虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/03(水)15:37:02 No.1053345349

    このメロスとかいう男やることめちゃくちゃすぎない?

    1 23/05/03(水)15:37:35 No.1053345520

    基本的に文学の登場キャラはめちゃくちゃ

    2 23/05/03(水)15:38:25 No.1053345739

    「」だって激怒して国家の首長にテロしたい時くらいあるだろ

    3 23/05/03(水)15:39:12 No.1053345969

    政治が気に食わないからといっていきなりテロだからな…

    4 23/05/03(水)15:39:45 No.1053346120

    残機1でやる行動じゃなさすぎる…

    5 23/05/03(水)15:40:03 No.1053346201

    >政治が気に食わないからといっていきなりテロだからな… しかも政治わかってないからな…

    6 23/05/03(水)15:40:13 No.1053346252

    男は一度だけすべて捨て去って駆けて見たくなるからな

    7 23/05/03(水)15:40:33 No.1053346326

    短刀持って正面から王殺しに行って捕まったら親友を勝手に人質にして妹の結婚式に行く男

    8 23/05/03(水)15:40:41 No.1053346363

    街着くなりノータイムカチコミだぞ 疑いの余地なく異常者だよ

    9 23/05/03(水)15:40:53 No.1053346424

    妹の結婚直前にテロすなーーッ!!

    10 23/05/03(水)15:40:53 No.1053346426

    ずっと住んでるとかじゃなくてなんか友を訪ねて訪れた街の様子が気に食わないからとかそんな激怒理由じゃなかったっけ? 話ぐらいは聞いたかな?

    11 23/05/03(水)15:41:15 No.1053346543

    そーらーに あおいりゅうーせーい

    12 23/05/03(水)15:41:31 No.1053346618

    あまりに短慮すぎる…

    13 23/05/03(水)15:41:35 No.1053346645

    結局襲ってきた山賊は王からけしかけられた連中だったの?

    14 23/05/03(水)15:41:36 No.1053346652

    メロスがやらねば誰がやる

    15 23/05/03(水)15:41:41 No.1053346678

    ただキャラの性格とストーリーと文体が凄まじいレベルでマッチしててこれは…ってなる

    16 23/05/03(水)15:42:55 No.1053347039

    >ずっと住んでるとかじゃなくてなんか友を訪ねて訪れた街の様子が気に食わないからとかそんな激怒理由じゃなかったっけ? >話ぐらいは聞いたかな? 久し振りに来た町が静まり返ってたからその辺探して老人を捕まえて王が処刑しまくってることを聞き出した あきれた王だ生かしておけぬ!!!!!!

    17 23/05/03(水)15:42:58 No.1053347052

    >結局襲ってきた山賊は王からけしかけられた連中だったの? 王がそんなことする意味ないんでメロスの妄想

    18 23/05/03(水)15:43:05 No.1053347077

    浦安の花丸木みたいな感じで全裸になったのかな

    19 23/05/03(水)15:43:25 No.1053347172

    実体験元にしているから参るね

    20 23/05/03(水)15:44:17 No.1053347424

    アニメ版だと王がけしかけたことになってた あとどうでもいいことなんだけど表記ゆれでセリヌンティウスがセリンティウスになってた

    21 23/05/03(水)15:45:28 No.1053347763

    自分で巻き込んでおいて途中で見捨ててもいいかなぁって考え始める男

    22 23/05/03(水)15:45:31 No.1053347779

    王は困惑した 「お前が悪いと聞いたので政治は分からぬが殺しに来た」 と言ってとっくに捕縛されている若者に 王は近頃の若者の心が分からぬ

    23 23/05/03(水)15:45:31 No.1053347783

    ハチャメチャだし整合性ないんだけどそれはそれとして面白いし なぜ評価されて教科書に載ってんのかってところから始まる感じある

    24 23/05/03(水)15:46:14 No.1053348005

    死ぬ寸前の恐怖を味わったセリヌンティウスがただかわいそう でもこいつ君を疑ってしまったって言って自分を殴らせるんだよな

    25 23/05/03(水)15:46:49 No.1053348199

    >実体験元にしているから参るね 何したの太宰…

    26 23/05/03(水)15:47:25 No.1053348392

    せめて妹の結婚式済ませてから王を刺しに行けよ

    27 23/05/03(水)15:47:26 No.1053348397

    >実体験元にしているから参るね 待つ身が辛いかね 待たせる身が辛いかね

    28 23/05/03(水)15:47:39 No.1053348462

    あー俺はちゃんと死ぬつもりなのになー! そんなに信じられねえんなら俺の親友人質にしろよ!

