虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)08:54:58 おそ松... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)08:54:58 No.1053246247

おそ松さんの映画またやるの知ってる「」10人も居なさそう

1 23/05/03(水)08:56:23 No.1053246485

ヒポポ族もなんかイマイチだったし…

2 23/05/03(水)08:59:21 No.1053246969

マジで知らなかった

3 23/05/03(水)08:59:35 No.1053247015

配信始まったらまた教えてくれ

4 23/05/03(水)09:00:45 No.1053247208

0721全国公開だと

5 23/05/03(水)09:02:35 No.1053247509

クレしんやドラえもんみたいにシリーズにしたいのか?

6 23/05/03(水)09:02:46 No.1053247543

もうとっくに賞味期限切れてない?

7 23/05/03(水)09:04:33 No.1053247840

まぁこれが最後だろ主役がアレじゃ

8 23/05/03(水)09:05:47 No.1053248071

>まぁこれが最後だろ主役がアレじゃ SnowManいるし

9 23/05/03(水)09:05:54 No.1053248095

根強いファンがいるんじゃないか

10 23/05/03(水)09:09:10 No.1053248702

まあアレだけ一大ブームになったら根強く残る層だって商売になるくらいには残るわな

11 23/05/03(水)09:09:49 No.1053248822

ガチ松か

12 23/05/03(水)09:09:58 No.1053248848

嘘松

13 23/05/03(水)09:10:29 No.1053248929

構文おじさんネタにするけど逆に反感買って自爆しそう

14 23/05/03(水)09:15:34 No.1053249904

>構文おじさんネタにするけど逆に反感買って自爆しそう ネタにしなかったらなんでやらないの?って言われそう

15 23/05/03(水)09:15:44 No.1053249946

なんかすごい大人気だったのは知ってたけどなんでこんなに萎んじゃったの?

16 23/05/03(水)09:17:07 No.1053250167

>なんかすごい大人気だったのは知ってたけどなんでこんなに萎んじゃったの? 時間が経てば新しい何かに興味が移ったり分散するのは普通だから順当に落ち着いただけな感じ

17 23/05/03(水)09:18:23 No.1053250401

この手の作品が萎むのは妥当だしまだ生きてるだけでも立派だけど構文おじさんのせいで本当に息の根は止められた感じ

18 23/05/03(水)09:19:26 No.1053250599

実写版おそ松さんを「」が絶賛してたから見てみたけど普通に面白くなかった

19 23/05/03(水)09:19:28 No.1053250604

作り手側としてはおそらく最速で二期やったけどそれでも時代の流れが早すぎて速攻で飽きられた感が

20 23/05/03(水)09:21:02 No.1053250901

最近映画館で予告やってるし映画館いってる「」は知ってるだろう

21 23/05/03(水)09:21:10 No.1053250927

流行りや人気が続くには理由があるけどなくなる分には理由はいらないからな…

22 23/05/03(水)09:21:38 No.1053251008

二期三期なんてどんどん勢い落ちてくもんだしな

23 23/05/03(水)09:22:10 No.1053251108

爆速で人気出て爆速で人気なくなったなあ

24 23/05/03(水)09:22:19 No.1053251138

こっちはマシ 天才バカボンの方なんか話題にすらならずに忘れられた

25 23/05/03(水)09:22:22 No.1053251153

ここまで続けるってことは固定客結構な数いるんだろうな

26 23/05/03(水)09:22:49 No.1053251239

>もうとっくに賞味期限切れてない? 賞味期限切れてるけどまだ食える

27 23/05/03(水)09:23:50 No.1053251427

>実写版おそ松さんを「」が絶賛してたから見てみたけど普通に面白くなかった 当たり前だろ

28 23/05/03(水)09:24:31 No.1053251546

アニメでお笑いコントやる的な面白さもウケた要因だったと思うから銀魂みたく人気維持しててもよさそうだったのにな

29 23/05/03(水)09:24:38 No.1053251561

櫻井出てたよね?

