23/05/03(水)01:40:23 悲しい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/03(水)01:40:23 No.1053209039
悲しい…
1 23/05/03(水)01:41:04 No.1053209185
それ見越してやるもんじゃねえの…?
2 23/05/03(水)01:42:07 No.1053209408
午前中はだいたいこうだろ
3 23/05/03(水)01:42:20 No.1053209462
普通じゃん? だって午前中指定なんだから
4 23/05/03(水)01:42:34 No.1053209509
午前指定は午前指定でしかないだろ
5 23/05/03(水)01:43:11 No.1053209625
問題ねえだろ それなら営業所に連絡しとけよって
6 23/05/03(水)01:43:30 No.1053209690
午前中指定で620円払ったのに夕方置き配されたのはアマゾン界隈では普通…?
7 23/05/03(水)01:43:34 No.1053209708
営業所に取りに行った方が早い
8 23/05/03(水)01:43:47 No.1053209752
仕事で必要ならちゃんと時間指定料金払え 当日に届くのも遅すぎるし
9 23/05/03(水)01:44:04 No.1053209809
朝一なんて指定し始めたらいよいよ地獄なの分かるだろう大人なら…
10 23/05/03(水)01:44:18 No.1053209865
時間帯変更に応じてくれるだけでもありがたいと思え
11 23/05/03(水)01:44:31 No.1053209912
クレーマーとして名が通るようになると望みどおりになるぞ!
12 23/05/03(水)01:45:03 No.1053210023
>午前中指定で620円払ったのに夕方置き配されたのはアマゾン界隈では普通…? 全然普通じゃないし620円払うぐらいならアマプラ1ヶ月入れよ 文句言えば指定料金戻るよ
13 23/05/03(水)01:45:04 No.1053210024
朝一で欲しいなら前日までに入手しろアホとしか…
14 23/05/03(水)01:45:15 No.1053210080
前日に着くようにしとけよ
15 23/05/03(水)01:45:19 No.1053210101
仕事のできないやつは全部が希望的観測と不貞腐れで終わる真の無能だし
16 23/05/03(水)01:45:21 No.1053210105
無茶を言うヤツほどカネを払わない
17 23/05/03(水)01:45:55 No.1053210210
営業所止めにして朝イチ取り行けよ
18 23/05/03(水)01:45:59 No.1053210224
ホントに朝イチで必要なら自分で買いに行くしか…
19 23/05/03(水)01:47:06 No.1053210457
>朝一なんて指定し始めたらいよいよ地獄なの分かるだろう大人なら… 朝一配送を指定するサービスはあるよ!食らったことある すごい迷惑だった
20 23/05/03(水)01:47:18 No.1053210509
世の中の事何も知らないバカですって叫んでるのと一緒よ
21 23/05/03(水)01:47:30 No.1053210547
Amazonの配達不備についてツイートするとエゴサしてるAmazonのサポートセンターからお詫びのリプライが飛んでくるけどだからといって何かが改善されるわけではない
22 23/05/03(水)01:47:47 No.1053210604
こういう人って配達員さんをなんだと思っているんだろう
23 23/05/03(水)01:48:14 No.1053210698
基本ギリギリに来るもんだと思って毎回指定してるわ ご苦労さまなんやな…
24 23/05/03(水)01:49:32 No.1053210935
ちょっと困ったな程度の不満に対してめちゃくちゃ言うやん
25 23/05/03(水)01:50:30 No.1053211130
これで不満に思われる配達員の人かわいそう
26 23/05/03(水)01:50:54 No.1053211212
午前中の定義を理解してないんだろうな 1分でも過ぎたらクレーム入れてもいいけど
27 23/05/03(水)01:51:01 No.1053211236
ヤマトの配達ワゴンをちゃんと見てみれば分かるけど配達の荷物がびっしり詰まっている これはその日午前中に回るルートを定めて最初に配る荷物が手前になるように積んでいるんだ 午前中の何時に付くかはこのワゴンの配達ルートに寄るから朝一番に着くこともあれば最後に着くこともある 不在が多いと前の荷物が崩れないから出し入れに時間がかかるので後ろの荷物を運ぶ時間がどんどん遅くなる
28 23/05/03(水)01:51:19 No.1053211278
マジで速く受け取り会た買ったら家行書止めにして自分で受け取りに行くのがいいよな
29 23/05/03(水)01:51:19 No.1053211281
なんか強調したかったんだろう「朝イチでほしい」が余計だったってこと
30 23/05/03(水)01:51:34 No.1053211320
むしろ荷物受け取って午後から出たいのに12時半とかに来られる方がよくあって困る
31 23/05/03(水)01:52:05 No.1053211395
新聞配達店を指定して 新聞店に相応の配達費を払って朝イチ置き配してもらうサービス
32 23/05/03(水)01:52:09 No.1053211415
これ何の画像なんだよ 最後まで貼れ
33 23/05/03(水)01:53:48 No.1053211735
これは完全に偏見なんだがスレ画は仕事出来なさそう
34 23/05/03(水)01:53:57 No.1053211749
>新聞配達店を指定して >新聞店に相応の配達費を払って朝イチ置き配してもらうサービス 値段にもよるけど20キロぐらいある機械部品をついでで置いてくれるなら助かる あと盗まれたら弁償しろよ?
