虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)12:48:53 平均的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)12:48:53 No.1053298192

平均的な「」

1 23/05/03(水)12:53:48 No.1053299591

仕事に繋がるから見てる面もあるだろうけど 正直しんどいと思うよ全部は

2 23/05/03(水)12:54:54 No.1053299891

「」のマイナーアニメへの反応が年々鈍くなっていってる気がする

3 23/05/03(水)12:55:13 No.1053299981

全話見てる訳じゃないと思うがそれでもヤバイ

4 23/05/03(水)12:55:37 No.1053300060

ニチアサとか平日夕方とかのキッズアニメも全部チェックしてるんだろうか…

5 23/05/03(水)12:57:50 No.1053300620

>「」のマイナーアニメへの反応が年々鈍くなっていってる気がする 非原作海外産とかだと一度も実況スレ立たないまま終わったりする まあ東京ミュウミュウの実況が毎週完走してんのも大分おかしいんだが…

6 23/05/03(水)12:57:52 No.1053300635

いま1.5倍くらいあるよね…

7 23/05/03(水)12:58:35 No.1053300814

今放送されてるタイトル全部合わせるとたぶん70くらいになる

8 23/05/03(水)12:59:15 No.1053300984

今単発アニメやサブスク独占アニメもあるし追うの厳しそう

9 23/05/03(水)13:00:17 No.1053301250

>「」のマイナーアニメへの反応が年々鈍くなっていってる気がする ここだと好きだからあえてスレ立てないとかあるよ

10 23/05/03(水)13:00:33 No.1053301338

放送されてるのはだいたい観てるけどネトフリ限定とかはもう面倒だから追ってない

11 23/05/03(水)13:00:40 No.1053301383

今はもう1クール最後までおうのは1つか2つだけだわ 0のクールもある

12 23/05/03(水)13:01:59 No.1053301757

前クール話題になってたのをちょっと見るくらいだ

13 23/05/03(水)13:03:04 No.1053302050

この言い方だと全アニメ完走してるわけじゃないんだろうけどそれでも結構すごいことだと思うよ 朝アニメとか5分アニメ網羅できてねえもん俺

14 23/05/03(水)13:03:11 No.1053302082

むしろ網羅することがメインになっちゃってるのなら配信がある今の方が倍速もあるし楽そうではある 楽しいかはわからない

15 23/05/03(水)13:03:58 No.1053302289

もうタイトルすら把握してない

16 23/05/03(水)13:04:36 No.1053302445

まず全部1話見れる時点でかなりすごい

17 23/05/03(水)13:12:27 No.1053304471

前は面白いと思うの限られてて完走できるの2~3本だったけど 最近は面白いの多いから絞らないとマジきつい

18 23/05/03(水)13:14:05 No.1053304883

チャンネルじゃなくて サブスクで何曜日の何時に何が更新されるかまとめたページが欲しい

19 23/05/03(水)13:14:38 No.1053305019

岩井の推すアニメは基本ぜんぶ日常もの 派手な作品はあんま好きじゃないって言ってるから ほんとうにマイナーなのが多い

20 23/05/03(水)13:18:18 No.1053305969

シーズン初めは全部網羅するけどその中から厳選して途中切りが増えてくのに全部完走って凄いよ

21 23/05/03(水)13:22:59 No.1053307266

3話までは全部見て25作品くらいは全話見ているって書いてあった

22 23/05/03(水)13:23:12 No.1053307339

なんなら始まるまでは期待してたのにいざ始まったら見ないのもわりとある

23 23/05/03(水)13:26:23 No.1053308238

何年か前にここで立ったスレで 知らないアニメ、まだ見た事ないアニメを見たいって「」がスレ立てて 他の「」が幾つもマイナーアニメ挙げるんだけど悉く視聴済みで挫折感を味わってたのが印象深い あの「」何者だったんだろ

