虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/03(水)16:13:54 彼氏が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)16:13:54 No.1053356471

彼氏が私のことをクソ犬だと罵ってきました どうすれば訂正してもらえますか?

1 23/05/03(水)16:14:46 No.1053356689

集合写真めっちゃいいよね ポスター欲しい

2 23/05/03(水)16:15:16 No.1053356827

>集合写真めっちゃいいよね >ポスター欲しい エンドロールの全員集合絵もよすぎる…

3 23/05/03(水)16:18:49 No.1053357801

この世界線のガモーラこんなグラビアみたいなポーズしてくれるかな…?

4 23/05/03(水)16:19:27 No.1053357975

メンバー増えすぎた感あったけど全員に見せ場あってしゅごい…

5 23/05/03(水)16:20:48 No.1053358354

失恋のダメージで声が裏返るスターロード氏…

6 23/05/03(水)16:23:38 No.1053359115

mcuシリーズで一番出来が良い三部作だったな

7 23/05/03(水)16:23:52 No.1053359174

入場者特典なんてあったんだな

8 23/05/03(水)16:24:05 No.1053359234

最新ガーディアンズでの話が見たいよぉ…

9 23/05/03(水)16:24:38 No.1053359408

アダムいい奴なのに構ってくれる奴少なくて可哀想

10 23/05/03(水)16:25:32 No.1053359637

>入場者特典なんてあったんだな しかも第一弾

11 23/05/03(水)16:26:58 No.1053360029

アダムいいよね…

12 23/05/03(水)16:29:05 No.1053360621

アダムには平成ライダーの2号ライダーっぽい雰囲気がある

13 23/05/03(水)16:30:40 No.1053361062

アダムは今後のMCUにも参戦するといいな

14 23/05/03(水)16:31:13 No.1053361215

母上はあれ普通に死んだんかな

15 23/05/03(水)16:32:03 No.1053361448

ロケットに悲しい過去…!

16 23/05/03(水)16:33:19 No.1053361817

ッスゥー 友達を助けたいんだけど??!!

17 23/05/03(水)16:33:42 No.1053361936

>ロケットに悲しい過去…! 私より酷い…

18 23/05/03(水)16:34:58 No.1053362291

なんか輪に入れないから一番外からそっと手を置く…

19 23/05/03(水)16:35:45 No.1053362525

vol.3見た人「なんだこの犬…」 ホリデースペシャル見ていた人「なんだこの犬…」

20 23/05/03(水)16:36:00 No.1053362584

やってることは壮大だったけどあんまり強くないラスボスだったな

21 23/05/03(水)16:36:25 No.1053362685

見てきた 見たいもの全部見せられて最高だった…

22 23/05/03(水)16:37:47 No.1053363057

悪い犬…

23 23/05/03(水)16:38:23 No.1053363231

エンドゲーム以降の作品見てないけどこれだけ見に行ったらやっぱり話にとかキャラに置いていかれる?

24 23/05/03(水)16:39:10 No.1053363451

>エンドゲーム以降の作品見てないけどこれだけ見に行ったらやっぱり話にとかキャラに置いていかれる? ホリデースペシャル見ておくと小ネタで笑えるくらいで問題ないよ

25 23/05/03(水)16:39:42 No.1053363588

>悪い犬… 取り消して!

26 23/05/03(水)16:39:58 No.1053363668

>やってることは壮大だったけどあんまり強くないラスボスだったな まさか道具一個でほぼ攻略できるとは

27 23/05/03(水)16:40:15 No.1053363755

ゲーム版やってたからうわーコスモいる!って興奮したけどMCUで出てたっけ…

28 23/05/03(水)16:40:50 No.1053363901

>やってることは壮大だったけどあんまり強くないラスボスだったな ゴミパンダが過去を乗り越えるための存在だし

29 23/05/03(水)16:40:56 No.1053363928

>ゲーム版やってたからうわーコスモいる!って興奮したけどMCUで出てたっけ… 1作目のコレクターのコレクションから出てたよ

30 23/05/03(水)16:41:12 No.1053364003

派手な能力はないけどガーディアンズが全員優秀すぎる

31 23/05/03(水)16:41:26 No.1053364059

>エンドゲーム以降の作品見てないけどこれだけ見に行ったらやっぱり話にとかキャラに置いていかれる? このシリーズは珍しく横の繋がりが物凄く薄いから大丈夫

32 23/05/03(水)16:42:25 No.1053364364

(スタッフロールで登場するGotGの一員の神)

