23/05/03(水)19:27:48 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/03(水)19:27:48 No.1053414546
そろそろNHK総合でアナテレビ NHK:高瀬耕造 日テレ:水卜麻美 テレ朝:大下容子 TBS:安住紳一郎 テレ東:松丸友紀 フジ:伊藤利尋
1 23/05/03(水)19:28:14 No.1053414684
どういう番組?
2 23/05/03(水)19:28:41 No.1053414826
安住が出るなら見るか
3 23/05/03(水)19:28:42 No.1053414832
https://www.nhk.jp/p/ts/PN46VG5YYY/episode/te/85V24RRKY4/
4 23/05/03(水)19:28:54 No.1053414898
アナウンサーの裏話
5 23/05/03(水)19:29:42 No.1053415168
安住は若く見えるけどもう大ベテランなんだよね
6 23/05/03(水)19:30:08 No.1053415306
また
7 23/05/03(水)19:30:27 No.1053415409
また
8 23/05/03(水)19:30:36 No.1053415463
>安住は若く見えるけどもう大ベテランなんだよね どうみても若くはないぞ
9 23/05/03(水)19:31:14 No.1053415649
面白そうだな
10 23/05/03(水)19:32:51 No.1053416223
テレ東は駄目
11 23/05/03(水)19:33:09 No.1053416328
NHKからは高瀬なのか
12 23/05/03(水)19:33:22 No.1053416421
忖度の話は
13 23/05/03(水)19:33:59 No.1053416631
安住はさぁ…
14 23/05/03(水)19:33:59 No.1053416635
ある意味ではフジが一番やばい
15 23/05/03(水)19:34:05 No.1053416662
安住は言っていいよ
16 23/05/03(水)19:34:11 No.1053416712
まぁあんたほどの安住が言うのなら…
17 23/05/03(水)19:34:23 No.1053416775
加藤要るかな
18 23/05/03(水)19:34:23 No.1053416776
羽鳥はフリーだったか
19 23/05/03(水)19:34:30 No.1053416814
fu2156048.jpg
20 23/05/03(水)19:34:39 No.1053416867
そうか高瀬さん今大阪か
21 23/05/03(水)19:34:49 No.1053416933
まわるんだm
22 23/05/03(水)19:35:01 No.1053417006
安住のほうが上なんだ
23 23/05/03(水)19:35:04 No.1053417019
まだ日テレ所属してるのか
24 23/05/03(水)19:35:05 No.1053417023
あるのかよ
25 23/05/03(水)19:35:47 No.1053417267
重役かよ!重役だった
26 23/05/03(水)19:35:55 No.1053417308
代表ではないわな
27 23/05/03(水)19:36:09 No.1053417405
ゴッドタン背負ってきた
28 23/05/03(水)19:36:17 No.1053417445
愚痴じゃねえか
29 23/05/03(水)19:36:25 No.1053417490
>加藤要るかな まぁ局アナ以外からMC出したい意図は解る 加藤である必要はないけど
30 23/05/03(水)19:36:29 No.1053417514
軽部さんは?
31 23/05/03(水)19:36:55 No.1053417664
なそ
32 23/05/03(水)19:36:58 No.1053417685
25年かぁ…
33 23/05/03(水)19:37:33 No.1053417879
武田アナ辞めたね
34 23/05/03(水)19:37:48 No.1053417966
武田さんフリーになったから次のエースは高瀬アナなのか
35 23/05/03(水)19:38:39 No.1053418240
いきなり難しいテーマを
36 23/05/03(水)19:38:40 No.1053418250
あずみ笑ってない?
37 23/05/03(水)19:39:07 No.1053418391
おい!
38 23/05/03(水)19:39:10 No.1053418405
安住って役職付きだっけ?
39 23/05/03(水)19:39:12 No.1053418417
実際高瀬くらい物言うアナウンサーはあんまりいないNHK
40 23/05/03(水)19:39:32 No.1053418548
>安住って役職付きだっけ? 局長級
41 23/05/03(水)19:39:45 No.1053418628
自由過ぎるだろ…
42 23/05/03(水)19:39:45 No.1053418629
>安住って役職付きだっけ? アナウンス局局長待遇
43 23/05/03(水)19:39:49 No.1053418651
>安住って役職付きだっけ? 安住は局長待遇
44 23/05/03(水)19:39:59 No.1053418708
安住はフリーになったら日本一稼げるアナになりそう
45 23/05/03(水)19:40:13 No.1053418766
そんなことある?
46 23/05/03(水)19:40:21 No.1053418809
問題にしかならねえだろ
47 23/05/03(水)19:40:31 No.1053418879
安住はさあ…
48 23/05/03(水)19:40:35 No.1053418911
毎日テレビ映ってる気がする安住
49 23/05/03(水)19:40:39 No.1053418932
安住以外がやったら首が飛ぶ
50 23/05/03(水)19:40:42 No.1053418960
今や中村倫也の嫁の水トちゃん
51 23/05/03(水)19:40:51 No.1053419021
この愛称のせいで俺が何度もミウラって読んでもミトでしょぉーってツッコまれる
52 23/05/03(水)19:41:00 No.1053419079
水卜ちゃんもオードリーの子分みたいな女子アナから大出世したよな
53 23/05/03(水)19:41:23 No.1053419215
>安住以外がやったら首が飛ぶ 噛み付いて離さなければ特になにもないぞ
54 23/05/03(水)19:41:32 No.1053419271
>安住はフリーになったら日本一稼げるアナになりそう 愛社精神の有無はともかく自身のサラリーマン気質をこれでもかというくらい自覚してるから絶対に辞めないマン
55 23/05/03(水)19:42:05 No.1053419442
それはね…
56 23/05/03(水)19:42:12 No.1053419496
ZIPはつよいな…
57 23/05/03(水)19:42:13 No.1053419501
桝先生出てきた
58 23/05/03(水)19:42:28 No.1053419590
TBSに胸貸します
59 23/05/03(水)19:42:34 No.1053419633
録画しとこ
60 23/05/03(水)19:42:35 No.1053419640
ひどい
61 23/05/03(水)19:42:38 No.1053419661
おい桝調子乗りすぎだろ
62 23/05/03(水)19:42:41 No.1053419677
知らない女子アナだ…
63 23/05/03(水)19:42:52 No.1053419732
>録画しとこ NHKプラスをよろしく!
64 23/05/03(水)19:43:06 No.1053419813
WBSの人出せば…?
65 23/05/03(水)19:43:25 No.1053419913
WBS以外にもニュース番組あるんだテレ東
66 23/05/03(水)19:43:45 No.1053420034
伊藤はもう芸人だろ
67 23/05/03(水)19:44:06 No.1053420149
アナウンサーがナレーションやるんだ…
68 23/05/03(水)19:44:07 No.1053420153
この人はバラエティの人ってイメージが強い
69 23/05/03(水)19:44:07 No.1053420164
ナレーションやってるからか声のイメージが強い
70 23/05/03(水)19:44:38 No.1053420328
坂上を御してきたからな
71 23/05/03(水)19:44:40 No.1053420339
面白いなこの番組
72 23/05/03(水)19:45:00 No.1053420449
>この人はバラエティの人ってイメージが強い クイズ番組の問題読んでる人ってイメージ
73 23/05/03(水)19:45:17 No.1053420557
ワイドスクランブルってそんなに長くやってるのか…
74 23/05/03(水)19:45:18 No.1053420565
この6人を居酒屋にぶっ込んでそれを隠し撮りしたほうが面白い番組になりそう
75 23/05/03(水)19:45:24 No.1053420604
今のアナウンサーの世代交代って全然来ないな
76 23/05/03(水)19:45:39 No.1053420695
>この6人を居酒屋にぶっ込んでそれを隠し撮りしたほうが面白い番組になりそう やるか!100カメ!
