23/05/03(水)16:17:41 アナザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/03(水)16:17:41 No.1053357498
アナザーセンチュリーズエピソード2やるよー! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 ちょっとやった記憶はあります
1 23/05/03(水)16:20:22 No.1053358230
こば…おはリュージんちゃん
2 23/05/03(水)16:21:57 No.1053358674
原曲版?
3 23/05/03(水)16:23:22 No.1053359046
1と3も比べて若干影の薄い2
4 23/05/03(水)16:23:26 No.1053359064
クリスマスプレゼントだろ!?
5 23/05/03(水)16:23:41 No.1053359131
スパロボやったことあるんだね
6 23/05/03(水)16:24:17 No.1053359304
完璧だ
7 23/05/03(水)16:27:24 No.1053360138
たぶんガンダムの1/2か1/3は盗まれてると思う
8 23/05/03(水)16:30:31 No.1053361013
割りと名作だよねこのシリーズ 3で完璧なものだして終了したのが惜しまれる
9 23/05/03(水)16:31:20 No.1053361251
ははは何言ってるんだ 3がファイナルですよ
10 23/05/03(水)16:32:00 No.1053361432
これはブリーフィングまでフルボイスなせいでスパロボより儲けが出てない感はある
11 23/05/03(水)16:32:34 No.1053361598
2も面白いけど1のストーリーも好きなんだよな
12 23/05/03(水)16:33:04 No.1053361750
2までの変形機構つきは変形状態を扱うのが面倒なんだよな…
13 23/05/03(水)16:33:07 No.1053361764
つっても声優って別にそんなにお金掛かるもんじゃないし クソゲーがよく豪華声優陣ってやるのはコストかからないからだし…
14 23/05/03(水)16:34:12 No.1053362071
こんな軽快に動く敵と戦うザク2かわいそ過ぎない
15 23/05/03(水)16:34:16 No.1053362092
オプションでキー配置変えたかった感は今見えた
16 23/05/03(水)16:35:17 No.1053362376
玩具欲しかったけど足の接地が難解そう
17 23/05/03(水)16:35:30 No.1053362455
まあACEはその点は振り切ってどんな機体でも飛行能力と警戒な動きあるからな…
18 23/05/03(水)16:35:57 No.1053362568
ミサイルの光美しい
19 23/05/03(水)16:36:48 No.1053362783
あとは必殺技的なものがあればなおいい…けど一話ではないか
20 23/05/03(水)16:39:30 No.1053363536
物凄い陰影の付いた顔してる人?
21 23/05/03(水)16:39:35 No.1053363555
ジムだし!というか今からガンダムに成り行きで乗る前の話じゃないか
22 23/05/03(水)16:40:16 No.1053363762
これなんてロボ?
23 23/05/03(水)16:40:26 No.1053363782
2号機に核弾頭は装填されてるのだ?
24 23/05/03(水)16:40:33 No.1053363806
リミッターかけるのやめて!
25 23/05/03(水)16:41:10 No.1053363992
アルビオン…アルビオンか…これに乗るの? ホワイトベースではなく?
26 23/05/03(水)16:41:43 No.1053364150
世にも珍しいアルビオンが話の中心にいるのだ
27 23/05/03(水)16:43:07 No.1053364540
ワグナス!コラのせいでレイズナーの歌で七英雄が浮かんでくる!
28 23/05/03(水)16:43:16 No.1053364584
imgは狙われている!
29 23/05/03(水)16:43:26 No.1053364629
デデデン
30 23/05/03(水)16:43:57 No.1053364763
主題歌あるってことはレイズナーでレディ?ってやって無双できるんです?
31 23/05/03(水)16:44:06 No.1053364797
毎回ワクワクさせるいいOPなんですよ
32 23/05/03(水)16:44:09 No.1053364812
いい歌なんすよ…
33 23/05/03(水)16:44:44 No.1053364985
1のV-MAXは強かったけど2はよく知らないのだ
34 23/05/03(水)16:44:56 No.1053365034
その…セキュリティとか…
35 23/05/03(水)16:45:08 No.1053365086
ネタバレだけど実はその二号機って核搭載してるんだぜ!
