虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)23:57:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)23:57:05 No.1053524519

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/03(水)23:59:40 No.1053525507

ごす!ひげそったのか!?

2 23/05/04(木)00:03:22 No.1053526956

しかしこう見てみると全く男の動画には興味がないもんだな

3 23/05/04(木)00:04:28 No.1053527382

この髭剃りASMRいいよね…

4 23/05/04(木)00:05:11 No.1053527707

ここまでしてもわかる剃る音の硬さ

5 23/05/04(木)00:07:06 No.1053528548

ご機嫌だな

6 23/05/04(木)00:07:30 No.1053528719

あの石剃り跡に塗ったら死ぬほどヒリヒリしない? それともプロが剃ったらそんなにヒリヒリしないのかな…?

7 23/05/04(木)00:09:00 No.1053529343

かおぞり気持ちいいよね… あの泡の時点で気持ちいい

8 23/05/04(木)00:09:20 No.1053529484

こそっばゆくて苦手だ

9 23/05/04(木)00:09:43 No.1053529650

フフッ

10 23/05/04(木)00:10:11 No.1053529842

髭剃りとかシャンプーの動画見るだけで気持ちよくなる

11 23/05/04(木)00:12:18 No.1053530680

あの石みたいなやつみたことないな…

12 23/05/04(木)00:12:46 No.1053530878

>あの石剃り跡に塗ったら死ぬほどヒリヒリしない? >それともプロが剃ったらそんなにヒリヒリしないのかな…? 剃り方が悪いとしか ちゃんと蒸した後に順→逆って感じで剃ってる?

