虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我この... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/03(水)02:28:39 No.1053217025

    我このアニメ好き

    1 23/05/03(水)02:33:33 No.1053217708

    原作漫画の最終巻読むとなんでか無言になる

    2 23/05/03(水)02:54:17 No.1053219968

    鋼の雪以降は無言になる

    3 23/05/03(水)02:56:17 No.1053220180

    アニメで好きになって原作読んだら途中から無言になった

    4 23/05/03(水)02:59:35 No.1053220476

    無言にならないとこをアニメにしててえらい

    5 23/05/03(水)03:00:27 No.1053220557

    悪い事言わないからアニメだけ見ておけ

    6 23/05/03(水)03:01:55 No.1053220706

    有馬家がちょっと…

    7 23/05/03(水)03:03:03 No.1053220813

    アニメだけ見て原作漫画には手を出さない方がいい作品個人的2位 1位はあずきちゃん

    8 23/05/03(水)03:05:16 No.1053221031

    新谷真弓いいよね

    9 23/05/03(水)03:06:26 No.1053221122

    芝姫もアニメの範囲だとおもしれー奴止まりだからいい

    10 23/05/03(水)03:08:48 No.1053221338

    みんな大成しましたで終わるのはフィクションなんだからそうあるべきでしょっとは思うが好きになれなかった

    11 23/05/03(水)03:13:58 No.1053221761

    アニメはどの辺で終わったのかさっぱり覚えてないな

    12 23/05/03(水)03:14:31 No.1053221804

    アニメは始まって数話で総集編とかやってた気がする

    13 23/05/03(水)03:16:13 No.1053221940

    >アニメはどの辺で終わったのかさっぱり覚えてないな 文化祭が始まる直前

    14 23/05/03(水)03:19:49 No.1053222211

    これとこどちゃは序盤のノリが好きだったのにってなった

    15 23/05/03(水)03:24:34 No.1053222613

    失礼なイメージかもしれないけど 後半はこれぞ少女漫画って感じだった

    16 23/05/03(水)03:24:35 No.1053222614

    子供世代の話までいるかなーでも娘居なかったらあさぴんが宙ぶらりんか…って思った最終巻

    17 23/05/03(水)03:29:49 No.1053223047

    後半どうなったのこれ

    18 23/05/03(水)03:52:56 No.1053224639

    原作者にキレられたらしいな

    19 23/05/03(水)04:08:07 No.1053225394

    >後半どうなったのこれ 何か孕んで結婚して進路蹴って高卒警察学校だった気がする

    20 23/05/03(水)04:12:35 No.1053225592

    原作は読まない方がってのもちょっと違和感ある いや面白いだろ途中まで

    21 23/05/03(水)04:17:47 No.1053225794

    まあハッピーエンドではあるんだけどこれが正義だ幸せだ文句あるか無ければ私達の勝ちみたいな圧力を感じて体調崩しそうになった

    22 23/05/03(水)04:18:06 No.1053225811

    フルーツバスケットみたいに再アニメ化とかしないかな

    23 23/05/03(水)04:20:33 No.1053225921

    >原作は読まない方がってのもちょっと違和感ある >いや面白いだろ途中まで 修学旅行の辺りとみんなで有馬のガードする辺りが好き

    24 23/05/03(水)04:37:00 No.1053226727

    シン彼氏彼女の事情になる

    25 23/05/03(水)05:49:57 No.1053229643

    大学入学前に妊娠したんだっけ

    26 23/05/03(水)05:50:44 No.1053229678

    私に投資しませんかって有馬の養父母口説いてた覚えがある

    27 23/05/03(水)05:52:22 No.1053229750

    路駐ぐだっただけでむしろ原作のオチはいいじゃねーかよ

    28 23/05/03(水)05:56:55 No.1053229950

    原作ラストのこの2人は別に ただ浅葉はやっぱり気持ち悪いよ…

    29 23/05/03(水)06:04:32 No.1053230251

    フルバもフルバでまぁまぁ後半あれだよな 少女漫画の枠だと良くも悪くも普通の中に入るが

    30 23/05/03(水)06:26:15 No.1053231300

    なんてアニメだろうと思ったが彼氏彼女の事情か 見たことなかったから見てみよう

    31 23/05/03(水)06:31:22 No.1053231589

    何なら庵野監督のアニメで一番好きまであるけど原作者が怒ったという話はそりゃそうだと言う他ない

    32 23/05/03(水)06:42:55 No.1053232245

    OPEDだけ覚えてる 内容は何やら結構陰鬱そうね…

    33 23/05/03(水)06:43:20 No.1053232262

    原作のおまけページでネタ出しの時どっかでみたネタだと思ったら天からのお告げみたいな事書いててこの人とは考え方がちょっと合わないな…ってなった

    34 23/05/03(水)06:45:47 No.1053232419

    原作者が怒った話は今初めて聞いたが総集編でTV局がブチ切れて(名目上の)監督交代という話は当時聞いた

    35 23/05/03(水)07:27:01 No.1053235413

    天才しか居ない世界すぎる

    36 23/05/03(水)07:27:23 No.1053235438

    ティッシュを転がすな

    37 23/05/03(水)07:41:29 No.1053236656

    知名度やらアニメ化による本来の読者層以外の入りやすさやらを考慮した上で少女漫画がどろどろしてる偏見を作り上げたのはスレ画とフルバだと思ってる

    38 23/05/03(水)07:58:24 No.1053238218

    夕方アニメで高校生のセックス流したの何気にすごいな

    39 23/05/03(水)08:00:47 No.1053238451

    最終回で登場人物みんな社会的に成功してるの 東リべでこれ思い出した

    40 23/05/03(水)08:24:39 No.1053241641

    なんか結局エヴァと同じような後半になってたような

    41 23/05/03(水)08:28:21 No.1053242157

    アニメもアニメはアニメでまとめるって形が一切なく原作の途中ここまでなってぶつ切りで終わるのすげえよ

    42 23/05/03(水)08:29:18 No.1053242299

    庵野にテレビシリーズは無理ということが改めて分かったのが一番の功績

    43 23/05/03(水)08:31:39 No.1053242640

    有馬が闇落ちしてからモヤモヤした気持ちで最終章まで続くから 中盤で脇役の話ばかりになっても何かしんどい

    44 23/05/03(水)08:32:49 No.1053242818

    好きな人同士の子どもなんだから好きってあさぴん理論は分かるけどキモいよ…