05/04(木)00:50:58 No.1053543907
2日連続でああなるとは思っていなかったガキ手描きスレ
7 23/05/04(木)00:51:26 No.1053544037
>突発系のスレで突発に描き始めたけど間に合わなくてこの描きかけどうしよう…ってなるのいいよね… あったよ!自由帳!
8 23/05/04(木)00:52:06 No.1053544208
そういう人は時間あれば完成度上げたがるので 線画だけで出すぐらいの気持ちが必要
9 23/05/04(木)00:52:28 No.1053544325
手で抜く方法なら熟知しているんだが…
10 23/05/04(木)00:54:57 No.1053545055
一度女の子が見上げるアングルを描いてみたいと思っている
11 23/05/04(木)01:02:24 No.1053547258
マウスで手書き枠で描くのを雑に楽しむ
12 23/05/04(木)01:04:34 No.1053547874
スレ立ってから落ちるまでで投げるようにしてれば自然と早くなる
13 23/05/04(木)01:06:12 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053548329
たまに再掲絶対許さんマンとかいるけれどもっと過去の手書きでもバンバン貼ってほしいもんだよね
14 23/05/04(木)01:06:47 No.1053548462
>おてがきをやるにあたってこの筆の遅さを何とか改善したい… >30秒ドローイングでもすればいいのか…? 1日3枚模写すれば1年で1000枚 そんくらい描けばそれなりのスピードつくんでないかな
15 23/05/04(木)01:08:31 No.1053548939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 23/05/04(木)01:09:19 No.1053549127
マウスお手描きでしか出せない妙味もあったりなかったり
17 23/05/04(木)01:09:46 No.1053549251
たまに再掲するぶんにはいいけどmayちゃんちの感覚でレス返しに使われると正直うっとうしい
18 23/05/04(木)01:10:21 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053549387
許さんマンきたな…
19 23/05/04(木)01:11:10 No.1053549585
何度も同じの貼ってると流石にしつこいわってなるから何事も程々がよい
20 23/05/04(木)01:12:06 No.1053549810
本人じゃなくて拾った人が擦ってるだけじゃないの
21 23/05/04(木)01:13:19 No.1053550136
>本人じゃなくて拾った人が擦ってるだけじゃないの はっちゃんのアルバムから貼るやつのことでしょ
22 23/05/04(木)01:13:39 No.1053550241
キャンバスサイズは大きく変えないというのも早く描くなら決めてた方がいいかもね
23 23/05/04(木)01:13:53 No.1053550311
上手い人なら何度再掲してもいいよ
24 23/05/04(木)01:14:12 No.1053550381
スレによっては発言の本人確認にもなるから便利そうだとは思う
25 23/05/04(木)01:15:38 No.1053550755
上手い人ほど再掲してくれないんだ
26 23/05/04(木)01:16:11 No.1053550918
上手い人は何度も再掲してる暇あったら新作書くからな!
27 23/05/04(木)01:17:14 No.1053551216
上手い人はそもそも最初にお出しした段階で十分反応もらえるから再掲しなくてもいいもんな…
28 23/05/04(木)01:17:31 No.1053551280
泣けるぜ
29 23/05/04(木)01:17:54 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053551374
なんか個人的な悪意を感じる
30 23/05/04(木)01:18:37 No.1053551547
手書きはまとめで出すのも面倒だしな
31 23/05/04(木)01:20:40 No.1053552077
手が遅いなら遅いで スレ立てる前に事前に数枚書き溜めとくとかした方が既出のもの貼るよりは建設的だなとは思う
32 23/05/04(木)01:20:56 No.1053552129
まとめるにしても年末まとめくらいしか無くない?
33 23/05/04(木)01:21:44 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053552353
結局再掲いやというのも個人の感覚だし従う理由もないんだけれどな
34 23/05/04(木)01:21:45 No.1053552366
四半期まとめをやってもいいんだぜ
35 23/05/04(木)01:21:53 No.1053552404
>まとめるにしても年末まとめくらいしか無くない? 割と突発的にまとめられてない?
36 23/05/04(木)01:23:07 No.1053552715
まとめ年末に出すつもりだし再掲したらコイツ無駄に自己主張してるって思われそうだし…
37 23/05/04(木)01:24:25 No.1053553067
絵を見せてる時点で自己主張しまくってるんだからいいんだよ!
38 23/05/04(木)01:25:01 No.1053553239
逃げれば一つ進めば二つ!