    29 23/05/03(水)15:47:44 No.1053348479

    オチが秀逸

    30 23/05/03(水)15:47:46 No.1053348490

    メロスは全然本気で走ってない説好き いかにも太宰っぽくて

    31 23/05/03(水)15:48:09 No.1053348619

    今回は丸く収まったけどまたなんかやるぞこいつ

    32 23/05/03(水)15:48:28 No.1053348713

    フィロストラトスお前なんなんだ

    33 23/05/03(水)15:49:07 No.1053348925

    クソコテすぎる…

    34 23/05/03(水)15:49:34 No.1053349075

    >>実体験元にしているから参るね >何したの太宰… 友人への借金返せなくて旅館に引きこもってたら友人が取り立てに来たんじゃなかった?

    35 23/05/03(水)15:49:34 No.1053349077

    >>実体験元にしているから参るね >何したの太宰… 宿代と酒代を払えないから友人に借金しに行くときに別の友人を人質として宿に置いてきた ちなみにその別の友人にも借金がある

    36 23/05/03(水)15:49:50 No.1053349167

    セリヌンティウスはよく友人やれるよ

    37 23/05/03(水)15:50:13 No.1053349303

    俺も妹と結婚したい

    38 23/05/03(水)15:50:42 No.1053349483

    >宿代と酒代を払えないから友人に借金しに行くときに別の友人を人質として宿に置いてきた >ちなみにその別の友人にも借金がある 人間失格

    39 23/05/03(水)15:50:48 No.1053349524

    もちろん処刑される覚悟はできています ただ…どうしても私に情けをかけたいというのならば友を身代わりに立てますので妹の結婚式に参列させてください

    40 23/05/03(水)15:50:57 No.1053349570

    実況をしたら結婚式の次の日からはマジでヤベえ 昼くらいまで起きねえんだからな…

    41 23/05/03(水)15:50:59 No.1053349578

    なんなの文豪は人間の屑なの

    42 23/05/03(水)15:51:11 No.1053349652

    >宿代と酒代を払えないから友人に借金しに行くときに別の友人を人質として宿に置いてきた >ちなみにその別の友人にも借金がある 激怒される側じゃねえか

    43 23/05/03(水)15:51:13 No.1053349659

    >俺も妹と結婚したい そういう話だったかなぁ!?

    44 23/05/03(水)15:51:45 No.1053349858

    >>実体験元にしているから参るね >何したの太宰… メロスは帰ってこなかった セリヌンティウスと王はメロスを探しに行った

    45 23/05/03(水)15:51:52 No.1053349901

    いいペースだしちょっとだけ寝ようちょっとだけ…

    46 23/05/03(水)15:52:09 No.1053350013

    >>宿代と酒代を払えないから友人に借金しに行くときに別の友人を人質として宿に置いてきた >>ちなみにその別の友人にも借金がある >激怒される側じゃねえか もちろん激怒されるんだけどその時に返す言葉が >待つ身が辛いかね 待たせる身が辛いかね

    47 23/05/03(水)15:52:10 No.1053350023

    >いいペースだしちょっとだけ寝ようちょっとだけ… まどろむだけだから

    48 23/05/03(水)15:52:22 No.1053350106

    王は最後にメロス殺しとけよ

    49 23/05/03(水)15:52:38 No.1053350218

    収まりつかなくて殺したり殺さなかったりする

    50 23/05/03(水)15:53:10 No.1053350365

    メロスが本気で走ってないとかはちょっとこの話の本質が見えてないと思う 本気で走れば余裕で間に合う距離だけど友人の身代わりに自分が死ぬためだけに走れるのか? ってのが本題でしょ

    51 23/05/03(水)15:53:33 No.1053350474

    美談に書き換えてんじゃねえよ!

