虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/04(木)00:02:55 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/04(木)00:02:55 No.1053526791

そろそろ生産終了しそうなやつ

1 23/05/04(木)00:06:53 No.1053528459

早くね!?

2 23/05/04(木)00:08:13 No.1053529030

有機ELのほうが売れてるんだろうな

3 23/05/04(木)00:09:02 No.1053529351

サブ機に欲しいけどもうそんなんか

4 23/05/04(木)00:09:19 No.1053529473

色は良いのに惜しい

5 23/05/04(木)00:10:28 No.1053529947

普通に今でもお世話になってるけどモデルチェンジはなさそうかなとは

6 23/05/04(木)00:11:44 No.1053530454

これ使ってた友達はスティックがイカれて使えなくなったって言ってて そりゃそうだと思った

7 23/05/04(木)00:11:47 No.1053530473

テレビモードいらねえや! っていう人向けなんだろうか ターゲット絞ってるなあ

8 23/05/04(木)00:12:35 No.1053530796

TV出力できないことだけがデメリット

9 23/05/04(木)00:13:27 No.1053531129

ADVとRPGしかやらんから俺には十分だ

10 23/05/04(木)00:16:10 No.1053532246

しばらくグレーが生産されてないっぽいけど無くしはしないだろ

11 23/05/04(木)00:20:11 No.1053533821

欲しいは欲しいけど2台目買うつもりだけど有機ELにするかなぁ スレ画も進化してくれたら惹かれるかも

12 23/05/04(木)00:20:42 No.1053534030

スティックの壊れやすさ考えるとなあ

13 23/05/04(木)00:21:30 No.1053534388

運用面で割り切りができてればいいものだよねLiteも

14 23/05/04(木)00:23:22 No.1053535195

最初から買い替え前提みたいな耐久性のコントローラーだからな… くっつけちゃって壊れたら終わりはなかなかリスキー

15 23/05/04(木)00:23:32 No.1053535266

これでDia3は本当にあかん 通常版持てなくなる

16 23/05/04(木)00:24:38 No.1053535723

数年後にはこいつも昔の携帯ハードみたいにプレミア価格で戦う存在になっちまうのか…

17 23/05/04(木)00:24:54 No.1053535823

こいつも有機ELにならない?

18 23/05/04(木)00:27:37 No.1053536798

据置機と携帯機が合流してこれでもほとんどのソフトが遊べるコスパ希求の役割があるし高くなる仕様は考えにくい GBミクロみたいになる

19 23/05/04(木)00:27:47 No.1053536849

オリジナルの方でごくたまーにジョイコンの接続が切れる事があるんだけどそういうのがないならいいな

20 23/05/04(木)00:28:43 No.1053537124

割とこれで十分なゲームばっかやってるな…って

21 23/05/04(木)00:29:08 No.1053537273

>オリジナルの方でごくたまーにジョイコンの接続が切れる事があるんだけどそういうのがないならいいな 接続のレール部分が歪んで駄目になってるかも 俺はそれで一台潰した

22 23/05/04(木)00:30:58 No.1053537814

>接続のレール部分が歪んで駄目になってるかも 一代目はカチッとさえならなくていつでも外れる状態だった ジョイコン買い直したら基本無くなったけど何回かぐらつくことがあったけど本体の方がマズイのかな

23 23/05/04(木)00:32:00 No.1053538174

>こいつも有機ELにならない? 低コストの安価版だから態々そうするなら普通に通常版お売りしますわ…

24 23/05/04(木)00:34:26 No.1053538872

そこまで値段違うわけでもないのに致命的な機能が外されていてはなぁ

25 23/05/04(木)00:34:56 No.1053539031

>ジョイコン買い直したら基本無くなったけど何回かぐらつくことがあったけど本体の方がマズイのかな 俺とは症状違うけどジョイコン側交換しても×なら本体かなとは 携帯モード中心でやってると割と力入っちゃってレール側歪みやすいと思う

26 23/05/04(木)00:36:30 No.1053539537

>携帯モード中心でやってると割と力入っちゃってレール側歪みやすいと思う 俺の場合は初期不良っぽいのよね 初期にあまり遊ばなかったから保証期間内に気付けなかった

27 23/05/04(木)00:36:36 No.1053539577

実質これが携帯機の最新機種なんだよな switchとは別にライトだけ携帯機として進化させて行ってくれないかな…

28 23/05/04(木)00:36:54 No.1053539650

次はテレビ出力モードオンリーを出してほしい

29 23/05/04(木)00:37:37 No.1053539931

液晶も通常型より悪いしなあ…

30 23/05/04(木)00:39:12 No.1053540445

家族での2台目需要があるからそうそう生産終了にはしないんじゃないかな… もう一家に一台ってゲーム機じゃないんだし

31 23/05/04(木)00:40:16 No.1053540790

>テレビモードいらねえや! >っていう人向けなんだろうか 携帯でしか使ってないけど携帯しかやらないなら有機を選ばない選択肢はないと思う… 画面は綺麗だしコントローラーも「」にお勧めされたグリップコントローラーに付け替えたら持ちやすくて快適だし…