24 23/05/03(水)13:28:12 No.1053308698

これ半分仕事中だろ

25 23/05/03(水)13:29:22 No.1053309081

全作品1話だけチェックしてるじゃ話にならないからメチャクチャ盛りました

26 23/05/03(水)13:29:49 No.1053309218

この人結構アニメ漫画の知識うろ覚えっぽいなと思ってたけど そんだけ見てたらそりゃそうなるわな

27 23/05/03(水)13:31:37 No.1053309730

見てないサブスクに月何千円も取られていく…

28 23/05/03(水)13:34:04 No.1053310335

>いま1.5倍くらいあるよね… 地上波だけで70くらいある

29 23/05/03(水)13:34:21 No.1053310425

大量に見てるとOPとかスキップ多めになるから同じ歌手や同系統だと混同してくよね

30 23/05/03(水)13:34:49 No.1053310548

サブスク独占も増えてるから結構金も掛かりそうだ

31 23/05/03(水)13:35:19 No.1053310689

天津向も睡眠時間削って同じことしてる アニメ仕事が増えて昨年度の年収は2000万になった

32 23/05/03(水)13:35:32 No.1053310746

結構な量見てるはずの俺でも多分6割いかないくらいなのにすげえよ

33 23/05/03(水)13:35:49 No.1053310811

>天津向も睡眠時間削って同じことしてる >アニメ仕事が増えて昨年度の年収は2000万になった なそ にん

34 23/05/03(水)13:36:03 No.1053310894

まずそのクール何がやってるのか把握しきれない…

35 23/05/03(水)13:36:59 No.1053311166

imgしながらのながら見なら結構できる 週に20時間くらいだもん

36 23/05/03(水)13:37:44 No.1053311375

つまんないもの見るのが一番きつい

37 23/05/03(水)13:37:50 No.1053311413

>結構な量見てるはずの俺でも多分6割いかないくらいなのにすげえよ 今放送中の6割で40本だよ

38 23/05/03(水)13:39:12 No.1053311802

興味ある作品すら へーこれアニメ化するんだ→もう放送開始してる… ってパターンがある俺はゴミだよ 最近だと天国大魔境がそうだった

39 23/05/03(水)13:41:36 No.1053312549

見てて愚痴しか出ないようなのはスレ立てる気にもならんしなぁ

40 23/05/03(水)13:43:22 No.1053313021

自分や「」にそういう面が無くなった訳じゃないけど 昔ほどつまんない物に対して好き放題言えるノリや空気感が薄れてきた

41 23/05/03(水)13:43:41 No.1053313122

第一話見逃しても配信されてればセーフってなってるのも多いから有難いわ本当

42 23/05/03(水)13:45:29 No.1053313592

レンタル屋さんで借りてた頃の方がちゃんと観てたなとは思う

43 23/05/03(水)13:45:43 No.1053313654

原作が好きだったとか期待してたならともかくつまんないアニメは見なきゃいいだけだからなぁ わざわざ文句言う意味はあまりないよね

44 23/05/03(水)13:45:52 No.1053313708

>なんなら始まるまでは期待してたのにいざ始まったら見ないのもわりとある めっちゃあるわそれ…

45 23/05/03(水)13:50:00 No.1053314905

微妙だけどツッコミどころのあるアニメは実況だったりデスマンで見ると楽しい

46 23/05/03(水)13:51:54 No.1053315425

芸能人のエネルギーってすごいよな こいつは特別だろうけど普通の芸能人でも勧められたらクソ長いドラマとかでもすぐ見るし

47 23/05/03(水)13:56:16 No.1053316704

>天津向も睡眠時間削って同じことしてる >アニメ仕事が増えて昨年度の年収は2000万になった 岩井が昼の帯番組始めて細かいアニメ仕事とかやれなくなった分が回ってきて今年はさらに仕事増えてるらしいなあいつ…

48 23/05/03(水)14:09:16 No.1053320280

>天津向も睡眠時間削って同じことしてる >アニメ仕事が増えて昨年度の年収は2000万になった 元は娯楽でも心血注ぐとお金になるんだな…俺は無理だ…

49 23/05/03(水)14:10:56 No.1053320745

面白そうだから放送終わってから全話まとめて見るかって見てないタイトルが結構ある

50 23/05/03(水)14:12:20 No.1053321105

誰これ

51 23/05/03(水)14:14:24 No.1053321655

花澤さんとやってる番組もあるから漫画も読んでるからな

52 23/05/03(水)14:22:36 No.1053323916

天津向の場合は元々弟がオタで その弟に自分が大阪で成功する為にオタッキーキャラ作りでレクチャーして貰って 劇場での漫才とかでセーラームーンしか言って無かったのをプリティーサミーとかさくらとか言える様になって そして今に至るだから 生粋じゃないのでとにかく勉強し続けないと食えなくなるって根があるから必死だよ…大変だと思うわ本当

53 23/05/03(水)14:24:04 No.1053324347

まぁでも逆に仕事だと割り切れる方がいいかもしれないな 好きが仕事になるとだんだん嫌になったりするし

54 23/05/03(水)14:25:52 No.1053324857

天津向はつべでやってた惑星のさみだれ実況で完全に苦境に陥ってたのが面白かった 叩いたりネタにして中傷とかやらないからな

55 23/05/03(水)14:30:18 No.1053326178

>天津向はつべでやってた惑星のさみだれ実況で完全に苦境に陥ってたのが面白かった >叩いたりネタにして中傷とかやらないからな メチャクチャ頑張って褒めてたよね

56 23/05/03(水)14:36:35 No.1053327924

倍速視聴してもキツそう

↑Top