33 23/05/03(水)16:43:16 No.1053364586

ハイエボ地球の動物好き過ぎるだろ

34 23/05/03(水)16:43:35 No.1053364667

>(スタッフロールで登場するK・ベーコン)

35 23/05/03(水)16:44:01 No.1053364778

ハイエボリニンサン自身はアダムが勝てない時点でかなり強い方だよ ただガーディアンズにはロケットのひらめきとチームコンビネーションがあったのでボコボコにされた

36 23/05/03(水)16:44:08 No.1053364809

>このシリーズは珍しく横の繋がりが物凄く薄いから大丈夫 というかここ最近のはほぼ横の絡み無くない? ソーが冒頭GoGと一緒にいたぐらいで

37 23/05/03(水)16:44:25 No.1053364887

重力操作は強いからな…

38 23/05/03(水)16:44:33 No.1053364930

ガーディアンズやたら強いんだよなアベンジャーズの時から

39 23/05/03(水)16:45:08 No.1053365087

ライラの正体と別れでもうボロボロ泣いた アライグマのくせに…

40 23/05/03(水)16:45:16 No.1053365124

>エンドゲーム以降の作品見てないけどこれだけ見に行ったらやっぱり話にとかキャラに置いていかれる? エンドゲームでガーディアンズにソーが加入してラブアンドサンダーで離脱するという流れがありはしたが 今回はそこについての予備知識さえ一切必要ない

41 23/05/03(水)16:45:44 No.1053365255

レッドボーンいいよね…

42 23/05/03(水)16:46:00 No.1053365331

ロケットお前そこまで天才だったのかってなった

43 23/05/03(水)16:46:17 No.1053365411

恒星間移動できる文明でドンパチやってる連中だからな

44 23/05/03(水)16:46:19 No.1053365421

>ガーディアンズやたら強いんだよなアベンジャーズの時から どいつもこいつも騒がしい奴らだけど「宇宙規模で強い」の枠だからな

45 23/05/03(水)16:46:20 No.1053365425

思ったより泣いちゃった

46 23/05/03(水)16:46:23 No.1053365440

>>悪い犬… >取り消して! 嫌だ 本当のことだからな

47 23/05/03(水)16:47:18 No.1053365675

>>>悪い犬… >>取り消して! >嫌だ >本当のことだからな 本当はそんなこと思ってないくせに!

48 23/05/03(水)16:47:28 No.1053365724

だってすぐ口汚く喧嘩するやつと横つながりになりたくないし…

49 23/05/03(水)16:47:39 No.1053365768

細かい描写で技術レベルが地球と段違いなことわかるよね

50 23/05/03(水)16:47:46 No.1053365791

ああいい犬だよ

51 23/05/03(水)16:48:54 No.1053366121

>>>>悪い犬… >>>取り消して! >>嫌だ >>本当のことだからな >本当はそんなこと思ってないくせに! (((早く謝ってくれこのトサカ野郎…)))

52 23/05/03(水)16:49:08 No.1053366183

>ああいい犬だよ ❤️

53 23/05/03(水)16:49:35 No.1053366307

スターロードもあんなでも戦闘技術ずば抜けて頭も良くてあいつの銃あいつしか使えないとかだしな

54 23/05/03(水)16:49:45 No.1053366359

>細かい描写で技術レベルが地球と段違いなことわかるよね 骨折が秒で治るの凄すぎる…

55 23/05/03(水)16:50:10 No.1053366493

ロケットに悲しい過去すぎて辛かったよ

56 23/05/03(水)16:50:18 No.1053366522

ホリデースペシャルは名作なので見たほうがいいけど マンティスがクイルの妹という情報さえわかってれば問題ない

57 23/05/03(水)16:50:54 No.1053366695

みんなして「お前が悪いから謝れよ!」ってのが人情ドラマのご近所さんみたいだ

58 23/05/03(水)16:51:01 No.1053366726

実は高レベルの人材集団だからな

59 23/05/03(水)16:51:10 No.1053366775

カワウソたちはもっと悲惨なことになると思ってたからシンプルに銃殺でホッとした いやホッとしねえわ

60 23/05/03(水)16:51:24 No.1053366839

ネビュラがすっかりツッコミ役というかママになってた気がする

61 23/05/03(水)16:51:25 No.1053366847

カタガデテル

62 23/05/03(水)16:51:46 No.1053366935

そういえば予告でみたハイエボリューショナリーがあぐらで飛ぶシーン無かったな

63 23/05/03(水)16:52:00 No.1053367003

アダム・ウォーロック若いけど原作もこうだっけ なんか慢心金ピカおっさんのイメージだった

64 23/05/03(水)16:52:01 No.1053367007

>(((早く謝ってくれこのトサカ野郎…))) コスモがうるさいのもあるけど いちゃついてんじゃねえよ…って気持ちもあるんだろうな

65 23/05/03(水)16:52:04 No.1053367023

クイル達を助けに乗り込むよ!

