23/05/03(水)20:08:12 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/03(水)20:08:12 No.1053429368
こいつ強すぎない? 最後勝ちを譲ってくれたけど普通に長男殺せたよね
1 23/05/03(水)20:09:06 No.1053429725
三から上はほとんど運だぞ
2 23/05/03(水)20:09:20 No.1053429821
単に能力メタを初見でぶつけた結果斬れただけなんで そういうものだと認識されたら普通に対応されそうではある
3 23/05/03(水)20:09:55 No.1053430036
というかそもそもお話舐めプしなかったら時間稼ぎもかなり危なかったぞ
4 23/05/03(水)20:11:02 No.1053430534
惨めでつまらない話
5 23/05/03(水)20:12:10 No.1053430994
>単に能力メタを初見でぶつけた結果斬れただけなんで >そういうものだと認識されたら普通に対応されそうではある 一応反応はされてないから あれが続けられれば切り刻める 切り刻めるなら一応殺せる 長男は限界超えてたから出来ないけど
6 23/05/03(水)20:14:50 No.1053432095
日輪刀で殺そうとしてる限り死ななかったと思う まさか素手で殴るのが正解だとは
7 23/05/03(水)20:15:20 No.1053432305
不意打ちせずに真正面から首切った上で刀すっぽ抜けて拳で殴らないとフラグが立たない
8 <a href="mailto:鳴女">23/05/03(水)20:15:24</a> [鳴女] No.1053432335
マッチングさせてみたけど全部外れました
9 23/05/03(水)20:16:27 No.1053432778
しのぶさんと戦わせてみよう
10 23/05/03(水)20:17:54 No.1053433359
人間生残ってて良かった!
11 23/05/03(水)20:18:05 No.1053433422
>不意打ちせずに真正面から首切った上で刀すっぽ抜けて拳で殴らないとフラグが立たない 無茶言うな!
12 23/05/03(水)20:18:06 No.1053433428
無惨は脳をいくつも作ってるから首切られても死なないだけだが 兄上とこいつはなんか違うスキルで首切られても死なない存在になりつつあった
13 23/05/03(水)20:18:16 No.1053433521
>日輪刀で殺そうとしてる限り死ななかったと思う >まさか素手で殴るのが正解だとは 無残の不死身システムって脳と心臓大量に作って 実質クビを切られてない を作ることだから 初期のアカザや兄上なら切り刻めば殺せるはず
14 23/05/03(水)20:18:32 No.1053433636
>三から上はほとんど運だぞ 首切断を克服できない雑魚ども
15 23/05/03(水)20:20:18 No.1053434328
>マッチングさせてみたけど全部外れました 水長男VS壱 岩風霞VS弐 虫カナ伊VS参で良かったよね
16 23/05/03(水)20:20:35 No.1053434440
役立たずの狛犬だけど戦闘力だけはガチだからな 戦闘力のくせに何も守れなかったが
17 23/05/03(水)20:21:11 No.1053434682
血鬼術は作中最弱まであるし…
18 23/05/03(水)20:22:26 No.1053435231
>>マッチングさせてみたけど全部外れました >水長男VS壱 >岩風霞VS弐 >虫カナ伊VS参で良かったよね 岩風霞以外ワンチャンすらないなこれ
19 23/05/03(水)20:22:28 No.1053435249
>不意打ちせずに真正面から首切った上で刀すっぽ抜けて拳で殴らないとフラグが立たない 二度とやらんわこんなクソゲーすぎる… ただネタ抜きに色々な意味で猗窩座特効な炭治郎じゃなきゃ倒せなかったと思う
20 23/05/03(水)20:22:39 No.1053435322
>血鬼術は作中最弱まであるし… 何しようとするのかが手に取るようにわかる それに対応させるのは鍛え上げた己の身体
21 23/05/03(水)20:22:54 No.1053435426
闘気なんてあるわけないじゃんファンタジーじゃあるまいし 闘気あったよ…
22 23/05/03(水)20:23:36 No.1053435712
まあスケスケに至ってないから岩なら正面から勝てたかもしれないけど 岩が壱以外にいくと壱にいった組が皆殺しにされる
23 23/05/03(水)20:24:16 No.1053435989
>血鬼術は作中最弱まであるし… 女食わないのは駄目だよー
24 23/05/03(水)20:24:35 No.1053436106
>岩風霞以外ワンチャンすらないなこれ 壱はタンジェロの耳飾り見て最悪ガチ発狂入るからもう完全にノーチャンになりそう
25 23/05/03(水)20:24:36 No.1053436118
>岩風霞以外ワンチャンすらないなこれ 耳飾り見た途端舐めプをやめる兄上
26 23/05/03(水)20:24:54 No.1053436234
>まあスケスケに至ってないから岩なら正面から勝てたかもしれないけど >岩が壱以外にいくと壱にいった組が皆殺しにされる どんな組み合わせにせよ岩は壱に行かないと終わるよね
27 23/05/03(水)20:25:06 No.1053436299
