虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)01:17:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)01:17:03 No.1053203936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/03(水)01:17:40 No.1053204088

オッパイでっか…

2 23/05/03(水)01:17:58 No.1053204162

ビスタか…

3 23/05/03(水)01:19:22 No.1053204507

ビスタ好きの女学生は引くなぁ…

4 23/05/03(水)01:19:56 No.1053204607

ここ数年で知名度は上がっておろう

5 23/05/03(水)01:20:38 No.1053204777

ビスタって誰だっけ…

6 23/05/03(水)01:21:38 No.1053205000

>ビスタって誰だっけ… へぇ俺の名前知ってないのかい

7 23/05/03(水)01:21:48 No.1053205035

Msゴールデンウィークって言ったらロリコン扱いされるんだろうか

8 23/05/03(水)01:22:04 No.1053205111

>ビスタって誰だっけ… 白ひげの船に乗ってたおっさん剣士 出番らしい出番は特にない

9 23/05/03(水)01:22:16 No.1053205167

花剣の…?

10 23/05/03(水)01:22:46 No.1053205286

ミホークに名前知られてた人じゃなかったっけ…

11 23/05/03(水)01:22:47 No.1053205290

ビスタ好き相手ならコラさん言っても問題ないんじゃないかな… やっぱ腐とかで問題になるのかな

12 23/05/03(水)01:23:37 No.1053205481

ビスタの名前出せるなら結構深い話できるだろ

13 23/05/03(水)01:23:37 No.1053205482

>出番らしい出番は特にない いやミホーク抑えただろ!?

14 23/05/03(水)01:24:11 No.1053205602

ビスタ好きは腐というより夢の匂いがする

15 23/05/03(水)01:24:19 No.1053205625

ダイヤモンドジョズとかよりは理解できるだろ

16 23/05/03(水)01:24:41 No.1053205701

ビスタ推しは匿名掲示板に毒されてる可能性あるから逆の意味で信頼できない

17 23/05/03(水)01:24:44 No.1053205715

アニメ全話観てるし超好き

18 23/05/03(水)01:25:20 No.1053205845

>ダイヤモンドジョズとかよりは理解できるだろ ウチも防御型とかマジで好きでさ~

19 23/05/03(水)01:26:11 No.1053206051

>>ダイヤモンドジョズとかよりは理解できるだろ >ウチも防御型とかマジで好きでさ~ あ、さあ!

20 23/05/03(水)01:27:37 No.1053206346

ジョズ好きは何となく傾向わかるけどビスタはどの属性にピンときてるかいまいち絞りきれない感じがある

21 23/05/03(水)01:28:32 No.1053206544

本当にワンピ全部読み込んだ上でビスタが一番好きだって言うなら 間違いなく変な奴かわざと変な事言ってる奴のどっちかだから警戒はする

22 23/05/03(水)01:29:22 No.1053206703

推しは理屈じゃないから…

23 23/05/03(水)01:30:06 No.1053206844

長ネギマンが昔から好きだったとかならまだ...

24 23/05/03(水)01:31:07 No.1053207075

確かに気になるけどさ あのミホークすら一目置く花剣のビスタはさ

25 23/05/03(水)01:32:30 No.1053207380

いうてビスタも渋くてカッコいいと思うけどな

26 23/05/03(水)01:32:57 No.1053207458

>白ひげの船に乗ってたおっさん剣士 >出番らしい出番は特にない でもアニメの頂上決戦ではやたら登場シーンが多いよ あと何よりヤバイのはミホークの口からも強者だと伝えられたこと