32 23/05/04(木)00:41:38 No.1053541185

Liteはとにかく軽いのが良いよ

33 23/05/04(木)00:41:56 No.1053541272

左の十字キーと軽さだけは羨ましい

34 23/05/04(木)00:42:07 No.1053541333

>家族での2台目需要があるからそうそう生産終了にはしないんじゃないかな… >もう一家に一台ってゲーム機じゃないんだし あと海外需要とかどうなんだろうな 2DSが需要あったりちょっとでも安いのは正義なイメージあるな海外

35 23/05/04(木)00:42:52 No.1053541541

持ちやすいよね

36 23/05/04(木)00:43:13 No.1053541655

噂から出るまでが長過ぎて待ちきれずに普通のスイッチ買っちゃった…

37 23/05/04(木)00:44:01 No.1053541876

Liteしか持ってないけどバッテリーが持たなくなってきた…

38 23/05/04(木)00:44:35 No.1053542067

そもそもDSほど外でやるって概念が無いのも通常と有機ELより影の薄い要員だと思う

39 23/05/04(木)00:44:35 No.1053542068

TV基準で作られたゲームだと文字表示が小さくなりがちだし

40 23/05/04(木)00:44:46 No.1053542117

New3DSLLより50gぐらい軽いもんな

41 23/05/04(木)00:45:21 No.1053542297

そろそろswitchもレトロゲーム機か

42 23/05/04(木)00:45:33 No.1053542352

ゲーム機遍歴がもう3DS&Vitaからスレ画でもう携帯機しか遊んでない

43 23/05/04(木)00:45:51 No.1053542442

別に携帯型だからって家の外でやるとは限らんくね 俺はお布団でゴロゴロしながらやってる

44 23/05/04(木)00:46:13 No.1053542554

>そろそろswitchもレトロゲーム機か よく発売年からそういうこと言うのいるけどいつまで現役だったのかが重要なんだよな

45 23/05/04(木)00:46:15 No.1053542563

液晶とバッテリー取っ払った完全据え置き版でないかな…

46 23/05/04(木)00:46:33 No.1053542642

>ゲーム機遍歴がもう3DS&Vitaからスレ画でもう携帯機しか遊んでない GBがポケモンで復活してから携帯機に軸足置いてるゲーム人生になってるわ…

47 23/05/04(木)00:46:42 No.1053542683

エグゼやりたいけど持ち歩くにはSwitchでかすぎるからもうちょっと小さいやつがほしい…いやまあGBA買っても良いんだけど

48 23/05/04(木)00:48:13 No.1053543132

普通のSwitchがちゃんと供給できるようになったから 役目は終えたよ

49 23/05/04(木)00:48:22 No.1053543183

お高いからswitch外に持ち出し禁止のお家もけっこうあるよね 友達とやりたいのにー!って悲しんでる子供の話もよくきく 友人の家もそうだ

50 23/05/04(木)00:48:24 No.1053543202

VITAくらいから携帯機としてもデカいよね…アドバンスとかPSP3000くらいのサイズがちょうどよかった

51 23/05/04(木)00:48:55 No.1053543337

今どきの兄弟だと兄は通常版で弟はLiteとかになるんかね

52 23/05/04(木)00:49:05 No.1053543395

滅多に取り外したりしない身としてはVitaTVみたいなのが欲しい

53 23/05/04(木)00:50:19 No.1053543723

ジョイコン外せるliteくらいのサイズ感のを出して

54 23/05/04(木)00:50:27 No.1053543751

有機ELverはガラスだから落としたら簡単に割れるし子供向けじゃないよね

55 23/05/04(木)00:50:55 No.1053543891

せめてHDMI出力があればなあ…

56 23/05/04(木)00:50:57 No.1053543899

>お高いからswitch外に持ち出し禁止のお家もけっこうあるよね >友達とやりたいのにー!って悲しんでる子供の話もよくきく >友人の家もそうだ お前の家の子供は?

57 23/05/04(木)00:51:44 No.1053544116

「いつも遊ぶ本体」じゃないからお外でDLゲーム起動できなくてんんんんんん!!!!ってなった

58 23/05/04(木)00:52:13 No.1053544255

有機ELは特装版出たら買うと思う スプラみたいなデザインのが出るまで待機

59 23/05/04(木)00:52:45 No.1053544405

持ち運ぶ方をいつも遊ぶにするんだよ! 家に置いてある方はいつもネットに繋がってるだろ!