30 23/05/03(水)09:25:29 No.1053251707

>櫻井出てたよね? クズしか居ない作品だから問題ない

31 23/05/03(水)09:25:40 No.1053251744

二期まで時間空きすぎた こんなにブレイクすると思ってなかったろうからしょうがないけど

32 23/05/03(水)09:25:45 No.1053251759

>天才バカボンの方なんか話題にすらならずに忘れられた バカボン実写やってたの!?って思ったけどウエダユウジのやつか

33 23/05/03(水)09:26:01 No.1053251797

>おそ松さんの映画またやるの知ってる「」10人も居なさそう クソどうでもいい情報ありがとう!

34 23/05/03(水)09:26:36 No.1053251887

血反吐吐いておそ松ガールやってるのかな

35 23/05/03(水)09:27:16 No.1053251993

一期しか知らなくてすまん

36 23/05/03(水)09:28:00 No.1053252107

赤塚も草葉の陰で喜んでるよ

37 23/05/03(水)09:29:18 No.1053252348

過去作リメイクも始まっては人知れず消えていくけど まさかおそ松があれだけ超ヒットするとは当時思わんかったな

38 23/05/03(水)09:29:30 No.1053252387

映画館いくとこんな劇場版やるんだ……ってビックリすることあるよね 今度セーラームーンの劇場版やるらしい

39 23/05/03(水)09:30:19 No.1053252541

まあセーラームーンだから見るって直撃層はいるだろうな…特に女だと

40 23/05/03(水)09:31:55 No.1053252856

クリスタルは無かったことにするのかセーラームーン

41 23/05/03(水)09:32:13 No.1053252909

セーラームーンはボスキャラが林原がやるらしく完全に世代を狙い撃ちしてる

42 23/05/03(水)09:33:21 No.1053253137

相応に売れてなきゃ映画続きは作らんだろうしな…

43 23/05/03(水)09:33:23 No.1053253140

セーラームーンもクリスタル開始から5年以上経ってるが そのクリスタル初期で大分ズッコけたせいでその後続編は凄い細々した展開してる リバイバル商品的なのは結構大々的に売れるんだけど

44 23/05/03(水)09:33:55 No.1053253250

>クリスタルは無かったことにするのかセーラームーン クリスタルの流れじゃないのこれ?

45 23/05/03(水)09:34:38 No.1053253392

映画でコケたらその後の扱いって悲しいことになりがちだから続編映画出るってことは前作結構ヒットしたのか

46 23/05/03(水)09:35:22 No.1053253522

>映画館いくとこんな劇場版やるんだ……ってビックリすることあるよね >今度セーラームーンの劇場版やるらしい スラムダンクが完全にこんな感じだった めっちゃ大ヒットしてる…

47 23/05/03(水)09:36:51 No.1053253800

>実写版おそ松さんを「」が絶賛してたから見てみたけど普通に面白くなかった ここジャニオタおばさんがそれなりにいるから…

48 23/05/03(水)09:38:44 No.1053254148

>実写版おそ松さんを「」が絶賛してたから見てみたけど普通に面白くなかった 俺はアニメ版の実写版だと思って見たから楽しかったよ

49 23/05/03(水)09:44:49 No.1053255342

>実写版おそ松さんを「」が絶賛してたから見てみたけど普通に面白くなかった Snowmanのアナルカタログ作った人しか褒めてないよ

50 23/05/03(水)09:46:54 No.1053255705

実写おそ松さんスレはなんか明らかにおかしな奴とかいたからね… 「」にオススメされたから見たけどすごいよこれ!邦画史上でもトップレベルの脚本!とか言ってスレ立ててる奴とかいたからな

