虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)01:02:12 かつや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)01:02:12 No.1053200294

かつやの海苔弁 揚げ物ばっかり!

1 23/05/03(水)01:02:59 No.1053200498

ありがたい… こういうバカなメニューを待ってた

2 23/05/03(水)01:04:55 No.1053200948

ハムカツにポテサラ挟むの初めて見た

3 23/05/03(水)01:05:19 No.1053201044

テイクアウト専用なのかと一瞬思ったけど >【店内メニュー】 >■かつやの海苔弁 790円(税込869円) 弁…?

4 23/05/03(水)01:06:33 No.1053201397

あれカツは?

5 23/05/03(水)01:06:45 No.1053201442

のり弁はね……最低でもワンコインで食べたいものなんだ…

6 23/05/03(水)01:07:20 No.1053201606

テイクアウト版がだいぶ一般的なのり弁から逸脱しとる

7 23/05/03(水)01:08:10 No.1053201804

バカの食い物いいよね…

8 23/05/03(水)01:08:13 No.1053201825

ポテサラじゃなくてチーズがいい

9 23/05/03(水)01:08:29 No.1053201902

漬物いらない

10 23/05/03(水)01:08:34 No.1053201919

一般的なのり弁よりアツアツの揚げたてで出てくるのがアドバンテージ

11 23/05/03(水)01:09:00 No.1053202032

なんで白身フライが入ってないんです?

12 23/05/03(水)01:10:35 No.1053202408

作るの面倒くさそう

13 23/05/03(水)01:10:51 No.1053202461

>のり弁はね……最低でもワンコインで食べたいものなんだ… この内容でワンコインならそりゃ嬉しいけど 現実的にワンコイン相応の内容だったらあまり嬉しくない

14 23/05/03(水)01:11:07 No.1053202522

持ち帰りご飯抜きだと200円引きぐらいになったよね つまみにするかな

15 23/05/03(水)01:11:26 No.1053202591

悩んだあげくかつ丼頼みそう

16 23/05/03(水)01:11:30 No.1053202609

>バカの食い物いいよね… かつやはばかでいい…

17 23/05/03(水)01:11:54 No.1053202699

米が足りないな

18 23/05/03(水)01:14:17 No.1053203274

>>バカの食い物いいよね… >かつやはばかでいい… かつやが利口になったら 誰もいかない

19 23/05/03(水)01:17:45 No.1053204109

今のご時世だとこれぐらいの値段にはなるか…

20 23/05/03(水)01:27:10 No.1053206260

この値段帯なら平均と比べてもなかなかの胃のもたれ方すると思う

21 23/05/03(水)01:28:54 No.1053206612

来週か…

22 23/05/03(水)01:29:59 No.1053206825

来週か! 曜日だけしか見てなくて明日行く気でいたわ

23 23/05/03(水)01:30:59 No.1053207038

>テイクアウト専用なのかと一瞬思ったけど >>【店内メニュー】 >>■かつやの海苔弁 790円(税込869円) >弁…? 松花堂弁当とかもお店で食べたりするだろ

24 23/05/03(水)01:31:28 No.1053207150

のり弁名乗るならもう少しお値段を抑えていただきたい…

25 23/05/03(水)01:32:59 No.1053207463

からやまももっと馬鹿になれよ

26 23/05/03(水)01:34:07 No.1053207689

この値段だとオリジンののり弁2個買った方が満足度高そう

27 23/05/03(水)01:37:54 No.1053208491

うま煮のやつはちょっとかつやにしてはお利口すぎた

28 23/05/03(水)02:03:27 No.1053213376

これにかつ足したのが欲しい

29 23/05/03(水)02:09:10 No.1053214376

磯部揚げ1本は絶対途中でつらくなると思う

30 23/05/03(水)02:59:13 No.1053220436

肉が唐揚げだけなのがちょっと物足りない

31 23/05/03(水)03:00:05 No.1053220514

チーズハムカツだったらなあ

32 23/05/03(水)03:02:59 No.1053220806

レモンいる?

33 23/05/03(水)03:04:54 No.1053220995

かつやでそんなヘルシーさをウリにされてもなって感じがする

34 23/05/03(水)03:07:23 No.1053221219

お弁当のビジュアルが強い…!

35 23/05/03(水)04:20:05 No.1053225900

ポテトサラダイン厚切りハムカツ…!?

36 23/05/03(水)04:21:18 No.1053225960

キャベツはいいからつぼ漬けもつけてよ

37 23/05/03(水)04:23:25 No.1053226035

この内容で860円はちょっと・・・

38 23/05/03(水)04:28:01 No.1053226283

かつやなんだからとんかつも入れていいんだぞ

39 23/05/03(水)04:32:20 No.1053226524

とりあえず一回くらいは食べてみたいな

40 23/05/03(水)04:32:46 No.1053226542

> かつやでそんなヘルシーさをウリにされてもなって感じがする のり弁系列のカロリーはわりとやばいからそうでもない…

41 23/05/03(水)04:38:34 No.1053226803

かつやの唐揚げ美味いからこれを機に認知が広まって欲しい

42 23/05/03(水)05:23:31 No.1053228590

あまり満足感がないんだよなかつや

43 23/05/03(水)05:24:52 No.1053228634

今時こんなに赤いウインナーあるんだ

44 23/05/03(水)05:43:02 No.1053229351

高すぎる…

45 23/05/03(水)05:53:22 No.1053229792

バラして酒の肴にするか…

46 23/05/03(水)05:54:23 No.1053229832

左の店内メニューのほうはいつものよくある変な期間限定品だけど右の弁当イメージになるとなんかおかしいな?

47 23/05/03(水)05:57:46 No.1053229988

>今時こんなに赤いウインナーあるんだ 赤いウインナーからしか摂れない成分がある

48 23/05/03(水)06:02:14 No.1053230164

高い

↑Top