35 23/05/03(水)01:55:11 No.1053211972
https://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12800500515.html 宅配便側の漫画だった
36 23/05/03(水)01:55:20 No.1053212000
>値段にもよるけど20キロぐらいある機械部品をついでで置いてくれるなら助かる >あと盗まれたら弁償しろよ? (割りといい案なんだな)
37 23/05/03(水)01:55:59 No.1053212110
午前中と言ったら9時から12時ぐらいだろなら間を取って10:30には来てるはずだろ
38 23/05/03(水)01:56:01 No.1053212116
朝一で欲しいものを午前中指定にしてる時点で頭が足りてないだろ…
39 23/05/03(水)01:56:05 No.1053212128
山梨県が大雪で物理的に通行できなくなった時に荷物届かないんだけど早く届けろよ仕事だろってクレーム来たことある
40 23/05/03(水)01:56:13 No.1053212158
朝イチで欲しいなら前日の夜受け取れよ
41 23/05/03(水)01:57:05 No.1053212298
ルート決まってるならだいたいどのくらいになるかの予想時間とかアプリやメールに出して欲しい
42 23/05/03(水)01:57:18 No.1053212336
>(割りといい案なんだな) 無理すぎる…
43 23/05/03(水)01:57:46 No.1053212414
トヨタなら配達側に対して何日何時何分に必要な部品を持ってこいよって強いることが出来るんだがな これがカンバン方式です
44 23/05/03(水)01:58:25 No.1053212534
>山梨県が大雪で物理的に通行できなくなった時に荷物届かないんだけど早く届けろよ仕事だろってクレーム来たことある ご愁傷様すぎる…
45 23/05/03(水)01:58:27 No.1053212540
配達ルートがあるから良く使ってればいつ頃か目安つくよね たまに来ない
46 23/05/03(水)01:59:23 No.1053212697
実はちゃんと営業所の担当者と連携すれば営業所からチャータートラック手配して直送したりしてくれるよ 大体運送料金2万円くらい上乗せされるけど
47 23/05/03(水)01:59:46 No.1053212756
肩赤いけど日時指定620円ってどこのAmazonなんだ…
48 23/05/03(水)02:00:13 No.1053212830
>山梨県が大雪で物理的に通行できなくなった時に荷物届かないんだけど早く届けろよ仕事だろってクレーム来たことある まぁ客にとってはそんな事情関係無いからな… もし時間指定してたなら事情説明して謝罪すべきだと思うし客側も仕方ないことだから納得するべきだとは思う
49 23/05/03(水)02:01:06 No.1053212997
>https://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12800500515.html >宅配便側の漫画だった みんな的確に解決できてるじゃん わざわざトリミングしたスレ「」がクズってことでいい?