27 23/05/03(水)01:34:32 No.1053207772

オタクとして推すならって観点があるっぽいから作品全体俯瞰した相対的なポジショニングにも力点があると見る

28 23/05/03(水)01:34:57 No.1053207857

単純にああいう雄丸出しの伊達男みたいなタイプが好きなんじゃないの

29 23/05/03(水)01:35:04 No.1053207881

原作派とアニメ派で好きなキャラ変わるからな

30 23/05/03(水)01:35:15 No.1053207911

ビスタ好きはわかるよ伊達男だし 単騎でミホーク抑えられるってどんだけ強いんだよってなるもん

31 23/05/03(水)01:35:48 No.1053208023

知らん方がおかしかろう

32 23/05/03(水)01:36:38 No.1053208204

名前も覚えられてない雑魚もセットで印象に残るキャラ

33 23/05/03(水)01:37:52 No.1053208482

続きググったら普通に優しいギャルだった… fu2154284.jpg

34 23/05/03(水)01:38:13 No.1053208576

>ビスタ好きはわかるよ伊達男だし >単騎でミホーク抑えられるってどんだけ強いんだよってなるもん 白ひげ海賊団の格の高さを一瞬で教えてくれていいよね

35 23/05/03(水)01:38:27 No.1053208629

でもしろひげ海賊団のサブ隊長といえばビスタとイゾウとジョズが浮かぶし結構あり得るのでは

36 23/05/03(水)01:38:36 No.1053208652

ワンピースの渋いおじさんキャラは出番が増えると格落としがちだからビスタに需要があるのはなんとなく分かる

37 23/05/03(水)01:38:46 No.1053208685

何でこんな出番もないようなキャラを好きなんだ?とか思うことあるけど偶に数コマでも自分のツボに入るキャラとかがいるんだよ

38 23/05/03(水)01:39:36 No.1053208881

いい話じゃねえか

39 23/05/03(水)01:39:38 No.1053208885

イゾウはワノクニやるまではエースを立ち止まらせようとする人って印象しかなかった

40 23/05/03(水)01:40:06 No.1053208964

正直ビスタ好きだからスレ画貼られるたびに話題になって嬉しい 花剣って呼び名イカしてて実力は言うことないしミホークと並ぶとサマになってていいよ

41 23/05/03(水)01:40:36 No.1053209078

このギャルワンピース全巻持ってそう

42 23/05/03(水)01:40:44 No.1053209109

あのミホークに名前覚えられてるってだけでもう凄いからな

43 23/05/03(水)01:40:55 No.1053209152

>でもしろひげ海賊団のサブ隊長といえばビスタとイゾウとジョズが浮かぶし結構あり得るのでは と言うか他が一切思い出せねぇ スクアードは傘下だし

44 23/05/03(水)01:41:06 No.1053209192

私超オタクだよ! ワンピ全巻持ってるし!の人並みすごいな…

45 23/05/03(水)01:41:42 No.1053209319

ミホークはよほど興味持たないと名前覚えなさそうだし名前知られてるのは大分名誉だよね

46 23/05/03(水)01:42:07 No.1053209410

このギャルのいい所はこれだけ語れる深めのワンピオタクなのに安易なチョッパーって回答も否定しない所

47 23/05/03(水)01:42:26 No.1053209483

ミホーク止められる剣士キャラが出てきたインパクト凄かったからなあそこ

48 23/05/03(水)01:42:36 No.1053209513

ロシナンテ中佐でコラさん出てこねえよ…

49 23/05/03(水)01:43:16 No.1053209644

マルコが黄猿を抑えることで隊長格が強いってのは表してるんだけど 5番のビスタがミホーク抑えることで隊長格は皆強いって層の厚さがわかる

50 23/05/03(水)01:43:57 No.1053209787

俺もそこそこ読んでるうえでサンジが好きだからマイナーキャラ好きだから通ってわけでもないしな

51 23/05/03(水)01:44:08 No.1053209822

>ロシナンテ中佐でコラさん出てこねえよ… えっ…

52 23/05/03(水)01:44:54 No.1053209992

>このギャルのいい所はこれだけ語れる深めのワンピオタクなのに安易なチョッパーって回答も否定しない所 オタクにありがちなマウント合戦もしないしマイナー拗らせで一目置かれたいとかもない 本当にワンピが好きでビスタが好きで友達が欲しいだけの女でいいよね

53 23/05/03(水)01:45:01 No.1053210018

あの戦場で全軍の指揮を任されたディカルバン兄弟ちょー気になるよねー

54 23/05/03(水)01:45:58 No.1053210223

>ビスタの名前出せるなら結構深い話できるだろ 深すぎて語れないだろ

55 23/05/03(水)01:46:32 No.1053210345

蟹手のジャイロくらいのメジャーキャラにして欲しい

56 23/05/03(水)01:46:58 No.1053210427

(こいつどこまで語っていいんだ…?)って腹の探り合いするのはオタクの悪い癖だな…

57 23/05/03(水)01:47:00 No.1053210440

ミホークが後からどんどん盛られるのでそのミホークに認められて渡り合ってたビスタの評価も一緒に上がっていく 立場で考えても真面目にマルコと同格くらいの強さでも全然おかしくないよね

58 23/05/03(水)01:47:22 No.1053210518

むしろコラさん好き女子がギャルの話付いて行けてて偉いまである

59 23/05/03(水)01:47:33 No.1053210558

蟹手のジャイロはマイナーの中でメジャーだからな

60 23/05/03(水)01:47:34 No.1053210561

普通にシャンクス好きな奴だって当たり前にいる事実

61 23/05/03(水)01:48:05 No.1053210665

人気投票扉絵のコラさんエモいよな…わかるよ…

62 23/05/03(水)01:48:41 No.1053210777

>普通にシャンクス好きな奴だって当たり前にいる事実 それはここに毒されすぎじゃね…? 普通に5指に入りそうだが…

63 23/05/03(水)01:48:47 No.1053210798

蟹手のジャイロはフィギュア化してるからな…

64 23/05/03(水)01:48:57 No.1053210832

>(こいつどこまで語っていいんだ…?)って腹の探り合いするのはオタクの悪い癖だな… でも最初から踏み込んだらドン引きされるし…

65 23/05/03(水)01:49:03 No.1053210851

蟹手のジャイロはこう…凄い言いづらいけど3割は恋ピのキャラじゃねーか…?