オートガードの無敵バリアだから相当強くないかなぁスレ画の術 まぁ多分兄上や童磨にはガード叩き割られて終わるけど
28 23/05/03(水)20:25:47 No.1053436585
>>マッチングさせてみたけど全部外れました >水長男VS壱 長男に縁壱を見た兄上が発狂弱体化でワンチャンあるかないか
29 23/05/03(水)20:25:49 No.1053436601
岩はなんか味方の中でもワンランク上の次元にいるからな…
30 23/05/03(水)20:26:08 No.1053436740
オートガードじゃなくただの全方位察知能力だろ
31 23/05/03(水)20:26:28 No.1053436863
岩に童磨当てるといきなり御子を大量生産始めたりしそう
32 23/05/03(水)20:26:42 No.1053436974
>オートガードの無敵バリアだから相当強くないかなぁスレ画の術 オートでもないし無敵でもないぞ
33 23/05/03(水)20:26:57 No.1053437081
>オートガードじゃなくただの全方位察知能力だろ つまり俺なんかが使えたとして体が追いつかないことに
34 23/05/03(水)20:27:03 No.1053437125
>岩に童磨当てるといきなり御子を大量生産始めたりしそう 関係ねえハンマーで薙ぎ払う
35 23/05/03(水)20:27:33 No.1053437339
>>オートガードじゃなくただの全方位察知能力だろ >つまり俺なんかが使えたとして体が追いつかないことに ゲンヤに食わせても役立たずの術だ
36 23/05/03(水)20:27:57 No.1053437519
>単に能力メタを初見でぶつけた結果斬れただけなんで >そういうものだと認識されたら普通に対応されそうではある これレーダー効かねえなって完全に目視戦闘に切り替えられて動き回られるだけでもちょっとキツそう…
37 23/05/03(水)20:28:24 No.1053437693
>>>オートガードじゃなくただの全方位察知能力だろ >>つまり俺なんかが使えたとして体が追いつかないことに >ゲンヤに食わせても役立たずの術だ 食った鬼の能力が発現するわけじゃないから……
38 23/05/03(水)20:28:41 No.1053437831
女食わないから弐チームぶつけられると普通に全滅するのがひどい
39 23/05/03(水)20:28:57 No.1053437970
察知するだけでそれに反応して防御するのは完全に自分のカラテだからな…
40 23/05/03(水)20:28:58 No.1053437982
>オートガードじゃなくただの全方位察知能力だろ 反応も対処も自分でやらにゃいかん本人の能力を活かす補助でしかない それで参なのおかしいよこいつ!!
41 23/05/03(水)20:29:02 No.1053438022
人間の時点でバケモンだから鬼になってもそこまで強くなってる感ない 元が人間としておかしすぎるせいなんだけど
42 23/05/03(水)20:29:11 No.1053438092
蛇と恋がロッカー相手に苦戦してたことすら上手く働いたからな…
43 23/05/03(水)20:30:02 No.1053438417
そもそもガードすべき攻撃は首だけなのが相当ずるいからな そりゃ卑怯者よばわりされる
44 23/05/03(水)20:30:09 No.1053438445
岩の人ならどれに当たってもなんとかしてくれそう
45 23/05/03(水)20:30:11 No.1053438468
>人間の時点でバケモンだから鬼になってもそこまで強くなってる感ない 人間は脆いすぐ死ぬだから鬼の肉体になってることは利点だ お前も鬼になって永遠を生きないか
46 23/05/03(水)20:30:21 No.1053438545
術式展開とか鬼なら皆いうと思ってた こいつだけだった
47 23/05/03(水)20:30:30 No.1053438600
しのぶさんはあの毒の効き目から考えるに他に誰か同伴してれば上弦でも大体道連れ持ってけそうな性能してる気がする けどよりによって壱と参があの場で女くわなさそうすぎる…
48 23/05/03(水)20:30:37 No.1053438656
>女食わないから弐チームぶつけられると普通に全滅するのがひどい しかも一人は毒使い 女殺さないとか関係なくなって隣の剣術道場の再演しそう
49 23/05/03(水)20:30:47 No.1053438719
見返すと冨岡さんすっげえ頑張ってる… ほぼゼロ距離からくらってんのに凪ってる
50 23/05/03(水)20:31:09 No.1053438868
>>人間の時点でバケモンだから鬼になってもそこまで強くなってる感ない >人間は脆いすぐ死ぬだから鬼の肉体になってることは利点だ >お前も鬼になって永遠を生きないか 強さは据え置きで持久戦特化なんだよね ジリ貧だよクソが
51 23/05/03(水)20:31:09 No.1053438871
>人間の時点でバケモンだから鬼になってもそこまで強くなってる感ない >元が人間としておかしすぎるせいなんだけど あれだけ人間時代から才能ある奴が数百年修行したにしてはそこまで強くなってない感はあるよね
52 23/05/03(水)20:31:41 No.1053439091
単に人間としての戦闘能力が異常に高かったから上弦まで行けただけみたいな… これ兄上も近いんだろうけど
53 23/05/03(水)20:31:48 No.1053439139
