ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/03(水)12:38:49 No.1053295352
カル…お前がいつ来てもいいように部屋用意しといたからな…
1 23/05/03(水)12:39:30 No.1053295534
アイツなんか気持ち悪いよな
2 23/05/03(水)12:39:58 No.1053295672
服もちゃんととってあるからな…
3 23/05/03(水)12:41:14 No.1053296024
やっとオグド倒せた…進めたらこいつ二匹同時があるらしいが無理じゃないっすか…?
4 23/05/03(水)12:42:43 No.1053296452
>やっとオグド倒せた…進めたらこいつ二匹同時があるらしいが無理じゃないっすか…? キツイけど単品倒す時に散々死にまくって動きに慣れたせいか単品の時よりは早く突破できた
5 23/05/03(水)12:48:46 No.1053298155
>服もちゃんととってあるからな… 何で服持ってるんだろう… みんなと別れてマンティス降りた時にわざわざカルの服持って行ったって事になっちゃうよね…?
6 23/05/03(水)12:49:29 No.1053298373
でもメリンとのあいつ店開いたんだよ おばあちゃんの名前から取ったの? あいつ家族大好きだからなって会話はめっちゃ好き
7 23/05/03(水)12:50:17 No.1053298588
>>服もちゃんととってあるからな… >何で服持ってるんだろう… >みんなと別れてマンティス降りた時にわざわざカルの服持って行ったって事になっちゃうよね…? まあ子供いないか亡くしたようだし息子のように思っているんだろう 良いダークサイドを呼び寄せる生贄になる
8 23/05/03(水)12:51:25 No.1053298896
まあ本当はシア達の部屋も個別に用意してるんだろうけど 作中だとカルくんピンポイントにめっちゃ拘りの部屋をセットアップしてるからビビるよね…
9 23/05/03(水)12:51:35 No.1053298947
オグド舌の範囲長すぎだろ
10 23/05/03(水)12:52:00 No.1053299071
オグド戦でB1連れ込めるからワンチャン有利にならないかと思ったが全くそんなことはなかった
11 23/05/03(水)12:52:42 No.1053299282
>オグド舌の範囲長すぎだろ 二対一だととにかく体当たりの範囲に参る まあエンドコンテンツの一つだろうから気楽にやればいい
12 23/05/03(水)12:53:12 No.1053299428
>オグド戦でB1連れ込めるからワンチャン有利にならないかと思ったが全くそんなことはなかった 上にいるレイダーおじさん落とせれば割と削ってくれ…くれねぇ~
13 23/05/03(水)12:53:30 No.1053299514
>オグド戦でB1連れ込めるからワンチャン有利にならないかと思ったが全くそんなことはなかった あれ本名は上のハンマー二人だからな あいつらを送るとあいつらだけで倒してくれる その後の二匹戦で地獄を見た
14 23/05/03(水)12:53:32 No.1053299526
穴だけ開けて上からブラスターで減らしたり姑息なことやってるけど結局ペロパクされて死ぬ
15 23/05/03(水)12:54:23 No.1053299760
あれもしかして高難易度だと違うのか? グラマスでやったらハンマー二人だけで楽勝で片付けて 漁夫の利狙ったらハンマーに殺されかけたけど
16 23/05/03(水)12:55:54 No.1053300126
前作だと次回作で少しはクローン戦争の上澄みに近づけるかなぁとなったけど むしろ差を痛感したわ シーズン1エズラにすら瞬殺される自信がある
17 23/05/03(水)12:57:08 No.1053300433
オグドとランコアでウンザリしてからの昔ジェダイおじさんで癒される… めっちゃパリィできてたのし…
18 23/05/03(水)12:57:49 No.1053300617
オグド2体は絵面のインパクトがヤバいけどあいつの行動パターンのせいかあんまり同時に攻撃してくるような形にはならないのが救い 体力据え置きっぽいから長期戦になって1体の時よりミスが更に許されないキツさはある