66 23/05/03(水)01:49:04 No.1053210853

ただビスタは構成物が類型的すぎて持物で人柄を読み解く的な楽しみがないのが不満

67 23/05/03(水)01:49:15 No.1053210887

>時は変わって白ひげの船にて、 >イゾウは射的を余興にやってみせると、 >"花剣のビスタ"に言われます。「得意技で守ろうぜ!!」 >主君を守る侍が、なぜ苦手な刀にこだわるのか。 >"侍"とは生き方です。 >刀を捨て、イゾウは銃を手にしました。 超エモいじゃんね~

68 23/05/03(水)01:49:28 No.1053210924

>>普通にシャンクス好きな奴だって当たり前にいる事実 >それはここに毒されすぎじゃね…? >普通に5指に入りそうだが… 5は厳しくねえかな

69 23/05/03(水)01:49:33 No.1053210938

REDの感想語ってたのもこれだっけ

70 23/05/03(水)01:50:33 No.1053211141

>>>普通にシャンクス好きな奴だって当たり前にいる事実 >>それはここに毒されすぎじゃね…? >>普通に5指に入りそうだが… >5は厳しくねえかな RED後なら…

71 23/05/03(水)01:50:39 No.1053211160

>蟹手のジャイロはこう…凄い言いづらいけど3割は恋ピのキャラじゃねーか…? fu2154296.jpg 持ってないのか?

72 23/05/03(水)01:50:39 No.1053211161

>ただビスタは構成物が類型的すぎて持物で人柄を読み解く的な楽しみがないのが不満 王道な剣士だからこそ花剣って称号が膨らむ感じはある 爽やかで色気ある伊達男なんだろうなセリフの言い回しといい

73 23/05/03(水)01:51:06 No.1053211246

>>時は変わって白ひげの船にて、 >>イゾウは射的を余興にやってみせると、 >>"花剣のビスタ"に言われます。「得意技で守ろうぜ!!」 >>主君を守る侍が、なぜ苦手な刀にこだわるのか。 >>"侍"とは生き方です。 >>刀を捨て、イゾウは銃を手にしました。 >超エモいじゃんね~ 想像以上にマジでエモいエピソードじゃねえか

74 23/05/03(水)01:51:19 No.1053211282

ビスタもイゾウもコラさんもまあわかるよ ラクヨウって誰…?

75 23/05/03(水)01:51:23 No.1053211289

>fu2154296.jpg >持ってないのか? しらほし以外が外れすぎるだろ

76 23/05/03(水)01:51:30 No.1053211307

ルフィゾロサンジローエースで5指は埋まっちゃう気がする

77 23/05/03(水)01:51:44 No.1053211343

花剣ってシンプルでカッコいいよね

78 23/05/03(水)01:51:52 No.1053211363

>fu2154296.jpg >>持ってないのか? >しらほし以外が外れすぎるだろ ちょっと待てよ兄様達は当たりだろ…

79 23/05/03(水)01:52:16 No.1053211439

戦争編ですごい記憶に残ってるのは投げたおっさんが燃えた剣持ってるところ 名前は知らん

80 23/05/03(水)01:52:17 No.1053211444

右大臣左大臣とかどうでも良いキャラまでフィギュアにしすぎだろ

81 23/05/03(水)01:53:05 No.1053211589

ミホぴと性格合わなさそうな感じあるのに 強さで評価されて対等に話してるのも燃えるよね~

82 23/05/03(水)01:53:06 No.1053211591

>右大臣左大臣とかどうでも良いキャラまでフィギュアにしすぎだろ ワンピースだぞ?

83 23/05/03(水)01:53:07 No.1053211597

>蟹手のジャイロはフィギュア化してるからな… ワンピースの怖いところはそこだと思う ビスコのフィギュア単体でそれなりにでかいの訳わからん

84 23/05/03(水)01:53:09 No.1053211608

>ラクヨウって誰…? フッフッフこいつは驚いた >白ひげ海賊団7番隊隊長。鎖の先についた鉄球を振り回し戦う剛腕の持ち主。 であるラクヨウを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…

85 23/05/03(水)01:53:27 No.1053211662

ポスターまではわからねえ!

86 23/05/03(水)01:54:02 No.1053211768

ラクヨウぜんぜんしらんけどビスタ好きがハマりそうなビジュアルでダメだった

87 23/05/03(水)01:54:17 No.1053211812

ローが過去編中に2位になってたこと思うとRED公開当時だとシャンクスとウタがえらい順位になってたと思う こっちは去年やった全世界人気投票結果 fu2154302.jpg

88 23/05/03(水)01:54:20 No.1053211822

シャンクスは昔は真っ当に好きだったけどなんかやたら意味深に匂わしたりしてるだけで引っ張りまくって全然出てこない所で段々熱が冷めて玩具扱いにも何も思わなくなった RED見た後にワノ国の最後でそんなに怖いか新時代が…!ってキレてたシャンクスは久々に真っ当にかっこいいなって感じた

89 23/05/03(水)01:54:59 No.1053211942

>ローが過去編中に2位になってたこと思うとRED公開当時だとシャンクスとウタがえらい順位になってたと思う >こっちは去年やった全世界人気投票結果 >fu2154302.jpg 中南米と欧州エロか?