51 23/05/03(水)09:47:28 No.1053255813

>櫻井出てたよね? メールネタやるのかな

52 23/05/03(水)09:49:09 No.1053256154

櫻井の例のやつイジってくれたらそりゃ面白そうだけど…

53 23/05/03(水)09:49:42 No.1053256268

ソシャゲもまだ続いてるのでむしろ結構息が長い作品になってる

54 23/05/03(水)09:49:58 No.1053256336

>過去作リメイクも始まっては人知れず消えていくけど >まさかおそ松があれだけ超ヒットするとは当時思わんかったな おそ松さんはリメイクというよりガワと基本設定だけ使った別物という感じがある

55 23/05/03(水)09:50:15 No.1053256403

だが櫻井が許すかな?

56 23/05/03(水)09:52:18 No.1053256827

>>過去作リメイクも始まっては人知れず消えていくけど >>まさかおそ松があれだけ超ヒットするとは当時思わんかったな >おそ松さんはリメイクというよりガワと基本設定だけ使った別物という感じがある お馴染みのキャラもほぼそのまま出てくるし言うほど別物じゃないと思う

57 23/05/03(水)09:53:02 No.1053256977

>だが櫻井が許すかな? 下手に文句つけたら浮気問題起こしたやつが言うなって炎上が蒸し返されそうだしなんも言わないんじゃない

58 23/05/03(水)09:54:26 No.1053257243

調べたら前の映画は実は興行収入的には大成功らしいけど そうか声優の問題があるか…

59 23/05/03(水)09:55:06 No.1053257383

>映画でコケたらその後の扱いって悲しいことになりがちだから続編映画出るってことは前作結構ヒットしたのか 最初の映画は6億 去年やったらしいのは調べても直ぐに数字が出てこないレベル

60 23/05/03(水)09:55:50 No.1053257548

1期1クールまでは楽しんで見てたな…

61 23/05/03(水)09:56:14 No.1053257628

前の映画というか実写化はsnowman効果だしなあ…

62 23/05/03(水)09:57:27 No.1053257837

既に2本やってたのかアニメ…

63 23/05/03(水)09:58:08 No.1053257964

2.5次元舞台の方も俳優の方が未成年に手出した上堕胎させてたのがバレて中止だし クズがクズを呼ぶコンテンツ

64 23/05/03(水)09:58:14 No.1053257988

深夜天才バカボンは好きだった

65 23/05/03(水)09:59:14 No.1053258159

>前の映画というか実写化はsnowman効果だしなあ… なんで今… なんでジャニーズ… 3人増えてるのはまあいいか…

66 23/05/03(水)09:59:30 No.1053258194

>櫻井の例のやつイジってくれたらそりゃ面白そうだけど… 普通に被害者出てる案件を弄るのってどうなのって感じでしかない

67 23/05/03(水)09:59:45 No.1053258234

正直 クリスタルはやっぱり三石さんも変えるべきだったよ

68 23/05/03(水)10:00:23 No.1053258352

実写の興行収入も16億と爆死はしてないけどヒットしたかと言われると微妙な数字なんだよな…

69 23/05/03(水)10:00:53 No.1053258434

>クリスタルはやっぱり三石さんも変えるべきだったよ 全員続投か全員変更だよなそういうのは…

70 23/05/03(水)10:01:52 No.1053258593

今アニメバブルだし実写の15億超えそう?