冨岡さん背中くらいか負傷したの
54 23/05/03(水)20:32:08 No.1053439284
こいつ強いし戦い方もかっこいいけどトップはたかが人間殺すのにそこまで凝ったことする必要ある?って姿勢なのがひどい
55 23/05/03(水)20:32:18 No.1053439356
ちゃんと喰えば童磨より強かったのかな そうであってほしい
56 23/05/03(水)20:32:24 No.1053439409
弐VS虫カナは逆に鬼殺隊側が最初から的絞ってマッチングさせた戦いなのが大きい
57 23/05/03(水)20:32:33 No.1053439472
岩もスケスケ目覚めたのは兄上の奴を真似た結果だから猗窩座といきなり戦ったら使えないんじゃないかな
58 23/05/03(水)20:32:47 No.1053439556
強くなれる理由を忘れたから…
59 23/05/03(水)20:32:52 No.1053439593
無惨の無敵モードは脳と心臓増やした物理的な無敵だったけど こいつと兄上の無敵どういう状態だったんだろうか
60 23/05/03(水)20:33:00 No.1053439662
2みたいにキチガイなだけの一般人だと1や3と比較すると戦闘力で見劣りする かといって1と3みたいに素体が強くても真っ当な精神構造してると勝手に死ぬ こう考えると鬼殺隊でクソ野郎のクズは育ったら強かったのかもしれない
61 23/05/03(水)20:33:04 No.1053439677
>>女食わないから弐チームぶつけられると普通に全滅するのがひどい >しかも一人は毒使い >女殺さないとか関係なくなって隣の剣術道場の再演しそう 毒で記憶呼び起こして俺も二人と一緒の死に方ができる…でいけそう >猗窩座! はい無惨様殺します
62 23/05/03(水)20:33:08 No.1053439713
>単に人間としての戦闘能力が異常に高かったから上弦まで行けただけみたいな… >これ兄上も近いんだろうけど 兄上は侍自称してるけど血鬼術で結構クソゲー化してるから鬼として強い側だよ
63 23/05/03(水)20:33:14 No.1053439742
>強くなれる理由を忘れたから… 強くなれる理由を忘れた 私を連れて止まれ
64 23/05/03(水)20:33:15 No.1053439745
>あれだけ人間時代から才能ある奴が数百年修行したにしてはそこまで強くなってない感はあるよね アカザ殿は女を喰わないからだよ 効率が悪いんだ
65 23/05/03(水)20:33:24 No.1053439814
>岩もスケスケ目覚めたのは兄上の奴を真似た結果だから猗窩座といきなり戦ったら使えないんじゃないかな 無惨戦を考えるとマジで兄上に岩ぶつけるのはマストすぎる
66 23/05/03(水)20:33:37 No.1053439903
>>猗窩座! >はい無惨様殺します あなた
67 23/05/03(水)20:34:02 No.1053440093
兄上は本気になると弾幕シューティング始めるからな
68 23/05/03(水)20:34:09 No.1053440141
>あれだけ人間時代から才能ある奴が数百年修行したにしてはそこまで強くなってない感はあるよね 鬼になった時点でもう狛治さんの残骸みたいなものだからな 俺は狛治が何事もなく鍛錬を重ねられていたら透明な世界に入門していたと信じているよ
69 23/05/03(水)20:34:23 No.1053440250
スケスケが猗窩座殿に特攻とかでなくて あくまで闘志0の状態が効いたわけだし
70 23/05/03(水)20:34:31 No.1053440319
一二は鬼になっても記憶持ってたけど他の奴らは頸斬られてから記憶戻るのなんでだろ
71 23/05/03(水)20:34:32 No.1053440325
岩はマジで鬼殺隊最強ユニットなだけあって上弦三人誰相手でも活躍できそうなんだけど兄上押さえ込まないとマジで無理
72 23/05/03(水)20:34:33 No.1053440343
呼吸エフェクト実体化させるな!
73 23/05/03(水)20:34:43 No.1053440422
上弦は正直相性勝ちだけどそうせざるを得ないくらい向こうが強すぎる
74 23/05/03(水)20:35:04 No.1053440559
兄上って猗窩座気に入ってたよね わざわざ説教してまでするし
75 23/05/03(水)20:35:05 No.1053440566
鬼側がちゃんと連携したり鬼殺隊に課せられるようなトレーニングとかやってたら普通に全滅させられたんじゃない? これだけ恵まれてて負けるんだから無惨様は馬鹿なんだけど
76 23/05/03(水)20:35:22 No.1053440695
戦闘シーンが凄いエフェクト映えするから最終決戦も楽しみな上弦の一人
77 23/05/03(水)20:35:25 No.1053440719
>兄上って猗窩座気に入ってたよね >わざわざ説教してまでするし お兄ちゃんぶれるからな…
78 23/05/03(水)20:35:27 No.1053440730
近付いたらアウトの弐は毒無きゃ勝てねえ
79 23/05/03(水)20:35:30 No.1053440754
兄上は血鬼術でズルしてるけど風はなんなんだよ…
80 23/05/03(水)20:35:45 No.1053440861
>これだけ恵まれてて負けるんだから無惨様は馬鹿なんだけど だって連携戦術潰したの無惨様自身だからな!