    52 23/05/03(水)15:53:38 No.1053350496

    二度寝して寝過ごしてやべぇ寝過ごしたって慌てたかと思ったらゆっくり歌いながら歩き出してるのが…

    53 23/05/03(水)15:53:51 No.1053350567

    戻ってこなかったら俺の代わりにこの男を処刑してくだち!

    54 23/05/03(水)15:54:04 No.1053350612

    教科書だと全体ストーリーはやらんからな…

    55 23/05/03(水)15:54:14 No.1053350673

    書き込みをした人によって削除されました

    56 23/05/03(水)15:54:20 No.1053350703

    初見舐めプ

    57 23/05/03(水)15:54:22 No.1053350710

    蹴飛ばされる犬

    58 23/05/03(水)15:54:28 No.1053350737

    >本気で走れば余裕で間に合う距離だけど友人の身代わりに自分が死ぬためだけに走れるのか? 身代わりにしたの自分じゃろがい

    59 23/05/03(水)15:54:33 No.1053350764

    >ってのが本題でしょ 言いたいことはそれかもしれんが自分が原因で友人を身代わりにしてるのが発端な時点で友人の身代わりにじゃないだろう

    60 23/05/03(水)15:55:02 No.1053350899

    太宰が滅茶苦茶だからしょうがない

    61 23/05/03(水)15:55:07 No.1053350923

    >メロスは全然本気で走ってない説好き >いかにも太宰っぽくて 太宰メロスは血肉が通っており非常に人間臭い 約束守るつもりだがさすがに命が惜しいので言い訳しつつ歩いてる fu2155535.jpg 大元になったヨーロッパの伝承ではこんな感じで命惜しまずただ走るマシーンのようだ https://www.lib.kyutech.ac.jp/libi/tech-repo/ishibashi27.pdf 太宰のメロスはとくにシラーの詩「人質」をベースにしてるが この論文がその二つを比較しているので分かりやすい 比べると帰り道で「まだ時間あるから…すぐ帰ってすぐ死ぬ事もないから…」とブラブラ歩きになったり 濁流と山賊のあとについに力尽きて「こんだけやったんだからせりぬんも許してくれるだろ…」 とグダグダ言い訳始める弱いところ見えるのが太宰メロス

    62 23/05/03(水)15:55:11 No.1053350946

    >メロスが本気で走ってないとかはちょっとこの話の本質が見えてないと思う >本気で走れば余裕で間に合う距離だけど友人の身代わりに自分が死ぬためだけに走れるのか? >ってのが本題でしょ 正義だのなんだのくだらないのくだり読んで分からないやついるかなぁ!?

    63 23/05/03(水)15:55:16 No.1053350984

    まず遅れると親友が死ぬのに昼まで寝坊はかなりクズ度が高い

    64 23/05/03(水)15:55:23 No.1053351025

    >メロスは全然本気で走ってない説好き >いかにも太宰っぽくて 学生の研究だと全然走ってないらしい https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/06/news071.html

    65 23/05/03(水)15:55:28 No.1053351055

    シラクサが実在する都市なの最近知った

    66 23/05/03(水)15:55:55 No.1053351186

    イカロスとか言う男も無茶やってたし

    67 23/05/03(水)15:55:56 No.1053351193

    でもハードすぎて終盤全裸なんだぜ

    68 23/05/03(水)15:56:20 No.1053351304

    >>政治が気に食わないからといっていきなりテロだからな… >しかも政治わかってないからな… つい最近似たような事件が…

    69 23/05/03(水)15:56:32 No.1053351356

    >正義だのなんだのくだらないのくだり読んで分からないやついるかなぁ!? ネタにしてる人はそういうとこあんま覚えてないと思うよ まさか読んでないってことはないと思うけど

    70 23/05/03(水)15:56:48 No.1053351435

    >ネタにしてる人はそういうとこあんま覚えてないと思うよ >まさか読んでないってことはないと思うけど >身代わりにしたの自分じゃろがい

    71 23/05/03(水)15:57:04 No.1053351514

    この太宰とかいう男やることめちゃくちゃすぎない?

