虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)19:50:51 EVER17... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)19:50:51 No.1053422749

EVER17こそ今アニメ化するべき作品だと思う

1 23/05/03(水)19:51:27 No.1053423008

主人公どーすんだよ

2 23/05/03(水)19:51:48 No.1053423161

保志の負担が!

3 23/05/03(水)19:52:09 No.1053423308

映像では無理だからアニメ化してないんだよな

4 23/05/03(水)19:52:15 No.1053423347

スレ画は津波とかあるから.... remember11は完結さえしてればスレ画より好きなんだが

5 23/05/03(水)19:52:29 No.1053423433

史上初の一人称視点アニメ

6 23/05/03(水)19:52:42 No.1053423527

ギミックどうするか考えてきてくれ

7 23/05/03(水)19:52:55 No.1053423615

俺たちに翼はないがアニメになれたくらいだし、、

8 23/05/03(水)19:53:39 No.1053423928

主題歌はPSP版のOPが一番好き

9 23/05/03(水)19:53:55 No.1053424046

テキストアドベンチャーという形式故に主人公が自分を認識できないというのが話の肝なのに 客観的に人物を描写するのが基本の映像媒体だと色々無茶すぎる…

10 23/05/03(水)19:56:12 No.1053424963

くわこぎを整形するか…

11 23/05/03(水)19:56:16 No.1053424989

SNOWとかキラキラとかアニメ化してほしい作品あるんだけどな ねこねこって息してる?

12 23/05/03(水)19:56:47 No.1053425168

もう2017年過ぎちゃったし次やるなら2034年だよ

13 23/05/03(水)19:57:34 No.1053425449

2017年で現実にそらさんいないのだめだろ

14 23/05/03(水)19:58:19 No.1053425718

とりあえずまずは現行機でプレイできるようにして欲しいかな… PC版すら無くなっちまった

15 23/05/03(水)19:58:43 No.1053425871

こんなフェイトみたいな声優陣もう集まんないだろとか思ったらついこないだヘブンスフィールやってたな

16 23/05/03(水)19:59:24 No.1053426104

なんとかSteamで出してくれないかな…

17 23/05/03(水)20:01:18 No.1053426762

と言うかリメイクするとかなかったか

18 23/05/03(水)20:02:25 No.1053427168

>と言うかリメイクするとかなかったか スレ画がリメイクだろ 立ち絵がアレなやつ

19 23/05/03(水)20:04:14 No.1053427849

>スレ画がリメイクだろ >立ち絵がアレなやつ https://dengekionline.com/articles/174266/

20 23/05/03(水)20:06:57 No.1053428851

>https://dengekionline.com/articles/174266/ 移植したがってるスタッフ頑張ってくれ…

21 23/05/03(水)20:07:31 No.1053429109

あー箱版リメイクなりリマスターするなりして出してくれたら嬉しいな 結局箱での追加ストーリーとか知らないんだよな

22 23/05/03(水)20:13:56 No.1053431726

シナリオ的に無茶な部分とか手直してるらしくてリメイク版わりと気になってはいたんだよな…

23 23/05/03(水)20:18:05 No.1053433421

マグロ持ってるシーンがネットだと意味不明な画像としてネタにされてたけど プレイするとちゃんと意味あるんだよな…

24 23/05/03(水)20:18:41 No.1053433702

箱○だかで3Dリメイクしたのなんでそこまでやったんだろ

25 23/05/03(水)20:19:33 No.1053434039

いろんな媒体で出てたけど「」は何でやったの 俺はPSPだからかなり後続だと思う オープニングの曲マジいいんすよ

26 23/05/03(水)20:25:26 No.1053436441

記憶を無くしてやり直したいゲームによく挙がるけど今の自分にあの中だるみシナリオを完走する自信はない

27 23/05/03(水)20:25:39 No.1053436526

ドリキャス以外ないよ

28 23/05/03(水)20:29:09 No.1053438074

もう細かい記憶が曖昧だけどなんか生身で海底にダイブするシーンなかった?

29 23/05/03(水)20:31:05 No.1053438832

PC版が無料配布されたときにやったよ

30 23/05/03(水)20:32:05 No.1053439258

リメイクするならもう空と沙羅ルートは独立させなくていいと思う

31 23/05/03(水)20:32:14 No.1053439320

>PC版が無料配布されたときにやったよ 何それ知らなかった…

32 23/05/03(水)20:36:36 No.1053441247

>PC版が無料配布されたときにやったよ これもされてんだ メモオフ1~5は貰った

33 23/05/03(水)20:37:22 No.1053441605

360のグラフィック作った会社は許さないよ

34 23/05/03(水)20:40:06 No.1053442822

PS2版買って積んでるな

35 23/05/03(水)20:46:01 No.1053445431

打越の書くシナリオはアニメ化向いてないってパンチラインでわかった

36 23/05/03(水)20:47:51 No.1053446221

ギミックバレバレでいいから一人称視点でアニメにしてみよう

37 23/05/03(水)20:49:33 No.1053446923

箱○版当時やったけど、最近公式サイトとかでグラ見たら記憶の5倍ぐらいヤバイ出来だった

38 23/05/03(水)20:50:06 No.1053447193

VR視点のゲームならいけそう

39 23/05/03(水)20:50:32 No.1053447384

>箱○版当時やったけど、最近公式サイトとかでグラ見たら記憶の5倍ぐらいヤバイ出来だった ロボティクスノーツの犠牲になったのだ…

40 23/05/03(水)20:50:44 No.1053447451

>ギミックバレバレでいいから一人称視点でアニメにしてみよう サイコアニメ過ぎる…

41 23/05/03(水)20:51:19 No.1053447710

テッカマンブレードくらい毎回キャラの顔違ってれば大丈夫かな…

42 23/05/03(水)20:53:13 No.1053448659

ユーノが昨年だか一昨年だかひっそりアニメ化して大コケしてたので 思い出は思い出のままでいいと思う

43 23/05/03(水)20:54:18 No.1053449130

明るい電波という珍しいヒロインが登場するゲーム

44 23/05/03(水)20:55:46 No.1053449785

>打越の書くシナリオはアニメ化向いてないってパンチラインでわかった 基本的にゲームだからこそってギミック活用してるし別媒体だとどうしてもな

45 23/05/03(水)21:01:25 No.1053452377

というか日常パートとか今見るとキツイと思う

↑Top