23/05/01(月)23:48:39 Fate/EX... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)23:48:39 No.1052830262
Fate/EXTRA Last Encore同時視聴やります 今日は第三階層終了までなので7話までです 次は第4話、50分から開始 時刻合わせはこちらを使用 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 視聴媒体はネトフリ、駄ニメなど では時間まで待機
1 23/05/01(月)23:49:10 No.1052830426
https://fate-extra-lastencore.com/keyword/03.html 3話の用語集だよ
2 23/05/01(月)23:49:33 No.1052830566
ここか
3 23/05/01(月)23:50:10 No.1052830814
第一階層突破まで見たわけだけど世界観的にはすげー面白そうだぜ! でもエクストラ通っててもまるで意味が分からんのでもう一回改めて見ることにするぜ!
4 23/05/01(月)23:50:20 No.1052830868
また
5 23/05/01(月)23:50:31 No.1052830925
また
6 23/05/01(月)23:50:33 No.1052830937
エロい風呂シーン
7 23/05/01(月)23:50:44 No.1052830995
むっ!
8 23/05/01(月)23:50:44 No.1052830999
むっ!
9 23/05/01(月)23:50:55 No.1052831059
お風呂シーン毎回入れるんか
10 23/05/01(月)23:51:08 No.1052831131
むっ!
11 23/05/01(月)23:51:11 No.1052831151
憎いよぉ…
12 23/05/01(月)23:51:39 No.1052831291
ワカメ負けた時点で生き残ってたマスターってもう誰もいないの?
13 23/05/01(月)23:51:48 No.1052831356
むっ!!!!! 俺こういう布切れだけの服といえないえっちな格好好き!!!
14 23/05/01(月)23:52:35 No.1052831601
特に口に出してないだけでアヴェンジャークラスも設定的にこのハクノ君みたいに常に憎い憎い…って思ってるんだろうか
15 23/05/01(月)23:53:08 No.1052831786
演出の意図はなんとなく分かるような分からないようななんだけど この影だけ映ってる敵と延々チャンバラしてるのなんか好き
16 23/05/01(月)23:53:23 No.1052831885
>ワカメ負けた時点で生き残ってたマスターってもう誰もいないの? 分からない… シナリオ集で書かれてる一文を引用すると >第一階層はフロアを維持していたシンジが消滅したことで元のカタチに戻る。 >誰もがとっくに死に絶えていた、ただの廃墟の水没都市に。 とあるのでもしかするともうシンジしか残ってなかったのかも
17 23/05/01(月)23:53:31 No.1052831935
>ワカメ負けた時点で生き残ってたマスターってもう誰もいないの? ネタバレになるだろ!
18 23/05/01(月)23:54:31 No.1052832295
みんな引きこもって~みたいなのはそういうことなのか
19 23/05/01(月)23:54:35 No.1052832325
おいたわしやダン卿…
20 23/05/01(月)23:54:59 No.1052832470
少なくとも第一階層だとワカメ負けた時点で生き延びたマスターは1人もいない なんならハクノ来た時点で生き残ったマスターは支配者以外全員とっくの昔に自死してる
21 23/05/01(月)23:55:47 No.1052832726
>>ワカメ負けた時点で生き残ってたマスターってもう誰もいないの? >分からない… >シナリオ集で書かれてる一文を引用すると >>第一階層はフロアを維持していたシンジが消滅したことで元のカタチに戻る。 >>誰もがとっくに死に絶えていた、ただの廃墟の水没都市に。 >とあるのでもしかするともうシンジしか残ってなかったのかも 一応その辺は特典のドラマCDに描かれてたよ
22 23/05/01(月)23:56:35 No.1052833015
名器?
23 23/05/01(月)23:58:14 No.1052833601
逆光なりで色んな人の顔が隠れてる演出が度々あるのは意図的なものなんだろうか
24 23/05/01(月)23:59:16 No.1052833924
ラスアン見てなかったけどいつぞやのPVで聞いたセリフだ
25 23/05/01(月)23:59:55 No.1052834140
シナリオ見た後だとネロのセリフが刺さる刺さる
26 23/05/01(月)23:59:55 No.1052834143
皮肉言いまくるロビンも久しぶりに見た
27 23/05/02(火)00:01:32 No.1052834701
すっげえ火力
28 23/05/02(火)00:02:05 No.1052834895
ラニじゃん
29 23/05/02(火)00:02:07 No.1052834906
むっ!
30 23/05/02(火)00:02:12 No.1052834939
パンツ はかせ ない
31 23/05/02(火)00:02:17 No.1052834965
ラニここで出るのか
32 23/05/02(火)00:02:50 No.1052835140
あくらつな戦術だな! アサシンかキャスターだろ!