71 23/05/03(水)10:01:52 No.1053258596

根強く支持するオタク女子もいるのはわかる

72 23/05/03(水)10:02:54 No.1053258768

>実写の興行収入も16億と爆死はしてないけどヒットしたかと言われると微妙な数字なんだよな… いや爆発的人気とかではないだけで16億は間違いなくヒットでは

73 23/05/03(水)10:05:57 No.1053259296

アニメは何だかんだ面白く見てたよ やり過ぎて食傷気味なのはわかるけど

74 23/05/03(水)10:06:26 No.1053259378

さすがにスレ画とセラムンを同列に語ってやるなよ

75 23/05/03(水)10:06:49 No.1053259454

近頃はすぐ100億超えてくるからその辺よくわからん… 制作費なんてさほどかかってないだろうからペイできてるんだろうが…

76 23/05/03(水)10:08:17 No.1053259723

TVアニメでズルズルやるよりも 劇場版とかで定期的に爆発してもらったほうが合ってるとは思う

77 23/05/03(水)10:08:51 No.1053259812

>近頃はすぐ100億超えてくるからその辺よくわからん… >制作費なんてさほどかかってないだろうからペイできてるんだろうが… 実写じゃそのレベルほぼ出てきてないだろ

78 23/05/03(水)10:09:30 No.1053259931

これ売れずに消えた芸人が脚本に参加してたんだよね アニメでコントするなら現役の芸人に書かせたらだめだったのか?

79 23/05/03(水)10:09:30 No.1053259932

ガルパンとかプリプリみたいに劇場版でやってくコンテンツもあるしな と思ったけどあれはあの会社の芸風なのかな……

80 23/05/03(水)10:12:10 No.1053260418

>クリスタルはやっぱり三石さんも変えるべきだったよ 他のアニメでもある主人公やヒロインやってた旧キャストを 準レギュラーあたりに配置するのは嫌いじゃないけど悪い慣例でもあるよなとは思う

81 23/05/03(水)10:12:24 No.1053260468

俺がBSでアイカツ見てる時にCMでニートで童貞とか言ってきてたから映画のおそ松さん嫌い

82 23/05/03(水)10:12:36 No.1053260497

>これ売れずに消えた芸人が脚本に参加してたんだよね >アニメでコントするなら現役の芸人に書かせたらだめだったのか? 現役で売れてる芸人にそんなことする暇あるわけないだろ

83 23/05/03(水)10:12:54 No.1053260557

クリスタルは3期からキャラデザがプリキュアっぽくなったよね 最初の方の絵柄は原作を意識したのは良いけどバランスとか塗りとかアニメに落とし込められなかった感じがある

84 23/05/03(水)10:13:20 No.1053260659

キャスト変えたらめちゃくちゃ文句言われたミュウミュウかわいそ…

85 23/05/03(水)10:14:46 No.1053260929

>これ売れずに消えた芸人が脚本に参加してたんだよね >アニメでコントするなら現役の芸人に書かせたらだめだったのか? 現役の芸人には自分のネタかかせてあげなよ…

86 23/05/03(水)10:15:19 No.1053261044

去年のアニメ映画は公開3日で2700万

87 23/05/03(水)10:27:12 No.1053263319

まだ続けるほど前の映画売れたのか ここじゃ全く話題にならないから分からない

88 23/05/03(水)10:27:16 No.1053263325

芸人から脚本家で陰ながら大活躍はわりと多いんじゃないか

89 23/05/03(水)10:28:59 No.1053263659

>キャスト変えたらめちゃくちゃ文句言われたミュウミュウかわいそ… これ見たぴちぴちピッチファンがピッチのリメイクはこういう棒読みアイドルが出ないようにって祈ってるのに遭遇して二度見した

90 23/05/03(水)10:31:18 No.1053264110

アニメも後半は食傷感強かったからなぁ… しょうもない下ネタごり押しはワンクールで十分だ

91 23/05/03(水)10:32:53 No.1053264421

>>キャスト変えたらめちゃくちゃ文句言われたミュウミュウかわいそ… >これ見たぴちぴちピッチファンがピッチのリメイクはこういう棒読みアイドルが出ないようにって祈ってるのに遭遇して二度見した 歴史修正主義かな