13 23/05/04(木)00:13:10 No.1053531025

脇とかに塗るデオストーンと同じ奴じゃないの

14 23/05/04(木)00:13:25 No.1053531117

>あの石みたいなやつみたことないな… アルム石で検索すれば一杯出てくる まあミョウバンの事だけど 家でやるならミョウバン水を塗ってもいい

15 23/05/04(木)00:13:40 No.1053531216

カミソリ負けは人によるからなぁ

16 23/05/04(木)00:14:38 No.1053531586

髭をあたってもらうのは気持ちがいいけど下手糞がやると割と苦行 今日やってもらった人はいつもの人と違って乱暴で剃りが適当で困った

17 23/05/04(木)00:15:25 No.1053531928

毎朝この手間暇は掛けられんな…

18 23/05/04(木)00:17:26 No.1053532714

ひげ温める時点で眠くなるレベルで気持ちいい でも自分でやるのはクソめんどくせえんだよな

19 23/05/04(木)00:18:21 No.1053533060

>毎朝この手間暇は掛けられんな… なので風呂入ってる時に剃る 両刃使えば驚くほど深剃り出来る

20 23/05/04(木)00:18:43 No.1053533201

>なので風呂入ってる時に剃る >両刃使えば驚くほど深剃り出来る しかし翌朝には生える クソッタレ剛毛め

21 23/05/04(木)00:19:33 No.1053533547

>なので朝風呂入ってる時に剃る

22 23/05/04(木)00:19:35 No.1053533553

>しかし翌朝には生える >クソッタレ剛毛め それでも朝にブラウンで剃るレベルには抑えられてるんだよな じゃあ毎朝それでいいじゃないって気もしないでもないが

23 23/05/04(木)00:21:33 No.1053534416

もしかしなくてもこの髭にクリーム塗るタワシって使い回しなのかな…

24 23/05/04(木)00:23:23 No.1053535208

>もしかしなくてもこの髭にクリーム塗るタワシって使い回しなのかな… そりゃそうだろ… 毎回洗うけど

25 23/05/04(木)00:23:49 No.1053535370

>カミソリ負けは人によるからなぁ どこでやってもらっても真っ赤になってヒリヒリしてこっちが「いや敏感肌なんで…」って気つかっちゃう

26 23/05/04(木)00:25:49 No.1053536149

>もしかしなくてもこの髭にクリーム塗るタワシって使い回しなのかな… 剃刀の刃以外全部使いまわしてんじゃねえの

27 23/05/04(木)00:27:11 No.1053536649

カミソリの刃だって人ごとには替えないだろ

28 23/05/04(木)00:27:48 No.1053536857

>毎朝この手間暇は掛けられんな… マスクのおかげで毎日から週一に抑えられるの助かってたよね

29 23/05/04(木)00:28:45 No.1053537140

剃刀そのものも使い回しじゃね? 包丁みたいなもので…

30 23/05/04(木)00:32:17 No.1053538258

使ってるカミソリの刃は世界で一番剃れるフェザーのプロフェッショナルブレード

31 23/05/04(木)00:33:16 No.1053538529

カミソリも替刃式だと変えるけど洋カミソリも和カミソリも一本物なら変えないというか変えようがないよ だから消毒とかの処理の手間と研ぎも学ばないとダメだから使ってる店がそもそも全然無くなってる…和カミソリは体験してみたい…

32 23/05/04(木)00:33:20 No.1053538546

>マスクのおかげで毎日から週一に抑えられるの助かってたよね 髭伸びてると猫じゃらしをニギニギしてる時みたいにマスクがずり下がっていくので 結局毎日剃ってるな…

33 23/05/04(木)00:33:45 No.1053538672

何なら座ってる椅子や店舗すら使い回しだぞ

34 23/05/04(木)00:35:14 No.1053539147

TOBSのジャーミンストリート良いよね…めっちゃいい香り…

35 23/05/04(木)00:36:23 No.1053539503

というか理容師法で肌にあたる器材は毎回消毒する旨定められてるから まともな床屋なら刃は毎回交換してる

36 23/05/04(木)00:37:05 No.1053539720

>というか理容師法で肌にあたる器材は毎回消毒する旨定められてるから >まともな床屋なら刃は毎回交換してる 煮沸消毒じゃね?

37 23/05/04(木)00:38:02 No.1053540066

>何なら座ってる椅子や店舗すら使い回しだぞ 嘘だろ…もしかして店員さんも使い回し?…

38 23/05/04(木)00:39:00 No.1053540379

>カミソリも替刃式だと変えるけど洋カミソリも和カミソリも一本物なら変えないというか変えようがないよ >だから消毒とかの処理の手間と研ぎも学ばないとダメだから使ってる店がそもそも全然無くなってる…和カミソリは体験してみたい… というか厚労省から肝炎ウイルス対策って事で革砥の使用も可能な限りやめろって通達出てるから 残ってる店はほぼ無いのが現状

39 23/05/04(木)00:40:14 No.1053540779

カミソリやらジェル周りは千差万別有るけど 誰がやるにしても共通アイテムの蒸しタオル凄くない?

40 23/05/04(木)00:41:03 No.1053541031

個人だと蒸しタオルは使わないでしょ…

41 23/05/04(木)00:41:16 No.1053541082

>煮沸消毒じゃね? 次亜塩素酸ナトリウム漬けでもOK ただ交換式のカミソリの刃を使いまわしてるって聞かないな 使ってる店もあるのかも知れないが

42 23/05/04(木)00:41:32 No.1053541157

俺貧乏性だから毎日伸びるひげを剃るのに床屋使えないんだよね…

43 23/05/04(木)00:41:34 No.1053541169

美容室行くのやめて理容店行くようになってこれ安くでやってもらってるけど カミソリ負けする 雑に深剃りしても吹き出物出来ないジレットのT字カミソリは神かとなる ホットタオルが気持ちいいから剃ってもらうけど

44 23/05/04(木)00:41:40 No.1053541196

ヒゲの最も伸びるタイミングは起きてからだいたい4時間位の間なんだとよ ホルモン活動が一番上がり調子な時に合わせて伸びるんだって

45 23/05/04(木)00:41:55 No.1053541270

>個人だと蒸しタオルは使わないでしょ… え? 普通に使うけど… レンチン1分で出来るんだし電気シェーバーでもやって損はないよ

46 23/05/04(木)00:42:26 No.1053541421

>カミソリやらジェル周りは千差万別有るけど >誰がやるにしても共通アイテムの蒸しタオル凄くない? 色々試したけどヒゲふやかさなかった時はどうやっても上手く剃れなかったよ…