50 23/05/03(水)02:01:27 No.1053213058
皆さんご自身の使用されるサービスなんですからこちらはきちんとお読みですね? https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/agreement/pdf/y_01_takkyubin.pdf
51 23/05/03(水)02:01:55 No.1053213122
>>https://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/entry-12800500515.html >>宅配便側の漫画だった >みんな的確に解決できてるじゃん 7時半爺さんが解決できてないぞ
52 23/05/03(水)02:03:24 No.1053213372
なんで午前中指定は絶対に11:50以降に届くのか不思議で仕方がない 当たり前のように12時過ぎることも度々あるし
53 23/05/03(水)02:05:04 No.1053213653
>なんで午前中指定は絶対に11:50以降に届くのか不思議で仕方がない >当たり前のように12時過ぎることも度々あるし お前が配送ルートの後ろの方に住んでるだけだぞ
54 23/05/03(水)02:05:14 No.1053213685
7時半爺さんは仕事なのかな…? うちの営業所には毎日9時になったら電話かけてきて10件くらいの伝票番号の荷物が滞りなく配達されているかチェックするおじさんがいた 問い合わせだけでお互い3時間ぐらい使うんだけど時間の無駄遣いだった
55 23/05/03(水)02:05:31 No.1053213735
仕事で朝イチで欲しいもん通販で頼むやつは絶対に仕事できないな…
56 23/05/03(水)02:05:39 No.1053213757
そんなことより俺がトイレ入ったの見計らってインターホン鳴らすのやめろ
57 23/05/03(水)02:06:16 No.1053213875
>お前が配送ルートの後ろの方に住んでるだけだぞ だからと言って12時は過ぎるな
58 23/05/03(水)02:06:23 No.1053213900
>7時半爺さんは仕事なのかな…? >うちの営業所には毎日9時になったら電話かけてきて10件くらいの伝票番号の荷物が滞りなく配達されているかチェックするおじさんがいた >問い合わせだけでお互い3時間ぐらい使うんだけど時間の無駄遣いだった それ営業妨害では…
59 23/05/03(水)02:06:23 No.1053213903
>そんなことより俺がトイレ入ったの見計らってインターホン鳴らすのやめろ 置き配指定しろ
60 23/05/03(水)02:06:49 No.1053213979
何をそんなにイライラしてんのみんな さっさと寝たらいいのに
61 23/05/03(水)02:07:17 No.1053214055
>なんで午前中指定は絶対に11:50以降に届くのか不思議で仕方がない >当たり前のように12時過ぎることも度々あるし 営業所を中心にぐるっと回るルートで走るから家と営業所が近いと最初が最後になりがち 後ろの方は配達がうまくいかなくて遅れると仕方ない 前の奴らがスムーズに受け取らなかったのが悪い
62 23/05/03(水)02:07:20 No.1053214064
>そんなことより俺がトイレ入ったの見計らってインターホン鳴らすのやめろ いつも見張っているぞ
63 23/05/03(水)02:08:16 No.1053214219
>それ営業妨害では… 実質営業妨害なんだけど毎日昨日発送した荷物をチェックするから仕事として対応するものではあるんだ
64 23/05/03(水)02:08:34 No.1053214274
朝イチ使うもんどんなに遅くとも前日までには手もとにないと不安でしょうがない
65 23/05/03(水)02:08:44 No.1053214304
会社にもよるけどどこも大抵クレーマーには弱いので規約以上のサービス対応する事になったりしてるわ 本当は突っぱねるべきなんだけど営業妨害レベルのクレーマー行為されると甘んじて対応しろって命令がくる
66 23/05/03(水)02:10:23 No.1053214555
思い起こす過去も無いのに未来を無駄にしてるとか今が泣いてるぜ
67 23/05/03(水)02:10:45 No.1053214617
ヤマトの午前中次の指定は13時~15時だから実際の午前中指定は12時50分までになる
68 23/05/03(水)02:11:02 No.1053214662
2024年問題や人手不足を引き合いに出すまでもなく時間指定はいずれ出来なくなる やる側に利が無い
69 23/05/03(水)02:12:03 No.1053214808
こういう事されたらどう考えても それに対応するための費用が掛かるはずなのに 無料でOKにした企業がいけない
70 23/05/03(水)02:12:31 No.1053214872
朝イチで使うなら前日に受け取れよ
71 23/05/03(水)02:12:44 No.1053214902
置き配指定してるのにチャイム鳴らすな電話かけるな持って帰るな パンツ一丁だから出られねぇんだよ
72 23/05/03(水)02:12:47 No.1053214913
>ヤマトの午前中次の指定は13時~15時 もしかして午前中の兄さんが12時過ぎて来たらお昼食べる時間削って来てるってことなの?
