虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/03(水)11:53:08 実家に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)11:53:08 No.1053283324

実家に帰省中に釣り行くのに親の車(走行距離16万キロ)借りたら 途中でエンジンがイカレてとんぼ返りしたんだけど お前が運転中に壊れたからって理由で修理費折半することになってなんか納得がいかない…

1 23/05/03(水)11:53:32 No.1053283442

縁を切れ

2 23/05/03(水)11:56:59 No.1053284394

折半はどうかなぁと思うのはわかる でも金出す気無いならそれはそれでダメ

3 23/05/03(水)11:57:46 No.1053284582

「」にはお似合いの毒親だぜ

4 23/05/03(水)11:58:43 No.1053284846

普通ならすべて運転者の責任だよ

5 23/05/03(水)11:59:12 No.1053284965

お前のメンテナンスが悪いんだろうがー!って言ってもう帰らない

6 23/05/03(水)12:01:06 No.1053285443

逆の立場で考えて納得できるかって所だよな 他人の車借りるってのはそういう事だぞ

7 23/05/03(水)12:08:08 No.1053287269

スレ「」じゃないけど16万いってたらエンジンいかれたって言われても遂にか…ってなると思う自分なら

8 23/05/03(水)12:15:43 No.1053289315

修理費見積もってもらってその全額分渡してこれ頭金にして乗り換えろって言え

9 23/05/03(水)12:17:09 No.1053289666

お前がアクセルの踏み方荒かったんじゃね?

10 23/05/03(水)12:17:20 No.1053289724

管理責任者…

11 23/05/03(水)12:19:33 No.1053290320

「」! そんな危ない車にご両親を乗せてちゃ駄目だよ! ご両親を連れて中古車販売店を見に行こう!

12 23/05/03(水)12:19:48 No.1053290390

スレ「」だけど少し落ち着いて冷静になってきた 確かに逆に考えたら貸してた車壊れたら相手にも責任追及したくなるよな… 少しくらいはお金払うとするよ

13 23/05/03(水)12:25:55 No.1053291959

湾岸線でも走ってた?

14 23/05/03(水)12:26:11 No.1053292023

5000キロごとにオイル交換しろ 1年毎に法定点検受けろ 車乗り換えろ

15 23/05/03(水)12:28:12 No.1053292536

友達に釣竿貸したら壊して帰ってきてボロだったから壊れたって金払わなかったらムカつくでしょ

16 23/05/03(水)12:32:38 No.1053293726

気持ちはわかるけどその例えに釣り竿は違うだろ 日用品でもなければ部品も多くないしメンテで寿命が大幅に変わるわけでもない 車はメンテしなければ人災だよ故障するべくして故障する

17 23/05/03(水)12:33:21 No.1053293919

>スレ「」じゃないけど16万いってたらエンジンいかれたって言われても遂にか…ってなると思う自分なら 今どきのエンジンは16万くらいじゃそうそう壊れんだろ

18 23/05/03(水)12:34:08 No.1053294135

>今どきのエンジンは16万くらいじゃそうそう壊れんだろ そのどや顔発言に何の意味があるの? スレ「」の話とどう繋がるの?

19 23/05/03(水)12:34:40 No.1053294295

>5000キロごとにオイル交換しろ >1年毎に法定点検受けろ 壊れた後で??他人の車なのに??

20 23/05/03(水)12:37:16 No.1053294943

>壊れた後で?? はい >他人の車なのに?? そこは本人に払わせろや!

21 23/05/03(水)12:38:56 No.1053295375

>>スレ「」じゃないけど16万いってたらエンジンいかれたって言われても遂にか…ってなると思う自分なら >今どきのエンジンは16万くらいじゃそうそう壊れんだろ メンテナンス次第だと思う というか16万キロも行くとエンジン以外もガタが出るし

22 23/05/03(水)12:39:11 No.1053295446

普段全然乗ってない車だったとかならわかるけどそうでなければ スレ「」が借りたタイミングでたまたま壊れるとかある?なんか変なことやらかしたんじゃないの? って思われてもしょうがないって気もする