39 23/05/04(木)01:25:02 No.1053553242
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 23/05/04(木)01:26:05 No.1053553487
逃げても一つ手に入る手書き…あるのだろうか…
41 23/05/04(木)01:26:14 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053553517
あぷからスレに貼るだけじゃなくて手書きはそりゃもう完全に個人がわかるからな 主張もクソもって思う
42 23/05/04(木)01:27:31 No.1053553834
こうやってうだうだ考えちゃうから「最近描いたの貼って」みたいな名目があるとありがたいですよね
43 23/05/04(木)01:28:20 No.1053554018
>あぷからスレに貼るだけじゃなくて手書きはそりゃもう完全に個人がわかるからな >主張もクソもって思う 絵はともかくレスの方はなんか悪目立ちしそうだから空のキターにしちゃう
44 23/05/04(木)01:29:02 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053554178
そもそも手書きが再掲かどうかなんてよく把握できるよな その「」にわざわざ再掲だって言うんでしょ? めちゃくちゃファンじゃんねぇ
45 23/05/04(木)01:29:28 No.1053554280
今週の成果みたいなスレあるし貼りたい人はそこに貼ってるよね
46 23/05/04(木)01:32:21 No.1053555027
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 23/05/04(木)01:33:46 No.1053555415
本人確認込みでレスをしたいときは1~2分でちゃちゃっと描いた落書きつけて返すこともある
48 23/05/04(木)01:34:27 No.1053555580
自分のお気に入りは再掲したい たとえ反応が薄くても…
49 23/05/04(木)01:35:47 No.1053555898
貼りたい時に貼ればええ!
50 23/05/04(木)01:36:19 No.1053556022
>本人確認込みでレスをしたいときは1~2分でちゃちゃっと描いた落書きつけて返すこともある どんなに雑でも5分くらいかかる サッと書けるようになりたい
51 23/05/04(木)01:37:06 No.1053556198
描き上がった自分の絵に対する関心が薄いのか再掲したことはないな 同じキャラ似た構図でも別の描いちゃう
52 23/05/04(木)01:38:34 No.1053556523
どんな落書きでもそこそこ時間かけて気合入れないとうまく描けないしどんだけ時間かかってもそれが限界だから無理して早く描こうとするのをあきらめた
53 23/05/04(木)01:39:59 No.1053556860
長くても20分ぐらいを目安にしないと間に合わない
54 23/05/04(木)01:43:37 No.1053557666
>同じキャラ似た構図でも別の描いちゃう 向上心か描くこと自体が好きなんだな そういった人ほど上達が早い
55 23/05/04(木)01:43:44 No.1053557690
手書きしりとりみたいなのやれば上手さより早さ優先になるんじゃない
56 23/05/04(木)01:45:06 No.1053558014
カタログで隣にあるスレ画描いてってやつたまにあるけど あれはいい模写の練習になった
57 23/05/04(木)01:46:16 No.1053558266
ゾロ目手書きする人なんであんな早く描けるんだろう
58 23/05/04(木)01:46:40 No.1053558342
>手書きしりとりみたいなのやれば上手さより早さ優先になるんじゃない
59 23/05/04(木)01:50:45 No.1053559331
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 23/05/04(木)01:51:17 No.1053559466
>ゾロ目手書きする人なんであんな早く描けるんだろう 初めてやった時同じ位に貼られたの見てビックリした そこまで描けるものなのかと…
61 23/05/04(木)01:53:00 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053559844
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 23/05/04(木)01:54:43 No.1053560236
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 23/05/04(木)01:55:36 No.1053560439
> 1683132400909.png
64 23/05/04(木)01:56:45 No.1053560692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 23/05/04(木)01:59:10 ID:bLRZqJEM bLRZqJEM No.1053561226
>>同じキャラ似た構図でも別の描いちゃう >向上心か描くこと自体が好きなんだな >そういった人ほど上達が早い その「」がそうと言わないけれど妄想龍とかいるしそういうのはなんかキケンだぞ
66 23/05/04(木)01:59:56 No.1053561361
>>手書きしりとりみたいなのやれば上手さより早さ優先になるんじゃない
67 23/05/04(木)02:02:35 No.1053561899
>No.1053558342 >No.1053559331 >No.1053559844
68 23/05/04(木)02:04:50 No.1053562319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 23/05/04(木)02:07:38 No.1053562851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 23/05/04(木)02:08:24 No.1053563003
別のスレで書いたのにちょい加筆
71 23/05/04(木)02:09:53 No.1053563248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 23/05/04(木)02:12:28 No.1053563654
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 23/05/04(木)02:15:35 No.1053564124
15か20枚くらい溜まったら結合してまとめにしたりするな
74 23/05/04(木)02:18:52 No.1053564628
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 23/05/04(木)02:19:52 No.1053564779
>No.1053561899 ああ極上生徒会?かと思ったら恋せよ女の子か…
76 23/05/04(木)02:25:18 No.1053565565
>1683132780109.png >ID:bLRZqJEM ちゃんとお手書きしてえらい!