73 23/05/03(水)02:12:53 No.1053214936
運送業の人にも昼休みって必要なんですよ どうして昼休みの時間帯に配達指定出来るようになってるんですか
74 23/05/03(水)02:13:09 No.1053214979
>ヤマトの午前中次の指定は13時~15時だから実際の午前中指定は12時50分までになる え?違うよ?14~16時だよ!?そして午前指定はちゃんと12時までで超えるとC票出るよ!
75 23/05/03(水)02:13:47 No.1053215089
>置き配指定してるのにチャイム鳴らすな電話かけるな持って帰るな >パンツ一丁だから出られねぇんだよ 置いといてって声ぐらいかけれるだろ!?
76 23/05/03(水)02:14:36 No.1053215199
計画性のない馬鹿は何をやってもだめ
77 23/05/03(水)02:14:53 No.1053215244
>もしかして午前中の兄さんが12時過ぎて来たらお昼食べる時間削って来てるってことなの? 大丈夫ちゃんとセンターに戻ってから集荷降ろして昼からの荷物積みながらご飯食べて休憩してる
78 23/05/03(水)02:15:00 No.1053215264
>置いといてって声ぐらいかけれるだろ!? 休みに一言も喋らずにいるとびっくりするくらい声出ない…
79 23/05/03(水)02:15:28 No.1053215341
>大丈夫ちゃんとセンターに戻ってから集荷降ろして昼からの荷物積みながらご飯食べて休憩してる よかった…
80 23/05/03(水)02:18:01 No.1053215681
朝イチで欲しいならもっと早く注文しとくなり自分で買いに行くなりやりようはいくらでもあるだろうに…
81 23/05/03(水)02:18:31 No.1053215740
置き配や遅配の配をぱいと読むとなんだかえっちだぞ
82 23/05/03(水)02:19:36 No.1053215868
昔宅配してた時スレ画みたいな要望もクレームにすると割と通ったりしてたからたまらんなと思ってた 今はマジで物理的無理かもしれんが
83 23/05/03(水)02:19:58 No.1053215914
日本郵政が夕方16~18時指定の荷物を朝9時頃に持ってきたな… 出かける直前だったからいいけど…
84 23/05/03(水)02:21:09 No.1053216075
>朝イチで欲しいならもっと早く注文しとくなり自分で買いに行くなりやりようはいくらでもあるだろうに… 昔医療機器の仕事してた時によくメーカーから備品借りてたけど 急ぎの時は営業所止めにして自分で受け取りに行ってそのまま取引先に持っていってたな
85 23/05/03(水)02:21:29 No.1053216115
朝イチから使いたいなら前日には手元にないと駄目だろ 仕事エアプか
86 23/05/03(水)02:22:34 No.1053216258
仕事遅くなりそうな時に19~21時をよく指定するんだが大体19時ちょうどに来るから困るというか20時を指定させて欲しい
87 23/05/03(水)02:24:05 No.1053216437
>仕事遅くなりそうな時に19~21時をよく指定するんだが大体19時ちょうどに来るから困るというか20時を指定させて欲しい 正直に営業所に相談するとそうしてくれると思う その方がドライバーも不在とかより助かると思う
88 23/05/03(水)02:24:43 No.1053216533
午前中指定にした荷物が指定通り午前中に届いたのに文句言う奴いないだろ…
89 23/05/03(水)02:25:05 No.1053216576
午前中にすると1番幅があるから地味に罠なんだよな
90 23/05/03(水)02:30:39 No.1053217296
>午前中にすると1番幅があるから地味に罠なんだよな 昼から出かけられるし1番便利ではある たまに昼過ぎに来る
91 23/05/03(水)02:31:32 No.1053217399
チャイム鳴らさず不在票入れて行くパターンが結構あるので その日に使う物をその日に届くような計画立ててると痛い目合う 大体2割は言い過ぎだけど1割だともっと多いかなってぐらいの率でやってくる
92 23/05/03(水)02:31:55 No.1053217460
朝イチと午前は違うだろ 朝イチ欲しいなら前日に用意しろ
93 23/05/03(水)02:32:40 No.1053217579