    72 23/05/03(水)15:57:13 No.1053351558

    >シラクサが実在する都市なの最近知った アルキメデスのおっさんが暴れてたところだな

    73 23/05/03(水)15:57:20 No.1053351590

    >まず遅れると親友が死ぬのに昼まで寝坊はかなりクズ度が高い 今からなら間に合うんですけおおお

    74 23/05/03(水)15:57:44 No.1053351704

    >まず遅れると親友が死ぬのに昼まで寝坊はかなりクズ度が高い 今時みたいに目覚ましもないだろうしそれは仕方ない不可抗力 そこから巻き返したメロスの責任感を讃えてほしい

    75 23/05/03(水)15:57:58 No.1053351785

    そういえばバトルパートも必要だよなぁみたいな感じで出てくる山賊が面白い

    76 23/05/03(水)15:58:07 No.1053351818

    太宰のエピソードも自分は行かなかったからこそ それでも行ったメロスは尊いんだって話になるわけだし…

    77 23/05/03(水)15:58:26 No.1053351948

    えぇーでも俺間に合ったら死ぬんだよ?

    78 23/05/03(水)15:58:30 No.1053351982

    >シラクサが実在する都市なの最近知った アルキメデスが鏡を集めて敵の船を焼いたらしいけどそんなん無理だよでお馴染みの街だ

    79 23/05/03(水)15:58:31 No.1053351988

    まぁ大宰の価値観だしな…

    80 23/05/03(水)15:58:49 No.1053352099

    啄木と太宰はどっちの方が人間失格なのか

    81 23/05/03(水)15:58:53 No.1053352124

    >この太宰とかいう男やることめちゃくちゃすぎない? だから滅んだ

    82 23/05/03(水)15:58:55 No.1053352134

    街の爺さんの言うことを鵜呑みにキレて短刀忍ばせて王宮へ これは...テロリスト...

    83 23/05/03(水)15:58:59 No.1053352153

    こいつと友になろうとする王も頭イかれてるから

    84 23/05/03(水)15:59:03 No.1053352168

    メロスのあの話シラクサだったのか ローマに攻められて籠城戦やったの岩明均が漫画にしてたな

    85 23/05/03(水)15:59:27 No.1053352283

    >こいつと友になろうとする王も頭イかれてるから イカれてるから処刑祭りしてる

    86 23/05/03(水)16:00:47 No.1053352705

    一般人なわりに山賊にも負けない謎の武力あるんだよな 王城ではあっさり捕縛されたし山賊が弱いだけかもだけど

    87 23/05/03(水)16:01:00 No.1053352756

    あの頃の文士は人としてどうなんだという人だらけだが明治~昭和初期のころの倫理観を今の基準で測るのもよくないかもしれない

    88 23/05/03(水)16:01:56 No.1053353045

    ライブ感の塊すぎる

    89 23/05/03(水)16:02:01 No.1053353073

    国民のムーブが完全に愚民なのいいよね なーにが王様万歳!だよ悪政者だぞそのおっさん

    90 23/05/03(水)16:02:05 No.1053353098

    戻る理由が父でも母でも弟でもなく妹なのが絶妙というか言い訳に最適だよなと思う

    91 23/05/03(水)16:02:17 No.1053353155

    閃いた! メロスとセリヌンティウスをTSしたらレズになるのでは?

    92 23/05/03(水)16:02:22 No.1053353181

    今行ったら殺されますよ!間に合いますけど死にます!死ぬ死ぬ死ぬよお前絶対死ぬね!

    93 23/05/03(水)16:02:43 No.1053353281

    死ぬ前にどうしてもやらなきゃいけない大事な用事があるけどとりあえず王殺しに行くか

    94 23/05/03(水)16:02:46 No.1053353288

    走ってないとは言うけど丸一日ずっと走りっぱなしなんて無理だろ

    95 23/05/03(水)16:02:51 No.1053353312

    >あの頃の文士は人としてどうなんだという人だらけだが明治~昭和初期のころの倫理観を今の基準で測るのもよくないかもしれない 有名な人がクズなのかクズ度は当時は標準レベルだったが有名だったから現代まで残ってるのかわからんしな

    96 23/05/03(水)16:02:55 No.1053353331

    政は祭事だからね…

    97 23/05/03(水)16:03:03 No.1053353381

    >メロスとセリヌンティウスをTSしたらレズになるのでは? 全裸で走ってきたメロスをセリヌンティウスがビンタしてから抱擁! そこに挟まる王様!