33 23/05/02(火)00:03:15 No.1052835258
イラクサ踏んだら結構痛くない?
34 23/05/02(火)00:04:53 No.1052835785
50年…?
35 23/05/02(火)00:06:24 No.1052836216
1話でも言ってたね 機械が考えた楽園
36 23/05/02(火)00:07:37 No.1052836587
出たな欠片男
37 23/05/02(火)00:07:51 No.1052836666
欠片男なんか荒んでるね…
38 23/05/02(火)00:09:26 No.1052837168
いっぱいいる
39 23/05/02(火)00:10:01 No.1052837366
引き絵のかんたんラニ作画なんか可愛いな
40 23/05/02(火)00:10:28 No.1052837500
俺はラニに埋葬してもらえるだろうか…
41 23/05/02(火)00:10:53 No.1052837631
なそ にん
42 23/05/02(火)00:11:08 No.1052837701
3000年代!?
43 23/05/02(火)00:11:27 No.1052837801
なそ にん
44 23/05/02(火)00:11:30 No.1052837815
人口10万 終わりだ猫の星
45 23/05/02(火)00:12:04 No.1052837984
もう終わりだ猫の星
46 23/05/02(火)00:12:15 No.1052838050
猫の星じゃん
47 23/05/02(火)00:12:30 No.1052838123
いつ観てもセイバーのケツでむっ!!ってなる
48 23/05/02(火)00:12:52 No.1052838214
>人口10万 >終わりだ猫の星 (結構いるな…)
49 23/05/02(火)00:13:04 No.1052838278
EDのハクノ異常にイケメンじゃない?
50 23/05/02(火)00:13:10 No.1052838302
西暦3000年代で人口10万人ってこと? 西暦2000年代で人口10万人で1000年後の現在人口0(セラフの月に何人か残ってる)って意味?
51 23/05/02(火)00:13:17 No.1052838343
ダン爺がこういう事言うの結構キツイ…
52 23/05/02(火)00:13:51 No.1052838520
>西暦3000年代で人口10万人ってこと? >西暦2000年代で人口10万人で1000年後の現在人口0(セラフの月に何人か残ってる)って意味? 前者 地上に10万人 ムーンセル内には…さあ何人いるんだろうね
53 23/05/02(火)00:14:06 No.1052838579
言われてみれば今までは爺さんマスターに勝ったと見做されてなかったのか…
54 23/05/02(火)00:14:07 No.1052838589
フロアマスター側は1回勝つだけで上がれないの厳しくね…?
55 <a href="mailto:s">23/05/02(火)00:14:20</a> [s] No.1052838671
4話終了! 5話は16分からです!
56 23/05/02(火)00:14:44 No.1052838801
https://fate-extra-lastencore.com/keyword/04.html 4話分の用語集だよ
57 23/05/02(火)00:14:57 No.1052838855
時折俺が知ってるEXTRAが出るから困惑する
58 23/05/02(火)00:15:40 No.1052839096
こうしてみると何が何!?ってなるの2話くらいまでで3話以降はちょっとゆっくりになるな
59 23/05/02(火)00:15:49 No.1052839140
3000年になっても地球さん自体は死んでないんだろうか… 死んでたら10万人でも死体の上に住み続けるとかキモ…ってなって鋼の大地になるか
60 23/05/02(火)00:16:09 No.1052839244
また
61 23/05/02(火)00:16:36 No.1052839392
知ってる知らないEXTRAだ…
62 23/05/02(火)00:16:37 No.1052839404
校庭に逃げよう!って選択肢のやつじゃん
63 23/05/02(火)00:16:38 No.1052839410
俺が知ってるロビンだ!
64 23/05/02(火)00:16:54 No.1052839502
鈴鹿!
65 23/05/02(火)00:17:09 No.1052839578
JK!
66 23/05/02(火)00:17:13 No.1052839600
あれ?JKなんで?
67 23/05/02(火)00:17:19 No.1052839634
あれこれ鈴鹿じゃね?
68 23/05/02(火)00:20:12 No.1052840512
なんか…蘇った…
69 23/05/02(火)00:20:21 No.1052840557
獺…
70 23/05/02(火)00:20:35 No.1052840627
(ワシあんなに終わった雰囲気出してたよな…?)
71 23/05/02(火)00:20:55 No.1052840735
小太郎が死んだ!
72 23/05/02(火)00:21:23 No.1052840893
修正前イーバウだろうか…
73 23/05/02(火)00:21:32 No.1052840950
なんか急に出てきて死んだ小太郎…
74 23/05/02(火)00:21:59 No.1052841094
ダクソ3 で言ったらセラフが狂った時に歴代の薪の王達が全員復活したみたいな感じ?