47 23/05/04(木)00:42:47 No.1053541521

>個人だと蒸しタオルは使わないでしょ… 洗面台で剃る人は使う人結構多いよ俺は風呂で剃るから使わないが…

48 23/05/04(木)00:43:09 No.1053541628

朝風呂で剃るのが一番楽だな…

49 23/05/04(木)00:43:11 No.1053541639

朝剃って昼ジョリは普通の事なんだよね…

50 23/05/04(木)00:43:38 No.1053541772

俺の名前は風呂でシャワー浴びながら沿ってたらカミソリ落としてちんちん切ったマン

51 23/05/04(木)00:43:55 No.1053541851

>俺の名前は風呂でシャワー浴びながら沿ってたらカミソリ落としてちんちん切ったマン ヒッ

52 23/05/04(木)00:44:07 No.1053541907

身体が温まると同時に伸びるのが加速するからな…

53 23/05/04(木)00:45:29 No.1053542330

朝のシャワー中に髭剃りと歯磨き済ますのいいよね 髭剃りジェルも面倒だから泡立てた洗顔かいっそコンディショナーで代用する

54 23/05/04(木)00:45:39 No.1053542376

レンチン蒸しタオルいいよね 髭剃り以外にも寝癖直しとか目の疲れとか頭痛とか肩こりとかでしょっちゅう使っちゃう

55 23/05/04(木)00:47:18 No.1053542859

ボッキはしないけど 気持ちいいからこれしてもらうの好き

56 23/05/04(木)00:48:16 No.1053543149

首剃ってもらうとき生殺与奪の権を握られてるのに寝ちゃう

57 23/05/04(木)00:48:34 No.1053543242

マジで時間なくて蒸しタオル無しだとプレシェーブローション塗ってもヒリヒリするのよな…

58 23/05/04(木)00:49:07 No.1053543405

喉に刃を当てられるたび羅将ハンを思い浮かべてしまう

59 23/05/04(木)00:50:23 No.1053543736

朝時間ないので無印のオイル塗ってからシェービングフォームで剃る そこそこ肌の負担は抑えられてる気がする

60 23/05/04(木)00:53:14 No.1053544539

小学校の頃近所に一つしかなかった床屋が剃りが下手でいつもモミ付近とか耳たぶ切られてたわ

61 23/05/04(木)00:55:05 No.1053545105

最後の犬ぴょこんがかわいすぎる

62 23/05/04(木)00:56:14 No.1053545418

夜風呂で剃る 日中は気になった時に安い電動のやつで剃る

63 23/05/04(木)01:02:03 No.1053547170

髭剃るのめんどくさい 俺がタイムマシン手に入れたら髭は剃るのがマナーって言い出したやつを全員抹殺して髭は自然のまま伸ばすのがマナーの世界を作る

64 23/05/04(木)01:02:49 No.1053547381

床屋でこれやるとめちゃめちゃ剃刀負けするから泣きたくなる

65 23/05/04(木)01:03:03 No.1053547439

マッサージでニヤついちゃうのわかるわ

66 23/05/04(木)01:04:24 No.1053547835

夜風呂入るときに剃っても朝にはもうポツポツ生えて来てるからマジで怖い デコも広くなって怖い

67 23/05/04(木)01:04:38 No.1053547891

>髭剃るのめんどくさい >俺がタイムマシン手に入れたら髭は剃るのがマナーって言い出したやつを全員抹殺して髭は自然のまま伸ばすのがマナーの世界を作る アラブに行けばいいのでは とはいえ向こうでも髭は生やしても整えないとまともな大人とは見てもらえない

68 23/05/04(木)01:06:10 No.1053548320

>アラブに行けばいいのでは >とはいえ向こうでも髭は生やしても整えないとまともな大人とは見てもらえない 整えるのもめんどくさい 髭は整えるのがマナーって言い出したやつを全員抹殺して髭は自然のまま伸ばすのがマナーの世界を作る

69 23/05/04(木)01:08:41 No.1053548980

>髭は整えるのがマナーって言い出したやつを全員抹殺して髭は自然のまま伸ばすのがマナーの世界を作る タリバンに参加する他無いな…

70 23/05/04(木)01:08:44 No.1053548987

両刃って剃れる?安いんだっけ?

71 23/05/04(木)01:14:48 No.1053550553

>両刃って剃れる?安いんだっけ? めっちゃ剃れるし激安

72 23/05/04(木)01:15:15 No.1053550659

マナーとか関係なくヒゲは邪魔だし剃りたいだろ 脱毛行きたいけど高いし時間かかるしで面倒

↑Top