虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/03(水)00:36:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/03(水)00:36:48 No.1053193115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/03(水)00:41:51 No.1053194626

知らねーよ、そんなの

2 23/05/03(水)00:42:56 No.1053194951

そこに無かったら無いっすねー

3 23/05/03(水)00:43:43 No.1053195172

メーカーに言ってくれ

4 23/05/03(水)00:45:21 No.1053195633

あーちょうどさっき売り切れたんすよ!

5 23/05/03(水)00:45:40 No.1053195717

小売にゲームつまんねえから金返せって言うタイプか?

6 23/05/03(水)00:45:45 No.1053195733

ただのヤベー奴

7 23/05/03(水)00:45:47 No.1053195748

童貞に配慮した嬢ですかと尋ねることで店側の意識も変わっていく

8 23/05/03(水)00:46:10 No.1053195851

あーしてますしてます もー全然ばっちりっす

9 23/05/03(水)00:48:05 No.1053196414

モデルってのは結局政治の道具なんだな

10 23/05/03(水)00:48:52 No.1053196654

してますしてます売場環境に配慮してます

11 23/05/03(水)00:49:16 No.1053196768

>そこに無かったら無いっすねー 店員やってるとこれはマジでそうとしか言いようがないので よくネタにされる意味がわからない

12 23/05/03(水)00:49:55 No.1053196947

強請り恫喝と何が違うんです?

13 23/05/03(水)00:50:05 No.1053196998

環境さんまた来てるよ…何か言われても「わからないっすねー」って言っときゃいいからね

14 23/05/03(水)00:51:01 No.1053197264

20も30も言われたらクレーマー避けには仕入れるだろう

15 23/05/03(水)00:51:40 No.1053197467

>20も30も言われたらクレーマー避けには仕入れるだろう 仕入れたらクレーマーが来ちゃうじゃん

16 23/05/03(水)00:51:54 No.1053197537

買うなら買え 買わないなら帰れ

17 23/05/03(水)00:52:08 No.1053197593

あぁー環境さっき売り切れたんすよ!

18 23/05/03(水)00:52:42 No.1053197748

店内の環境に配慮がなさすぎる…

19 23/05/03(水)00:53:42 No.1053198029

バイトや派遣に言っても無駄なのはもちろんの事ながらたとえ自社製品を正規雇用に売らせてるお高い店を想定してもその思想は本社には届かんだろう

20 23/05/03(水)00:53:59 No.1053198124

こいつバイトしたことあるのかな

21 23/05/03(水)00:54:17 No.1053198202

バイトの高校生やパートのおばちゃんを苦しめる邪悪な存在

22 23/05/03(水)00:54:26 No.1053198239

環境に配慮しないことでお客様に安価で提供している

23 23/05/03(水)00:55:02 No.1053198384

バカの相手真正面からすんな

24 23/05/03(水)00:55:14 No.1053198447

シャケみてーな名前のくせによ…

25 23/05/03(水)00:55:46 No.1053198595

最低だなピピニーデン

26 23/05/03(水)00:56:17 No.1053198738

非常識な昭和のおじさん達が集うスレ

27 23/05/03(水)00:56:28 No.1053198799

fu2154215.jpg

28 23/05/03(水)00:57:29 No.1053199044

有名人の幽霊きちゃった…サインもらお

29 23/05/03(水)00:57:33 No.1053199062

>店員やってるとこれはマジでそうとしか言いようがないので >よくネタにされる意味がわからない バックヤードに隠してるのはお見通しなんですけお!!!!

30 23/05/03(水)00:57:56 No.1053199145

>バイトの高校生やパートのおばちゃんを苦しめる邪悪な存在 バイトやパートは「すみません分からないので上の人呼んで来ますー」で丸投げよ 困るのは社員

31 23/05/03(水)00:58:30 No.1053199299

環境に配慮してますかとか質問がフワッとしすぎだろ 本当は環境なんか大して興味ない癖にええかっこしいが見え見え

32 23/05/03(水)00:58:36 No.1053199319

>>そこに無かったら無いっすねー >店員やってるとこれはマジでそうとしか言いようがないので >よくネタにされる意味がわからない トートロジーっぽいからでは

33 23/05/03(水)00:58:36 No.1053199327

>非常識な昭和のおじさん達が集うスレ トラウデン直美はおじさんだった…?