36 23/05/03(水)16:45:25 No.1053365172
ゴッドは2ですね
37 23/05/03(水)16:45:59 No.1053365327
そんなもん機動兵器に乗せるな
38 23/05/03(水)16:46:19 No.1053365419
なんだね!?ヅダをバカにしているのかね!111111111111111
39 23/05/03(水)16:46:21 No.1053365428
でもよぉ…このままじゃ勝てない!リミッター解除!!する前提の設定じゃん
40 23/05/03(水)16:46:25 No.1053365451
リュージん!リミッターは解除するなよ!
41 23/05/03(水)16:48:06 No.1053365888
変なところが凝ってるのだ
42 23/05/03(水)16:48:27 No.1053365976
変なところじゃないよ!大事なところだよ!!
43 23/05/03(水)16:49:28 No.1053366273
何考えて盾に冷却装置積んだんだろうな…
44 23/05/03(水)16:49:35 No.1053366308
スパロボ的な勢力ごちゃまぜ感いいな…
45 23/05/03(水)16:49:51 No.1053366402
出撃シーンがかっこいいロボット
46 23/05/03(水)16:49:52 No.1053366405
ドラグナー系ですよ
47 23/05/03(水)16:49:56 No.1053366424
ドラグナーの敵だギガノス 竜騎兵の御出座しだぜ!
48 23/05/03(水)16:51:11 No.1053366784
飛行形態の使いづらさよ
49 23/05/03(水)16:51:24 No.1053366841
高速移動自体は気持ちいい このまま戦うのは難しい
50 23/05/03(水)16:52:07 No.1053367042
3で飛行形態クイックターンが実装されるとマクロスのヴァルキリー系が3倍楽しくなる
51 23/05/03(水)16:52:21 No.1053367096
格闘は途中でサブボタンにすればそこでコンボ止まる代わりに強い攻撃が出来るぞ
52 23/05/03(水)16:53:31 No.1053367415
バルーンとかそんなひどい…っておもったけど格闘で接近した時の敵みたら マジですげぇ雑でツルツルだった…
53 23/05/03(水)16:54:37 No.1053367727
外すなって!
54 23/05/03(水)16:55:02 No.1053367843
リミッターは外すためにある
55 23/05/03(水)16:55:25 No.1053367950
ヒロイン爆散!
56 23/05/03(水)16:55:49 No.1053368065
ジオニックの肩をもつのかねリュージんくん!1111111111111111111111
57 23/05/03(水)16:56:42 No.1053368321
スパロボ世界の核なんて誤差だろ
58 23/05/03(水)16:57:01 No.1053368425
まあ逆説的に核弾頭搭載のタイミングだからこそ狙われたのだろう…多分…
59 23/05/03(水)16:57:29 No.1053368565
ダンバイン世界はわりとインフレ世界だからな…
60 23/05/03(水)16:58:22 No.1053368822
この速度の死亡は絶対改造人間かなにかで復帰するやつじゃん
61 23/05/03(水)16:59:22 No.1053369133
死んでから回想シーンで絆を盛る 常套手段だな
62 23/05/03(水)17:00:44 No.1053369561
この関係から冒頭のツーカーの仲までいったのはなかなかやるな
63 23/05/03(水)17:03:12 No.1053370291
まあオーストラリアは元々流刑地だからね 仕方ないね
64 23/05/03(水)17:05:18 No.1053370983
ロボのモデリング凄いな
65 23/05/03(水)17:05:40 No.1053371098
あたまにどらやきのってる
66 23/05/03(水)17:06:23 No.1053371297
報奨金ってことはすでにリフターついてるのか…まあ空飛んでるからそりゃそうか
67 23/05/03(水)17:06:41 No.1053371390
ずいぶん動きいいけどもう1号機フルバーニアンになった?
68 23/05/03(水)17:07:01 No.1053371485
悪い人の役多いからな…
69 23/05/03(水)17:07:28 No.1053371637
1号機時点でこんだけ動けてるのは単にACEだからです…
70 23/05/03(水)17:07:42 No.1053371710
パッといい人の役が思い出せねえ!