>正直に営業所に相談するとそうしてくれると思う >その方がドライバーも不在とかより助かると思う いや20時以降にきてって指定は相談されてもきついと思う… 置き配出来ない荷物でも置いてくれ!って話ならまぁ
94 23/05/03(水)02:33:08 No.1053217646
いつもこの時間だな…で慣れてると用事ある時に限ってフェイント食らう
95 23/05/03(水)02:33:08 No.1053217649
朝イチサービスは会社で契約してる航空便のやつしか見たことない
96 23/05/03(水)02:33:40 No.1053217726
モンペさんの赤ちゃんが風邪ひいた~
97 23/05/03(水)02:34:14 No.1053217796
各ご家庭とマンションに宅配ボックスさえ設置してあれば再配達なんてほとんどしなくて済むんだよね だから運送業者は毎日毎日再配達をしてるんだよね
98 23/05/03(水)02:35:58 No.1053218007
キチガイだと午前中は8時の事だろ?みたいな理屈はごく普通にこねて来るよね
99 23/05/03(水)02:37:40 No.1053218241
20時以降しかいない人はお休みの日に受け取るかセンター引き取りかコンビニや宅配ボックスご利用なさる
100 23/05/03(水)02:38:05 No.1053218296
アマゾンの置き配は割と助かる
101 23/05/03(水)02:42:44 No.1053218821
逆にうち午前指定だと8時半とかに来ちゃって マジで目覚めた瞬間だし寝癖ひどいしで応対するハメになる
102 23/05/03(水)02:43:47 No.1053218923
こういうやつは普段から注文したり人に依頼しただけで仕事した気になってるからな…
103 23/05/03(水)02:46:30 No.1053219210
>アマゾンの置き配は割と助かる オートロックなのに届けましたよって玄関前の写真があるとどうやって入ったのこわ…ってなる
104 23/05/03(水)02:48:44 No.1053219433
>>アマゾンの置き配は割と助かる >オートロックなのに届けましたよって玄関前の写真があるとどうやって入ったのこわ…ってなる 多分チラシと一緒に捨てただけでおたくのマンションで玄関前置き配対応しましたよって案内来てる
105 23/05/03(水)02:48:55 No.1053219456
朝イチ欲しいなら前日までに届くように頼めよ
106 23/05/03(水)02:49:24 No.1053219501
オートロックで置き配頼むな
107 23/05/03(水)02:50:43 No.1053219646
全部PUDOに突っ込んでおいてくれ
108 23/05/03(水)02:51:44 No.1053219739
午前中とは言ったけど7時に来られるのはちょっと困る… 何時から仕事してんだ
109 23/05/03(水)02:51:57 No.1053219753
時間指定もどこかに絶対にこの時間にお届け出来る訳じゃないですよと注意書きがあったと思うが… 客から苦情言われるのは分かるけど上司からも叱責されたりすんの?もし叱責されるなら最悪だな…
110 23/05/03(水)03:02:26 No.1053220743
>客から苦情言われるのは分かるけど上司からも叱責されたりすんの?もし叱責されるなら最悪だな… 叱責と言うかまず指定守ってないと言う紙の書類が1件ずつコピーされてそれを理由等手書きしてファイル 数字としても残っていて査定にも影響する指定後電話による変更があってもこれに該当する
111 23/05/03(水)03:05:19 No.1053221035
午後割ってから言え
112 23/05/03(水)03:06:42 No.1053221148
>オートロックなのに届けましたよって玄関前の写真があるとどうやって入ったのこわ…ってなる 他の住人の届け物のついでに置いて行くんだ
113 23/05/03(水)03:06:45 No.1053221156
>午前中とは言ったけど7時に来られるのはちょっと困る… >何時から仕事してんだ うちの配達区域だと大体9時以降だな… 営業所の始業時間以降に来る感じだった
114 23/05/03(水)03:08:55 No.1053221349
午前中指定したらだいたい昼2時ぐらいに届かない?