34 23/05/03(水)00:58:56 No.1053199415

まあ意識は変わるだろうな……

35 23/05/03(水)00:59:36 No.1053199607

>fu2154215.jpg まああんた程の人にそう言われるなら…

36 23/05/03(水)01:00:29 No.1053199841

嫌がらせか業務妨害では?

37 23/05/03(水)01:01:25 No.1053200092

あいよ!環境配慮気持ち多めね!

38 23/05/03(水)01:02:31 No.1053200383

>あいよ!環境配慮気持ち多めね! くぅーこれこれ!悪いね大将!

39 23/05/03(水)01:04:07 No.1053200771

>あーちょうどさっき売り切れたんすよ! できる店長来たな…

40 23/05/03(水)01:04:16 No.1053200817

寅卯田直美

41 23/05/03(水)01:04:54 No.1053200942

サーモンみてーな名前しやがって

42 23/05/03(水)01:05:11 No.1053201010

どうして末端店員にわざわざ負荷を…現場で働いた事無い人なの?

43 23/05/03(水)01:07:16 No.1053201579

え? すいませんもう一度お願いします あーはい責任者に伝えておきますねはい次のお客様どうぞー!

44 23/05/03(水)01:08:13 No.1053201821

>どうして末端店員にわざわざ負荷を…現場で働いた事無い人なの? 海で過ごしたり川遡ることくらいしかしてこなかったのかもしれん

45 23/05/03(水)01:09:08 No.1053202063

うーす 上の人に言っときまーす(言わない)

46 23/05/03(水)01:12:26 No.1053202826

また環境さん来てるよ~

47 23/05/03(水)01:13:37 No.1053203097

配慮してます(しらねーよ)

48 23/05/03(水)01:16:24 No.1053203792

昨日旅行先の道の駅で去年買ったその土地の地酒のお酒の瓶のデザインが変わってる理由を道の駅の店員さんが答えられない ってのでキレた人が店員さん呼びつけて怒鳴りまくっててマジで怖かった

49 23/05/03(水)01:17:40 No.1053204090

あー配慮ですか そこになかったらないですねー

50 23/05/03(水)01:17:44 No.1053204103

めんどくさいからクレーマーに配慮したコーナー作るだけで解決なんよね

51 23/05/03(水)01:18:26 No.1053204267

店舗の店員に言って変わるならとっくに変わってるんですわー

52 23/05/03(水)01:18:31 No.1053204295

>昨日旅行先の道の駅で去年買ったその土地の地酒のお酒の瓶のデザインが変わってる理由を道の駅の店員さんが答えられない >ってのでキレた人が店員さん呼びつけて怒鳴りまくっててマジで怖かった キレる理由になるのかそれ

53 23/05/03(水)01:18:43 No.1053204353

SDGS売り切れましたー

54 23/05/03(水)01:21:14 No.1053204908

火力発電や原子力発電から供給される電力を使って生産してますので環境に配慮してるかどうかに関しましてはお客様に定義のようなものを示して頂きませんとこちらでは判断しかねます

55 23/05/03(水)01:22:25 No.1053205199

逆に環境に配慮してない商品ってどんなのだろ 工場で生産される過程で全く環境に配慮されないで作る事が許されるような国から輸入されたりすることはないんじゃないかな…

56 23/05/03(水)01:27:58 No.1053206423

>逆に環境に配慮してない商品ってどんなのだろ それを逆に聞いてけば来なくなるかな

57 23/05/03(水)01:29:23 No.1053206708

答えられない物売ってるのか!ってキレてくるだけだと思う…

58 23/05/03(水)01:32:48 No.1053207425

環境気持ち配慮お願い!

59 23/05/03(水)01:32:53 No.1053207443

はい!してますよ! なめてんじゃねぇぞ!こら!

60 23/05/03(水)01:33:02 No.1053207470

もう車乗るなよコイツ

61 23/05/03(水)01:33:15 No.1053207529

あのーうちのバイト困らせないでくんないっすか?

62 23/05/03(水)01:33:33 No.1053207583

社長に直接言えよ女性器が

63 23/05/03(水)01:34:43 No.1053207805

>もう車乗るなよコイツ 環境に配慮してたら乗ってもいいんだよ

64 23/05/03(水)01:38:57 No.1053208727

ちょっとどんな人か調べてみたけどいかにも庶民なんて何とも思ってなさそうな超ハイソな感じだった

65 23/05/03(水)01:39:12 No.1053208786

>>もう車乗るなよコイツ >環境に配慮してたら乗ってもいいんだよ 自転車しか乗れねぇよ!