77 23/05/04(木)02:26:30 No.1053565723
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 23/05/04(木)02:27:08 No.1053565812
社長もあかりも可愛い
79 23/05/04(木)02:29:14 No.1053566052
なんでID出てるの!?
80 23/05/04(木)02:30:35 No.1053566261
最近お手書きはツールでdel狙われてるよ 複数の「」にID出されてる
81 23/05/04(木)02:32:22 No.1053566503
>ID:bLRZqJEM ID出たのはお手雑スレにdel入れてる粘着のせいだろうけど それはそれとしてレスポンチバトラー気質だからレス内容でもdelされてそうだなとは思う
82 23/05/04(木)02:32:44 No.1053566556
これに関しちゃまあ出るかもしれないなという感じの発言はある
83 23/05/04(木)02:33:13 No.1053566619
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 23/05/04(木)02:33:13 No.1053566620
>最近お手書きはツールでdel狙われてるよ ちょっとみない間にそんなことが
85 23/05/04(木)02:33:53 No.1053566698
ぶっちゃけ冗談でも他人を妄想龍みたいな妖怪に例えるのは素のdelも入るよ…
86 23/05/04(木)02:36:56 No.1053567099
再掲許さないって主張がトンチンカンなのはわかるがそのトンチンカンにわざわざ自分から触れに行く必要は無いかな
87 23/05/04(木)02:37:08 No.1053567127
ARIAの世界観がわからない
88 23/05/04(木)02:37:38 No.1053567187
個人が特定できるような手書きじゃなくて助かったなスレ「」
89 23/05/04(木)02:38:14 No.1053567262
レスポンチの相手がツールマンだったんだな
90 23/05/04(木)02:45:51 No.1053568103
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 23/05/04(木)02:47:37 No.1053568288
故人の意見だけど再掲多すぎるのとマジでそのスレと何も関係ないのが多めだからちょっと自重してほしいかな…ってなる人知ってるからわからなくもない
92 23/05/04(木)02:52:08 No.1053568783
空気読めよに尽き申す… 空気読んでやれば誰も気にしないしやりすぎれば空気読めてないし
93 23/05/04(木)02:54:24 No.1053569000
僕は脈絡なく朝見たレーネさんを走らせてみたかった手書き貼るマン
94 23/05/04(木)02:56:22 No.1053569191
>僕は脈絡なく朝見たレーネさんを走らせてみたかった手書き貼るマン おおーすごい 俺アニメやるとセルの前後関係が分かんなくなっちゃうんだよね
95 23/05/04(木)02:56:27 No.1053569200
空気読めっつー話は結局手書きに限らずの部分だしね >故人の意見だけど し、死んでる…
96 23/05/04(木)02:57:14 No.1053569276
空気読めない個人がいる事と再掲という行為を結びつけるな
97 23/05/04(木)02:59:36 No.1053569535
>故人の意見だけど再掲多すぎるのとマジでそのスレと何も関係ないのが多めだからちょっと自重してほしいかな…ってなる人知ってるからわからなくもない スレに関係ない手書きを再掲しまくる人とかいるの!?
