23/05/03(水)01:49:56 勝手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/03(水)01:49:56 No.1053211021
勝手な主観的印象だけど遊戯王アニメキャラの中でも一番「デュエルが上手い人」だと思ってる
1 23/05/03(水)01:51:51 No.1053211360
リンク4でエクストラリンク決めてるし実際そうじゃないのリボ様
2 23/05/03(水)01:54:28 No.1053211851
聖なるバリア!
3 23/05/03(水)01:55:10 No.1053211970
ミラフォバレした後もプレメ戦でランチャーと合わせてめちゃくちゃブラフかけてたの良いよね
4 23/05/03(水)01:56:07 No.1053212136
すごくカードゲームしてる感あるデュエリストなのはとてもわかる
5 23/05/03(水)02:00:31 No.1053212900
ただデュエルが上手い人だったらどれだけ良かっただろう
6 23/05/03(水)02:01:07 No.1053213004
顔も声もいいもんな…
7 23/05/03(水)02:02:54 No.1053213292
対案に挙がりそうなキングオブデュエリストはもっとオカルトというか運命に似た力で最適解を引き寄せてるからカードゲームが上手いって感じとはまた別の印象になるもんな… それで言うとヘルカイザーとかカイトとか赤馬社長も上手い人って感じする
8 23/05/03(水)02:04:14 No.1053213498
表遊戯の方はデュエルっていうかゲーム全般全部上手い人だしな
9 23/05/03(水)02:04:22 No.1053213519
ドローしてから考えるか...
10 23/05/03(水)02:04:49 No.1053213610
ガンメタ罠持ってくるリアリスト
11 23/05/03(水)02:06:20 No.1053213887
>それで言うとヘルカイザーとかカイトとか赤馬社長も上手い人って感じする あとジャックとかかな 二歩先をゆく!!→刮目せよキングの三歩先を行くデュエルを!!って流れ好き
12 23/05/03(水)02:06:44 No.1053213965
オルターガイストにトゥリスバエナとレッドリブートぶつけるのアニメの登場人物のやっていいことじゃない
13 23/05/03(水)02:07:24 No.1053214078
ソルバ戦とか手加減一切なしすぎる
14 23/05/03(水)02:08:25 No.1053214248
>ガンメタ罠持ってくるリアリスト 相棒も割りとそういうことするイメージある
15 23/05/03(水)02:08:41 No.1053214294
なぜかヴァレットと闇ドラゴンをぶん回せる男
16 23/05/03(水)02:08:48 No.1053214319
盤外戦術の強さだと王道さんかな
17 23/05/03(水)02:08:49 No.1053214320
オルターだって当時環境入ってたしゴスガも無限泡影とか普通に使ってきたから勝負はガチガチだぜ
18 23/05/03(水)02:10:08 No.1053214517
ミラーフォースがあるって相手にわからせた上で避けようのない方法で踏ませるあたりが上手く見えるのかな…
19 23/05/03(水)02:15:35 No.1053215358
リンクコイン(墓地送ったLモンスターのリンク数分デッキから捲ってその内一枚を相手にも確認させた後手札に加える魔法)でミラフォチラ見せして加えてからのランチャーセットで踏ませるのいいよね 産廃と名高いドラムゴンだがL召喚で1ドロー→リンクコインで墓地→次スタンバイにリンクコイン効果で蘇生し更に1ドローのコンボも良い
20 23/05/03(水)03:10:44 No.1053221493
ミラフォランチャーに筒ランチャーと面白いカードがOCG化してくれて楽しい 罠なんか遅いんだからこれくらいでいいでしょっていう強化がうれしい…
21 23/05/03(水)03:15:35 No.1053221876
裁きの矢の攻略法がある!ってマイクラとか勅命使い出すあたりもガチ感強いと思うリボルバー様
22 23/05/03(水)03:17:12 No.1053222022
>裁きの矢の攻略法がある!ってマイクラとか勅命使い出すあたりもガチ感強いと思うリボルバー様 封魔の呪印とか使われたら耐えられなかったわ
23 23/05/03(水)03:17:20 No.1053222037
人読みはちょっとタブー感あるけどまぁ相手が相手だしいいか…
24 23/05/03(水)03:17:39 No.1053222065
勅命はガチすぎる…
25 23/05/03(水)03:19:06 No.1053222168
>裁きの矢の攻略法がある!ってマイクラとか勅命使い出すあたりもガチ感強いと思うリボルバー様 素敵なカードだからって奪うスペクターも大概だった
26 23/05/03(水)03:19:11 No.1053222172
>人読みはちょっとタブー感あるけどまぁ相手が相手だしいいか… 相手は人じゃないしな…
27 23/05/03(水)03:19:41 No.1053222204
回り始めたようだな…貴様のデッキが
28 23/05/03(水)03:21:53 No.1053222400
DMは相棒GXはアモン5Dsは遊星ZEXALはカイトAVは社長VRはスレ画が個人的にその章で一番上手い人かなと思ってる
29 23/05/03(水)03:29:58 No.1053223054
幼少期に監禁されてデュエル漬けにされただけの事はあるな
30 23/05/03(水)03:32:37 No.1053223260
ミラーフォースを今更使ってくるのにシビれた
31 23/05/03(水)03:36:11 No.1053223519
筒とデリンジャラスドラゴン並べて揺さぶりかけるの好き
32 23/05/03(水)03:57:31 No.1053224920
アニメでリボルバー様のデュエル考えるのマジで難しそう
33 23/05/03(水)04:02:03 No.1053225136
裁きの矢で攻撃力倍になるならそれ筒すれば即死するよねって分かるけど怖いよ!
