ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/04(木)00:03:16 No.1053526922
ライオンって結構お安いな…
1 23/05/04(木)00:04:29 No.1053527388
1センチあたり!?
2 23/05/04(木)00:05:22 No.1053527762
トラやっす
3 23/05/04(木)00:05:43 No.1053527905
リストにいない左上はなんだよ!
4 23/05/04(木)00:08:05 No.1053528957
>リストにいない左上はなんだよ! 6000万円らしい 昔は1500万円だったけど値上がりして数十年前のゴリラも100万円くらいから値上がりしてる
5 23/05/04(木)00:09:22 No.1053529498
サイって絶滅しそうって聞いた割には安いんだな…
6 23/05/04(木)00:09:40 No.1053529624
ライオンやっす 俺の年収並かよ
7 23/05/04(木)00:10:30 No.1053529963
>トラって絶滅しそうって聞いた割には安いんだな…
8 23/05/04(木)00:11:20 No.1053530281
シャチ捕まえて儲けるか…
9 23/05/04(木)00:12:17 No.1053530674
じゃあ1cmのアナコンダ買ったら2000円で済むのか
10 23/05/04(木)00:12:42 No.1053530851
キリンの幅エグいな…
11 23/05/04(木)00:12:59 No.1053530951
切り売りアナコンダ
12 23/05/04(木)00:13:05 No.1053530981
>シャチ捕まえて儲けるか… 環境保護やら何やらでシャチは入手ルートが困難な上に育てられる環境を作るのが難しいらしい
13 23/05/04(木)00:13:40 No.1053531215
>じゃあ1cmのアナコンダ買ったら2000円で済むのか 逆にめちゃめちゃ高いと思う
14 23/05/04(木)00:14:09 No.1053531393
シャチはまず輸送ルート確保が難しいってフリーウィリーって映画で見た
15 23/05/04(木)00:16:12 No.1053532251
シャチいる水族館は金持ち?
16 23/05/04(木)00:17:34 No.1053532768
>シャチいる水族館は金持ち? 鴨川シーワールド(千葉県/鴨川市) 名古屋港水族館(愛知県/名古屋市) ここしかいない一昔前なら和歌山アドベンチャーワールドにもいたけど
17 23/05/04(木)00:17:38 No.1053532785
350万でコアラ買えるのか よし(チャキ)
18 23/05/04(木)00:17:52 No.1053532887
年何センチ伸びるんだアナコンダ 投機に使えないかな
19 23/05/04(木)00:18:29 No.1053533105
名古屋港水族館はガチだから一度は行ってみてほしい
20 23/05/04(木)00:18:41 No.1053533182
コアラはエサ代がクソ高い
21 23/05/04(木)00:18:56 No.1053533282
>350万でコアラ買えるのか >よし(チャキ) その後安定してユーカリの葉を用意しないといけないんだぞ
22 23/05/04(木)00:23:05 No.1053535085
ちょっと昔は日本でもライオンやらキリンやらクマやら個人で飼えてたんだな 今でも飼えるのでインパクトあるのはラクダ ダチョウ カンガルーあたりか
23 23/05/04(木)00:23:17 No.1053535164
>>シャチいる水族館は金持ち? >鴨川シーワールド(千葉県/鴨川市) >名古屋港水族館(愛知県/名古屋市) >ここしかいない一昔前なら和歌山アドベンチャーワールドにもいたけど もういないの!? CMにめっちゃ映ってたのに?
