虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/03(水)08:34:56 俺1000... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)08:34:56 No.1053243151

俺1000万円札幌で落としたかもしれん

1 23/05/03(水)08:36:56 No.1053243435

そう言った奴が14人くらい居なかったか?

2 23/05/03(水)08:37:06 No.1053243468

正直に報告した分別の人に10万くらいあげても良いと思う

3 23/05/03(水)08:37:43 No.1053243581

>そう言った奴が14人くらい居なかったか? 昨日の新聞では16人いて誰も法的に証明できなかったから市がパクった

4 23/05/03(水)08:39:42 No.1053243856

俺も自分が落としたと言い張れる図太い神経を持ちたい

5 23/05/03(水)08:39:56 No.1053243897

発見者の回収業者のものになるなら理解出来るんだが なぜ札幌市のものになるんだ 委託内容に現金拾ったら市のものねって決め事あったのかな

6 23/05/03(水)08:40:27 No.1053243989

よくもまあパクったなんて表現使えるな…

7 23/05/03(水)08:41:25 No.1053244115

表に出せない金だろうな

8 23/05/03(水)08:42:20 No.1053244235

祖父母勝手に認知症にされてそう

9 23/05/03(水)08:42:48 No.1053244307

>委託内容に現金拾ったら市のものねって決め事あったのかな 作業委託なんだから現金に限らず廃棄物は市のものだろう

10 23/05/03(水)08:44:01 No.1053244498

東京都北区に住んでる俺が落としたものかもしれない…

11 23/05/03(水)08:44:17 No.1053244545

>>委託内容に現金拾ったら市のものねって決め事あったのかな >作業委託なんだから現金に限らず廃棄物は市のものだろう ゴミとして回収したんじゃなく 道で拾ったんなら業者が貰えたかもしれない?

12 23/05/03(水)08:44:25 No.1053244560

俺は100万でいいよ

13 23/05/03(水)08:45:12 No.1053244665

来世は札幌市に生まれ変わりたい

14 23/05/03(水)08:45:17 No.1053244680

書き込みをした人によって削除されました

15 23/05/03(水)08:45:28 No.1053244716

お金払ってゴミ回収お願いねしてるのに拾った物好き勝手させるわけないじゃないですかー

16 23/05/03(水)08:45:32 No.1053244727

指紋付いてるだろうに それすらわからないアホが行った訳だ

17 23/05/03(水)08:45:57 No.1053244786

>東京都北区に住んでる俺が落としたものかもしれない… 本当に盗むか拾われるかして北海道まで移動した泥棒が捨てたという線もまあ無くもないんだよな

18 23/05/03(水)08:46:34 No.1053244885

アホが嘘言って指紋採取されて帰らさせるって訳だね

19 23/05/03(水)08:46:48 No.1053244914

全部じゃないけど俺のも混じってるかもとか言ってるのもいたはず そんな中途半端な…

20 23/05/03(水)08:47:36 No.1053245039

落としてる総額で驚くやつ

21 23/05/03(水)08:47:46 No.1053245061

これ仮に落とし物もしもらえたとしたら税金どうなるの?

22 23/05/03(水)08:49:34 No.1053245328

謝礼金って贈与税かかるのか?

23 23/05/03(水)08:50:45 No.1053245540

証明できる人は税務署も間違いなく来るからな

24 23/05/03(水)08:53:19 No.1053245996

旅行中に落としたは無茶すぎておもしろかった

25 23/05/03(水)08:54:46 No.1053246201

俺も拾いたいなぁ1000万

26 23/05/03(水)08:55:15 No.1053246293

1000万って1kgか じゃあバラで持ち歩いて落とすこともあるかもな

27 23/05/03(水)08:58:42 No.1053246867

実際なんだったんだこれ 金隠したの忘れてゴミに出された感じか

28 23/05/03(水)09:02:08 No.1053247449

流石に自分で隠したの忘れる線は薄いだろうから 同居か別居してた親が老衰で亡くなったから雑に整理したら中に紛れてたとかそんなとこだと思う

29 23/05/03(水)09:02:31 No.1053247501

帯封に青字のロゴみたいのがプリントされてるけど銀行のロゴかな そこから追跡できないものだろうか

30 23/05/03(水)09:04:20 No.1053247799

反社の裏金を前科のないホラ吹きが取り合っている構図

31 23/05/03(水)09:04:25 No.1053247818

>帯封に青字のロゴみたいのがプリントされてるけど銀行のロゴかな >そこから追跡できないものだろうか 追跡したら返さなきゃいけないんだからそんなん市が自発的にやるわきゃねえだろうし実際もう札幌市のものになっちゃったよ

32 23/05/03(水)09:07:00 No.1053248312

明らかに虚偽の申告したら自治体のブラックリストに載ったりしそう

33 23/05/03(水)09:08:35 No.1053248598

たしかに返す努力をする必要はないのか 思わぬ盲点

34 23/05/03(水)09:32:13 No.1053252911

見つけた奴はちょっとくすねたりしたんかな

35 23/05/03(水)09:32:32 No.1053252971

ちゃんと本人にたどり着けるならいいけど 全然違う人にたどり着いて違う人に返還とかしたら事だからな

36 23/05/03(水)09:33:13 No.1053253113

本物が居ても誤魔化して市の収入にしそう

37 23/05/03(水)09:40:18 No.1053254436

>実際なんだったんだこれ >金隠したの忘れてゴミに出された感じか 表に出せない金で処分に困って捨てたんだろう

38 23/05/03(水)09:42:56 No.1053254974

拾った人に1割貰えないの?

39 23/05/03(水)09:52:17 No.1053256826

>拾った人に1割貰えないの? 落とし主に要求するものだから…

40 23/05/03(水)10:01:14 No.1053258491

名乗り出て本人じゃないと判定された場合は住所氏名を公開するペナルティを課す

41 23/05/03(水)10:19:44 No.1053261879

>ゴミとして回収したんじゃなく >道で拾ったんなら業者が貰えたかもしれない? 勤務時間中業務として回収したのなら業者になって業者が回春したのなら市のものになるから 業務時間外に見つける必要がある

42 23/05/03(水)10:20:06 No.1053261941

それわしの1000万じゃないか?

43 23/05/03(水)10:24:42 No.1053262840

遺品整理中にヘソクリをうっかりって線はよくある 俺も危うく200万捨てかけた

44 23/05/03(水)10:36:58 No.1053265315

娘が札幌旅行に行った時に落としたかもしれないとか無茶苦茶な言い訳してる奴いたよね 名乗り出た奴の言い分全部読んでみたい

45 23/05/03(水)10:38:58 No.1053265697

登場人物全員クソ

46 23/05/03(水)10:40:38 No.1053266044

富山の用水路の数十万円は本人特定できたんだよな あれも相当ギリギリだったが

47 23/05/03(水)10:42:38 No.1053266453

>来世は札幌市に生まれ変わりたい やーい!日ハムに三行半突きつけられた能無しー!

48 23/05/03(水)10:44:50 No.1053266894

銀行から1000万下ろした記録とかないと自分のだと証明できないだろ 盗んだとかいうつもりか?

49 23/05/03(水)10:51:30 No.1053268253

それ栗生んじゃね?

50 23/05/03(水)10:56:36 No.1053269328

落として探してる方たちの連絡先公開してあげれば見つかるかも

↑Top