98 23/05/04(木)03:00:08 No.1053569594
みんなー
99 23/05/04(木)03:01:48 No.1053569745
おっぱい…いいおっぱいだ…
100 23/05/04(木)03:03:15 No.1053569860
>僕は脈絡なく朝見たレーネさんを走らせてみたかった手書き貼るマン すげー動くしカワイイな
101 23/05/04(木)03:03:38 No.1053569899
手書きでこれだけのアニメ作れるのすごいよ…
102 23/05/04(木)03:04:31 No.1053569993
アニメーターになれそうな人って結構いるんだなぁ…と思わされる
103 23/05/04(木)03:06:25 No.1053570166
アニメはそれこそ動画コマ送りして真似して描くのが手っ取り早いと思ってる
104 23/05/04(木)03:09:08 No.1053570390
やってみるとはっちゃんパワーで思ったより動かせて楽しい!ってなる
105 23/05/04(木)03:09:35 No.1053570432
手書きで描く分には既存の動画参考にするのが手っ取り早いよね
106 23/05/04(木)03:12:11 No.1053570648
どうも普通のアニメとはコマ数違うみたいだから同じコマ数で描いてもスピード感違うな…ってなる
107 23/05/04(木)03:12:39 No.1053570695
手書きアニメ雑談で知識はもらった やる気と技術はまだ足りない
108 23/05/04(木)03:13:48 No.1053570788
手書きアニメはコマごとの表示時間弄れないから色々難しい
109 23/05/04(木)03:15:40 No.1053570956
>手書きアニメはコマごとの表示時間弄れないから色々難しい 長くしたいときは複製してるけど短くするのは無理だからな…
110 23/05/04(木)03:15:52 No.1053570971
>手書きアニメはコマごとの表示時間弄れないから色々難しい スクリプトのコマ数の所いじってあとはゆっくり動かしたい所は同じ絵をコピペで済ませればええ!
111 23/05/04(木)03:16:00 No.1053570976
>手書きで描く分には既存の動画参考にするのが手っ取り早いよね 最近動画コマ送りで再生してる
112 23/05/04(木)03:16:08 No.1053570990
なんかそのへん弄れるライフハックなかったっけ…
113 23/05/04(木)03:16:46 No.1053571049
エッチな絵描くスレして遊んでるからよかったら「」もきてほしい
114 23/05/04(木)03:17:38 No.1053571109
コピペしたスクリプトからコマ送りの数字書き換えで速度調整出来ると聞いた
115 23/05/04(木)03:18:25 No.1053571179
>1683137806398.png むっ…むぅ…!?
116 23/05/04(木)03:18:32 No.1053571185
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 23/05/04(木)03:19:05 No.1053571235
>どうも普通のアニメとはコマ数違うみたいだから同じコマ数で描いてもスピード感違うな…ってなる そうなの!? 普通のアニメはどのくらいのスピードなんだろ
118 23/05/04(木)03:19:36 No.1053571269
>No.1053571185 真ゲッターさんはこういうおちゃめやる
119 23/05/04(木)03:19:56 No.1053571307
今より表示早いコマ作っても扱い切れる自信がないぜ
120 23/05/04(木)03:21:18 No.1053571417
>むっ…むぅ…!? あれ!?花子さんエロはそういう扱いなんです!? えっちなのに…
121 23/05/04(木)03:21:18 No.1053571418
アニメは1秒24コマだっけ はっちゃんのコマ数は知らない
122 23/05/04(木)03:23:23 No.1053571558
アニメーターって美少女を何コマも何コマも描いて作品にするんだろ!すげーよな!
123 23/05/04(木)03:25:27 No.1053571708
>アニメは1秒24コマだっけ 8コマじゃなかったかな 24コマはディズニークラスで大変
124 23/05/04(木)03:26:51 No.1053571802
どこに潜んでいたんだろうって人いるしアニメーターの経験ある「」もいるんだろうな…
125 23/05/04(木)03:30:07 No.1053572044
もしかしてディズニーって凄い?
126 23/05/04(木)03:30:20 No.1053572063
秒間24フレームが基準で その24フレームを3分割(8fps)してるのが一般的なアニメの3コマ打ち 2コマ打ち(12fps)や1コマ打ち(24fps)もある
127 23/05/04(木)03:31:28 No.1053572164
無名のメーターなら沢山居ると思う 割と誰でもなれるので…
128 23/05/04(木)03:32:09 No.1053572211
日本のアニメが3コマ打ち文化が馴染んでて一秒7コマが基準みたいになってるようなところもあって 日本のリミテッドアニメ的なものだとしたならば単純な3コマベタ打ちでもいいと思うし溜め詰めで枚数をどうこうするのもいいと思う スケジュールや塗りとかアナログの物理的制約もなくなったデジタルの昨今普通に24コマとかを日本でやるアニメーターもいる 好きにすれば良いのだ
129 23/05/04(木)03:40:04 No.1053572750
手書きを1秒8コマにするにはどう設定すればいいのだ