66 23/05/03(水)16:52:06 No.1053367026

動物が酷い目に合う映画に登録しました

67 23/05/03(水)16:52:20 No.1053367091

ロケット復活の報を聞いて泣くネビュラは指パッチン後の5年間の積み重ねがあったんだなって

68 23/05/03(水)16:52:36 No.1053367162

予告で見たスターロードを抱きかかえて歩くシーンが酔っ払いの介護だとは思わなかったよ!

69 23/05/03(水)16:52:46 No.1053367201

グルートの中からめちゃくちゃ銃出てきてクィルと背中合わせで撃ちまくるシーンかっけえ…

70 23/05/03(水)16:52:52 No.1053367226

ハイエボリューショナリーを最後仲間皆でぶん殴ってスッキリした こういうとこ外さないでくれるのは助かる

71 23/05/03(水)16:53:01 No.1053367264

>そういえば予告でみたハイエボリューショナリーがあぐらで飛ぶシーン無かったな ハイエボもうちょっと強い描写あったのかもしれないけど そんなことよりガンはクラベリンとコスモの痴話喧嘩入れたかったんだろうな

72 23/05/03(水)16:53:27 No.1053367401

>アダム・ウォーロック若いけど原作もこうだっけ >なんか慢心金ピカおっさんのイメージだった 原作だとインフィニティガントレットのメインキャラでサノスの野望打ち砕いてたよ

73 23/05/03(水)16:53:41 No.1053367462

ネビュラ再生力すごすぎるけど グルートもほぼ死なないんだよな

74 23/05/03(水)16:53:52 No.1053367519

ゲームやってたからコスモがメスでアダムがアホなの驚いた

75 23/05/03(水)16:54:09 No.1053367596

賢すぎるので重力操作が出来るようになったハイエボ様 もっと賢いからお手軽重力制御システムを作っておいたアライグマ

76 23/05/03(水)16:54:09 No.1053367599

>ネビュラ再生力すごすぎるけど 首ぐにゃってるとこは流石にちょっとこわかった

77 23/05/03(水)16:54:16 No.1053367632

>予告で見たスターロードを抱きかかえて歩くシーンが酔っ払いの介護だとは思わなかったよ! 倒れたのは嘘じゃないし…

78 23/05/03(水)16:54:17 No.1053367641

エタニティ触れるかと思ったけど特に無かったな スタロード単体で関わるのかな

79 23/05/03(水)16:54:23 No.1053367660

>ハイエボリューショナリーを最後仲間皆でぶん殴ってスッキリした >こういうとこ外さないでくれるのは助かる タコ殴りからの剣ぶっ刺しからの殺しちまえ! いや…俺はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーだからな… は立派なのか微妙に判断に困る!

80 23/05/03(水)16:54:33 No.1053367701

クモみてえになるグルートキモすぎる…

81 23/05/03(水)16:54:48 No.1053367776

吹き替えがやたら可愛い声の悪い犬

82 23/05/03(水)16:55:09 No.1053367878

グルート ネビュラ ドラックス ここら辺はタフだから結構ボコボコにしても良いとされる

83 23/05/03(水)16:55:11 No.1053367890

なんかGotGは (こうならないでくれよ…) って場面をちゃんとノリで回避してくれるからストレス無く見れて凄く良い

84 23/05/03(水)16:55:24 No.1053367943

ファッキンガーディアンズオブザギャラクシーがフリーキンガーディアンズオブザギャラクシーになってる… どっちにしろクソだけど

85 23/05/03(水)16:55:32 No.1053367978

画面の6割ぐらいCGで成り立ってそうな通路の乱闘長回しとかどうやって撮ってんだろうなあ

86 23/05/03(水)16:55:40 No.1053368029

アダムとクイルがETしてるところで笑っちゃった

87 23/05/03(水)16:55:46 No.1053368053

>ネビュラ再生力すごすぎるけど >グルートもほぼ死なないんだよな どっちも半殺しにしたアダムくんマジで強いんだよな アホだけど

88 23/05/03(水)16:56:14 No.1053368189

新GoGはタンク役足りなくない?