19 23/05/03(水)12:58:32 No.1053300797
対人戦は癒やしだよね
20 23/05/03(水)12:59:11 No.1053300965
まだ全クリはしてないけどマップかなり広くないかこれ
21 23/05/03(水)13:00:08 No.1053301208
ブラスターコンボが使いにくい 俺がヘタクソなだけかもしれない
22 23/05/03(水)13:01:34 No.1053301627
昔のジェダイおじさん勝手に盛り上がって斬りかかってこないで…助けてあげたのに
23 23/05/03(水)13:04:13 No.1053302345
昔おじさんは目覚めてから数時間で悪堕ちして帝国軍に喧嘩吹っ掛けて銀河征服の野望までちらつかせる凄い奴だよ
24 23/05/03(水)13:06:08 No.1053302860
>昔おじさんは目覚めてから数時間で悪堕ちして帝国軍に喧嘩吹っ掛けて銀河征服の野望までちらつかせる凄い奴だよ セーバーを赤くしたのが目覚めた後ってだけで 悪堕ちしたから斬られてタンクに放り込まれただけだし…
25 23/05/03(水)13:08:30 No.1053303473
>まだ全クリはしてないけどマップかなり広くないかこれ めちゃ広い 特にコーボーはメイン舞台だし広い
26 23/05/03(水)13:09:15 No.1053303677
わざわざ決意表明みたいにセーバー赤くせんでも
27 23/05/03(水)13:09:16 No.1053303681
おじさんあんまり魅力ないから退場するまでストーリー的にはそんな盛り上がれなかった
28 23/05/03(水)13:09:18 No.1053303687
オビワンの時みたいにやむを得ずブラスター使って解禁されるのかと思ったら普通に貰って駄目だった
29 23/05/03(水)13:11:10 No.1053304140
>わざわざ決意表明みたいにセーバー赤くせんでも 黄色セーバーのまんま暗躍される方がカル君的には困ったろうね
30 23/05/03(水)13:11:35 No.1053304250
ナイトシスターのメリンちゃんがコンパニオンとしてついてくるし共闘もあるしいいね!
31 23/05/03(水)13:12:11 No.1053304393
武人おじさんがめんどくさい人すぎる
32 23/05/03(水)13:12:47 No.1053304545
ダソミア脅威の魔術 むしろグリーヴァス将軍倒せなかったのが不思議なぐらいだ
33 23/05/03(水)13:13:32 No.1053304750
>黄色セーバーのまんま暗躍される方がカル君的には困ったろうね あのポッドに突っ込まれる前からクソコテ気質だったから…
34 23/05/03(水)13:14:14 No.1053304918
ランコアこいつ序盤に居ていいボスじゃなくない!? 寄り道ボスだけど初見の鬼刑部くらい苦労した
35 23/05/03(水)13:14:41 No.1053305035
ダソミアだから許すが…なやりたい放題っぷり
36 23/05/03(水)13:14:41 No.1053305040
>>わざわざ決意表明みたいにセーバー赤くせんでも >黄色セーバーのまんま暗躍される方がカル君的には困ったろうね ダークサイドになると赤色に惹かれる習性がジェダイにあるからしゃーない なんで?
37 23/05/03(水)13:15:43 No.1053305297
スパメルさん
38 23/05/03(水)13:15:48 No.1053305318
>ダークサイドになると赤色に惹かれる習性がジェダイにあるからしゃーない >なんで? フォースに意思なんてあるのか?となるけどセイバー関係は明らかに恣意的な刷り込み入ってるんだよな
39 23/05/03(水)13:16:09 No.1053305408
高共和国言うから大昔のことかと思ったらオポーランシセス出てくるし割と最近だったわ
40 23/05/03(水)13:16:11 No.1053305422
>ダソミアだから許すが…なやりたい放題っぷり 普通にジェダイより強くね????