24 23/05/04(木)00:23:19 No.1053535176
>年何センチ伸びるんだアナコンダ >投機に使えないかな エサ的に1cm増やすのに2000円以上はかかると思う
25 23/05/04(木)00:23:28 No.1053535238
>1センチあたり!? 蛇って普通のペットでも見た目良いのが高くて小さい子供とかは他のペットと違って安いらしいから アナコンダともなると長けりゃ長いほど高いって話なんだと思う
26 23/05/04(木)00:24:34 No.1053535687
ユーカリ糞高い 年間でゾウ買える
27 23/05/04(木)00:24:38 No.1053535721
アナコンダは最大9mくらいらしい
28 23/05/04(木)00:26:15 No.1053536299
ジャイアントパンダとレッサーパンダの価格が知りたいな…
29 23/05/04(木)00:28:20 No.1053536998
>ジャイアントパンダとレッサーパンダの価格が知りたいな… パンダはまず買えないだろ レンタルだぞあれ
30 23/05/04(木)00:28:44 No.1053537128
>ユーカリ糞高い >年間でゾウ買える なそ にん
31 23/05/04(木)00:29:50 No.1053537476
クオッカはこのリストの倍の値段しそう
32 23/05/04(木)00:31:15 No.1053537905
ラッコは餌代が
33 23/05/04(木)00:33:10 No.1053538504
ライオンめちゃ安いな… 今日日犬猫の変わった品種とかこれくらい余裕でするぞ…
34 23/05/04(木)00:34:51 No.1053539004
>ライオンめちゃ安いな… >今日日犬猫の変わった品種とかこれくらい余裕でするぞ… 妹の買ってる猫の値段が82万円だったのを思い出した
35 23/05/04(木)00:35:40 No.1053539286
※つけて赤ちゃんって限定してるから多分大人だと高いんだろう
36 23/05/04(木)00:51:49 No.1053544135
ライオンは子ライオンとの触れ合いコーナーが人気だから子供産ませまくってる そして大人になったら展示してない檻に閉じ込めてる
37 23/05/04(木)00:54:48 No.1053545016
確かライオンって繁殖もだいぶ容易だったはず
38 23/05/04(木)00:55:49 No.1053545298
ラッコはもう輸入できねぇのかな…
39 23/05/04(木)00:58:11 No.1053545983
>ラッコはもう輸入できねぇのかな… ラッコに関する化石みたいな法律を改正すれば一応国内で賄えるんだが…
40 23/05/04(木)00:59:33 No.1053546406
シャチ調べたら知恵袋で元シャチ輸入業者の人が答えてて笑っちゃった
41 23/05/04(木)01:01:51 No.1053547123
サイを3cmください
42 23/05/04(木)01:02:39 No.1053547328
>サイを3cmください あーサイは1m単位なんだごめんねー
43 23/05/04(木)01:08:33 No.1053548947
ゴリラっぽい「」は働くのやめて買ってもらえ
44 23/05/04(木)01:10:30 No.1053549429
オオクワなんかは一定以上のサイズになると1mmでかくなるだけで値段跳ね上がったりするらしいけど アナコンダはどんだけでかい個体でも一律2000円/cmなのか
45 23/05/04(木)01:10:51 No.1053549508
>>ラッコはもう輸入できねぇのかな… >ラッコに関する化石みたいな法律を改正すれば一応国内で賄えるんだが… 維持コストが酷いと聞く
46 23/05/04(木)01:11:22 No.1053549641
>ゴリラっぽい「」は働くのやめて買ってもらえ 好きな女の子に自分の糞を投げるのは確かに「」
47 23/05/04(木)01:14:53 No.1053550571
自転車のパーツは数十グラム軽くなるだけで高くなるのに…
48 23/05/04(木)01:16:19 No.1053550958
ライオンはサファリパークが量産してるから常に子供がいるとかだったかな
49 23/05/04(木)01:18:06 No.1053551422
じゃあシャチの繁殖に成功した鴨シーは成金まっしぐらか
50 23/05/04(木)01:18:21 No.1053551489
もうすぐ地元にシャチが来るけどパンダ5匹分かよ 入場料高いわけだわ
51 23/05/04(木)01:19:43 No.1053551828
水族館批判のショーやめろや!って団体による国際批判も多いのよね 特に日本の場合イルカ問題あって
52 23/05/04(木)01:24:05 No.1053552954
>妹の買ってる猫の値段が82万円だったのを思い出した 何買ってるの!?
53 23/05/04(木)01:24:59 No.1053553224
見せ物小屋に過ぎなくて個体を消費してるだけっての多いからな
54 23/05/04(木)01:26:10 No.1053553505
タヌキ
55 23/05/04(木)01:26:52 No.1053553663
キツネ
56 23/05/04(木)01:28:02 No.1053553960
>じゃあシャチの繁殖に成功した鴨シーは成金まっしぐらか 誰も買わないしノウハウがねぇよ…
57 23/05/04(木)01:29:15 No.1053554231
ネコ
58 23/05/04(木)01:32:24 No.1053555040
一家に一シャチ
59 23/05/04(木)01:33:19 No.1053555277
シャチ捕まえたら遊んで暮らせるのか…
60 23/05/04(木)01:33:37 No.1053555373
鴨シーって経営は結構あれじゃ無かったかな
61 23/05/04(木)01:37:25 No.1053556268
>シャチ捕まえたら遊んで暮らせるのか… 軽い作業と軽い運動をして暮らせるかも
62 23/05/04(木)01:38:02 No.1053556395
あとワシントン条約ネタで売買そのものがまず無理なのもあるしね…