89 23/05/03(水)16:56:17 No.1053368203

なんなら2と3の間の話をスターロードが説明してくれるからアベンジャーズすら観なくても大丈夫だ

90 23/05/03(水)16:56:21 No.1053368221

ウォーロックの文明は…

91 23/05/03(水)16:56:30 No.1053368265

アダム君が味方側にきてくれたの奇跡の偶然重なった感じだもんな

92 23/05/03(水)16:56:42 No.1053368323

ロケット アダム ガモーラで流石に要素が渋滞してる感はあったけど最終的にはいい具合に収まってよかった IWでガモーラ死ぬの監督把握してなかったんだっけ

93 23/05/03(水)16:56:43 No.1053368325

>アダムとクイルがETしてるところで笑っちゃった 名画なんだよなぁ

94 23/05/03(水)16:56:44 No.1053368329

サーファー出ないかなって思ってたんだけど出なかったな

95 23/05/03(水)16:56:49 No.1053368363

>新GoGはタンク役足りなくない? 全部アダムに任せるが?

96 23/05/03(水)16:56:51 No.1053368379

(助かったのはいいけどどうしよっかな…とりあえず俺もみんなと抱くか…)

97 23/05/03(水)16:56:56 No.1053368402

スターロードってもう神様パワー使えないの?

98 23/05/03(水)16:56:58 No.1053368409

ガモーラは寂しいけどラヴェジャーズが今の家族なんだな…って納得したけどエンドロールで前のガモーラの写真見せられるとやっぱり寂しい!死ねサノス!

99 23/05/03(水)16:56:59 No.1053368411

予告のカウンターアースの辺りをラブ&サンダー冒頭の星くらいの存在だと思ってた

100 23/05/03(水)16:57:04 No.1053368435

予告でみんながクイル抱えて歩いてくるところが冒頭でしかも酒で酔い潰れてるクイルでダメだった

101 23/05/03(水)16:57:11 No.1053368464

ロケット最初はすげーいい子だったんだな… どうしてあんな加藤浩次声のゴミパンダに…

102 23/05/03(水)16:57:20 No.1053368504

>新GoGはタンク役足りなくない? いるだろやたら強いアホが

103 23/05/03(水)16:57:28 No.1053368556

>アダム君が味方側にきてくれたの奇跡の偶然重なった感じだもんな アダムが本気を出したおかげだな

104 23/05/03(水)16:57:34 No.1053368587

>ロケット最初はすげーいい子だったんだな… >どうしてあんな加藤浩次声のゴミパンダに… 今回の加藤浩次まじで名演だっただろ!

105 23/05/03(水)16:57:58 No.1053368697

ドラックスだいぶ耐久力落ちてない? あの肉スーツの銃撃が宇宙船の外につるされて不時着するよりダメージでかいとは思えないんだが

106 23/05/03(水)16:58:14 No.1053368774

>>ロケット最初はすげーいい子だったんだな… >>どうしてあんな加藤浩次声のゴミパンダに… >今回の加藤浩次まじで名演だっただろ! あんな可愛い声が加藤浩次になるのかぁっていう世の儚さを嘆いている

107 23/05/03(水)16:58:21 No.1053368815

俺は…ロケットラクーンだ…で感動するとは思わなかった アッセンブルとか赤青手作りスーツのスパイダーマンとかと同種の感動がある

108 23/05/03(水)16:58:23 No.1053368827

そうだロケット お前の思いつきと行動が仲間を殺した

109 23/05/03(水)16:58:35 No.1053368873

>スターロードってもう神様パワー使えないの? エゴおやじ死んだからむり 何でただの人間に戻ったのにこんなに強いんだこいつ…?

110 23/05/03(水)16:58:36 No.1053368877

俺ってバカだったのか? そっか…

111 23/05/03(水)16:58:36 No.1053368879

IMAXが字幕しかないから字幕で見たけど加藤浩次評判いいしゴールデンウィーク終わって映画館落ち着いてから吹き替えでも見てみるかな…

112 23/05/03(水)16:58:42 No.1053368904

ゴミパンダの友達かわうそ…だけ可愛すぎる…残り2人は気持ち悪いのに

113 23/05/03(水)16:58:58 No.1053369010

忘れて

114 23/05/03(水)16:59:02 No.1053369030

いいよねカッコよく反撃したと思ったら流れ弾で全滅してるの

↑Top