77 23/05/03(水)19:45:40 No.1053420704
番組名にアナウンサーの名前入ってるのすごいよな
78 23/05/03(水)19:45:43 No.1053420728
そんなこと思ってテレビ番組作ってるやつおらんだろ
79 23/05/03(水)19:46:06 No.1053420841
>今のアナウンサーの世代交代って全然来ないな 期待の新人がどんどんやめるTBS…
80 23/05/03(水)19:46:08 No.1053420857
>ワイドスクランブルってそんなに長くやってるのか… ワイドスクランブルが定着する前のテレ朝平日正午は10年くらい番組が定着しない鬼門枠だったね
81 23/05/03(水)19:46:31 No.1053421004
>>今のアナウンサーの世代交代って全然来ないな >期待の新人がどんどんやめるTBS… 喜入君には期待してる
82 23/05/03(水)19:47:04 No.1053421204
言い切った
83 23/05/03(水)19:47:09 No.1053421241
全然違います
84 23/05/03(水)19:47:10 No.1053421252
ズームインで辛抱と徳光でやりあってるの見てから学校行ったな
85 23/05/03(水)19:47:10 No.1053421254
些細な発言で揚げ足取られて燃えたりするからなぁ…
86 23/05/03(水)19:47:36 No.1053421422
fu2156099.jpg
87 23/05/03(水)19:47:44 No.1053421492
>ズームインで辛抱と徳光でやりあってるの見てから学校行ったな 俺は集英社の雑誌ですの生CMまで見てから登校してたわ
88 23/05/03(水)19:47:54 No.1053421553
日テレはよみうり派も強そうだし
89 23/05/03(水)19:47:58 No.1053421584
カープファン
90 23/05/03(水)19:48:02 No.1053421607
言ってるじゃねーか!
91 23/05/03(水)19:48:22 No.1053421728
糸井アナ出してよ
92 23/05/03(水)19:48:45 No.1053421890
加藤は…役割は分かるが…
93 23/05/03(水)19:49:09 No.1053422032
この番組も受信料からできている
94 23/05/03(水)19:49:20 No.1053422105
安住はさあ
95 23/05/03(水)19:49:21 No.1053422108
それで南波アナは…
96 23/05/03(水)19:49:26 No.1053422158
これ加藤いる?
97 23/05/03(水)19:49:38 No.1053422240
どこの武田アナだ
98 23/05/03(水)19:49:38 No.1053422242
そうだね
99 23/05/03(水)19:49:42 No.1053422266
(南波のことだろうか…)
100 23/05/03(水)19:49:44 No.1053422286
南波のことだな
101 23/05/03(水)19:49:45 No.1053422288
安住…そんな思いを抱いて南波をNHKから中途採用したのか…
102 23/05/03(水)19:49:46 No.1053422301
>それで南波アナは… だからNHKを出たんだ
103 23/05/03(水)19:49:54 No.1053422359
バナナマン日村の嫁とかね
104 23/05/03(水)19:49:55 No.1053422365
南波…!
105 23/05/03(水)19:49:57 No.1053422378
麿…
106 23/05/03(水)19:49:57 No.1053422383
夕方番組だと安藤優子のイメージが強いけどあの人はアナウンサーじゃなかった
107 23/05/03(水)19:50:02 No.1053422412
そういやスッキリの後釜やってるのって
108 23/05/03(水)19:50:06 No.1053422443
fu2156109.jpg fu2156111.jpg
109 23/05/03(水)19:50:20 No.1053422555
だめだった
110 23/05/03(水)19:50:22 No.1053422565
そうだね
111 23/05/03(水)19:50:23 No.1053422571
名前出しちゃったよ!
112 23/05/03(水)19:50:40 No.1053422676
ぶっ込み担当と自覚したな伊藤
113 23/05/03(水)19:50:41 No.1053422678
やっぱり武田じゃん!
114 23/05/03(水)19:50:46 No.1053422715
武田ってNHK辞めてたのか
115 23/05/03(水)19:50:49 No.1053422736
逆に報ステでもあんま変わってない大越アナってNHKでも特異な存在だったのかな
116 23/05/03(水)19:50:50 No.1053422738
NHK時代をフリにしてる…
117 23/05/03(水)19:50:53 No.1053422766
有働は朝イチの頃からのびのびしてただろ
118 23/05/03(水)19:51:00 No.1053422804
安住アナやっぱ話回すの上手いな…
119 23/05/03(水)19:51:07 No.1053422842
>逆に報ステでもあんま変わってない大越アナってNHKでも特異な存在だったのかな 報道番組だからじゃないかな…
120 23/05/03(水)19:51:09 No.1053422854
昔はNHK出身のフリーアナはTBSに生きがちだったけど最近は日テレも使いたがるよね
121 23/05/03(水)19:51:18 No.1053422925
闇のヒト
122 23/05/03(水)19:51:19 No.1053422937
/ 武田さんのことですね!? \
123 23/05/03(水)19:51:42 No.1053423108
こういうランキング作ると大体殿堂入りしてランキングから弾かれる男
124 23/05/03(水)19:51:45 No.1053423143
>逆に報ステでもあんま変わってない大越アナってNHKでも特異な存在だったのかな あの人は記者出身じゃない
125 23/05/03(水)19:51:50 No.1053423172
安住の暗部の部分を知っていたらねぇ…
126 23/05/03(水)19:51:54 No.1053423197
>逆に報ステでもあんま変わってない大越アナってNHKでも特異な存在だったのかな まああの人NHKアナじゃなくて記者だから…
127 23/05/03(水)19:52:08 No.1053423293
正直ZEROの有働さんすげー微妙だと思って見てる
128 23/05/03(水)19:52:34 No.1053423478
今は2枚出まくり
129 23/05/03(水)19:52:40 No.1053423509
字幕出してるけど本当に一枚に収まってるな…
130 23/05/03(水)19:52:52 No.1053423593
>正直ZEROの有働さんすげー微妙だと思って見てる 何年経っても合ってないよね
131 23/05/03(水)19:52:57 No.1053423636
好きに喋っていい立場になればあとはもう自由よ
132 23/05/03(水)19:53:05 No.1053423693
電気ですかー!
133 23/05/03(水)19:53:07 No.1053423704
伝記ですか!