90 23/05/03(水)01:55:07 No.1053211958

最近ギンの小皿を姉から貰ったんだけどどうしようこれ

91 23/05/03(水)01:55:31 No.1053212028

キャロット高過ぎだろ

92 23/05/03(水)01:55:40 No.1053212047

>戦争編ですごい記憶に残ってるのは投げたおっさんが燃えた剣持ってるところ 燃える剣ならフォッサだと思うけどあの剣投げてたっけ…?

93 23/05/03(水)01:55:56 No.1053212101

白ひげんとこの隊長はマルコジョズイゾウビスタくらいしかわからん… あとドフラに名前呼ばれてたアトモスくらい

94 23/05/03(水)01:56:19 No.1053212172

>キャロット高過ぎだろ キャロットは人気出るに決まってるだろ

95 23/05/03(水)01:56:27 No.1053212197

>REDの感想語ってたのもこれだっけ fu2154306.jpg

96 23/05/03(水)01:56:36 No.1053212220

ブレンハイムとか名前は格好いいだろ

97 23/05/03(水)01:56:47 No.1053212244

ローは人気あるだけあって真っ当に魅力あるけどサボには魅力感じないな正直…

98 23/05/03(水)01:56:47 No.1053212245

ヤマトより高いキャロットは素直にすごい めちゃくちゃ性癖に刺さった人いたんだな…

99 23/05/03(水)01:56:58 No.1053212278

白ひげ海賊団のろくに名前も出ていないモブキャラ失せろ

100 23/05/03(水)01:57:09 No.1053212312

原作だと上半身しか映らなくてシャム双子らしき描写がされてるのにアニメでただの双子にされたディカルバン兄弟の話していい?

101 23/05/03(水)01:57:55 No.1053212435

んっこれもしかしてセックス回数頭上表示博士の人...?

102 23/05/03(水)01:57:58 No.1053212447

>めちゃくちゃ性癖に刺さった人いたんだな… 正直ミンク族はだいぶよくないと思う 子供の性癖に

103 23/05/03(水)01:58:29 No.1053212544

ビスタはソシャゲだとおでんと出会う前のゾロを3分そこらで制圧するぐらいの強さらしい

104 23/05/03(水)01:58:30 No.1053212546

fu2154314.jpg 教える

105 23/05/03(水)01:58:39 No.1053212581

ワンピース通して読んでブルーノ覚えてないやついる?

106 23/05/03(水)01:58:48 No.1053212607

>fu2154306.jpg オーブンお兄ちゃんいいよね…

107 23/05/03(水)01:59:10 No.1053212666

ビスタはミホークがインフレするついでに格が無限に上がり続ける強キャラだぞ

108 23/05/03(水)01:59:16 No.1053212677

>fu2154314.jpg 露骨にキャラデザの力の入れように差があるの悲しいだろ

109 23/05/03(水)01:59:27 No.1053212706

>原作だと上半身しか映らなくてシャム双子らしき描写がされてるのにアニメでただの双子にされたディカルバン兄弟の話していい? ロジャーの航海勝手に捏造し始める初期のアニピならまだしもあそこら辺のアニピでそこまで大幅な設定改変がされるわけないだろアホホホン

110 23/05/03(水)01:59:29 No.1053212711

>原作だと上半身しか映らなくてシャム双子らしき描写がされてるのにアニメでただの双子にされたディカルバン兄弟の話していい? バスカビルっていう前例があるしなァ…

111 23/05/03(水)02:00:06 No.1053212814

>fu2154314.jpg アベレージ低そう

112 23/05/03(水)02:00:18 No.1053212849

前情報無しで見たときはブルーノ!?ってなったな… まぁCP9の構成員だし別にいてもおかしくはないんだが…

113 23/05/03(水)02:01:25 No.1053213049

一般人でギリギリわかるのはロシオくらいだと思う

114 23/05/03(水)02:01:51 No.1053213114

まんだらけかどっかで花剣のビスタのめちゃくちゃデカいフィギュアがあってワンピってこんなんまであるの!?って驚いた

115 23/05/03(水)02:01:56 No.1053213126

ジョズってどんな戦い方する奴だっけ 名前だけなんか聞き覚えあるのに覚えてない

116 23/05/03(水)02:02:08 No.1053213161

>ローは人気あるだけあって真っ当に魅力あるけどサボには魅力感じないな正直… あまりにも不評だったエースの死を補う為だけの突発キャラ感が凄くてな

117 23/05/03(水)02:02:12 No.1053213174

花剣のビスタとか知っている方がおかしかろう

118 23/05/03(水)02:02:14 No.1053213178

>一般人でギリギリわかるのはロシオくらいだと思う 誰だよ

119 23/05/03(水)02:02:21 No.1053213194

>一般人でギリギリわかるのはロシオくらいだと思う あとは…パンツでも賭けてくか?