81 23/05/03(水)20:35:48 No.1053440898
>兄上って猗窩座気に入ってたよね >わざわざ説教してまでするし 嫌な過去忘れる為に鬼になった者同士で通じ合える悲しき過去…
82 23/05/03(水)20:36:00 No.1053440988
童磨をしのぶさん一人犠牲にしてあと伊之助とカナヲで倒せたのお得すぎる
83 23/05/03(水)20:36:11 No.1053441064
鬼サイドは基本一人だけだから中々強くなれないし戦い方が偏るのは確かにありそうだ
84 23/05/03(水)20:36:15 No.1053441090
>これだけ恵まれてて負けるんだから無惨様は馬鹿なんだけど 医者を殺した時点でこうなる運命だろう
85 23/05/03(水)20:36:36 No.1053441251
>兄上は血鬼術でズルしてるけど風はなんなんだよ… カマイタチってあるじゃあないですかぁ…
86 23/05/03(水)20:36:40 No.1053441284
>鬼側がちゃんと連携したり鬼殺隊に課せられるようなトレーニングとかやってたら普通に全滅させられたんじゃない? >これだけ恵まれてて負けるんだから無惨様は馬鹿なんだけど それこそ鬼殺隊本拠地へ上弦戦力逐次投入で勝てただろうからな…
87 23/05/03(水)20:37:04 No.1053441450
まあ人間だった頃の真似事してるだけだから本当の成長にはつながってないんだろうな…
88 23/05/03(水)20:37:16 No.1053441562
兄上のセーラームーンが血鬼術ってどっかで出てたっけ
89 23/05/03(水)20:37:24 No.1053441620
弐は近接拒否と分身呼べる氷がちょっと強すぎる まあだからあんな人格だしあんな負け方したんだろうけど
90 23/05/03(水)20:38:04 No.1053441894
>弐は近接拒否と分身呼べる氷がちょっと強すぎる ぶっちゃけそれ抜きにしても伊之助が一ミリも反応できない速度で動けるからアイツ
91 23/05/03(水)20:38:19 No.1053442013
>兄上のセーラームーンが血鬼術ってどっかで出てたっけ インフィニティに赫刀刺されて術が出ない!ってなってた
92 23/05/03(水)20:38:21 No.1053442025
>兄上って猗窩座気に入ってたよね >わざわざ説教してまでするし 武術やってて鬼やってるのと他は奇人変人で鬼やってるのだからな… 武術捨て去ってるわけでもないし向上心もある
93 23/05/03(水)20:38:37 No.1053442155
でもあの猗窩座の首斬りの弱点克服しそうになったのはクソムカつく炭治郎相手だったからの可能性ない? 冨岡さんが首斬ってたらそのまま崩壊してたかもしれない
94 23/05/03(水)20:39:17 No.1053442445
童磨あいつ舐めプ無しだと秒で伊之助とカナヲの首飛んで毒に気がついたら解毒してはい次ってなるから…
95 23/05/03(水)20:39:24 No.1053442507
>無惨の無敵モードは脳と心臓増やした物理的な無敵だったけど >こいつと兄上の無敵どういう状態だったんだろうか 日光克服とは別方向の進化だったんだとは思う ぎりぎりの生き汚なさというか強い執着ありきっぽいしこれはこれで無惨さまでは至れないんだろうな
96 23/05/03(水)20:39:34 No.1053442575
猗窩座には風の稀血すげー効きそう
97 23/05/03(水)20:39:51 No.1053442707
弐はそれこそ猗窩座殿が勝てない相手だからな…
98 23/05/03(水)20:40:43 No.1053443076
>武術やってて鬼やってるのと他は奇人変人で鬼やってるのだからな… >武術捨て去ってるわけでもないし向上心もある 猗窩座以外まともに話出来なさそうだしな… 兄上も大変だ
99 23/05/03(水)20:40:59 No.1053443206
>>兄上のセーラームーンが血鬼術ってどっかで出てたっけ >インフィニティに赫刀刺されて術が出ない!ってなってた 降るモーションなしに斬撃出るのは術以外ないわな…
100 23/05/03(水)20:41:27 No.1053443424
無残様はいくら相手が強かろうと寿命尽きるまで逃げればいいから戦力なんてそもそも考慮する必要ないからな 同じ時代にURレベルのレーダー機能持ちかまぼこ3人が生まれたのがマジでひどい
101 23/05/03(水)20:41:30 No.1053443447
>強さは据え置きで持久戦特化なんだよね 身体能力もあがってるからパワーもスピードも硬さもアッパーだ 人間時代を純粋に強化した感じ 兄上はエフェクトに当たり判定あるの笑う…エフェクトじゃないのそれ!?
102 23/05/03(水)20:41:31 No.1053443459
弐は質のいい人間を大量に食べるっていう鬼として真っ当な方法で強くなった鬼の最終形って感じがする
103 23/05/03(水)20:41:35 No.1053443487
勝ち譲ってくれたとは思わんかなあ 不意打ち無しで頸きちんと斬って勝ったわけだし こいつも自分の敗北を認めたから生き恥を拒否したわけだし
104 23/05/03(水)20:41:37 No.1053443504
無惨って兄上にはちょくちょくまだか早くしろみたいなテレパシー送ってたみたいだけど童磨にはそういうのしてなさそうだよね
105 23/05/03(水)20:42:14 No.1053443760
上位3人それぞれ違う理由で限界突破しなかったの好き
106 23/05/03(水)20:42:16 No.1053443773
fu2156267.jpg
107 23/05/03(水)20:42:20 No.1053443786
>猗窩座以外まともに話出来なさそうだしな… まだお兄ちゃんぐらいならかな…壱と陸兄妹の会話はちょっと見てみたい
108 23/05/03(水)20:42:37 No.1053443922
鬼になる前から下弦くらいの強さない?
109 23/05/03(水)20:42:40 No.1053443945
>三から上はほとんど運だぞ 弐は策略勝ちかな
110 23/05/03(水)20:42:43 No.1053443963
>無惨って兄上にはちょくちょくまだか早くしろみたいなテレパシー送ってたみたいだけど童磨にはそういうのしてなさそうだよね 返ってくるの無感情な言葉の羅列だし…
111 23/05/03(水)20:42:49 No.1053443999
とにかく目が大量にあるデザインになったけどそれが特にどうということもなかった気がする兄上
112 23/05/03(水)20:43:03 No.1053444083
>岩に童磨当てるといきなり御子を大量生産始めたりしそう 童磨はみんな格下と当たってるからナメプしてくれてるけど 水風岩とあたったたらたぶん最初から全力でくるから勝ち筋がさらに細い
113 23/05/03(水)20:43:13 No.1053444160
>上位3人それぞれ違う理由で限界突破しなかったの好き 嫁インターセプト やる気 生き恥
114 23/05/03(水)20:43:21 No.1053444215
序列は兄上の方が上だが兄上と童磨は入れ替わりの血戦したことあるんだろうか? 互いに本気でやり合うとこ見たい けど童磨の場合あいつ弱点が本気になれないところあるしな…
115 23/05/03(水)20:43:30 No.1053444274
猗窩座は女食わないとか鬼からすりゃ強くなる気なさすぎなんだがそれでも強いからすげーと思う
116 23/05/03(水)20:43:37 No.1053444327
>鬼になる前から下弦くらいの強さない? 無惨様が慌てて見にきちゃうくらいには鬼のような暴れっぷりだからな…
117 23/05/03(水)20:43:43 No.1053444367
>オートガードの無敵バリアだから相当強くないかなぁスレ画の術 >まぁ多分兄上や童磨にはガード叩き割られて終わるけど 敵意察知するだけで迎撃は自前じゃね
118 23/05/03(水)20:43:46 No.1053444383
>fu2156267.jpg 全部(クソさが)同じじゃないですか!