75 23/05/02(火)00:22:22 No.1052841222
本編のあのセリフ通った後の爺さんがこうなっちゃうこのルートおつらいな…
76 23/05/02(火)00:23:21 No.1052841527
>ダクソ3 で言ったらセラフが狂った時に歴代の薪の王達が全員復活したみたいな感じ? まあ大体そんな感じ ちょうどそのタイミングで生きてたのがシンジ ダン卿の詳細はこれから
77 23/05/02(火)00:24:40 No.1052841996
ひどすぎねえ?
78 23/05/02(火)00:24:53 No.1052842076
碌でもねえな!
79 23/05/02(火)00:24:57 No.1052842094
ひどない?
80 23/05/02(火)00:25:20 No.1052842208
変質しちゃったなあ…
81 23/05/02(火)00:25:42 No.1052842325
本編の時に負けた経験があったら上に上がれないの…? ひどない?
82 23/05/02(火)00:26:23 No.1052842536
(イーバウってそういう宝具だったんだ…)
83 23/05/02(火)00:26:50 No.1052842688
内側からドカンか?
84 23/05/02(火)00:27:08 No.1052842774
>内側からドカンか? 内側からドカンです
85 23/05/02(火)00:27:11 No.1052842786
>本編の時に負けた経験があったら上に上がれないの…? >ひどない? 厳密には 1000年前に敗北する→セラフがおかしくなる→→第二階層に適格者無し→既に死んでたダン卿がフロアマスターとして復活させられる→敗者であることは変わらないので上に上がれない だ クソだな!
86 23/05/02(火)00:27:13 No.1052842795
そんなデミヤのubwみたいな効果だったんだ…
87 23/05/02(火)00:28:15 No.1052843106
ロビンが正々堂々やって ダン卿が遠くからスナイプしているという…
88 23/05/02(火)00:28:32 No.1052843208
相手の体内の毒を増幅してドカンだけどそんな爆発さんの!?
89 23/05/02(火)00:28:52 No.1052843305
本来の効果を考えると防御しても素通りしてダメージ入るんだよねイーバウ
90 23/05/02(火)00:31:06 No.1052843929
ラスアンのせいで緑茶に介錯して欲しい勢は死んだらしいな…
91 23/05/02(火)00:31:16 No.1052843980
ぐえー!
92 23/05/02(火)00:31:18 No.1052843991
えっ
93 23/05/02(火)00:31:30 No.1052844042
むっ!
94 23/05/02(火)00:31:52 No.1052844144
なんか今凛ちゃんの声混じってなかった?
95 23/05/02(火)00:32:30 No.1052844344
急にキレた
96 23/05/02(火)00:32:44 No.1052844417
煙幕代わりの土煙
97 23/05/02(火)00:34:16 No.1052844861
3日間泣き叫びながら生きてたもんね
98 23/05/02(火)00:34:20 No.1052844869
三度!
99 23/05/02(火)00:34:28 No.1052844914
なんて強引な手を…
100 23/05/02(火)00:34:34 No.1052844939
喝采は無い
101 23/05/02(火)00:34:46 No.1052844998
時は少し遡る…
102 23/05/02(火)00:34:48 No.1052845013
いつの間に…
103 23/05/02(火)00:35:27 No.1052845211
190秒前に遡る…
104 23/05/02(火)00:35:50 No.1052845327
怖くなったモードで大人しく隙見計らってるの面白い
105 23/05/02(火)00:36:11 No.1052845445
???
106 23/05/02(火)00:36:38 No.1052845566
え?何?
107 23/05/02(火)00:36:42 No.1052845589
その顔で狙撃とかするタイプなのかデッドフェイス…
108 23/05/02(火)00:37:43 No.1052845877
(別にここでは死なない)
109 23/05/02(火)00:38:59 No.1052846270
ダン・ブラックモアは鐘を鳴らして狙撃をしていたのではなく鐘に跳弾させることで狙撃をしていた では何処に居たのかというとハクノ達が出てきたバルコニーの上に居たという ダンは相手が鐘に辿り着くことまでを読んで爆弾を設置していたがハクノはそれを更に読んで自分が吹き飛ばされたかのように見せかけて逆に狙撃し返してダンを撃破
110 23/05/02(火)00:39:38 No.1052846476
https://fate-extra-lastencore.com/keyword/05.html 5話の用語集だよ
111 23/05/02(火)00:39:53 No.1052846545
どっから出てきたの凛ちゃん
112 23/05/02(火)00:40:19 No.1052846701
ああそういうことか てっきり怖い人は単純にダンの後ろを取ったのかとばかり思ってた
113 <a href="mailto:s">23/05/02(火)00:40:19</a> [s] No.1052846705
5話終了 6話は42分から始めます
114 23/05/02(火)00:40:26 No.1052846735
>ダン・ブラックモアは鐘を鳴らして狙撃をしていたのではなく鐘に跳弾させることで狙撃をしていた >では何処に居たのかというとハクノ達が出てきたバルコニーの上に居たという >ダンは相手が鐘に辿り着くことまでを読んで爆弾を設置していたがハクノはそれを更に読んで自分が吹き飛ばされたかのように見せかけて逆に狙撃し返してダンを撃破 分かりづらいよ!