120 23/05/03(水)02:02:27 No.1053213213

>ワンピース通して読んでブルーノ覚えてないやついる? 覚えてないことはないだろうけど上の漫画と同じ感じならえ…ブルーノ…?あのブルーノ?いや違うブルーノ?ってなるのはわかる マジであいつなんであんなに出番貰ったんだ

121 23/05/03(水)02:02:32 No.1053213228

普通のブルーノまではギリギリわかるけどマスコット化は頭おかしくなってるだろ

122 23/05/03(水)02:02:42 No.1053213251

映画のブルーノ見て海列車での「あの女には同情するよ」はマジで言葉通りの意味で言ってたのかな…ってなった

123 23/05/03(水)02:02:49 No.1053213278

>ジョズってどんな戦い方する奴だっけ >名前だけなんか聞き覚えあるのに覚えてない ダイヤモンド・ジョズ!!!!

124 23/05/03(水)02:02:57 No.1053213304

なんかお前らまで探り合ってないか? 本性見せろよ

125 23/05/03(水)02:03:51 No.1053213437

>まんだらけかどっかで花剣のビスタのめちゃくちゃデカいフィギュアがあってワンピってこんなんまであるの!?って驚いた ビッグマムだってあるぞ https://www.megahobby.jp/products/portraitofpirates/

126 23/05/03(水)02:04:18 No.1053213507

>映画のブルーノ見て海列車での「あの女には同情するよ」はマジで言葉通りの意味で言ってたのかな…ってなった 勘違いしがちだけど本来正義側だからなCP9!

127 23/05/03(水)02:04:33 No.1053213548

サボは昔から重要キャラでした!って後付け形で途中参加だから飲み込むにはちょっと大きすぎたのよね キャラクター的にもエースの代わりだし

128 23/05/03(水)02:05:13 No.1053213683

>>ワンピース通して読んでブルーノ覚えてないやついる? >覚えてないことはないだろうけど上の漫画と同じ感じならえ…ブルーノ…?あのブルーノ?いや違うブルーノ?ってなるのはわかる >マジであいつなんであんなに出番貰ったんだ ado+oda=doadoa

129 23/05/03(水)02:05:45 No.1053213776

>>>ワンピース通して読んでブルーノ覚えてないやついる? >>覚えてないことはないだろうけど上の漫画と同じ感じならえ…ブルーノ…?あのブルーノ?いや違うブルーノ?ってなるのはわかる >>マジであいつなんであんなに出番貰ったんだ >ado+oda=doadoa ゾッ!!!!!!?!

130 23/05/03(水)02:06:49 No.1053213980

>ビッグマムだってあるぞ >https://www.megahobby.jp/products/portraitofpirates/ 大ボスなんだからビッグマムはむしろわかるよ

131 23/05/03(水)02:07:05 No.1053214015

クンフージュゴンとかしょうもないキャラで語り始めたら終わりだろ

132 23/05/03(水)02:07:27 No.1053214090

サボも若との戦争に参加してたときは頼れる感あったし 活躍重ねていけば好きになれるだろうと思っていたがすぐ消えてしまった…

133 23/05/03(水)02:08:00 No.1053214179

ミホークに名前を知られてる剣士ってあの世界だと凄いんかな

134 23/05/03(水)02:08:46 No.1053214311

これか…普通に出来良さそうだな… https://www.megahobby.jp/products/item/378/

135 23/05/03(水)02:08:47 No.1053214315

>クンフージュゴンとかしょうもないキャラで語り始めたら終わりだろ オデッセイであれだけ無駄に出番あっただろ

136 23/05/03(水)02:08:59 No.1053214346

これは本編には一度も登場してないスパンダムが子供の頃飼っていたゾウ『先代ファンクフリード(仮称)』のフィギュア fu2154319.jpg

137 23/05/03(水)02:09:00 No.1053214349

わたしMr.9かなり好きよ 全然善人なんかじゃないし勇敢でもないけど自分のやりたい事や楽しい事に正直で終わりに覚悟が出来る良い馬鹿な男な辺りが特に

138 23/05/03(水)02:09:21 No.1053214400

>これは本編には一度も登場してないスパンダムが子供の頃飼っていたゾウ『先代ファンクフリード(仮称)』のフィギュア >fu2154319.jpg 可愛い

139 23/05/03(水)02:09:53 No.1053214473

ワンピはわけわからないキャラまで何でもかんでもフィギュアにしすぎ

140 23/05/03(水)02:10:00 No.1053214493

>これか…普通に出来良さそうだな… >https://www.megahobby.jp/products/item/378/ もう少し痩身かと思ったら胸板が厚過ぎる

141 23/05/03(水)02:10:01 No.1053214496

>これか…普通に出来良さそうだな… >https://www.megahobby.jp/products/item/378/ やっぱ関連商品に出てくるキャラと比べると知名度だいぶ落ちねえかなあ!?

142 23/05/03(水)02:10:10 No.1053214526

グランドラインの謎生態系の生物わりと好きなんだ…

143 23/05/03(水)02:10:53 No.1053214641

>まんだらけかどっかで花剣のビスタのめちゃくちゃデカいフィギュアがあってワンピってこんなんまであるの!?って驚いた ワンピのフィギアマジで何でもあるからな 名有りのキャラならかなりの確率でグッズあるしスパンダムが子供の頃飼ってたファンクフリードとは特に関係のないゾウのフィギアとかまで存在する

144 23/05/03(水)02:11:23 No.1053214717

>ミホークに名前を知られてる剣士ってあの世界だと凄いんかな 名前知られてる上にそれなりに対等に戦ったからなぁ 剣士としては世界上位5人とかに入ってくるんじゃない?