115 23/05/03(水)03:18:06 No.1053222099
>午前中指定したらだいたい昼2時ぐらいに届かない? それは流石に営業所に電話した方がいいと思うよ…
116 23/05/03(水)03:41:31 No.1053223935
今更なツッコミするけどスレ画は宅配員側(元宅配員で現在はuberメイン)の漫画家のブログだから宅配員目線の解説する漫画だよ
117 23/05/03(水)03:41:53 No.1053223959
>大阪府が地震で物理的に道路通行できなくなった時に荷物届かないんだけど早く届けろよ仕事だろってクレーム来たことある
118 23/05/03(水)03:53:50 No.1053224696
amazonで時間指定できない荷物あるじゃん それ頼むの高確率で平日午前とかに来るんだよね いる訳ねーじゃんそうやって首締めてんだな
119 23/05/03(水)04:03:59 No.1053225226
ちょうど数日後のイベントにポストカード間に合わせたくて営業所止めやってるわ 朝イチで確実に受け取れてありがたいよね…
120 23/05/03(水)04:20:47 No.1053225930
指定しても配達予定は予定でしかねえから時間通り届かなくてもしょうがねえからな!ってクロネコに思い知らされてからはもう目安程度にしか思わなくなった 普通に2時間早く届けにきたりするし
121 23/05/03(水)04:35:40 No.1053226667
>今更なツッコミするけどスレ画は宅配員側(元宅配員で現在はuberメイン)の漫画家のブログだから宅配員目線の解説する漫画だよ はあ…
122 23/05/03(水)04:41:04 No.1053226903
午前中指定で11時59分に届いても文句は言わない ただし12時にチャイムを鳴らしたらもう一回来てもらおうか
123 23/05/03(水)04:49:56 No.1053227264
仕方ないのは分かるけど時間帯指定で微妙にいつくるか分からないせいでうんことか行きにくのだけは困る
124 23/05/03(水)04:55:41 No.1053227533
細かく区切れば区切るほど利用者は使いやすくなるし 幅広にすればするほど配達員は余裕ができる 難しいね
125 23/05/03(水)05:36:28 No.1053229082
ガチで時間指定したい方はタイムサービスをご利用下さい 通常の時間指定は金取ってない単なるサービスなので
126 23/05/03(水)06:04:11 No.1053230232
到着遅れたら事前に連絡がくると思ってる人も多い 事前に伝票番号聞いてるならともかくそんなこと全員にしてたらどれだけ時間かかると思ってんだ
127 23/05/03(水)06:04:51 No.1053230263
気持ちはわかるが11時59分までが午前中だ
128 23/05/03(水)06:07:34 No.1053230374
19~21時指定は19:01分でも時間守ってるんだから受け取れないとか文句言うのはおかしい
129 23/05/03(水)06:12:07 No.1053230567
宅配のものですが今はGW期間で高速道路めっちゃ混むので1日以上余裕明けてくださいね
130 23/05/03(水)06:12:38 No.1053230584
>午前中指定で11時59分に届いても文句は言わない >ただし12時にチャイムを鳴らしたらもう一回来てもらおうか わからなくはないけど時間無駄じゃね?
131 23/05/03(水)06:14:56 No.1053230692
職場に来る佐川が時間指定の物でも平気でそれ破って来て何度注意してもヘラヘラしてるおっさんでいい加減キレそう 佐川の営業所に電話すればいいの?
132 23/05/03(水)06:15:13 No.1053230701
夜間は多分9時までだろうから8時以降の指定を作ると集中したとき大変なんじゃないかな 8時以降じゃないと…って人は多いと思うけど
133 23/05/03(水)06:15:33 No.1053230728
土日祝日指定したやつが昨日の朝に届いて不在票入ってた…おれはわるくない
134 23/05/03(水)06:18:46 No.1053230903
午前指定の物が午後というか夕方に来て いやちょっと流石に困るんですけどってドライバーに言ったらあくまで午前中希望なので…って言われてはぁ?って
135 23/05/03(水)06:20:36 No.1053230995
>職場に来る佐川が時間指定の物でも平気でそれ破って来て何度注意してもヘラヘラしてるおっさんでいい加減キレそう >佐川の営業所に電話すればいいの? 電話していいよ 個人宅はともかく企業とか相手にそういうのするドライバーはすぐに処分される
136 23/05/03(水)06:25:11 No.1053231245
>午前指定の物が午後というか夕方に来て >いやちょっと流石に困るんですけどってドライバーに言ったらあくまで午前中希望なので…って言われてはぁ?って 絶対厳守のサービスじゃないのは明記してあるだろ?
137 23/05/03(水)06:29:39 No.1053231481
朝イチで欲しけりゃ前日に受け取っとくわな
138 23/05/03(水)06:44:53 No.1053232367
朝イチ必要なら営業所に電話して留めといてもらって取り行けよ
139 23/05/03(水)06:53:41 No.1053232976
>午前指定の物が午後というか夕方に来て >いやちょっと流石に困るんですけどってドライバーに言ったらあくまで午前中希望なので…って言われてはぁ?って いい勉強になったな よかったじゃん
140 23/05/03(水)06:55:35 No.1053233135
ただのサービスだっていうならそれでもいいが 再配達頼んでも嫌な顔しないでくれる?