66 23/05/03(水)01:39:18 No.1053208815

>あのーうちのバイト困らせないでくんないっすか? 聞かれて困る事が有る?やはり環境無配慮勢は悪だな…

67 23/05/03(水)01:40:28 No.1053209053

三又の槍みたいな名前で何言ってんだおまえ

68 23/05/03(水)01:40:57 No.1053209158

お前ら一枚の画像によくそんな熱量燃やせるな…

69 23/05/03(水)01:41:23 No.1053209250

敵か味方かトラウデン

70 23/05/03(水)01:41:52 No.1053209357

買い物をする際 店員に 「とくさんか?」

71 23/05/03(水)01:43:56 No.1053209782

いつも思うんだがこういう環境に意識高い人はクーラーとか当然使わないんだよな?

72 23/05/03(水)01:44:05 No.1053209812

>買い物をする際 >店員に >「とくさんか?」 違います

73 23/05/03(水)01:45:12 No.1053210064

俺が直美に乗るから走れよ

74 23/05/03(水)01:45:17 No.1053210093

これだけSDGsだなんだ世間がやかましいから 「環境のことを考えながら作りました」はどんな商品でも言えるんじゃないかな (対策などは全くしないでも考えながらやったことには変わりない)

75 23/05/03(水)01:46:08 No.1053210260

>いつも思うんだがこういう環境に意識高い人はクーラーとか当然使わないんだよな? 使わないし麻の服しか着ないよ

76 23/05/03(水)01:46:58 No.1053210428

>いつも思うんだがこういう環境に意識高い人はクーラーとか当然使わないんだよな? 暑い時期は避暑にいくんじゃないかな

77 23/05/03(水)01:47:01 No.1053210441

環境のことを考えてお値段そのまま容量8割にしました

78 23/05/03(水)01:47:24 No.1053210527

環境に配慮してなさそうなイヤリングしやがって

79 23/05/03(水)01:47:30 No.1053210548

そういうの配慮した製品はそれなりにお高いので下々が使う店ではあまり売ってない でもこれ見てマネする奴は下層にもいるので…

80 23/05/03(水)01:47:56 No.1053210633

してるんじゃないっすか?

81 23/05/03(水)01:48:43 No.1053210780

>>いつも思うんだがこういう環境に意識高い人はクーラーとか当然使わないんだよな? >暑い時期は避暑にいくんじゃないかな 移動方法は

82 23/05/03(水)01:49:01 No.1053210842

一度でもバイトだので働いてたら思うことない考え

83 23/05/03(水)01:49:23 No.1053210908

運営に「環境に配慮したキャラですか」と尋ねることで運営の意識も変わっていく

84 23/05/03(水)01:49:30 No.1053210929

トラウデン直美ってすごい名前だな…って書き込もうとしたら「トラウデン直美」が予測変換候補に出てきてビビった

85 23/05/03(水)01:53:56 No.1053211747

>運営に「LGBTに配慮したキャラですか」と尋ねることで運営の意識も変わっていく

86 23/05/03(水)01:59:12 No.1053212669

毎回言われたらたしかに店側の意識は変わると思うよ あーいつものキチガイか…みたいに

87 23/05/03(水)02:00:28 No.1053212887

>>>いつも思うんだがこういう環境に意識高い人はクーラーとか当然使わないんだよな? >>暑い時期は避暑にいくんじゃないかな >移動方法は 人力車

88 23/05/03(水)02:02:12 No.1053213175

声を上げた人を馬鹿にする風潮きらいだぜ

89 23/05/03(水)02:02:51 No.1053213282

環境棒で庶民を殴りつけるハイソな遊びだよ

90 23/05/03(水)02:03:46 No.1053213431

まあ釣具とかはもっと生分解性の製品増えてもいいんじゃねえかな? 現状ラインブレイクするたびにゴミを撒き散らしてるようなもんだし

91 23/05/03(水)02:05:49 No.1053213787

この人もこれくらいの気持ちじゃないと変えられないですよって伝えたかったんだろう 前後文脈とか現在の環境問題の背景を知らないと反発を招く これも紹介の仕方が悪いと思う