60 23/05/04(木)00:53:09 No.1053544524

スティックイカれるまでで良いから繋ぎに買うかって品薄のときに買ったら意外ともってる

61 23/05/04(木)00:53:57 No.1053544757

>スティックイカれるまでで良いから繋ぎに買うかって品薄のときに買ったら意外ともってる 変に愛着湧くやつだ

62 23/05/04(木)00:54:33 No.1053544932

ボーイとかキューブ時代の思想を取り戻して欲しい

63 23/05/04(木)00:55:48 No.1053545289

>有機ELは特装版出たら買うと思う >スプラみたいなデザインのが出るまで待機 ティアーズオブザキングダムのアレはまだジョイコンとドックだけのやつだっけ

64 23/05/04(木)00:56:10 No.1053545395

>普通のSwitchがちゃんと供給できるようになったから >役目は終えたよ 普通のSwitchと90%部品共有してるから普通のSwitchが出せないから仕方なくLite出してたんじゃないぞ

65 23/05/04(木)00:56:22 No.1053545459

>「いつも遊ぶ本体」じゃないからお外でDLゲーム起動できなくてんんんんんん!!!!ってなった 逆にしろおバカ!

66 23/05/04(木)00:56:55 No.1053545594

>ティアーズオブザキングダムのアレはまだジョイコンとドックだけのやつだっけ っていうか今見てたら旧版だと思ってたスプラエディション有機ELだったわ… 買うか…

67 23/05/04(木)00:57:11 No.1053545689

何ならもうちょっと小さいSwitchミクロ出しませんか?

68 23/05/04(木)00:57:37 No.1053545807

新型Switchで一番恩恵あったのは熱だな

69 23/05/04(木)00:57:43 No.1053545839

通常の持ってるからいいけど据え置きでしか使わんから逆の方が欲しかった

70 23/05/04(木)00:59:26 No.1053546357

>噂から出るまでが長過ぎて待ちきれずに普通のスイッチ買っちゃった… 普通のが買えるなら断然そっちのがいいだろ

71 23/05/04(木)01:01:19 No.1053546968

>何ならもうちょっと小さいSwitchミクロ出しませんか? 出たら「」は字が読めないとのたまう

72 23/05/04(木)01:02:48 No.1053547375

有機持ってるけど自分と自分で通信する為にもう1台欲しい でも画像も通信用と割り切っても高いなあって感じがする

73 23/05/04(木)01:02:54 No.1053547401

予算の都合以外でスレ画を買う理由ってなんなんだろうな それこそサブの2台目需要くらいしか思い浮かばんが

74 23/05/04(木)01:04:31 No.1053547867

>予算の都合以外でスレ画を買う理由ってなんなんだろうな >それこそサブの2台目需要くらいしか思い浮かばんが 特定のゲームだけしたいとか

75 23/05/04(木)01:04:40 No.1053547905

外でやる時に携帯用として買う人はいるかもしれないけど どっちにしろ家用に普通のSwitchも買うだろうな

76 23/05/04(木)01:04:54 No.1053547985

switchってそんなに高くないから売ってたら平気で2台目3台目買えるんだよな…

77 23/05/04(木)01:05:07 No.1053548046

携帯モードで露骨に画質悪くなるタイトルたまにあるけど 流石に有機ELでもそこが改善したりはしないんだよね?

78 23/05/04(木)01:05:32 No.1053548161

ポケモン柄のライト買った友人はやっぱり普通のSwitchも後で買ったな

79 23/05/04(木)01:05:40 No.1053548184

>>予算の都合以外でスレ画を買う理由ってなんなんだろうな >>それこそサブの2台目需要くらいしか思い浮かばんが >特定のゲームだけしたいとか ポケモン2台持ち以外にある?

80 23/05/04(木)01:05:50 No.1053548225

スレ画の軽いって言う特徴が相対的な物だから普通のSwitchを携帯モードで遊ばない限りありがたみがわからないのだ…

81 23/05/04(木)01:05:53 No.1053548237

>携帯モードで露骨に画質悪くなるタイトルたまにあるけど >流石に有機ELでもそこが改善したりはしないんだよね? 画面が有機ELなのとちょっとバッテリーが改善してるだけで 中身は変わってないから…

82 23/05/04(木)01:06:05 No.1053548295

>流石に有機ELでもそこが改善したりはしないんだよね? 有機ELは画面が綺麗でスタンドが使いやすいだけだと思っていい

83 23/05/04(木)01:06:25 No.1053548380

>予算の都合以外でスレ画を買う理由ってなんなんだろうな 家にテレビやモニターが無いからとか?