    98 23/05/03(水)16:03:13 No.1053353432

    >ネタにしてる人はそういうとこあんま覚えてないと思うよ >まさか読んでないってことはないと思うけど 読んでないんじゃないか? 全然走ってないなんて一回でも読めば分かることなのに中学生の研究に驚いてるやついるし

    99 23/05/03(水)16:03:20 No.1053353476

    >閃いた! >メロスとセリヌンティウスをTSしたらレズになるのでは? 女装レズとか気持ち悪いわー!!

    100 23/05/03(水)16:03:21 No.1053353486

    倒れてる時と山賊と戦ってる時間を差し引いても大体早歩きぐらいの速度で移動してるメロス

    101 23/05/03(水)16:03:40 [少女] No.1053353573

    >>メロスとセリヌンティウスをTSしたらレズ​になるのでは? >全裸で走ってきたメロスをセリヌンティウスがビンタ​してから抱擁! >そこに挟まる王様! 私も入れてよw

    102 23/05/03(水)16:03:48 ID:z38vckIw z38vckIw No.1053353625

    https://youtu.be/JJiAED9zDko

    103 23/05/03(水)16:03:57 No.1053353663

    借金のカタに友人を置いて金策してくると言って遊んでたエピソードから生まれたんだよね 君を疑った俺を殴れとか言ってるセリヌンティウスを見たら元ネタの友人マジで殴りたくなるだろ

    104 23/05/03(水)16:03:58 No.1053353667

    >閃いた! >メロスとセリヌンティウスをTSしたらレズになるのでは? ギャル文字メロス思い出すからやめろ

    105 23/05/03(水)16:03:58 No.1053353669

    >あの頃の文士は人としてどうなんだという人だらけだが明治~昭和初期のころの倫理観を今の基準で測るのもよくないかもしれない 江戸時代からの変化が急激すぎて何がまともなのかさえわからん時代だと思う

    106 23/05/03(水)16:04:07 No.1053353698

    だからタイトルが(歩いてないで)走れメロスなんだろ

    107 23/05/03(水)16:04:08 No.1053353708

    手のひら返す王様はともかく王様万歳とか言い出す民衆もなんか怖い

    108 23/05/03(水)16:04:22 No.1053353765

    最後の一行に出てくるスケベ女はなんなんだよ

    109 23/05/03(水)16:04:47 No.1053353882

    そういや裸で最後到着したんだったか

    110 23/05/03(水)16:04:52 No.1053353896

    >今行ったら殺されますよ!間に合いますけど死にます!死ぬ死ぬ死ぬよお前絶対死ぬね! フィロストラトスなんなの?

    111 23/05/03(水)16:05:27 No.1053354071

    >手のひら返す王様はともかく王様万歳とか言い出す民衆もなんか怖い 狂うまでは元々人気高かったみたいだから

    112 23/05/03(水)16:05:32 No.1053354096

    >最後の一行に出てくるスケベ女はなんなんだよ メロスの裸体をモブに見せたくない厄介オタク

    113 23/05/03(水)16:05:41 No.1053354145

    その頃の借金は貸す方も本気で取り立てる気あるのかってなる

    114 23/05/03(水)16:05:43 No.1053354163

    >手のひら返す王様はともかく王様万歳とか言い出す民衆もなんか怖い 民を信じられないで殺しまくったおっさんだからな王様

    115 23/05/03(水)16:05:55 No.1053354211

    >最後の一行に出てくるスケベ女はなんなんだよ てえてえウーマン

    116 23/05/03(水)16:06:16 No.1053354313

    自分で期限を設定しておいて自分で首を締めるってのは作家そのものなんですよ…

    117 23/05/03(水)16:06:27 No.1053354389

    ちょっと設定盛ればRPGにできそうだな

    118 23/05/03(水)16:06:36 No.1053354427

    そういえばちんちん丸出しで走った事ないな…