145 23/05/03(水)02:12:04 No.1053214810

>勘違いしがちだけど本来正義側だからなCP9! 戦闘狂があるルッチはともかく他の奴らの感性は人間性が良かったり高慢的に悪かったりで普通だからね

146 23/05/03(水)02:12:08 No.1053214826

こんだけ何でも作るって事はちゃんと売れるんだろうな…

147 23/05/03(水)02:13:28 No.1053215043

>蟹手のジャイロはフィギュア化してるからな… マジで名前ないモブ以外はフィギュアになってないやついるのかこの漫画

148 23/05/03(水)02:13:40 No.1053215078

ジョズ・ビスタの間にサッチが居るってかなりの実力者の感がある

149 23/05/03(水)02:13:46 No.1053215087

いつからか始まったジャンプに乗ってる今週だか今日の誕生日キャラも結構な率でお前誰…ってなる

150 23/05/03(水)02:13:50 No.1053215097

別に欲しい訳じゃないけどこんな変なチョイスは買っとかなきゃ!って欲を煽る商売してるなというのはドラゴンボールのあれやこれやでも感じる

151 23/05/03(水)02:14:19 No.1053215162

もしかしてモーダちゃんのフィギュアとかあるの...?

152 23/05/03(水)02:14:48 No.1053215230

>マジで名前ないモブ以外はフィギュアになってないやついるのかこの漫画 リリカは?

153 23/05/03(水)02:14:53 No.1053215243

まずSBSにしか出てないスパンダム幼少期のフィギュア出すのがおかしいのに隣にいただけの名前もわからないゾウを勝手にファンクフリードということにして単体の商品にするの頭おかしくなりそう

154 23/05/03(水)02:14:55 No.1053215248

>続きググったら普通に優しいギャルだった… >fu2154284.jpg 脳が回復した…

155 23/05/03(水)02:16:19 No.1053215466

一番好きなキャラに挙げてもセーフなラインってどこだろう

156 23/05/03(水)02:16:55 No.1053215543

>一番好きなキャラに挙げてもセーフなラインってどこだろう 自分の好きなキャラ

157 23/05/03(水)02:17:27 No.1053215615

>>マジで名前ないモブ以外はフィギュアになってないやついるのかこの漫画 >リリカは? fu2154341.jpg いきなりマイナー攻めすぎだろ…

158 23/05/03(水)02:18:52 No.1053215790

ワンピースのビスタって言われるとピンと来ないけど花剣のビスタって言われるとあのイカしたヒゲが思い浮かぶ

159 23/05/03(水)02:18:57 No.1053215798

>一番好きなキャラに挙げてもセーフなラインってどこだろう 味方なら結構振れ幅許されるけど敵キャラだと章ボスぐらいが限度な気がする

160 23/05/03(水)02:19:05 No.1053215813

画像を見た上でも誰だかわからないだろ

161 23/05/03(水)02:19:25 No.1053215846

SBSで描いてなぜかフィギュア化までされたTSローが本編に出てきたのは笑った 読者が描いてって言うからキモいけど描いたよみたいなノリだったくせにデザイン気に入ってんじゃねえかよ

162 23/05/03(水)02:19:30 No.1053215856

リカの母親だからリリカって覚えやすい名前だろ?

163 23/05/03(水)02:19:43 No.1053215888

モーダとかリリカで調べたらワンピース.comの画像が裏町のホイケルになってるんだけどどういうことなの…

164 23/05/03(水)02:20:04 No.1053215927

>モーダとかリリカで調べたらワンピース.comの画像が裏町のホイケルになってるんだけどどういうことなの… 誰だよ

165 23/05/03(水)02:21:05 No.1053216061

>誰だよ ホイケルとマイケルだろ

166 23/05/03(水)02:21:23 No.1053216103

ベラミー海賊団のミュレとかエロい女フィギュア化してほしいだろ

167 23/05/03(水)02:21:30 No.1053216117

メジャーキャラ好きって挙げても語り出したら細かい話になるから関係ねぇんだよな! ルフィのイガラムが大笑い出来るウケる格好してビビの代わりに出航した直後に爆撃されて死んだ瞬間に 全部飲み込んで「立派だった!」って即行動に移しだすの大好きよ!