23 23/05/03(水)12:39:58 No.1053295669

会話にならなくて怖い 自分の知識を開陳したいだけの老人…

24 23/05/03(水)12:42:20 No.1053296346

今時の車っていうけど16万走ってる時点で今時の車じゃない可能性大だしな…

25 23/05/03(水)12:43:48 No.1053296787

逆に親に貸して「お前のがボロいから壊れたんだ」って言われたパターンなら経験したけど結構ムカつくからな… プラグがカブっただけなんだけど

26 23/05/03(水)12:44:16 No.1053296931

いい機会だから帰省してるうちに親連れて近くのビッグモーターでも見に行こうぜ

27 23/05/03(水)12:44:26 No.1053296986

メンテナンス不良だからスレ「」払う必要ないよ 自動車は通常の運転で壊れないように設計制御されてる それで壊れるのはメンテナンス不良だって親に説明すればいい

28 23/05/03(水)12:45:54 No.1053297391

>今時の車っていうけど16万走ってる時点で今時の車じゃない可能性大だしな… 年1万キロの走行だとして16年物だからな…

29 23/05/03(水)12:45:54 No.1053297394

貸した身になれば折半に応じただけマシだ

30 23/05/03(水)12:45:59 No.1053297411

親なら子供のせいでも車みたいな高いもの自分で修理しろよってのと 子供なら親の車買ってやるくらいの気でいろよってので折半でちょうどいいんじゃね

31 23/05/03(水)12:46:52 No.1053297655

納得いかないなら親に言えやとしかならない ここで女々しく慰めてもらおうとか思うな

32 23/05/03(水)12:47:54 No.1053297920

飛行機がフライト中故障したら整備士の責任だろ 命に関わるものをろくに整備もせずに化した親に機会損失の損害賠償払ってもらうべき

33 23/05/03(水)12:47:56 No.1053297925

「これぐらい俺が全部出すよ」ってすぐに言えるような余裕を持つべきだった

34 23/05/03(水)12:49:20 No.1053298325

>自動車は通常の運転で壊れないように設計制御されてる メンテナンスさえしてれば絶対壊れない機械なんて今の科学技術じゃまだ存在しないよ

35 23/05/03(水)12:50:19 No.1053298600

> >自動車は通常の運転で壊れないように設計制御されてる >メンテナンスさえしてれば絶対壊れない機械なんて今の科学技術じゃまだ存在しないよ そうだけどこれは親を説得するためのセリフだから…

36 23/05/03(水)12:51:00 No.1053298797

>そうだけどこれは親を説得するためのセリフだから… 他人の親を説得するためのセリフを考えるとか意味のないことを…

37 23/05/03(水)12:52:39 No.1053299271

もう折半するってスレ「」決めたのにね…

38 23/05/03(水)12:53:27 No.1053299500

どこまでも自己正当化 スレ「」の親と何にも変わらない

39 23/05/03(水)12:53:36 No.1053299538

車に無頓着な両親が事故を起こして人生狂うのを止めたと思えば安いもんだろ

40 23/05/03(水)12:54:18 No.1053299735

> もう折半するってスレ「」決めたのにね… 納得してないみたいだぞ

41 23/05/03(水)12:55:07 No.1053299957

スレ「」良い機会じゃ無いか いくらか出すのだからとサポカー認定の自動ブレーキとか踏み間違え防止するやつ買っとけ おれは親に買い換えさせるのに大変な労力がかかったよ

42 23/05/03(水)12:55:21 No.1053300003

>納得してないみたいだぞ >どこまでも自己正当化

43 23/05/03(水)12:56:48 No.1053300355

むしろスレ「」がもう少しマシな中古車買ってやっても良いくらいじゃないかなあ

44 23/05/03(水)12:58:56 No.1053300890

傍目に見る分にはどっちも厚かましいだけだ

45 23/05/03(水)12:59:07 No.1053300940

何もしてないのに壊れた

46 23/05/03(水)12:59:08 No.1053300948

本当だ納得いかないって最初から書いてあったわ

47 23/05/03(水)12:59:19 No.1053301001

>いくらか出すのだからとサポカー認定の自動ブレーキとか踏み間違え防止するやつ買っとけ 今時のやつならそのへんってみんなついてるもんじゃないの? 中古車から選ぶってなるとまた話は違ってくるだろうけど

48 23/05/03(水)13:00:49 No.1053301428

走行距離を認識してたならオイルの様子ぐらい見とかないと

49 23/05/03(水)13:05:12 No.1053302619

親父が乗ってるときじゃなくて良かったな!いつまでくたびれた車乗ってるんだよ。ここはひとつ俺が次の買ってやるぜ! っていう理想的な息子を演じて困った親父だぜ!なぁお袋?と肩をすくめて日々の生活に戻れ

50 23/05/03(水)13:05:48 No.1053302771

タダで車借りてくガキが親に向かって「壊れたから直しとけよ」って状況だからな メンテナンスガ~現代の科学技術では~とか全然関係ないよね

51 23/05/03(水)13:06:19 No.1053302909

全く金を出さないのは気が引けるがメンテナンス事情やどれだけ乗り続けてるかわからないのに折半と言われるとちょっと首をひねるくらいの塩梅

52 23/05/03(水)13:11:29 No.1053304212

>タダで車借りてくガキが親に向かって「壊れたから直しとけよ」って状況だからな メンテナンスガ~現代の科学技術では~とか全然関係ないよね そこはメンテナンスがとても大事だ 乱暴に運転してたなら別だけど

53 23/05/03(水)13:12:03 No.1053304355

整備は所有者の責任だからな 事故らなくてよかったよ

54 23/05/03(水)13:16:07 No.1053305404

相当かかりそうな故障だな

55 23/05/03(水)13:16:27 No.1053305493

>そこはメンテナンスがとても大事だ ズレてんな…人生ハードモードだろ 自動車は無料じゃ無いのにタダで借りといて 「壊れたから直せよ」「お前のメンテが悪いんだよ1円も払わねえぞ」ってか?