41 23/05/03(水)13:16:20 No.1053305461
次回作来たらいよいよもって死にそう
42 23/05/03(水)13:17:22 No.1053305746
ダガンゲラさんはあのあとクリスタル砕いてセイバー分離させたのかな… 普通に人口クリスタルでもう一本ブレード作って繋げただけか
43 23/05/03(水)13:17:24 No.1053305753
好きだから死ぬときはベイダー直々にやられて欲しい
44 23/05/03(水)13:17:27 No.1053305763
カルくんいい感じに外伝主人公って感じのスペックで良いね 本家の最上位連中頭おかしすぎだろ
45 23/05/03(水)13:17:30 No.1053305776
>高共和国言うから大昔のことかと思ったらオポーランシセス出てくるし割と最近だったわ オールドリパブリックと1~3の間の時代っぽい 検索しても英語の情報しか出ない…
46 23/05/03(水)13:17:48 No.1053305853
個人的にはそれらはフォースに溶けた奴らの働きかけな気がしている ベンくんの頭にもあのダッセえ古式を使えと囁いて設計図を置いたんだろう
47 23/05/03(水)13:18:18 No.1053305970
瞬間移動できます 遠距離攻撃できます 物体に干渉できる超能力あります 本人には近接戦闘能力備わってます
48 23/05/03(水)13:18:57 No.1053306133
>カルくんいい感じに外伝主人公って感じのスペックで良いね >本家の最上位連中頭おかしすぎだろ エズラケイナンはアソーカやスターキラーに比べてだらしねえなと思ってたけど あいつらですら上澄みの中の上澄みだったわ 他はもう階層そのものが違う
49 23/05/03(水)13:19:00 No.1053306147
ハイリパブリックは小説版の和訳出てるんだよ
50 23/05/03(水)13:19:45 No.1053306355
ケイナンはフォース原生物と心を通わせて実質的にリヴィングフォースに目覚めるからな…
51 23/05/03(水)13:19:57 No.1053306407
カルはケイナンくらいの強さか? ダークサイドを乗り越えたシアが思いの外強くてよくわからなくなってきた
52 23/05/03(水)13:20:05 No.1053306427
というかアソーカのヤバさがどんどん際立つ そういえば尋問官瞬殺出来るわあいつ
53 23/05/03(水)13:21:02 No.1053306702
>カルはケイナンくらいの強さか? >ダークサイドを乗り越えたシアが思いの外強くてよくわからなくなってきた 盲目になる前のケイナンくらいなイメージだけど ケイナンとレックスが同じくらいな印象もあるからその手前くらいかなあ
54 23/05/03(水)13:21:38 No.1053306863
コルドヴァ普通に生きてたの笑った
55 23/05/03(水)13:21:39 No.1053306867
>というかアソーカのヤバさがどんどん際立つ >そういえば尋問官瞬殺出来るわあいつ 新米パダワンの頃からアナキンについていける時点でバケモンの中のバケモンなんだわ
56 23/05/03(水)13:21:59 No.1053306980
この時期の外伝組織とか主人公とか最終的に滅ぼすか行方不明かにしないと整合性取るの難しそう
57 23/05/03(水)13:22:04 No.1053307000
>コルドヴァ普通に生きてたの笑った 最初見たとき幻影かなんかと思ったよ あれで死んでないってある!?
58 23/05/03(水)13:22:25 No.1053307100
>この時期の外伝組織とか主人公とか最終的に滅ぼすか行方不明かにしないと整合性取るの難しそう まあカルは隠居を選びそうな気がする
59 23/05/03(水)13:22:44 No.1053307194
クローン相手にガチ訓練やらせたアニーのスパルタが効いたね
60 23/05/03(水)13:22:54 No.1053307238
死んでないのもだけどゼフォの深淵?結局わかんなかったわ!したのもだめだった
61 23/05/03(水)13:23:22 No.1053307382
尋問官も大ボスに見えて帝国じゃ高級量産機くらいの扱いなんだよな!おかしいだろアイツら!
62 23/05/03(水)13:24:02 No.1053307548
>クローン相手にガチ訓練やらせたアニーのスパルタが効いたね 死なせたくない思いやりからのスパルタだったけどしっかり応えてもらったから 育成を通じて師も成長する理想的な師弟コンビだったな
63 23/05/03(水)13:24:21 No.1053307627
反乱軍って設定の齟齬的にジェダイ入っていいんだっけ
64 23/05/03(水)13:24:30 No.1053307672
今回触れられる時代は200年前だからハイリパブリックとしては結構後半だよね
65 23/05/03(水)13:24:33 No.1053307690
>やっとオグド倒せた…進めたらこいつ二匹同時があるらしいが無理じゃないっすか…? フォースティアだから何回でも戦えるぞ エリクサーってパークをつけてひたすら逃げ回ってデュアル剣投げで2ヒット狙って削りつつ回復してスロウゲージが溜まり切ったらスロウで一気に削り切るといい 終盤のスロウね
66 23/05/03(水)13:24:51 No.1053307793
>尋問官も大ボスに見えて帝国じゃ高級量産機くらいの扱いなんだよな!おかしいだろアイツら! まあ評議会がセンシティブを独占洗脳囲い込みしてたのが解禁されたから もうそこら中にフォース使える奴らがいるだろう
67 23/05/03(水)13:25:15 No.1053307917
オグド×2の最大のクソなところは壁際に追い詰められて噛みつき祭りで10割持ってかれること
68 23/05/03(水)13:25:56 No.1053308110
今ゲームクリア後で2周目前にやりこんでるんだけどライブほとんど集めても鳥のタックル9割持ってかれるんだけどお前調整間違ってない?