134 23/05/03(水)19:53:25 No.1053423831
安住がそういうアナになったのはTBSがラジオとテレビを両方持っているからだと思う
135 23/05/03(水)19:53:25 No.1053423836
有働さんはもうみんなの動物園のナレーターだから…
136 23/05/03(水)19:53:38 No.1053423913
リングアナだろ
137 23/05/03(水)19:53:48 No.1053424003
fu2156123.jpg
138 23/05/03(水)19:53:59 No.1053424082
フル勃ち
139 23/05/03(水)19:54:10 No.1053424148
山の神だ
140 23/05/03(水)19:54:12 No.1053424167
河村さん…
141 23/05/03(水)19:54:18 No.1053424211
若い…
142 23/05/03(水)19:54:19 No.1053424216
若いのに…
143 23/05/03(水)19:54:22 No.1053424238
亡くなってたんだ
144 23/05/03(水)19:54:23 No.1053424245
ポエマー多いよね日テレ
145 23/05/03(水)19:54:24 No.1053424252
河村アナって亡くなったのか
146 23/05/03(水)19:54:26 No.1053424266
この人も亡くなってるのか
147 23/05/03(水)19:54:32 No.1053424301
この声の人死んじゃったの!?
148 23/05/03(水)19:54:32 No.1053424306
原監督は言います
149 23/05/03(水)19:54:39 No.1053424352
河村蛯原のポエマーコンビ好きだったよ
150 23/05/03(水)19:54:44 No.1053424376
この人亡くなってたのか…
151 23/05/03(水)19:54:59 No.1053424484
>原監督は言います はっきり言ってクソの塊
152 23/05/03(水)19:55:15 No.1053424604
NHKは狩屋アナの栄光の架橋あたりかな
153 23/05/03(水)19:55:26 No.1053424665
セガ
154 23/05/03(水)19:55:29 No.1053424689
SEGA
155 23/05/03(水)19:55:31 No.1053424705
テレ東だったのか
156 23/05/03(水)19:55:33 No.1053424721
ドーハの悲劇が未だに歴代最高視聴率記録を保持し続けているテレ東
157 23/05/03(水)19:55:46 No.1053424794
起きろ
158 23/05/03(水)19:55:51 No.1053424828
…
159 23/05/03(水)19:55:55 No.1053424849
「心身の新月面が描くのは栄光への架け橋だー!」は記憶に残る
160 23/05/03(水)19:56:00 No.1053424884
無言…
161 23/05/03(水)19:56:07 No.1053424927
だったですね
162 23/05/03(水)19:56:12 No.1053424958
…
163 23/05/03(水)19:56:13 No.1053424965
喋れや!
164 23/05/03(水)19:56:16 No.1053424987
マジで喋れなくなったのか…
165 23/05/03(水)19:56:30 No.1053425073
すごい落胆してる…
166 23/05/03(水)19:56:40 No.1053425131
江戸川コナンが転がり回って悔しがった
167 23/05/03(水)19:56:42 No.1053425143
鈴木健二ってまだ生きてるっけ
168 23/05/03(水)19:56:51 No.1053425182
すげえアイシャドウ
169 23/05/03(水)19:56:59 No.1053425225
割と叩かれまくった1分間
170 23/05/03(水)19:57:06 No.1053425265
紅白でアンコール!?
171 23/05/03(水)19:57:21 No.1053425364
>割と叩かれまくった1分間 そうなんだ
172 23/05/03(水)19:57:27 No.1053425404
マジかよ
173 23/05/03(水)19:57:31 No.1053425428
近い近い
174 23/05/03(水)19:57:31 No.1053425429
無茶言うなよ!?
175 23/05/03(水)19:57:35 No.1053425452
交渉…?
176 23/05/03(水)19:57:35 No.1053425459
交渉する相手はそこなの!?
177 23/05/03(水)19:57:45 No.1053425516
あんまり美談にするなよ
178 23/05/03(水)19:57:45 No.1053425519
>割と叩かれまくった1分間 今以上にお硬い放送局だったからな 当然視聴者もお硬い
179 23/05/03(水)19:57:47 No.1053425532
そりゃ他の歌手からしたら面白くないだろ
180 23/05/03(水)19:57:47 No.1053425536
なそ にん
181 23/05/03(水)19:57:48 No.1053425544
視聴率凄すぎる…
182 23/05/03(水)19:57:50 No.1053425558
おおらかな時代だな…
183 23/05/03(水)19:57:54 No.1053425579
これ後から懲戒モノなのでは
184 23/05/03(水)19:57:55 No.1053425586
そら叩かれるわ 本人は最後と決めてたんだし
185 23/05/03(水)19:58:08 No.1053425657
ロックだな・・・
186 23/05/03(水)19:58:08 No.1053425658
ウ~ン
187 23/05/03(水)19:58:10 No.1053425669
>交渉する相手はそこなの!? まあ本人は最後のつもりだったんだから交渉するなら本人だろう
188 23/05/03(水)19:58:21 No.1053425729
自分で自分を昂らせたってのがそのまんまのテンションだったな…
189 23/05/03(水)19:58:24 No.1053425747
完全に自己満足過ぎる…
190 23/05/03(水)19:58:26 No.1053425767
おもしろゼミナールだよなー
191 23/05/03(水)19:58:29 No.1053425788
>視聴率凄すぎる… 紅白とレコ大が本当に国民的番組だった時代の最後くらい
192 23/05/03(水)19:58:29 No.1053425790
できねぇよなこんなこと アナウンサーだぜ?
193 23/05/03(水)19:58:37 No.1053425837
なんの為の前進守備だ!これはいけませーーん!
194 23/05/03(水)19:58:44 No.1053425880
うちの母親と同じこと言ってら
195 23/05/03(水)19:59:08 No.1053426025
>自分で自分を昂らせたってのがそのまんまのテンションだったな… 字面だけ見るとオナニーみたいだな
196 23/05/03(水)19:59:10 No.1053426030
確かに
197 23/05/03(水)19:59:12 No.1053426040
俺もみてたけどこれに関しては加藤に同意
198 23/05/03(水)19:59:15 No.1053426057
今やったらクビ吹っ飛ぶよなぁ…
199 23/05/03(水)19:59:50 No.1053426243
だいなし
200 23/05/03(水)19:59:52 No.1053426257
言いたい放題だ
201 23/05/03(水)20:00:19 No.1053426415
いい意味でって言えば鈴木アナのこと悪く言っても許される説~~!!