92 23/05/03(水)10:36:41 No.1053265242

2期作る気なかったアニメの2期は迷走しがち

93 23/05/03(水)10:37:08 No.1053265348

前のアニメ映画って過去の記憶の世界に迷い込むやつだっけ

94 23/05/03(水)10:38:50 No.1053265663

三石は初代のクライマックスで収録できなかったのをずっと引きずってるから自分から降りることはないと思う

95 23/05/03(水)10:41:28 No.1053266208

まだ6周年なんだ もう10年くらい経ってるのかと思った

96 23/05/03(水)10:41:29 No.1053266209

>Snowmanのアナルカタログ作った人しか褒めてないよ なにそれ…

97 23/05/03(水)10:44:06 No.1053266764

おそ松さん一期ももう8年前っていうのが信じられない

98 23/05/03(水)10:44:21 No.1053266811

>2期作る気なかったアニメの2期は迷走しがち そりゃ一期で使えるアイディア全部使うからな普通

99 23/05/03(水)10:44:49 No.1053266891

放送時に腐女子が群がってたのは覚えてる

100 23/05/03(水)10:45:24 No.1053267020

>芸人から脚本家で陰ながら大活躍はわりと多いんじゃないか 例えば…?

101 23/05/03(水)10:46:11 No.1053267192

>放送時に腐女子が群がってたのは覚えてる ここでものすごーく凶暴なファンがいたけどあれ本当に「」なのかなってずっと思ってる

102 23/05/03(水)10:48:28 No.1053267631

1期があんなウケ方すると思わなかったのか諸々の動きが遅れてノリ切らなかった印象 まあでも今でも続くくらいのコンテンツにはなってんだよな

103 23/05/03(水)10:51:13 No.1053268192

ぴちぴちピッチのリメイクで声優変更するならむしろ声質だけいい棒読み音痴アイドル連れてきてほしい 緑とかだけ本職声優使っとけばいいから

104 23/05/03(水)10:54:44 No.1053268928

2期の時点で既に息切れ感あったし…

105 23/05/03(水)10:59:49 No.1053270027

なんか賞味期限切れにしたがってるレスばっかだけどこれだけ何年も展開続きっぱなしな作品って大成功の部類なのでは…?

106 23/05/03(水)11:04:45 No.1053271197

2期がクソつまんなくて数話で見るのやめちゃった

107 23/05/03(水)11:10:15 No.1053272469

>なんか賞味期限切れにしたがってるレスばっかだけどこれだけ何年も展開続きっぱなしな作品って大成功の部類なのでは…? 内容と集客力はイコールじゃないだろ というか実際に続いてるのが事実であとは感想なのにどっちも否定なんかしてないぞ

108 23/05/03(水)11:11:05 No.1053272673

>>芸人から脚本家で陰ながら大活躍はわりと多いんじゃないか >例えば…? 脚本家というかいわゆる構成作家とかになる人は多いよ

109 23/05/03(水)11:11:36 No.1053272797

俺が見なくなったから終わったということにしたい

110 23/05/03(水)11:18:53 No.1053274426

そもそもここでおそ松さんが語れたことなんてほぼ無いだろ スレが立っててもいつも叩き一色だったじゃん けもフレと同じ

111 23/05/03(水)11:19:47 No.1053274647

異様な粘着いる時点でここで語るメリットマジで無い

112 23/05/03(水)11:20:22 No.1053274785

腐人気が爆発的に出る前の初期の初期は普通に語られてたけど… 途中からスレの毛色変わってスレ覗くのやめた

113 23/05/03(水)11:22:10 No.1053275223

スレが立つだけでおかしな子ホイホイのジャンルマジであるからなここ…

114 23/05/03(水)11:24:29 No.1053275790

>腐人気が爆発的に出る前の初期の初期は普通に語られてたけど… >途中からスレの毛色変わってスレ覗くのやめた そんなレスどこにもないんやなwな空想上の腐女子にけおってスレ進行潰す粘着が居着いたの間違いでは このスレ見りゃ分かる通りに

115 23/05/03(水)11:25:53 No.1053276104

連載中のジャンプ作品とかまともに語られるのどれよ? くらいにほぼ全部やられてるからね

↑Top