168 23/05/03(水)02:21:47 No.1053216150

>誰だよ fu2154353.jpg

169 23/05/03(水)02:22:36 No.1053216263

マイケルとホイケル知らないのはさすがにモグリだろ

170 23/05/03(水)02:23:06 No.1053216312

ワンピース.comは画像表示が時々乱れることを教える ちなみに以前はツメゲリ部隊のヒョウタが表示されていた

171 23/05/03(水)02:23:18 No.1053216338

.com見てたら今日アーロンの誕生日だし5月5日はデマロ・ブラックとルフィの誕生日じゃん メジャーキャラ多いな5月

172 23/05/03(水)02:23:36 No.1053216378

>マイケルとホイケル知らないのはさすがにモグリだろ こいつら居ないとゾロ離脱してたぐらいには重要人物だからな

173 23/05/03(水)02:24:55 No.1053216562

ワンピに限らずジャンプ漫画の話してるとよくそんなキャラ覚えてるなってなることが多い…

174 23/05/03(水)02:25:19 No.1053216616

男爵ディーノも好きそう

175 23/05/03(水)02:26:29 No.1053216751

>ジョズ・ビスタの間にサッチが居るってかなりの実力者の感がある 白ひげの隊って番数若いほど強い隊長なのか? アトモスがあっさりやられた所為でそうとばかり思い込んでたけどイゾウ16だからわからん

176 23/05/03(水)02:26:38 No.1053216772

ワンピースの名有りキャラの立体物だと検索して出てきたと思ったら自作って場合もある イエティCOOLブラザーズとサーファンクルは公式品は無さそう

177 23/05/03(水)02:27:39 No.1053216892

>マイケルとホイケル知らないのはさすがにモグリだろ 裏切り者の正体全くわかってなかったルルとタイルストンが「裏町のマイケルとホイケル?」「そうそう」って言ってるのに対してパウリーが「誰だよ!」ってツッコミ入れてたシーンのネタだけど?

178 23/05/03(水)02:28:56 No.1053217070

なんなら名前を覚えてるかで言ったらルルとかよりマイケルとホイケルの方が覚えてる人多そうだろ

179 23/05/03(水)02:29:14 No.1053217111

>ワンピに限らずジャンプ漫画の話してるとよくそんなキャラ覚えてるなってなることが多い… 打ち切り漫画のタイトルどころかキャラと話の細かい所までスイと出てくる所が基本的にここなんだ ポルタの事を詳細に語られた時はわしは震えたよ

180 23/05/03(水)02:29:54 No.1053217207

マイナー女キャラならパシアとかマリィとか可愛いだろ

181 23/05/03(水)02:30:33 No.1053217280

ワンピ全巻持ってて映画も全部見てるとかならもう立派なオタク

182 23/05/03(水)02:30:38 No.1053217295

ワンピースは名前ありキャラ全部立体化されてるんじゃっておもう

183 23/05/03(水)02:30:43 No.1053217305

>ワンピースの名有りキャラの立体物だと検索して出てきたと思ったら自作って場合もある >イエティCOOLブラザーズとサーファンクルは公式品は無さそう イエティCOOLブラザーズはカードがあったけどサーファンクルは流石になさそう どうでもいいけどワンピのグッズ探そうとすると服ばっかり出てくる

184 23/05/03(水)02:31:00 No.1053217340

作中に名前出てないキャラの名前で言われてもわかんねェよ

185 23/05/03(水)02:31:08 No.1053217351

マイケルのマイに対してホイなのは何でなんだろうな

186 23/05/03(水)02:31:27 No.1053217388

>マイナー女キャラならパシアとかマリィとか可愛いだろ かわいいって言われてもまず誰だかわからないだろ

187 23/05/03(水)02:31:33 No.1053217401

>マイナー女キャラならパシアとかマリィとか可愛いだろ お前天竜人だろ

188 23/05/03(水)02:32:17 No.1053217507

>ワンピ全巻持ってて映画も全部見てるとかならもう立派なオタク アニメ全話観てますはすげぇ…としか言えない サザエさん全部観てるレベルには流石に届かないけど

189 23/05/03(水)02:34:00 No.1053217762

ビスタは隊長の中でもかなり株高かったの覚えてる

190 23/05/03(水)02:35:58 No.1053218008

>サザエさん全部観てるレベルには流石に届かないけど そんな人存在するのか…?

191 23/05/03(水)02:37:13 No.1053218184

そのビスタとマルコが二人がかりでもうっとおしいで対応する 赤犬がおかしいけどガープ見てたらまあそんなもんか

192 23/05/03(水)02:37:37 No.1053218229

ルフィの為に飛び込んで鷹の目と切り結んで鷹の目から同格ムード出されてそのまま無傷で合流して大混戦な退路の確保もするトンデモスペックだからなビスタ

193 23/05/03(水)02:45:19 No.1053219077

ラクヨウがかっこいいってのはわかる よくわかる

194 23/05/03(水)02:49:19 No.1053219496

いい話じゃんおっぱいでかくていいね

195 23/05/03(水)02:53:53 No.1053219925

ビスタ推しは分かるけどマニアックだな…

196 23/05/03(水)02:56:14 No.1053220174

というかコラさんはオタクが想像するワンピ好きなライトオタク相手でも普通に問題無いだろ

197 23/05/03(水)03:01:28 No.1053220656

コラさんはえっごめん誰だっけ(笑)って言われる可能性を排除できないし言われたらめっちゃキツいから安牌のチョッパーに逃げるのはわかる

198 23/05/03(水)03:03:15 No.1053220833

ビスタはその直前に誰か(忘れた)がミホークに挑んでミホークに「お前なんざ知らん」って言われた直後に お前(ビスタ)を知らん方がおかしいとか言われてるから凄い印象に残ってる

199 23/05/03(水)03:05:17 No.1053221034

ミホークと撃ち合えるだけでも世界屈指の剣士とわかる

200 23/05/03(水)03:11:35 No.1053221580

ただミホークがガチで四皇と遣り合えると分かった今では いや思ってた以上に差あったわ…ってなるのは分かってたけど寂しい

201 23/05/03(水)03:16:30 No.1053221969

コラさんって誰だっけ…ナギナギの実の人?