34 23/05/03(水)04:03:10 No.1053225186
デュエリストとリアリストを両立させてるのいいよね
35 23/05/03(水)04:18:06 No.1053225812
社長は上手い上にデッキがアレなのでデュエルの機会が少ない…
36 23/05/03(水)04:23:58 No.1053226057
エンタメデュエリストよりエンタメデュエルしてる
37 23/05/03(水)04:31:16 No.1053226459
弾帯城壁龍と天火の牢獄のロックは一時停止しながら見てもこんがらがってわからなくなってきたので考えるのをやめた
38 23/05/03(水)04:38:32 No.1053226799
罠にはめる手段がうますぎる
39 23/05/03(水)04:42:24 No.1053226946
ミラフォはマジで祭りだったからな…
40 23/05/03(水)05:08:59 No.1053228072
気をつけて…リボルバーは恐ろしいカードを使う…
41 23/05/03(水)05:12:00 No.1053228177
リボ様もプレメもデュエル上手いんだけど構成ガチすぎてデュエルが長く複雑に…
42 23/05/03(水)05:30:28 No.1053228860
>気をつけて…リボルバーは恐ろしいカードを使う… (ミラーフォースのようなカードなんだろうな…)
43 23/05/03(水)05:32:53 No.1053228949
なんだかんだで社長のパワー馬鹿に見せてしっかり狡猾なプレイスタイル大好き
44 23/05/03(水)05:56:11 No.1053229905
ミラフォとか筒をただ使うだけじゃなくてちゃんと相手に踏ませるプレイングするのが上手いよね
45 23/05/03(水)05:57:31 No.1053229980
>なんだかんだで社長のパワー馬鹿に見せてしっかり狡猾なプレイスタイル大好き パワーカード多すぎるんだよ!
46 23/05/03(水)06:11:33 No.1053230541
初期キング好き 中期キングきらい 後期キング好き
47 23/05/03(水)06:17:02 No.1053230807
裁きの矢をマイクラしたのは流石に笑ってしまった 確かに使う前に叩き落とすのは最適解だしアニメキャラはここぞって時にそのカード引いてるけどさぁ!
48 23/05/03(水)06:22:28 No.1053231089
ジャック!!昔のお前はテクニカルな決闘していた!! パワーデッキとはどういうつもりだ!!
49 23/05/03(水)06:31:07 No.1053231574
良き○○だの使いやすさもいい
50 23/05/03(水)07:12:04 No.1053234255
・S・の効果の容赦無さも良い 良くねえよ何年最強のレベル8シンクロしてんだお前
51 23/05/03(水)07:14:47 No.1053234449
頭が良いし態度も柔軟だし使命に真面目すぎる以外にケチの付けようが無い
52 23/05/03(水)07:17:39 No.1053234670
リボルバーのファンデッキ組む時絶対1~3期のパワーカード入れちゃう
53 23/05/03(水)07:19:58 No.1053234863
ロスト被害者やイグニスとそれ以外で明確に強さの線引きされてる中で普通に強者なのがいいよね
54 23/05/03(水)07:27:07 No.1053235418
まあロスト事件の被害者と言えなくもないから…
55 23/05/03(水)07:33:30 No.1053235969
変なアニメオリカじゃなくてOCGの汎用カードを使いまくるのがあまりにも異質
56 23/05/03(水)07:46:42 No.1053237130
昔ながらの汎用カードつかうのとネットワーク崩壊を目論む懐古主義じみたとこがなんか妙に似合う
57 23/05/03(水)07:47:48 No.1053237225
個人的には赤羽社長とリボ様が見てて楽しいな 複数の召喚法を扱える決闘者は見てて楽しい
58 23/05/03(水)07:49:47 No.1053237416
相手がトラップデッキならお触れ持ってきそうなくらい人読みしてくるタイプ
59 23/05/03(水)07:53:55 No.1053237798
>頭が良いし態度も柔軟だし使命に真面目すぎる以外にケチの付けようが無い 態度は言うほど柔軟か?
60 23/05/03(水)07:54:24 No.1053237840
親父の罪に囚われてる 髪型がカニっぽい 頭が良い 天然ボケ ってので遊星思い出す
61 23/05/03(水)07:57:38 No.1053238139
一期の鬼塚戦が一番好き 双方すげぇ魅せ方してる
62 23/05/03(水)08:04:58 No.1053238944
トポロジックボマーもわりとリンク召喚主体の作品でやったダメだろ!って感じなんだけどみんな普通に攻略してくるから強いね…
63 23/05/03(水)08:05:55 No.1053239070
オルターガイスト相手にレッドリブート叩きつけるのは酷いと思う
64 23/05/03(水)08:06:57 No.1053239202
>親父の罪に囚われてる >髪型がカニっぽい >頭が良い >天然ボケ >ってので遊星思い出す スターダスト・ロードの導き 劇中で初のシンクロを披露 も追加していいと思う