202 23/05/03(水)20:01:42 No.1053426897
喋れば良いってもんでも無いよね
203 23/05/03(水)20:02:00 No.1053427018
今は常に人と共有すぐされちゃうから感情を無意識に揃えられるから怖いなって
204 23/05/03(水)20:02:08 No.1053427069
まあ下手なこと言ったらブーイングだわな
205 23/05/03(水)20:02:47 No.1053427310
実況アナも台本作って名実況生もうとしてると冷める
206 23/05/03(水)20:03:07 No.1053427434
個人的に競馬実況は印象深いのが多い
207 23/05/03(水)20:03:33 No.1053427591
マジかよ…
208 23/05/03(水)20:03:37 No.1053427619
伊藤ウソだと思ってるだろ今の笑み
209 23/05/03(水)20:03:40 No.1053427636
日テレの年末年始は箱根と高校サッカーでスタッフが相当割かれるって本当なんだな
210 23/05/03(水)20:04:19 No.1053427874
徳さんも何もなくても実況できた人だからな
211 23/05/03(水)20:04:30 No.1053427943
>個人的に競馬実況は印象深いのが多い 他のスポーツ実況と比べればシミュレーションし易いから台詞もある程度用意出来る
212 23/05/03(水)20:04:36 No.1053427989
駅伝は各選手のいろんな情報が出てくるからすごい
213 23/05/03(水)20:04:52 No.1053428104
河村さんサッカー以外の実況は良かった
214 23/05/03(水)20:05:09 No.1053428199
安藤
215 23/05/03(水)20:05:09 No.1053428200
一人と言うには大きすぎる二人というには人口のつじつまか合わない
216 23/05/03(水)20:05:18 No.1053428250
古舘はF1も凄かったからな
217 23/05/03(水)20:05:30 No.1053428320
ここにいるのも大概な面子の筈なのにレジェンド枠の逸話強すぎません?
218 23/05/03(水)20:06:17 No.1053428622
スポーツ実況のアナは瞬発力出す為の知識量凄いよね
219 23/05/03(水)20:06:20 No.1053428639
工夫がすごいな…
220 23/05/03(水)20:06:25 No.1053428667
塩原ポエムもブースに張り出されてたりするのかな…
221 23/05/03(水)20:07:04 No.1053428913
後追いで一時期やたらうるさい中継が多かった
222 23/05/03(水)20:07:11 No.1053428964
プロレス実況は野上アナ見てると本当に大変そうだった
223 23/05/03(水)20:07:35 No.1053429132
やりたくねぇ~~~
224 23/05/03(水)20:07:35 No.1053429135
こえー
225 23/05/03(水)20:07:36 No.1053429144
真剣勝負では?
226 23/05/03(水)20:07:37 No.1053429151
挙手制かよ!
227 23/05/03(水)20:07:56 No.1053429275
伊集院は馬鹿力でアナウンサーブースにハト飛ばしてたな…
228 23/05/03(水)20:08:04 No.1053429309
でぇベテラン達に!新人研修みたいな仕事を!
229 23/05/03(水)20:08:23 No.1053429440
がんばえー
230 23/05/03(水)20:08:29 No.1053429472
加藤自分は関係ないから気楽だな
231 23/05/03(水)20:08:39 No.1053429540
この面子の前でやるのもプレッシャーやばそう
232 23/05/03(水)20:08:39 No.1053429545
徳光さんが電車に乗って窓からの景色を実況する練習してたって言ってたやつか
233 23/05/03(水)20:08:44 No.1053429586
テレ東背負ってるぞー
234 23/05/03(水)20:08:56 No.1053429655
アテレコ
235 23/05/03(水)20:08:58 No.1053429664
…アフレコでは?
236 23/05/03(水)20:09:02 No.1053429696
なんかちがうくない?
237 23/05/03(水)20:09:10 No.1053429758
声優かよ
238 23/05/03(水)20:09:12 No.1053429770
違うじゃん!
239 23/05/03(水)20:09:24 No.1053429846
趣旨違くない?
240 23/05/03(水)20:09:32 No.1053429896
これは世界まる見えでみるやつ
241 23/05/03(水)20:09:34 No.1053429913
就職面接でこんなのやらされるのきついな
242 23/05/03(水)20:09:35 No.1053429919
これアナウンサーじゃなくて声優がバラエティ番組とかで振られてるのよく見る
243 23/05/03(水)20:09:43 No.1053429973
>徳光さんが電車に乗って窓からの景色を実況する練習してたって言ってたやつか 古舘もこの能力が超人的だったんだろうな
244 23/05/03(水)20:09:45 No.1053429979
こういうのだよね
245 23/05/03(水)20:09:56 No.1053430042
実況ってこういうのだよね
246 23/05/03(水)20:10:02 No.1053430092
ダメだった
247 23/05/03(水)20:10:03 No.1053430095
ふってきた!
248 23/05/03(水)20:10:06 No.1053430123
巻き込みやがった!
249 23/05/03(水)20:10:07 No.1053430132
伊藤アナ!
250 23/05/03(水)20:10:07 No.1053430135
巻き込んできた
251 <a href="mailto:安住">23/05/03(水)20:10:10</a> [安住] No.1053430149
!?
252 23/05/03(水)20:10:10 No.1053430152
安住スルー
253 23/05/03(水)20:10:11 No.1053430160
安住に助け舟を
254 23/05/03(水)20:10:12 No.1053430175
さすが慣れてる
255 23/05/03(水)20:10:14 No.1053430188
ヘタクソ!
256 23/05/03(水)20:10:15 No.1053430200
伊藤上手いな
257 23/05/03(水)20:10:15 No.1053430201
伊藤はバラエティー慣れしすぎてる
258 23/05/03(水)20:10:15 No.1053430202
安住さん 助けてくれないんですね
259 23/05/03(水)20:10:17 No.1053430219
教授!
260 23/05/03(水)20:10:17 No.1053430222
突然の無茶振りすぎる
261 23/05/03(水)20:10:19 No.1053430232
共倒れ
262 23/05/03(水)20:10:20 No.1053430237
逃げすぎだろ
263 23/05/03(水)20:10:22 No.1053430257
安住緊急参戦!
264 23/05/03(水)20:10:23 No.1053430262
ダメだった
265 23/05/03(水)20:10:28 No.1053430307
共倒れ!
266 23/05/03(水)20:10:28 No.1053430312
共倒れ
267 23/05/03(水)20:10:37 No.1053430366
凄まじい巻き込み事故を見た
268 23/05/03(水)20:10:39 No.1053430375
絵解きをやれと言ってるんだ漫才をやれとは言ってない
269 23/05/03(水)20:10:46 No.1053430427
ホワイトソックスをホワイトセックスだろ
270 23/05/03(水)20:10:48 No.1053430448
この人ら仲良いな
271 23/05/03(水)20:10:50 No.1053430456
死なば諸共である
272 23/05/03(水)20:11:04 No.1053430542
安住見捨てるのも慣れてるな!
273 23/05/03(水)20:11:10 No.1053430575
育ちの良さが裏目に出てるの初めて見た
274 23/05/03(水)20:11:20 No.1053430645
>絵解きをやれと言ってるんだ漫才をやれとは言ってない TV的にはちゃんとやっておーよりは面白かったし…
275 23/05/03(水)20:11:33 No.1053430725
新人じゃなく割と最近生放送でワイン飲んで怒られた安住が隣に
276 23/05/03(水)20:11:54 No.1053430891
1分余り俺見てたよ
277 23/05/03(水)20:11:55 No.1053430900
1分はきつい
278 23/05/03(水)20:11:56 No.1053430902
きっつ…
279 23/05/03(水)20:11:56 No.1053430903
あっ
280 23/05/03(水)20:12:06 No.1053430974
見たわこれ
281 23/05/03(水)20:12:12 No.1053431003
他人に振るのかよ!