119 23/05/03(水)20:44:14 No.1053444603
狛治殿は長男の次くらいに鬼の才能あったよな
120 23/05/03(水)20:44:16 No.1053444612
>こいつも自分の敗北を認めたから生き恥を拒否したわけだし 人間が勝ったって感じで好き 鬼殺隊と狛治さんの中での決着で
121 23/05/03(水)20:44:17 No.1053444621
鳴女どのはマッチング頑張ってたと思うけどしのぶさんに童磨あてたのは明確にミスだよね
122 23/05/03(水)20:44:26 No.1053444701
>序列は兄上の方が上だが兄上と童磨は入れ替わりの血戦したことあるんだろうか? 血戦は基本片方がほぼ100パー死ぬからやってないと思う
123 23/05/03(水)20:44:36 No.1053444773
>fu2156267.jpg 厄鏡・月映えの技名のカッコよさと見た目のアクションゲー感好き
124 23/05/03(水)20:44:41 No.1053444812
無惨と上弦込みで見てもメンタル一番人と離れてるのが弐だから そりゃ無惨も最低限の連絡以外話したくないだろうなって
125 23/05/03(水)20:44:41 No.1053444817
>序列は兄上の方が上だが兄上と童磨は入れ替わりの血戦したことあるんだろうか? >互いに本気でやり合うとこ見たい >けど童磨の場合あいつ弱点が本気になれないところあるしな… 兄上は数百年で入れ替わりしたのが3回だけで特別お気に入りのアカザだけは勝ったけど喰わなかったって話だし多分童磨とはやってない
126 23/05/03(水)20:45:07 No.1053445014
花火技をアニメで見たい ド派手にな!
127 23/05/03(水)20:45:19 No.1053445112
>血戦は基本片方がほぼ100パー死ぬからやってないと思う 鬼同士なら死にゃせんだろ……
128 23/05/03(水)20:45:22 No.1053445147
>無惨と上弦込みで見てもメンタル一番人と離れてるのが弐だから >そりゃ無惨も最低限の連絡以外話したくないだろうなって 無惨わりと異常者の相手嫌がるもんな
129 23/05/03(水)20:45:30 No.1053445207
変な見た目! 変な名前! しょぼい術! からの狛犬で意味が分かってから…なんかごめんね…
130 23/05/03(水)20:45:40 No.1053445278
>fu2156267.jpg 赫刀で術が出ないは分かるけどこれだと逆に呼吸か術かわからねえ
131 23/05/03(水)20:45:46 No.1053445316
猗窩座は同僚からは可愛がられてるの虚しいな…
132 23/05/03(水)20:45:48 No.1053445345
血戦やって生き残ってるから参は本当無惨からも壱からも好かれてるな…
133 23/05/03(水)20:45:50 No.1053445354
兄上戦は派手だし絶望感もすごかったけど戦いのレベルが上がりすぎて正直何が起きてるのかはよくわからない!
134 23/05/03(水)20:45:52 No.1053445363
>鳴女どのはマッチング頑張ってたと思うけどしのぶさんに童磨あてたのは明確にミスだよね 鳴女ちゃんの性格的にわざと当てたんじゃないかな…
135 23/05/03(水)20:46:07 No.1053445477
>>血戦は基本片方がほぼ100パー死ぬからやってないと思う >鬼同士なら死にゃせんだろ…… 敗けた方は吸収されるんだよ 猗窩座は黒死牟のお気にだから見逃された
136 23/05/03(水)20:46:13 No.1053445527
兄上は獪岳童磨は妓夫太郎でそれぞれの弟子が上弦入りしてたけど猗窩座殿君は?