56 23/05/03(水)13:17:33 No.1053305790

俺も旅行行くのに久しぶりに車出したらエアコン効かないんだけど…

57 23/05/03(水)13:19:53 No.1053306386

言葉遣いが下品な人だ

58 23/05/03(水)13:20:52 No.1053306656

親がどれくらいちゃんとメンテしてたかなんてわかんないんだからとやかく言えるもんじゃないだろ まあでも16万キロはもう買い替えてもいいんじゃないかとは思う

59 23/05/03(水)13:21:06 No.1053306714

この時代にエアコン無いのはヤバい 熱中症になる前にディーラーにGO!

60 23/05/03(水)13:21:10 No.1053306732

>ズレてんな…人生ハードモードだろ いや…そういう人格批判みたいなのに持っていくのはやめなよ関係ないでしょう

61 23/05/03(水)13:21:36 No.1053306854

> 言葉遣いが下品な人だ わかりやすい話題逸らし 自分がどんな下劣な主張をしているか可視化されたら逆ギレすか

62 23/05/03(水)13:21:40 No.1053306879

触らなくていいよ

63 23/05/03(水)13:22:20 No.1053307077

>ズレてんな…人生ハードモードだろ >自動車は無料じゃ無いのにタダで借りといて >「壊れたから直せよ」「お前のメンテが悪いんだよ1円も払わねえぞ」ってか? 話が飛躍しすぎだ

64 23/05/03(水)13:23:00 No.1053307271

マジで言葉汚くてダメだった 話しを戻しましょ

65 23/05/03(水)13:23:30 No.1053307411

なんでヤンキー口調なんだろう…

66 23/05/03(水)13:23:50 No.1053307487

>この時代にエアコン無いのはヤバい >熱中症になる前にディーラーにGO! そうだな今日が窓開けるだけで何とかなってよかったと思うことにするか

67 23/05/03(水)13:25:37 No.1053308021

納得できないのも分かるが借りなかったら両親が乗ってた時に壊れて普通に両親が全額払っただろうし借りたもんが壊れて今回は運が悪かったと思うしかねえ

68 23/05/03(水)13:25:44 No.1053308052

正直自分のことに置き換えても 16万じゃ請求する気にならん

69 23/05/03(水)13:29:47 No.1053309207

16万kmはもう壊れる時期だったんだよ

70 23/05/03(水)13:30:10 No.1053309327

エアコンも修理しようと思うとけっこうな額になったりするんだよなぁ それこそ買い替えるきっかけになるくらいには でも今からディーラー行って暑くなる前までに間に合うかな

71 23/05/03(水)13:32:43 No.1053309985

論理的な頭してれば「たまたま壊れた時に息子が乗ってた」ことくらいわかるから請求なんぞしないだろ

72 23/05/03(水)13:33:02 No.1053310071

過走行の車をGWに1回貸してエンジン故障!半額払え!はかなりキてるな

73 23/05/03(水)13:33:32 No.1053310218

16万キロ走ってたらとうとう逝ったか…って感想しか湧かねえわよく今まで無事だったな

74 23/05/03(水)13:34:19 No.1053310413

俺も逝きかけてるバイク弟に貸してみるか

75 23/05/03(水)13:35:00 No.1053310593

金は払うけどもう二度と会わないくらいかなぁ

76 23/05/03(水)13:35:08 No.1053310625

>スレ「」だけど少し落ち着いて冷静になってきた ヒートアップしてるおじさんはスレ「」以下ですな

77 23/05/03(水)13:36:37 No.1053311050

貧乏人は被害妄想でキレてアドレナリン出すのが唯一の娯楽と聞いてはいたが GWネットでキレる以外なにかすることないの?

78 23/05/03(水)13:37:52 No.1053311424

16万走行の車で修理費半額請求なんてするあたり 親はそんな車詳しくなさそうだな

79 23/05/03(水)13:38:20 No.1053311545

>親はそんな車詳しくなさそうだな >自分の知識を開陳したいだけの老人…

80 23/05/03(水)13:38:53 No.1053311703

>貧乏人は被害妄想でキレてアドレナリン出すのが唯一の娯楽と聞いてはいたが >GWネットでキレる以外なにかすることないの? やめなよ自己紹介

81 23/05/03(水)13:39:09 No.1053311783

>やめなよ自己紹介 刺さった?

82 23/05/03(水)13:39:51 No.1053311991

そりゃグサグサよ

83 23/05/03(水)13:40:18 No.1053312158

家族相手に論理的に説き伏せることほど無意気なことはないからこんな車で両親だけで乗ってるときに事故らなくてよかったと思って払おう

84 23/05/03(水)13:40:19 No.1053312165

効いてる効いてる

↑Top