23/05/03(水)22:41:44 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/03(水)22:41:44 No.1053496100
ここは俺の日記帳 バージョン1.19.2に季節mod,体温/渇きmod,栄養mod,バイオーム追加modを入れてサバイバル開始 すでにバニラの段階で十分すぎるくらい要素が多いバージョンなのでシステム面で難易度を高める 暑すぎず寒すぎない平原の水辺にて拠点を構える やや遠出して山岳の地表にて少量の鉄を集めてハサミと盾とバケツを作り耐候装備と拠点の整備を行う 畑を作って種を植えてからまだ小麦が生育できる季節ではないことを思い出し、当面の食料問題が悩まれる
1 23/05/03(水)22:45:38 No.1053497702
拠点が見てみたい
2 <a href="mailto:s">23/05/03(水)22:48:11</a> [s] No.1053498705
>拠点が見てみたい fu2156668.jpg こんなかんじ
3 23/05/03(水)22:48:43 No.1053498903
豪邸かよ
4 23/05/03(水)22:49:21 No.1053499142
おいおいちょっとオシャレすぎないか 爆破されればいいのに
5 23/05/03(水)22:49:47 No.1053499310
いい家じゃないと室温やばいとかあるんだろうか
6 <a href="mailto:s">23/05/03(水)22:52:03</a> [s] No.1053500340
今wikiを見てたら季節modでは畑の上にガラスがあれば『温室』とみなされ季節に関係なく作物の生育が可能らしい 定義的には上空にポン置きするだけでいいんだろうが曲がりなりにも難易度向上のために入れてる縛り、そんなしょーもない事はしたくない 後日しっかり温室を建築することとする
7 23/05/03(水)22:57:10 No.1053502406
「」なのに豆腐じゃないんだ…
8 23/05/03(水)23:01:22 No.1053503913
この環境慣れたら砂漠や雪原で暮らし始めるのかな…
9 23/05/03(水)23:06:30 No.1053505738
書き込みをした人によって削除されました
10 <a href="mailto:s">23/05/03(水)23:06:44</a> [s] No.1053505806
>この環境慣れたら砂漠や雪原で暮らし始めるのかな… 砂漠は常時夏判定だからサトウキビとか小麦、竹、スイカを育成できるのはとても魅力的…拠点を作る価値は十二分にある 雪原はうーん……耐寒ポーション作製に雪玉がいるとは書いてあるけど雪だるまでいいような…
11 23/05/03(水)23:47:14 No.1053520771
スノーマン閉じ込めて作る極めて簡易的な無限雪玉ましーんってまだ使えるんだろうか
12 <a href="mailto:s">23/05/03(水)23:50:58</a> [s] No.1053522191
fu2156886.jpg クリエイティブで練習 こういう温室を作る予定とする
13 23/05/03(水)23:54:35 No.1053523556
気合入ってるな…
14 23/05/03(水)23:56:57 No.1053524458
俺より野菜のほうが豪邸に住んでる
15 23/05/03(水)23:57:00 No.1053524479
温室は素敵なんだけどドアになんか違和感がある なんかのMODだったらすまん