137 23/05/03(水)20:46:14 No.1053445533
鬼配置してないエリアで数十人が一晩で殺害された!?で様子を見にくる程度にはリスク管理してた無惨様
138 23/05/03(水)20:46:26 No.1053445623
人間の時に使ってた月の呼吸が見たい
139 23/05/03(水)20:46:42 No.1053445733
対兄上は岩以外全員デバッファーっていうのガチ編成だと思う さすがお館様…
140 23/05/03(水)20:47:06 No.1053445897
>鳴女どのはマッチング頑張ってたと思うけどしのぶさんに童磨あてたのは明確にミスだよね 女でしかも柱だから上手い餌になるだろと思ったし…… 五十キロの毒女とは思わなかったのよ
141 23/05/03(水)20:47:15 No.1053445955
兄上戦って刀折られたけど即治る→刀がまともな形状じゃなくなる→全身から刃が生える→姿形自体人間じゃなくなる ってすごい丁寧に侍じゃなくなっていくバトルなんだな
142 23/05/03(水)20:47:21 No.1053446007
>兄上は獪岳童磨は妓夫太郎でそれぞれの弟子が上弦入りしてたけど猗窩座殿君は? 勧誘はしました
143 23/05/03(水)20:47:24 No.1053446036
上弦の手加減のないクソゲーさは今後踏襲する漫画が多そう
144 23/05/03(水)20:47:45 No.1053446178
鬼殺隊は文字通り鬼を殺すための殺意が高すぎる お前ら頭おかしいぞ
145 23/05/03(水)20:47:54 No.1053446239
特殊能力がショボいけど技能でクソ強いのがなんか主人公っぽいよね
146 23/05/03(水)20:47:54 No.1053446243
岩も精神的なデバフうまいしな 例外はいたのだろう?の一言無ければ敗けてたと思う
147 23/05/03(水)20:48:06 No.1053446313
一応エフェクトに当たり判定あるのは風柱もやってるな
148 23/05/03(水)20:48:07 No.1053446318
カスと童磨をヒット&アウェイの運用させてデバフ喰らった奴らを壱か猗窩座に当てたら容易に詰みに持っていける
149 23/05/03(水)20:48:08 No.1053446329
>>兄上は獪岳童磨は妓夫太郎でそれぞれの弟子が上弦入りしてたけど猗窩座殿君は? 成功しているのもいるけど死ぬ
150 23/05/03(水)20:48:12 No.1053446342
上弦戦はそれぞれ岩蟲長男が替えの効かないキーマンだわな
151 23/05/03(水)20:48:22 No.1053446410
>五十キロの毒女 カナヲ。
152 23/05/03(水)20:48:25 No.1053446433
>対兄上は岩以外全員デバッファーっていうのガチ編成だと思う たまにゲームでもあるな…アタッカーを一人に全賭けしてあとは全力で援護するメンツっていう構成…
153 23/05/03(水)20:48:35 No.1053446507
兄上との戦いは半天狗がいなければ負けてた
154 23/05/03(水)20:48:38 No.1053446532
しのぶが全身毒にしたメタトラップとか鬼に読めるわけないから童磨に当てたこと自体は妥当だと思う 女殺せない猗窩座は絶対ありえんから実質兄上と2択だし
155 23/05/03(水)20:48:45 No.1053446574
5の時点で刀振ってねえのかよ兄上!
156 23/05/03(水)20:48:57 No.1053446651
上弦全部クソゲーなの凄い
157 23/05/03(水)20:49:15 No.1053446782
半天狗は無限城と相性がいいはずだった
158 23/05/03(水)20:49:17 No.1053446793
術式の雪の結晶は恋人の 技は思い出の花火を
159 23/05/03(水)20:49:28 No.1053446882
そんな兄上も死ぬ間際の弟の一振りを見切れなかったんですけどね
160 23/05/03(水)20:49:30 No.1053446899
コイツに刀折られたのに無惨戦途中まで持つ水の盾
161 23/05/03(水)20:49:38 No.1053446967
こと呼吸主体の剣士が相手するって面で見ると童磨が兄上よりも倒しにくいと思う
162 23/05/03(水)20:49:40 No.1053446979
>特殊能力がショボいけど技能でクソ強いのがなんか主人公っぽいよね つっても嗅覚なきゃ響凱にやられてるだろ…
163 23/05/03(水)20:49:46 No.1053447020
縁壱なら刀振らなくても斬撃くらい出せそう
164 23/05/03(水)20:49:47 No.1053447030
猗窩座殿どうせアレでしょ人間的に尊敬できる相手にしか勧誘しないからスカウト成功してないんでしょ
165 23/05/03(水)20:49:51 No.1053447057
>半天狗は無限城と相性がいいはずだった ワシを使え玄弥!
166 23/05/03(水)20:49:57 No.1053447115
>そんな兄上も死ぬ間際の弟の一振りを見切れなかったんですけどね 見切れるやついます?
167 23/05/03(水)20:50:05 No.1053447185
無一郎は1/4郎になってもデバフかけてくれるからありがたい
168 23/05/03(水)20:50:06 No.1053447200
>そんな兄上も死ぬ間際の弟の一振りを見切れなかったんですけどね 全盛期と変わらないって言ってたけどほんとにそうだったら兄上あれで死んでるよね…
169 23/05/03(水)20:50:13 No.1053447248
>鬼殺隊は文字通り鬼を殺すための殺意が高すぎる >お前ら頭おかしいぞ 無惨のレス
170 23/05/03(水)20:50:24 No.1053447330
>こと呼吸主体の剣士が相手するって面で見ると童磨が兄上よりも倒しにくいと思う 体温上げさせてくれないし動き取れなくなるしクソ過ぎる
171 23/05/03(水)20:50:34 No.1053447394
>>半天狗は無限城と相性がいいはずだった >ワシを使え玄弥! 木出しただけで相棒ヅラすんな! 能力別モンだろ!
172 23/05/03(水)20:50:44 No.1053447454
炭治郎が真っ向勝負で首切って勝ったよね
173 23/05/03(水)20:50:52 No.1053447505
痣が切り札じゃん 切り札出しても尚圧倒されるじゃん
174 23/05/03(水)20:50:57 No.1053447536
兄上もスケスケの域に達してるからめちゃくちゃすごいんよ まあ弟は生まれながらに使えてたんやけどなブヘヘヘ
175 23/05/03(水)20:51:06 No.1053447594
兄上が話トロいのって侍ごっこばっかりしてて文法違うのマスターする前に時代が移っていったとかなんだろうか
176 23/05/03(水)20:51:09 No.1053447626
>無一郎は1/4郎になってもデバフかけてくれるからありがたい 無一郎ゴキブリ並みの生命力じゃない?