282 23/05/03(水)20:12:16 No.1053431031
そうだそうだ 急に締めて「はい!」とか言ってたの覚えてる
283 23/05/03(水)20:12:16 No.1053431032
はいと言う事でね は漫才のそれなんよ
284 23/05/03(水)20:12:19 No.1053431052
ああ…
285 23/05/03(水)20:12:26 No.1053431087
こえー
286 23/05/03(水)20:12:30 No.1053431110
1分は長いな…
287 23/05/03(水)20:12:35 No.1053431155
ネットニュースになってたよね
288 23/05/03(水)20:13:23 No.1053431515
この人芸人?
289 23/05/03(水)20:13:27 No.1053431540
かわいいオチ
290 23/05/03(水)20:13:27 No.1053431545
命をテレ東においてくるな
291 23/05/03(水)20:13:31 No.1053431560
…ただの大喜利体質だなこの人
292 23/05/03(水)20:13:32 No.1053431569
オチを用意するとは流石だな
293 23/05/03(水)20:13:39 No.1053431617
シマエナガちゃん!
294 23/05/03(水)20:13:40 No.1053431623
宣伝じゃん!
295 23/05/03(水)20:13:41 No.1053431629
シマエナガちゃんだ
296 23/05/03(水)20:13:42 No.1053431632
かわいい
297 23/05/03(水)20:14:02 No.1053431758
ラッピーじゃないんですか!?
298 23/05/03(水)20:14:04 No.1053431767
一緒にラッピーもNHKへ連れてこい安住
299 23/05/03(水)20:14:13 No.1053431846
あ~ずみ~
300 23/05/03(水)20:14:14 No.1053431856
おまたにシマエガナちゃん!
301 23/05/03(水)20:14:27 No.1053431933
瘴気を抑えるアイテム
302 23/05/03(水)20:14:45 No.1053432066
fu2156181.jpg
303 23/05/03(水)20:14:48 No.1053432084
よく見るやつだ
304 23/05/03(水)20:15:03 No.1053432189
たけしが三谷に代わって介護の重さがたいして変わらなくてとカリカリしなさんなと言うこと
305 23/05/03(水)20:15:16 No.1053432270
松山の時もね実況解説全員泣いてたね
306 23/05/03(水)20:15:23 No.1053432329
アナウンサーだってきんに君に笑うんです!
307 23/05/03(水)20:15:25 No.1053432339
生き返れ福留!
308 23/05/03(水)20:15:30 No.1053432376
あーマスターズ優勝の時はなんか凄かったな
309 23/05/03(水)20:15:33 No.1053432400
朝受けきたな
310 23/05/03(水)20:15:35 No.1053432411
朝ドラ受け
311 23/05/03(水)20:15:37 No.1053432422
受け
312 23/05/03(水)20:15:37 No.1053432423
連ドラ受けかよ
313 23/05/03(水)20:15:38 No.1053432426
この松山の優勝の後のラヴィットが歴代最高視聴率を出したやつ
314 23/05/03(水)20:15:39 No.1053432436
鈴木アナ!
315 23/05/03(水)20:15:42 No.1053432454
よくある朝ドラ受けのシーン
316 23/05/03(水)20:15:43 No.1053432468
NHKあるあるだ
317 23/05/03(水)20:15:46 No.1053432488
>アナウンサーだってきんに君に笑うんです! …次です
318 23/05/03(水)20:15:49 No.1053432506
朝ドラがやった
319 23/05/03(水)20:15:53 No.1053432546
放送事故。
320 23/05/03(水)20:15:58 No.1053432580
カムカムエブリバディ
321 23/05/03(水)20:15:59 No.1053432586
あさイチの冒頭でよくあるやつ
322 23/05/03(水)20:16:01 No.1053432600
なんの朝ドラの時だろ
323 23/05/03(水)20:16:02 No.1053432603
あさイチのよくあるやつ
324 23/05/03(水)20:16:04 No.1053432613
カムカムのときかな?
325 23/05/03(水)20:16:23 No.1053432749
昔はダメって言われてたな
326 23/05/03(水)20:16:24 No.1053432754
>この松山の優勝の後のラヴィットが歴代最高視聴率を出したやつ (急降下する毎分視聴率)
327 23/05/03(水)20:16:40 No.1053432868
カムカムの親父死んだときかな
328 23/05/03(水)20:16:44 No.1053432901
ちんぽこチン太郎で泣くのか
329 23/05/03(水)20:16:45 No.1053432906
この時間帯の切り変わりは結構涙目を見る気がする
330 23/05/03(水)20:16:45 No.1053432907
ラジオは計算ないよ
331 23/05/03(水)20:16:50 No.1053432929
先週もラジオで泣いてたよね
332 23/05/03(水)20:16:51 No.1053432934
書き込みをした人によって削除されました
333 23/05/03(水)20:16:54 No.1053432963
あるでしょ?
334 23/05/03(水)20:17:18 No.1053433130
>>なんの朝ドラの時だろ >カムカムエヴリバディの時だったかな >主人公の家族が父親以外全員死んだって引きだったはず えぇ...
335 23/05/03(水)20:17:31 No.1053433216
安住最初に意識したのはジャスト最終回の号泣かもしれない
336 23/05/03(水)20:17:54 No.1053433356
松丸アナの局すごい厳しいな
337 23/05/03(水)20:18:11 No.1053433474
>先週もラジオで泣いてたよね 安住のメンタル維持のために日曜天国をやっている側面あるよね 土日の仕事を維持するためにTHE TIMEの金曜に出てないから
338 23/05/03(水)20:18:11 No.1053433476
もらい泣きするパターンもあるから難しい
339 23/05/03(水)20:18:15 No.1053433515
俯瞰しろ
340 23/05/03(水)20:19:01 No.1053433822
事実を伝える仕事に感情を入れるなとか昔は言われてたんだったような 前畑頑張れも本当はやっちゃダメだったやつだし
341 23/05/03(水)20:19:06 No.1053433836
これはわかる
342 23/05/03(水)20:19:06 No.1053433839
ミトちゃんはそういう場に居ないんじゃない
343 23/05/03(水)20:19:19 No.1053433929
つらいのは確かにダメな気がするな
344 23/05/03(水)20:19:25 No.1053433976
アナウンサーみたいなこと言ってる
345 23/05/03(水)20:19:52 No.1053434144
311は報道の原稿読みで泣いてるアナいたようないなかったような
346 23/05/03(水)20:19:53 No.1053434155
これってNHKが発案の番組なんかな
347 23/05/03(水)20:20:05 No.1053434234
震災のときは泣きそうになってたアナいたなぁ
348 23/05/03(水)20:20:11 No.1053434284
朝ドラ受けって業界用語だったんだ…
349 23/05/03(水)20:20:23 No.1053434358
テレ朝のディレクターやってた人に教えてもらったんだけど旦那が死んだ奥さんの涙を撮れた帰りとかの社用車の中は良いの撮れたな!の応酬なんだって
350 23/05/03(水)20:20:28 No.1053434392
災害現場は我慢するの大変だよな
351 23/05/03(水)20:20:28 No.1053434394
スタジオにはIKKOがいたからな…
352 23/05/03(水)20:20:34 No.1053434430
>311は報道の原稿読みで泣いてるアナいたようないなかったような Jチャンで3.11現場行ってのりつぐが泣いてた
353 23/05/03(水)20:20:57 No.1053434582
>朝ドラ受けって業界用語だったんだ… 番組名だけ変わる〇〇受けという用語なのだと思う
354 23/05/03(水)20:21:36 No.1053434893
自分のことかな?