69 23/05/03(水)13:26:16 No.1053308194
>反乱軍って設定の齟齬的にジェダイ入っていいんだっけ ケイナンもエズラも正式なジェダイじゃないしアソーカもカルもそうだから問題ない というかむしろ唯一正統なジェダイ扱いされてるルークが一番の貧乏籤というかうんこ押し付けられてると思う
70 23/05/03(水)13:26:57 No.1053308369
>前作だと次回作で少しはクローン戦争の上澄みに近づけるかなぁとなったけど >むしろ差を痛感したわ >シーズン1エズラにすら瞬殺される自信がある 暗黒面に落ちてやっと手に入る強さをシアが常時ガンガン出してる……こわ……
71 23/05/03(水)13:27:18 No.1053308450
>というかむしろ唯一正統なジェダイ扱いされてるルークが一番の貧乏籤というかうんこ押し付けられてると思う ヨーダはそれも理解した上でまあこいつに押し付けとけばええじゃろと打算してるイメージ
72 23/05/03(水)13:27:35 No.1053308515
>対人戦は癒やしだよね ラスボスも即死になる衝撃波2連がめんどくせえだけでデュアルカウンターの餌食になるのはありがたい
73 23/05/03(水)13:28:04 No.1053308654
ジェダイの類がいたらいたらオビ召喚する理由が薄くなっちゃう
74 23/05/03(水)13:28:23 No.1053308749
ボードのキックやメリンの魔術の威力高すぎる……
75 23/05/03(水)13:28:40 No.1053308853
ブラスターでのトドメモーションの謎のカッコいい撃ち方なんなのカル君…
76 23/05/03(水)13:28:54 No.1053308940
>ジェダイの類がいたらいたらオビ召喚する理由が薄くなっちゃう ベイダーに対抗できそうな貴重な枠ではあるので…
77 23/05/03(水)13:28:55 No.1053308943
あの子らにこんなうんこ組織の後継者やらせるのは可哀想すぎるじゃろ…… ベイダーの息子になら問題ないなやらせとけやらせとけ
78 23/05/03(水)13:28:59 No.1053308974
ブラスター気軽に使うジェダイ例のスレのローズ以外で初めて見たかもしれん
79 23/05/03(水)13:29:31 No.1053309136
2周目のハードモード死ぬほど難しくて笑った 最初のチュートリアルの時点でパージやGDロボがいっぱい出てくるし 村に着く前にドロイデカ×2+B2×2とか出てきて笑った
80 23/05/03(水)13:29:35 No.1053309150
オビワンとアナキンはクローン戦争の英雄だからだよ というか評議会は戦争末期にはすでに嫌われ者になってたから ぶっちゃけ名乗っても求心力がない
81 23/05/03(水)13:29:50 No.1053309220
>ブラスター気軽に使うジェダイ例のスレのローズ以外で初めて見たかもしれん 反乱者たちおすすめ
82 23/05/03(水)13:30:04 No.1053309295
>前作だと次回作で少しはクローン戦争の上澄みに近づけるかなぁとなったけど >むしろ差を痛感したわ いいですよね 絶対窓から落とした程度じゃ死んだと思えないウィンドゥの強さ
83 23/05/03(水)13:31:03 No.1053309569
>いいですよね >絶対窓から落とした程度じゃ死んだと思えないウィンドゥの強さ 生きてるとしか思えないんだけど何やってんのかな こいつが反乱者たちのラスボスかなあと一時期予想してたんだけども
84 23/05/03(水)13:31:05 No.1053309580
B2をB1ぐらいで倒せないと上澄みには遠い