177 23/05/03(水)20:51:09 No.1053447628
>そんな兄上も死ぬ間際の弟の一振りを見切れなかったんですけどね 見切れた奴がいない!
178 23/05/03(水)20:51:15 No.1053447664
>上弦の手加減のないクソゲーさは今後踏襲する漫画が多そう 相手の全力をこっちの全力で真っ向から打ち破るのがいつからか徹底メタとか運ゲーで撃破出来たみたいなのが多くなってきたな
179 23/05/03(水)20:51:20 No.1053447715
>上弦全部クソゲーなの凄い 4と6は倒し方見てこんなん無理ゲーやんってなる 1と2は攻撃範囲見てこんなん無理ゲーやんってなる
180 23/05/03(水)20:51:25 No.1053447770
無限城で分裂しまくって本体が鳴女ワープ決めてたら半天狗倒せない
181 23/05/03(水)20:51:57 No.1053448061
童磨はひたすら引きうちしながら 菩薩と小童磨されたらマジクソゲーだと容易に想像がつくからな
182 23/05/03(水)20:51:59 No.1053448079
スケスケで首を飛ばせるから兄上戦の岩や最終戦の蛇なら行ける
183 23/05/03(水)20:52:02 No.1053448116
>上弦全部クソゲーなの凄い (通常では解除不能な毒持ちで同時に首飛ばさないと死なない上に死んだのに飛び血鎌出すのクソすぎるだろ)がまだ序の口なのすごい
184 23/05/03(水)20:52:03 No.1053448125
最終的にむ/い/ち/ろ/うぐらいにされるからな
185 23/05/03(水)20:52:16 No.1053448239
>兄上が話トロいのって侍ごっこばっかりしてて文法違うのマスターする前に時代が移っていったとかなんだろうか 縁壱になりたかった男だし 縁壱エミュってんじゃない?
186 23/05/03(水)20:52:27 No.1053448323
兄上戦でいちばん悲しいのは天才だけど経験が少ないのでエフェクトでやられます! ベテラン勢はなんとかします!という容赦のなさ
187 23/05/03(水)20:52:30 No.1053448356
>無限城で分裂しまくって本体が鳴女ワープ決めてたら半天狗倒せない 半天狗は本体が一定距離いないとダメっていう縛りないと攻略無理すぎる…
188 23/05/03(水)20:52:35 No.1053448398
童磨分身はいもすけとカナヲ相手ですら足止めくらいしかできないからいうほど強いイメージがない
189 23/05/03(水)20:52:48 No.1053448496
玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが……
190 23/05/03(水)20:53:18 No.1053448686
>玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが…… でも普通に切ったら素直に死ぬせいでクソゲー感は薄いんだよな
191 23/05/03(水)20:53:21 No.1053448710
比較的クソゲー臭がないのが壺というかあいつ普通に首切れば死ぬっけ?
192 23/05/03(水)20:53:25 No.1053448739
インフィニティ一郎強すぎ問題
193 23/05/03(水)20:53:25 No.1053448740
>玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが…… 何で勝てたんだろうなあれ
194 23/05/03(水)20:53:26 No.1053448745
>兄上戦でいちばん悲しいのは天才だけど経験が少ないのでエフェクトでやられます! >ベテラン勢はなんとかします!という容赦のなさ 恋も経験少ないから多分兄上でも死にそうだよね
195 23/05/03(水)20:53:29 No.1053448773
>童磨はひたすら引きうちしながら >菩薩と小童磨されたらマジクソゲーだと容易に想像がつくからな 無限城って部屋限定の勝負になったのが結果的に良かったよね 外での戦いだとまず勝てない
196 23/05/03(水)20:53:31 No.1053448785
>童磨分身はいもすけとカナヲ相手ですら足止めくらいしかできないからいうほど強いイメージがない あれたいしてコストかけずになんぼでも出せるというのが本領だからね
197 23/05/03(水)20:53:37 No.1053448831
>兄上戦でいちばん悲しいのは天才だけど経験が少ないのでエフェクトでやられます! >ベテラン勢はなんとかします!という容赦のなさ 少年漫画だからか勝手に玄弥とか生き残るのかと思ってたけど若手から死にますって言われたらまぁそうですよね…
198 23/05/03(水)20:53:37 No.1053448839
>>そんな兄上も死ぬ間際の弟の一振りを見切れなかったんですけどね >全盛期と変わらないって言ってたけどほんとにそうだったら兄上あれで死んでるよね… 赫刀の数百年デバフも消えてるからな…
199 23/05/03(水)20:53:47 No.1053448904
>比較的クソゲー臭がないのが壺というかあいつ普通に首切れば死ぬっけ? びっくりするほどすぐ死んだ
200 23/05/03(水)20:53:47 No.1053448905
>玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが…… 回避特化の無一郎だったから勝てたけど普通にやり合おうとしたら岩柱でも無理だと思う
201 23/05/03(水)20:54:00 No.1053448997
>童磨分身はいもすけとカナヲ相手ですら足止めくらいしかできないからいうほど強いイメージがない センサーないと氷の粒吸って呼吸できなくなるし…
202 23/05/03(水)20:54:06 No.1053449043
なんだよ殴った奴魚になるって
203 23/05/03(水)20:54:08 No.1053449052