355 23/05/03(水)20:21:49 No.1053434971
久米宏がよくやってたやつかな
356 23/05/03(水)20:21:52 No.1053434996
いやらしさ
357 23/05/03(水)20:22:12 No.1053435128
fu2156205.jpg
358 23/05/03(水)20:22:23 No.1053435211
極論ニュース読むだけならロボットでもできるからな…
359 23/05/03(水)20:22:57 No.1053435445
>極論ニュース読むだけならロボットでもできるからな… NHKは実際にAI音声ニュースやってるからね…
360 23/05/03(水)20:23:19 No.1053435583
>極論ニュース読むだけならロボットでもできるからな… NHKはよくAIに読ませてるね
361 23/05/03(水)20:23:23 No.1053435613
>極論ニュース読むだけならロボットでもできるからな… それこそAiでいいからな
362 23/05/03(水)20:23:34 No.1053435696
読子のスケベピクチャあるのかな
363 23/05/03(水)20:24:01 No.1053435883
御局様だ
364 23/05/03(水)20:24:09 No.1053435944
大御所にはね…
365 23/05/03(水)20:24:14 No.1053435974
天然の読み間違いを装って台本を変える!!
366 23/05/03(水)20:24:14 No.1053435975
>NHKは実際にAI音声ニュースやってるからね… そうそう 最近は結構流暢になっててびっくりする
367 23/05/03(水)20:24:16 No.1053435987
大下アナみたいな人でも知らず知らずのうちに独裁者に
368 23/05/03(水)20:24:25 No.1053436048
つよい立場すぎる
369 23/05/03(水)20:24:41 No.1053436152
まあ台本作った人はショック受けてたかもな
370 23/05/03(水)20:24:55 No.1053436239
元ヤンが女子アナに!?
371 23/05/03(水)20:25:07 No.1053436315
フジの若い女はみんな元ヤンじゃない?
372 23/05/03(水)20:25:11 No.1053436340
フジの女子アナは元ヤン
373 23/05/03(水)20:25:24 No.1053436425
元ヤンパン
374 23/05/03(水)20:25:52 No.1053436621
ストレスたまってるんだな
375 23/05/03(水)20:25:55 No.1053436642
安住はさあ…
376 23/05/03(水)20:25:55 No.1053436644
若林とやってる番組だとちょいちょい出してるよね
377 23/05/03(水)20:25:59 No.1053436669
ニーズがない熱意
378 23/05/03(水)20:26:11 No.1053436753
スッキリでちょっと出してた気がする
379 23/05/03(水)20:26:13 No.1053436767
アナウンサーって大変だな…
380 23/05/03(水)20:26:13 No.1053436768
なんか今更だけどみうらって読むんだな…
381 23/05/03(水)20:26:18 No.1053436800
そろそろ日テレ辞めそうだな
382 23/05/03(水)20:26:27 No.1053436857
おつらいパート来たか・・・
383 23/05/03(水)20:27:00 No.1053437106
露木
384 23/05/03(水)20:27:01 No.1053437111
きてしまったか
385 23/05/03(水)20:27:10 No.1053437165
警察の動きを教えてあげる優しい報道
386 23/05/03(水)20:27:16 No.1053437213
露木さん久しぶりに聞いた
387 23/05/03(水)20:27:17 No.1053437224
NHKアナはこれが本業な感じある
388 23/05/03(水)20:27:20 No.1053437240
流石に生まれてねえなあ
389 23/05/03(水)20:27:20 No.1053437241
オシッコ漏れそうだったんだっけ
390 23/05/03(水)20:27:34 No.1053437350
ソードオフショットガンみたいなのが
391 23/05/03(水)20:27:35 No.1053437366
>警察の動きを教えてあげる優しい報道 だめだった
392 23/05/03(水)20:27:40 No.1053437406
これ警察が射殺されたシーンも実況したの?
393 23/05/03(水)20:27:42 No.1053437417
報道管制なかった頃
394 23/05/03(水)20:27:44 No.1053437427
ほらきた!
395 23/05/03(水)20:27:47 No.1053437453
持ってるなー
396 23/05/03(水)20:27:48 No.1053437466
出た…御巣鷹山…
397 23/05/03(水)20:27:52 No.1053437493
>これ警察が射殺されたシーンも実況したの? 死んだの?
398 23/05/03(水)20:27:59 No.1053437529
まさか立てこもった奴らが散々身内での殺し合いをした後だったとはね…
399 23/05/03(水)20:28:01 No.1053437538
>死んだの? 死んだろ
400 23/05/03(水)20:28:12 No.1053437619
123便墜落事故の生存者確認の第一報がフジテレビのスクープなんだよな
401 23/05/03(水)20:28:16 No.1053437637
呼んだの!?
402 23/05/03(水)20:28:23 No.1053437686
お元気そうで
403 23/05/03(水)20:28:24 No.1053437694
動くレジェンドが!
404 23/05/03(水)20:28:24 No.1053437695
だいぶゲストを待たせたな…
405 23/05/03(水)20:28:24 No.1053437696
おうご本人
406 23/05/03(水)20:28:24 No.1053437704
いきなり喋りだした!
407 23/05/03(水)20:28:25 No.1053437708
お元気そうで
408 23/05/03(水)20:28:25 No.1053437711
あんま変わんねえなあ露木さん
409 23/05/03(水)20:28:29 No.1053437734
マジか
410 23/05/03(水)20:28:33 No.1053437767
露木アナ久々に見た
411 23/05/03(水)20:28:35 No.1053437782
レジェンドだ
412 23/05/03(水)20:28:37 No.1053437796
爺ちゃんになったなぁ…当たり前ではあるけれどさ
413 23/05/03(水)20:28:38 No.1053437807
声変わんねえなあ
414 23/05/03(水)20:28:40 No.1053437820
流石に老けたなぁ… でも声に張りがあるな!
415 23/05/03(水)20:28:41 No.1053437837
露木茂がお爺ちゃんになってる!?