92 23/05/03(水)02:11:27 No.1053214723

>まあ釣具とかはもっと生分解性の製品増えてもいいんじゃねえかな? >現状ラインブレイクするたびにゴミを撒き散らしてるようなもんだし お前も環境キチガイか? んなもんいらねえよ

93 23/05/03(水)02:12:09 No.1053214831

財布に配慮した商品ですかと尋ねることで 店側の値段が変わっていく

94 23/05/03(水)02:13:48 No.1053215091

逆に環境に配慮してない商品が店に並んでると思ってるんだろうか

95 23/05/03(水)02:15:30 No.1053215353

これまだ水銀垂れ流しにしてる工場で作ってるけど客には言わないようにって指示されてる可能性も捨てきれないしな…

96 23/05/03(水)02:17:22 No.1053215605

>この人もこれくらいの気持ちじゃないと変えられないですよって伝えたかったんだろう >そこに無かったら無いっすねー

97 23/05/03(水)02:17:40 No.1053215635

>この人もこれくらいの気持ちじゃないと変えられないですよって伝えたかったんだろう >前後文脈とか現在の環境問題の背景を知らないと反発を招く >これも紹介の仕方が悪いと思う 全部ソースが妄想でダメだった

98 23/05/03(水)02:17:42 No.1053215642

意識が高い事はいい事なんだよ 意識不明よりは

99 23/05/03(水)02:17:47 No.1053215654

>声を上げた人を馬鹿にする風潮きらいだぜ 声を上げる場所がおかしいからでしょ

100 23/05/03(水)02:19:57 No.1053215912

>声を上げた人を馬鹿にする風潮きらいだぜ メーカーとか店の責任者に声を上げるならわかるけど その辺の店員にこんな絡み方するのが迷惑だって話だよ

101 23/05/03(水)02:24:32 No.1053216499

>声を上げた人を馬鹿にする風潮きらいだぜ 他人に余計な負荷をかけていきましょうって声を上げるやつはただ迷惑だよ

102 23/05/03(水)02:25:02 No.1053216575

環境にうるさい風潮は作っていくべきだと思うんだよな 米軍がアメリカで規制されてる化学物質を日本で垂れ流してるのに日本人誰も怒らないし…

103 23/05/03(水)02:25:50 No.1053216674

店の意識変えたいなら店員じゃなく店長やエリア長や小売業者の重役に言うべきで ほぼバイトしかいない店員に言われても困るとしか言えない

104 23/05/03(水)02:27:04 No.1053216817

>声を上げた人を馬鹿にする風潮きらいだぜ 意味のない大声あげてる奴がいたら馬鹿にするでしょ…

105 23/05/03(水)02:32:30 No.1053217556

>店の意識変えたいなら店員じゃなく店長やエリア長や小売業者の重役に言うべきで 個人店でもない限り店長もエリア長もどうしようもないと思う…

106 23/05/03(水)02:38:47 No.1053218384

環境配慮高配合

107 23/05/03(水)02:40:07 No.1053218540

環境に配慮? よく知らないけどしてませんよほらプラスチックで包装してるでしょ

108 23/05/03(水)02:40:34 No.1053218593

>環境さんまた来てるよ…何か言われても「わからないっすねー」って言っときゃいいからね 正確な情報は商品記載の問い合わせ先ににお問い合わせくださいね~ で済ますか

109 23/05/03(水)02:41:47 No.1053218727

>>声を上げた人を馬鹿にする風潮きらいだぜ >意味のない大声あげてる奴がいたら馬鹿にするでしょ… いや… なによりみんなに意識を変えてもらって環境に貢献してるっていい気持ちになるし… ってシンジローも言ってたよ

110 23/05/03(水)02:42:05 No.1053218756

環境に配慮する前によく考えて店員に配慮してほしいわこの手のタイプ…

111 23/05/03(水)02:49:29 No.1053219519

>環境に配慮する前によく考えて店員に配慮してほしいわこの手のタイプ… 自分に酔うのが目的だから 何で考えないといけないの?

112 23/05/03(水)02:58:14 No.1053220348

imgに配慮したスレ立てにしてもらわないと困ります

113 23/05/03(水)03:02:21 No.1053220736

トランセル種市さん

114 23/05/03(水)03:17:13 No.1053222026

メーカーのホームページで確認ください

115 23/05/03(水)03:27:16 No.1053222831

>KONAMIのホームページで確認ください

↑Top