>>玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが…… >何で勝てたんだろうなあれ まあ霞の剣を見切れないという素スペックの穴があったのが欠点というか
204 23/05/03(水)20:54:09 No.1053449059
>比較的クソゲー臭がないのが壺というかあいつ普通に首切れば死ぬっけ? 死ぬけど壺を中継地点にしたワープ回避しまくるんでクソめんどい
205 23/05/03(水)20:54:11 No.1053449078
>>玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが…… >回避特化の無一郎だったから勝てたけど普通にやり合おうとしたら岩柱でも無理だと思う 受けたら終わるのカスすぎる
206 23/05/03(水)20:54:20 No.1053449151
>兄上戦でいちばん悲しいのは天才だけど経験が少ないのでエフェクトでやられます! >ベテラン勢はなんとかします!という容赦のなさ 岩→ほぼ回避でノーダメ 風→ギリギリ回避で負傷多数 霞→片腕チョンパ 玄弥→胴体真っ二つ でちゃんとダメージ量が実力順になってるの良いよね
207 23/05/03(水)20:54:25 No.1053449200
>なんだよ殴った奴魚になるって しかも壺も歪んでるし
208 23/05/03(水)20:54:28 No.1053449212
そもそもあの壺も痣抜きならインフィニティに完勝である
209 23/05/03(水)20:54:28 No.1053449214
上弦でまともに首切断だけで死ぬの壺と童磨だけっていう
210 23/05/03(水)20:54:32 No.1053449241
壺は一定以下の能力のやつはまったく太刀打ちできずに即死みたいな雑魚狩りには便利なやつ
211 23/05/03(水)20:54:37 No.1053449268
>>兄上戦でいちばん悲しいのは天才だけど経験が少ないのでエフェクトでやられます! >>ベテラン勢はなんとかします!という容赦のなさ >恋も経験少ないから多分兄上でも死にそうだよね 経験が少ない蜜璃ちゃん!?
212 23/05/03(水)20:54:38 No.1053449277
童磨はいきなりサモナービルド出してくんなよ感ある
213 23/05/03(水)20:54:38 No.1053449278
>全盛期と変わらないって言ってたけどほんとにそうだったら兄上あれで死んでるよね… 全盛期頼壱でも一太刀辺りの火力は変わらんかもしれんし… 全盛期ならあの一太刀が暇もなしに無数に飛んでくるだけかもしれんし…
214 23/05/03(水)20:54:39 No.1053449288
所詮歪んだ壺しか作れない小銭稼ぎ特化の鬼じゃけぇ
215 23/05/03(水)20:54:46 No.1053449346
普通は未来ある若手を庇ってベテラン達が死んで若手が意志を繋いでいくとかそういう展開じゃん?
216 23/05/03(水)20:54:47 No.1053449357
おお…子孫か…あの方に鬼にしてもらおう… おお…全盛期を迎えてる風の柱…そういえば風柱とも稽古したな…酩酊感…久しぶり…愉快… おお…戦国時代にもいない相手…!面白くなってきた… ……あっ死ぬ けおおおおおおお!!!!!
217 23/05/03(水)20:55:09 No.1053449508
>玉壺も術が剣士殺しだし本気モードは人間相手なら触るだけで即死だし大概な性能なんだが…… まあ上弦大概広範囲攻撃で直撃が即死だから高速壺移動捨てた時点でトーマスより厄介さは下だと思う
218 23/05/03(水)20:55:38 No.1053449731
霞の片腕はまぁエフェクト無しで斬られてるっぽいから…
219 23/05/03(水)20:55:42 No.1053449754
>普通は未来ある若手を庇ってベテラン達が死んで若手が意志を繋いでいくとかそういう展開じゃん? ここで勝てないと鬼殺隊再起不能の決戦だから未来なんてない
220 23/05/03(水)20:55:57 No.1053449861
無惨倒すのが目的だからな 未来ある若者よりベテラン残さないと
221 23/05/03(水)20:56:08 No.1053449942
壺は普通に呼吸封じてそのまま殺してくるからな キレると生魚にしてくるし
222 23/05/03(水)20:56:24 No.1053450076
>……あっ死ぬ >けおおおおおおお!!!!! ここ好き
223 23/05/03(水)20:56:25 No.1053450077
壺の水獄鉢なんかあれ喰らったらほぼ即死だろ
224 23/05/03(水)20:56:30 No.1053450110
魚にするのも意味わからん技だよな
225 23/05/03(水)20:56:32 No.1053450127
異常者の集まりじゃん
226 23/05/03(水)20:56:36 No.1053450150
あそこで無惨倒さないと永遠に鼬ごっこだからな…
227 23/05/03(水)20:56:46 No.1053450226
>おお…子孫か…あの方に鬼にしてもらおう… >おお…全盛期を迎えてる風の柱…そういえば風柱とも稽古したな…酩酊感…久しぶり…愉快… >おお…戦国時代にもいない相手…!面白くなってきた… >……あっ死ぬ >けおおおおおおお!!!!! …侍の姿か?これが…
228 23/05/03(水)20:56:48 No.1053450242
>>普通は未来ある若手を庇ってベテラン達が死んで若手が意志を繋いでいくとかそういう展開じゃん? >ここで勝てないと鬼殺隊再起不能の決戦だから未来なんてない でも連載で見た時はあまりにもあっさり致命傷食らってマジで…?ってなったよ
229 23/05/03(水)20:56:52 No.1053450277
壺と童磨殿の凍結コンボ見たかった
230 23/05/03(水)20:56:59 No.1053450343
>……あっ死ぬ >けおおおおおおお!!!!! あれ…?これが剣士か…? 死のう……