416 23/05/03(水)20:28:46 No.1053437877
露木さん久しぶりだなぁ
417 23/05/03(水)20:28:52 No.1053437923
失礼だがまだ生きてるんだと思ってしまった
418 23/05/03(水)20:28:53 No.1053437932
30年ぐらい見た目変わってない…
419 23/05/03(水)20:28:54 No.1053437939
レジェンドオブレジェンドみたいなのがスイと来た
420 23/05/03(水)20:28:54 No.1053437943
年齢の割に元気だな
421 23/05/03(水)20:28:56 No.1053437960
さすがアナウンサーだから歳取っても喋りがしっかりしてるな
422 23/05/03(水)20:28:57 No.1053437968
声がいい…
423 23/05/03(水)20:28:57 No.1053437969
80超えてるのにしっかりしてる
424 23/05/03(水)20:28:57 No.1053437974
そうだったんだ
425 23/05/03(水)20:29:07 No.1053438057
やっぱり昔より声の張り落ちてるな仕方ないけど
426 23/05/03(水)20:29:08 No.1053438066
あっ
427 23/05/03(水)20:29:09 No.1053438075
※NHKがわるい
428 23/05/03(水)20:29:18 No.1053438133
腹立ちました
429 23/05/03(水)20:29:20 No.1053438139
ハラは立つ
430 23/05/03(水)20:29:20 No.1053438140
愚痴から入るか
431 23/05/03(水)20:29:25 No.1053438170
若干タモさんに見えてきた
432 23/05/03(水)20:29:34 No.1053438237
fu2156205.jpg
433 23/05/03(水)20:29:38 No.1053438255
>露木茂がお爺ちゃんになってる!? 確か露木アナってフジテレビ開局くらいでそのまま新卒採用されたアナウンサーだぞ
434 23/05/03(水)20:29:50 No.1053438339
怖すぎる
435 23/05/03(水)20:29:59 No.1053438394
撃たれてたら伝説になってたな
436 23/05/03(水)20:30:07 No.1053438437
コワ~…
437 23/05/03(水)20:30:09 No.1053438443
意外と恐怖はない
438 23/05/03(水)20:30:23 No.1053438551
バイアスかかってるじゃん
439 23/05/03(水)20:30:27 No.1053438582
今そういうの無いよね
440 23/05/03(水)20:30:27 No.1053438583
すげえ時代だ
441 23/05/03(水)20:30:34 No.1053438634
へー
442 23/05/03(水)20:30:36 No.1053438653
年は取ったけど往年の雰囲気が喋りに残ってるね
443 23/05/03(水)20:30:55 No.1053438766
フジテレビのアナウンサーと言ったら露木茂か逸見政孝だったなあ
444 23/05/03(水)20:31:00 No.1053438802
この人クラスになるともうテレビ報道の歴史だな…
445 23/05/03(水)20:31:03 No.1053438821
>今そういうの無いよね 普通に実況できるし
446 23/05/03(水)20:31:42 No.1053439099
原稿をゴミ箱へ
447 23/05/03(水)20:31:45 No.1053439117
マジかよ
448 23/05/03(水)20:31:48 No.1053439142
30分アドリブ!?
449 23/05/03(水)20:31:52 No.1053439174
すごい
450 23/05/03(水)20:32:14 No.1053439323
やっぱり滑舌いいな
451 23/05/03(水)20:32:20 No.1053439370
お爺ちゃんなのにめちゃくちゃええ喉しとる
452 23/05/03(水)20:32:22 No.1053439386
言葉の重みがありすぎる…
453 23/05/03(水)20:32:46 No.1053439555
居たねぇ
454 23/05/03(水)20:32:50 No.1053439576
来た…邪魔な報道ヘリ…
455 23/05/03(水)20:32:50 No.1053439581
いたなあ
456 23/05/03(水)20:32:58 No.1053439637
破傷風で死んだよね確か
457 23/05/03(水)20:33:40 No.1053439931
ヘーベルハウスのあれか
458 23/05/03(水)20:34:13 No.1053440190
311の話はないのな
459 23/05/03(水)20:34:37 No.1053440369
でも映ってる人に触れないわけにもいかないしな
460 23/05/03(水)20:34:46 No.1053440434
確か横の家の屋上にいた人を先に救助したんだよね 実際家の方が先に流されたから自衛隊の判断は正しかったんだけど
461 23/05/03(水)20:34:57 No.1053440510
言われてる
462 23/05/03(水)20:35:07 No.1053440580
味も素っ気もない
463 23/05/03(水)20:35:08 No.1053440588
味もそっけもない
464 23/05/03(水)20:35:09 No.1053440597
ヒッ
465 23/05/03(水)20:35:11 No.1053440614
311の第一報とか大変だっただろうな…
466 23/05/03(水)20:35:11 No.1053440617
味もそっけもない!
467 23/05/03(水)20:35:12 No.1053440622
>311の話はないのな そっちは定期的にNHK民放集めて番組やってる
468 23/05/03(水)20:35:12 No.1053440623
をーもうAI出てきた
469 23/05/03(水)20:35:21 No.1053440686
バッサリだー
470 23/05/03(水)20:35:21 No.1053440688
言われた
471 23/05/03(水)20:35:27 No.1053440729
老害!
472 23/05/03(水)20:35:32 No.1053440773
まだまだアンテナ立ててるんだな露木さん
473 23/05/03(水)20:35:34 No.1053440787
人のぬくもり…
474 23/05/03(水)20:35:37 No.1053440805
AIはダメ
475 23/05/03(水)20:35:40 No.1053440828
一応同じことの繰り返し部分だからなあれ
476 23/05/03(水)20:35:41 No.1053440837
10年後ハートを持ったAIアナとか出てくるのかな
477 23/05/03(水)20:35:50 No.1053440919
あのAIニュースなんかデストピア感あるよね…
478 23/05/03(水)20:35:51 No.1053440926
アナウンサーの敵だしな
479 23/05/03(水)20:35:52 No.1053440930
AIアナウンスは技術の基礎研究のためのものだと割り切るしかないな
480 23/05/03(水)20:36:00 No.1053440991
これには高瀬アナも苦笑い
481 23/05/03(水)20:36:06 No.1053441011
本当に情報を読むだけだからね…
482 23/05/03(水)20:36:07 No.1053441015
NHKはそうですねとは言えんわな
483 23/05/03(水)20:36:10 No.1053441056
ライバルなんだからそういうスタンスを取らなきゃいけないよね
484 23/05/03(水)20:36:18 No.1053441115
>10年後ハートを持ったAIアナとか出てくるのかな やれなくはなさそう
485 23/05/03(水)20:36:28 No.1053441197
ぶっちゃけアナ居るのになんでAIに読ませてんの?とは思っている
486 23/05/03(水)20:36:32 No.1053441221
別なんかい!
487 23/05/03(水)20:36:33 No.1053441231
うn?
488 23/05/03(水)20:36:37 No.1053441257
キャラわかってるなぁ安住
489 23/05/03(水)20:36:41 No.1053441296
辞めるのか!?安住!?
490 23/05/03(水)20:36:42 No.1053441304
>ぶっちゃけアナ居るのになんでAIに読ませてんの?とは思っている 噛まない
491 23/05/03(水)20:36:43 No.1053441305
レジェンドだから言いたい放題だな!