84 23/05/04(木)01:06:25 No.1053548381

>ポケモン2台持ち以外にある? 普段ゲームそんなにしない人がポケモンやりたいとかそういう話だよ

85 23/05/04(木)01:06:44 No.1053548446

というか携帯モードで画質が落ちるのはゲーム側の都合だから 今後新型出ても変わらないと思うよ

86 23/05/04(木)01:07:34 No.1053548688

>予算の都合以外でスレ画を買う理由ってなんなんだろうな >それこそサブの2台目需要くらいしか思い浮かばんが 俺はテレビないからライトを買った

87 23/05/04(木)01:07:53 No.1053548764

そろそろ次世代機が近づいてきた頃だとは思うがまだswitchの新しいマイナーチェンジ版はあるのかな

88 23/05/04(木)01:08:28 No.1053548925

初期と新型で消費電力半分になってるよ

89 23/05/04(木)01:08:48 No.1053549006

ぼちぼち新ハード出る予定とかあるのかな

90 23/05/04(木)01:08:58 No.1053549041

>>予算の都合以外でスレ画を買う理由ってなんなんだろうな >>それこそサブの2台目需要くらいしか思い浮かばんが >俺はテレビないからライトを買った SwitchならフルHDで済むから安いモニター買ってつなげると便利よ?

91 23/05/04(木)01:09:08 No.1053549075

>俺はテレビないからライトを買った 一番わかりやすい理由だな それでもジョイコン取り外せる方が遊べるゲーム増えるけど

92 23/05/04(木)01:09:19 No.1053549132

ジョイコン込みだと結構重いし手に持って長時間遊ぶと腕が疲れるから…

93 23/05/04(木)01:09:51 No.1053549269

>SwitchならフルHDで済むから安いモニター買ってつなげると便利よ? まぁそれ自体面倒だと思う層はいるだろうから…

94 23/05/04(木)01:09:51 No.1053549272

>初期と新型で消費電力半分になってるよ そんなに減るもんなんだ…

95 23/05/04(木)01:10:28 No.1053549421

テレビないならそれこそ通常のスイッチのほうが利便性では勝ってる気もするけど

96 23/05/04(木)01:10:29 No.1053549424

帯に短し襷に流し

97 23/05/04(木)01:10:39 No.1053549461

そういやliteってマリオデの帽子投げはどうすんの

98 23/05/04(木)01:10:49 No.1053549500

>そろそろ次世代機が近づいてきた頃だとは思うがまだswitchの新しいマイナーチェンジ版はあるのかな どんなに遅くても25年には次世代機出るだろうからもうそういうの出す余裕無いだろう

99 23/05/04(木)01:11:42 No.1053549722

>そろそろ生産終了しそうなやつ スプラトゥーンがまともにあそべないゲーム機榛名 ナワバトラーでもやっとけって?…うん

100 23/05/04(木)01:11:49 No.1053549750

携帯モードでびっくりするぞど粗くなるゲームあるよね…カリギュラ とかやった時びっくりした

101 23/05/04(木)01:12:03 No.1053549796

俺のテラリアプレーヤー貼るな

102 23/05/04(木)01:12:53 No.1053550019

>初期と新型で消費電力半分になってるよ かがくのちからってすげー!

103 23/05/04(木)01:13:52 No.1053550307

ちょっと前はだいたい1ハードに1シリーズタイトルって感じだったのに 最近はSwitchで同じタイトルの続き出てて息の長さを感じる

104 23/05/04(木)01:16:27 No.1053550996

古川社長はSwitchが従来の任天堂ハードより寿命が長くなるとは発言してるけど 来年3月まで現役を続ければ現役期間最長記録更新だから案外次世代機までのハードル低いんだよね

105 23/05/04(木)01:17:24 No.1053551247

そもそもテレビと言うかモニター置くのも場所と電源要求するもんな…

106 23/05/04(木)01:21:23 No.1053552246

liteでスプラは無謀すぎるだろ

107 23/05/04(木)01:22:58 No.1053552674

据え置き限定版…(届かぬ願い)

108 23/05/04(木)01:24:58 No.1053553222

まだ発売日に買った初代Switchが動いてるから 手元に有機ELSwitchもあるけどデータ移行が面倒でセッティングしてない…

109 23/05/04(木)01:27:01 No.1053553707

>まだ発売日に買った初代Switchが動いてるから >手元に有機ELSwitchもあるけどデータ移行が面倒でセッティングしてない… オンライン加入してればセーブデータバックアップから移行できない?

110 23/05/04(木)01:29:45 No.1053554343

書き込みをした人によって削除されました

↑Top