202 23/05/03(水)03:18:12 No.1053222104

ワンピ読んでる奴なら普通にコラさん通じるんじゃ

203 23/05/03(水)03:23:15 No.1053222512

>ただミホークがガチで四皇と遣り合えると分かった今では >いや思ってた以上に差あったわ…ってなるのは分かってたけど寂しい ミホークは四皇と渡り合えるどころか四皇にビビって理想郷に引き籠りたいだけの臆病者じゃん

204 23/05/03(水)03:58:11 No.1053224962

ワンピースカードでスピードジルとキングデューは覚えた

205 23/05/03(水)04:01:16 No.1053225107

マジでドラゴンボールとワンピースは一番くじとプライズの力もあって名アリならほぼ立体化されてるから怖いよな ワンピグッズ集めたら博物館できるぐらいある

206 23/05/03(水)04:21:01 No.1053225946

やっぱ主人公だしルフィ好きなんだけどフィルムレッド周りや夢の続きの話関連で自分が全然ルフィのこと理解できてなくてショックだった…

207 23/05/03(水)04:22:51 No.1053226012

ミホビス?

208 23/05/03(水)04:22:55 No.1053226015

フィギュアもだけどワンピースカードもなんでお前が原作絵じゃなくてなんか書き下ろされてんだよってのいっぱいあって面白いよ ダディマスターソンとか

209 23/05/03(水)04:40:35 No.1053226884

言うてビスタは白ひげ海賊団の隊長だしその中でも頂上決戦でいい出番もらったからまだわかりやすい気がする マルコ、ジョズ、ビスタ以外の隊長推しだと困惑するかもだけど

210 23/05/03(水)04:43:50 No.1053227003

ワンピースはキャラが好きというよりストーリーが好きで読んでるけど俺は正当な読者って定型は単独で好き

211 23/05/03(水)04:47:19 No.1053227145

でもビスタの顔Dじーさんっぽいしな…

212 23/05/03(水)05:29:24 No.1053228820

>やっぱ主人公だしルフィ好きなんだけどフィルムレッド周りや夢の続きの話関連で自分が全然ルフィのこと理解できてなくてショックだった… 麦わらの一味もルフィの夢語りで基本何言ってんだこいつって感じだったからそれでいいんだ

213 23/05/03(水)05:30:15 No.1053228848

>言うてビスタは白ひげ海賊団の隊長だしその中でも頂上決戦でいい出番もらったからまだわかりやすい気がする 出番はミホークと剣を打ち合ったわずか1,2ページに過ぎないんだぞ 普通の人は記憶に残らない 作者も多分マルコ以外覚えなくていいよ枠にしてるだろう

214 23/05/03(水)05:32:48 No.1053228943

コラさんの名前出しても普通に通じるなこれ…

215 23/05/03(水)05:54:16 No.1053229828

ミホーク相手にしたら4:6で不利ぐらいかなビスタ

216 23/05/03(水)05:56:11 No.1053229906

ビスタはかなり印象深かったけどラクヨウはわからん

217 23/05/03(水)06:14:37 No.1053230677

シャンクスが盛られるほどにミホークの格も上がり合わせてビスタの株も上がる

218 23/05/03(水)06:16:12 No.1053230761

タオパイパイと同じで ワンピが好きで漫画家になった人が尾田っちに〇〇好きです!言っても 通じない未来とかありそうだな

219 23/05/03(水)06:24:02 No.1053231179

「「私超オタクだよ!ワンピース全巻持ってるし!」とか言う奴とは話したくない」 とメジャー嫌悪してた漫画へのアンサーとも言える内容で 救いがある

220 23/05/03(水)06:26:30 No.1053231313

>タオパイパイと同じで >ワンピが好きで漫画家になった人が尾田っちに〇〇好きです!言っても >通じない未来とかありそうだな 昔のキャラ・設定書くときネット通じて調べ直して練り直したりやんわり断ったリク数月後しれっと出してくれたりな人でもあるからな… 一応悪いけど例に挙がった鳥山先生自体デザイン楽しい!!あっこいつ書くの面倒だな…連載で簡略化しよ…するくらいシビアなのもあるだろうし

221 23/05/03(水)07:05:07 No.1053233766

マルコとエース以外のしろひげ海賊団推しはよく分からない…

222 23/05/03(水)07:05:28 No.1053233787

別にアンサーでもないだろ 結局深掘りしない楽しみ方を認めてないのは変わらないし

↑Top