492 23/05/03(水)20:36:49 No.1053441340
>ぶっちゃけアナ居るのになんでAIに読ませてんの?とは思っている 蓄積は大事
493 23/05/03(水)20:36:50 No.1053441349
別に寄り添う必要ないだろってなったらAIでいいわけか
494 23/05/03(水)20:36:58 No.1053441412
fu2156254.jpg fu2156253.jpg
495 23/05/03(水)20:37:03 No.1053441448
ほらきた
496 23/05/03(水)20:37:07 No.1053441481
ちゃんと編集点でオチ作るから大したものだ
497 23/05/03(水)20:37:08 No.1053441483
出た…東日本…
498 23/05/03(水)20:37:08 No.1053441486
出た…311…
499 23/05/03(水)20:37:08 No.1053441492
>辞めるのか!?安住!? もっと重役のポストを用意しないと…
500 23/05/03(水)20:37:10 No.1053441516
うわートラウマきた…
501 23/05/03(水)20:37:12 No.1053441530
>AIアナウンスは技術の基礎研究のためのものだと割り切るしかないな 働き方改革の面もあるしなぁ
502 23/05/03(水)20:37:24 No.1053441614
311きたな武田アナも
503 23/05/03(水)20:37:26 No.1053441624
アナウンサーが政治とか事件の感想言ってるのたまに見るけどあれやるくらいならAIでいいわ
504 23/05/03(水)20:37:27 No.1053441630
>ぶっちゃけアナ居るのになんでAIに読ませてんの?とは思っている アナも取材やらで忙しいから
505 23/05/03(水)20:37:30 No.1053441656
避難の伝え方が命令形になってずいぶん経ってしまった
506 23/05/03(水)20:37:47 No.1053441782
緊迫感がありすぎる
507 23/05/03(水)20:37:48 No.1053441789
あえて感情的になった
508 23/05/03(水)20:37:52 No.1053441817
とにかく逃げて!に変わったよね
509 23/05/03(水)20:37:59 No.1053441865
難しいなぁ…
510 23/05/03(水)20:38:08 No.1053441933
つらくなるから逃げるんだよ~!!
511 23/05/03(水)20:38:10 No.1053441945
311の時は登坂アナが関東に戻ってきたのはちょっと話題になったな その後あんなことになるとは
512 23/05/03(水)20:38:12 No.1053441955
死ぬよかマシだもんなあ
513 23/05/03(水)20:38:17 No.1053441999
311のNHKは全国のエースアナが大集合してて一部界隈が大興奮してたな
514 23/05/03(水)20:38:18 No.1053442004
辛いトラウマを呼び起こさせてでも避難しろというメッセージなんだから仕方ない
515 23/05/03(水)20:38:19 No.1053442014
へー
516 23/05/03(水)20:38:24 No.1053442058
辛い記憶を呼び起こされるなら正解なんじゃないのか それで逃げろって言ってるんだし
517 23/05/03(水)20:38:29 No.1053442089
これこそAIでいいなと思った 同じ事ずっと言ってるのかわいそうだった
518 23/05/03(水)20:38:33 No.1053442124
ババ引いた感
519 23/05/03(水)20:38:45 No.1053442222
>アナウンサーが政治とか事件の感想言ってるのたまに見るけどあれやるくらいならAIでいいわ 場合によりけりかなぁ 短い番組なら要らないけど長い番組なら欲しい
520 23/05/03(水)20:38:58 No.1053442328
>311のNHKは全国のエースアナが大集合してて一部界隈が大興奮してたな 色んな界隈があるなあ…
521 23/05/03(水)20:39:06 No.1053442381
津波でも日本人は律義に道路通って逃げるんだな…って不謹慎な事考えてた
522 23/05/03(水)20:39:11 No.1053442412
>これこそAIでいいなと思った >同じ事ずっと言ってるのかわいそうだった これは感情込めないとダメだよ AIじゃ前と一緒じゃん
523 23/05/03(水)20:39:12 No.1053442417
じゃあなんて言ってもらいたいんだ
524 23/05/03(水)20:39:19 No.1053442463
つなみ にげて
525 23/05/03(水)20:39:37 No.1053442601
>津波でも日本人は律義に道路通って逃げるんだな…って不謹慎な事考えてた 結局道路が一番走りやすいし
526 23/05/03(水)20:39:38 No.1053442608
気持ちは分かるけどサイレンみたいなもんだからなぁ
527 23/05/03(水)20:39:54 No.1053442734
>これこそAIでいいなと思った >同じ事ずっと言ってるのかわいそうだった 最近のミサイルの時も思ったなこれ
528 23/05/03(水)20:40:02 No.1053442795
>津波でも日本人は律義に道路通って逃げるんだな…って不謹慎な事考えてた 車に乗らなきゃって判断が吉と出た人も居るし 乗りに行って失敗だった人も居るから難しい…
529 23/05/03(水)20:40:31 No.1053442999
逃げない人は逃げないんだよな 一番効く言葉は周りの人は逃げたって話らしいが
530 23/05/03(水)20:40:41 No.1053443070
>>これこそAIでいいなと思った >>同じ事ずっと言ってるのかわいそうだった >これは感情込めないとダメだよ >AIじゃ前と一緒じゃん AIアナウンサーに感情を学習させれば…
531 23/05/03(水)20:40:42 No.1053443075
津波逃げては10分くらいずっと連呼してる時期あったからな
532 23/05/03(水)20:41:03 No.1053443240
朝日はラジオないんか
533 23/05/03(水)20:41:13 No.1053443311
https://img.2chan.net/b/res/1053443104.htm もうすぐ終わるけど次スレ
534 23/05/03(水)20:41:37 No.1053443503
停電だとそうなるよね
535 23/05/03(水)20:41:48 No.1053443587
>一番効く言葉は周りの人は逃げたって話らしいが 船から飛び込む寓話思い出した
536 23/05/03(水)20:42:03 No.1053443668
出た…Jアラート…
537 23/05/03(水)20:42:09 No.1053443722
THE TIME,は頻繁にJアラートにぶつかるからな…
538 23/05/03(水)20:42:09 No.1053443724
TIME中に多いんだよなJアラート
539 23/05/03(水)20:42:24 No.1053443822
ミサイル落ちた時のマニュアルないんだ
540 23/05/03(水)20:42:26 No.1053443841
落ちたときのマニュアルか…
541 23/05/03(水)20:42:27 No.1053443843
マニュアルないんだ直撃した時の
542 23/05/03(水)20:42:29 No.1053443859
>朝日はラジオないんか 東京キー局だと同じ局舎にラテ両方あるのはNHKとTBSだけ
543 23/05/03(水)20:42:38 No.1053443932
>逃げない人は逃げないんだよな >一番効く言葉は周りの人は逃げたって話らしいが 有名なジョークみたいな話だな 日本人には「周りの人はみんなやった」と言えば良い イギリス人には「紳士のたしなみです」と言えば良いみたいな奴
544 23/05/03(水)20:42:42 No.1053443958
ミサイル落ちた時の原稿ないのか
545 23/05/03(水)20:43:15 No.1053444171
雲仙普賢岳かな?
546 23/05/03(水)20:43:19 No.1053444198
>ミサイル落ちた時のマニュアルないんだ まあどこに落ちるかどんな被害が出るかなんてわからんからな… 下手にマニュアル作ってると変な喋りする可能性もでてくるし
547 23/05/03(水)20:43:26 No.1053444251
どうしようもないPの発想
548 23/05/03(水)20:43:33 No.1053444307
なんなんですかね
549 23/05/03(水)20:43:49 No.1053444402
しれっとP批判
550 23/05/03(水)20:43:57 No.1053444466
やっぱそういうクズPいるんだな…
551 23/05/03(水)20:43:59 No.1053444487
各局頭痛そうな問題