71 23/05/03(水)17:08:45 No.1053372015
役者のイメージも良し悪しだからな 役が固まるのを嫌う人もいればこの役にはやはりこの人って仕事がくると歓迎する人もいる
72 23/05/03(水)17:10:39 No.1053372593
こいつ絶対裏切るだろ声で分かる
73 23/05/03(水)17:11:37 No.1053372877
櫻井声の彼は信頼すべきではありませんよ…(石田声)
74 23/05/03(水)17:12:06 No.1053373012
リュージんちゃん…さぁ脱ぎなさい…
75 23/05/03(水)17:13:43 No.1053373520
それ以上いけないのだ
76 23/05/03(水)17:14:12 No.1053373674
ライバルのマイヨの方が格好いいよねネタを予告でやってたのがドラグナーだそうな
77 23/05/03(水)17:15:12 No.1053374008
特に描写されないけどこれでめちゃくちゃ中に乗ってる人たち死んでるよね…
78 23/05/03(水)17:16:04 No.1053374276
リガズィならまあ…スパロボだったらここでアムロをガンダムに載せ替えるところである
79 23/05/03(水)17:16:35 No.1053374439
腐ったやつでもない限り援軍にアムロが来たら感動してしまうのだ
80 23/05/03(水)17:17:47 No.1053374796
ちゃうねん ソロモンの悪夢は一年戦争次にソロモン防衛で超活躍したからついた異名やねん
81 23/05/03(水)17:18:24 No.1053374983
私は帰ってきた!!!って核撃つだろ!?
82 23/05/03(水)17:20:49 No.1053375684
バニング大尉はブリッジか…まあバニング用ジムカスタム使えてもあんまり嬉しくねぇしな…
83 23/05/03(水)17:21:21 No.1053375823
核パなしたい…パなしたくない?
84 23/05/03(水)17:22:45 No.1053376221
しかも可変機ならともかくリガは一方通行だから困るのだ スパロボなら撃墜されても平気な飛行機だからまだいいのだ
85 23/05/03(水)17:23:25 No.1053376418
もうママンはクリスマスプレゼント取りに行っちゃったか
86 23/05/03(水)17:28:22 No.1053377808
BEYOND THE TIME流れちゃうともう終わりっぽくなっちゃうし
87 23/05/03(水)17:29:22 No.1053378079
戦闘BGM主題歌は好きだけどここぞという場面でやってほしいマン!!
88 23/05/03(水)17:30:38 No.1053378421
いや…コウの戦力はあんまり関係なかったかな…
89 23/05/03(水)17:31:36 No.1053378702
フルバーニアンになるとスパロボでも使えるようになるんですよ…!
90 23/05/03(水)17:32:41 No.1053379021
逆にガンダムなのにGフルバーニアンになるまで厳しいのがウリかもしれん 他のはだいたい登場時で武装そろってるし
91 23/05/03(水)17:33:14 No.1053379186
1号機は基本性能を突き詰めた感じですかね… 他のがやんちゃなだけで1号機はまっとうなんですよ…
92 23/05/03(水)17:34:06 No.1053379429
なんですこのゴムボートみたいなの
93 23/05/03(水)17:36:40 No.1053380118
早々お留守番になる主人公
94 23/05/03(水)17:39:37 No.1053380984
一体誰何だ赤いガンアーク…
95 23/05/03(水)17:42:18 No.1053381726
多分ユニット強化のところとかでするんじゃないかな… でもたしか俺の記憶ではブレンがリジェネもってるので序盤はこいつばっかりつかってた
96 23/05/03(水)17:43:51 No.1053382153
強化用ポイントを使って即時修理かミッション1つ休ませて自動修理らしい
97 23/05/03(水)17:44:39 No.1053382390
でもこの演技でアニメやったからにはアニメの役で出演するとき 求められるのはこの声の演技になるから…
98 23/05/03(水)17:45:12 No.1053382554
勇の白鳥さんこの役でデビューだから…
99 23/05/03(水)17:45:18 No.1053382591
何度聞いてもすげえ歌だ
100 23/05/03(水)17:46:11 No.1053382848
バイタルジャンプの動き機敏すぎて笑える
101 23/05/03(水)17:46:29 No.1053382933
バンダイン来た!
102 23/05/03(水)17:46:58 No.1053383069
あかん例の手描き思い出しちゃう
103 23/05/03(水)17:47:18 No.1053383148
とりあえずブレン使っておけばいいみたいなところある
104 23/05/03(水)17:50:51 No.1053384170
バストールはシリーズ通して使えません ガラリア結構人気高いのに・・・
105 23/05/03(水)17:51:44 No.1053384426
ガラリア死ぬしなぁ…
106 23/05/03(水)17:54:51 No.1053385303
やだ…私の推しかっこよすぎ…
107 23/05/03(水)17:56:24 No.1053385752
いやー一体どこから漏れたんでしょうねー博士
108 23/05/03(水)18:01:19 No.1053387273
ライブだとさらにキー音あがるらしいですよこの曲