141 23/05/03(水)06:57:28 No.1053233253
>amazonで時間指定できない荷物あるじゃん >それ頼むの高確率で平日午前とかに来るんだよね >いる訳ねーじゃんそうやって首締めてんだな お前一人しか荷物ねぇなら平日の夜に行ってやるよ 実際は大量の荷物があるから平日午前にも配達しないと回らねえんだよカス 文句あるなら宅配ボックス置けか置き配申告しろ
142 23/05/03(水)07:00:24 No.1053233445
Amazonはクレカ使えない人間でもアマギフ買ってウォレットに入れておけばいいだけだから簡単に置き配頼めていいよな
143 23/05/03(水)07:08:55 No.1053234030
逆に午前指定なのに午前にいないのはなんなんだよ
144 23/05/03(水)07:10:28 No.1053234140
>逆に午前指定なのに午前にいないのはなんなんだよ ごめん宇宙人に拉致されてた
145 23/05/03(水)07:12:08 No.1053234265
>逆に午前指定なのに午前にいないのはなんなんだよ そういう時に限ってトイレ行きたくなることって あるよね!
146 23/05/03(水)07:13:44 No.1053234376
なんでイライラしてる奴ら多いの… なんなの…
147 23/05/03(水)07:14:06 No.1053234401
宅配ボックス買いなよ…
148 23/05/03(水)07:14:06 No.1053234402
午前指定にしたのに昼過ぎに来たの怒っていい?
149 23/05/03(水)07:14:07 No.1053234407
絶対ないと困るんだったら前日までに届くようにしておくよな普通
150 23/05/03(水)07:15:18 No.1053234489
>午前指定にしたのに昼過ぎに来たの怒っていい? 来年以降はたぶん増えるよそういうこと 流通は今人足りてなくて来年以降さらにそうなるから
151 23/05/03(水)07:16:55 No.1053234622
金払ってからほざけゴミども
152 23/05/03(水)07:17:30 No.1053234663
>なんでイライラしてる奴ら多いの… >なんなの… 忙しいのにやたらと注文つけてくるクソ客にイラついてる配達員「」は多い
153 23/05/03(水)07:24:47 No.1053235233
そもそも営業所なりコンビニなり宅配公共ボックスなり今はサービス細分化してカバーしろ
154 23/05/03(水)07:27:40 No.1053235460
店で買うとすぐだぜ
155 23/05/03(水)07:28:42 No.1053235569
ヤマトってLINEで置き配指定できたりする?
156 23/05/03(水)07:32:04 No.1053235844
朝一で使いたかったんだねぇ…じゃあ前日の夜までに来るように頼んでおけばよかったねぇ…
157 23/05/03(水)07:33:43 No.1053235994
普通の神経してるなら退勤ついでに売ってある店買いに行くわ イラスト見るに昨日の時点で店で買える時間だろうし
158 23/05/03(水)07:33:55 No.1053236023
通常料金あげて時間指定無し割引と再送料金取るようにしろ
159 23/05/03(水)07:41:08 No.1053236619
再配達料金なんて絶対ゴネられるからなぁ…余計時間かかる
160 23/05/03(水)07:42:20 No.1053236736
スレ画みたくちゃんと午前中に来るなら何の文句もない
161 23/05/03(水)07:45:47 No.1053237054
朝イチで使うなら前日に受け取れさん何回レスしてんだよ もういいよ
162 23/05/03(水)07:46:57 No.1053237154
なんでこんなドライバーのキャパシティを超えてるサービスが存在するのか
163 23/05/03(水)07:49:09 No.1053237360
>なんでこんなドライバーのキャパシティを超えてるサービスが存在するのか 業界もやっとこの利益でそこまでしてやる必要あるか…?と気づいてくれて良かったよ
164 23/05/03(水)07:50:20 No.1053237468
便利に慣れ過ぎて思い通りにならないと癇癪起こすくらいわがままな人も増えた気がする
165 23/05/03(水)08:04:19 No.1053238865
>ホントに朝イチで必要なら自分で買いに行くしか… 最速はマジでコレなんだよな