115 23/05/02(火)00:41:02 No.1052846908
>ダン・ブラックモアは鐘を鳴らして狙撃をしていたのではなく鐘に跳弾させることで狙撃をしていた >では何処に居たのかというとハクノ達が出てきたバルコニーの上に居たという >ダンは相手が鐘に辿り着くことまでを読んで爆弾を設置していたがハクノはそれを更に読んで自分が吹き飛ばされたかのように見せかけて逆に狙撃し返してダンを撃破 ノベルゲーみたいに地の文入れるかもっと描写しなけりゃわからねえよ!
116 23/05/02(火)00:41:07 No.1052846939
>ダン・ブラックモアは鐘を鳴らして狙撃をしていたのではなく鐘に跳弾させることで狙撃をしていた >では何処に居たのかというとハクノ達が出てきたバルコニーの上に居たという >ダンは相手が鐘に辿り着くことまでを読んで爆弾を設置していたがハクノはそれを更に読んで自分が吹き飛ばされたかのように見せかけて逆に狙撃し返してダンを撃破 面白いんだけどもう少し分かりやすくアニメ内で説明してくれ!
117 23/05/02(火)00:41:25 No.1052847047
>分かりづらいよ! なのでこの解説を書き込んだし用語集のリンクも貼っているんだ!!
118 23/05/02(火)00:42:25 No.1052847355
戦闘はできるか?って問いにラニ頷いたけどなんか一瞬見えた四角いのがラニの仕込みだったりする?
119 23/05/02(火)00:42:27 No.1052847366
また
120 23/05/02(火)00:43:08 No.1052847546
>戦闘はできるか?って問いにラニ頷いたけどなんか一瞬見えた四角いのがラニの仕込みだったりする? 左様 ラニに用意してもらったダミー 4話のラストでラニが使ってたやつだね
121 23/05/02(火)00:43:09 No.1052847547
これは俺の知らないEXTRAだ…
122 23/05/02(火)00:43:12 No.1052847561
>ノベルゲーみたいに地の文入れるかもっと描写しなけりゃわからねえよ! 脚本には地の文入ってたから…
123 23/05/02(火)00:44:05 No.1052847803
まあ一応用語集読んだらああそういうこと…とはなる なるがそれにしたってアニメだけしか観てねえと分かんねえよ!
124 23/05/02(火)00:44:06 No.1052847809
設定知ってたらまあまあ楽しめはするな 原作プレイしてても設定分からないのはどうかと思うけど
125 23/05/02(火)00:45:00 No.1052848100
>設定知ってたらまあまあ楽しめはするな >原作プレイしてても設定分からないのはどうかと思うけど 初見だけど一回通して見てついでに用語集とかも呼んで改めて見たら楽しめるやつなにおいはする
126 23/05/02(火)00:45:08 No.1052848133
さて犬カレーの時間だ
127 23/05/02(火)00:45:10 No.1052848140
シャフトみてえな空間!
128 23/05/02(火)00:45:18 No.1052848186
フランシスコ・ザビ…
129 23/05/02(火)00:45:32 No.1052848243
ああ解説読んだけど時計塔ではなく城って全然別の場所にいたのか? ラニが撃たれた場所は時計塔でそのまま登らずに城に向かってた感じ?
130 23/05/02(火)00:45:36 No.1052848260
12話の尺で描写できる情報量じゃねぇもんあのシナリオ原本
131 23/05/02(火)00:47:04 No.1052848657
スカートで空中の足場渡っちゃダメだよ! と一瞬思ったけどそんなの気にする奴がまっぱで異性の前に出ねえな…
132 23/05/02(火)00:47:35 No.1052848808
ダメだ怖い人が小首傾げて狙撃態勢取ってるのどうしても面白い
133 23/05/02(火)00:49:34 No.1052849362
あれ?令呪どこかで2回目使ってたっけ
134 23/05/02(火)00:49:41 No.1052849394
>ああ解説読んだけど時計塔ではなく城って全然別の場所にいたのか? >ラニが撃たれた場所は時計塔でそのまま登らずに城に向かってた感じ? 第二階層に上がってくると王城に出るようになってる そのまま外に出ると鐘が鳴って時計塔から弾丸が飛んでくる 狙撃が回避できなければ死ぬ 森の中でアーチャーを突破できなければ死ぬ 時計塔の弾丸の射出地点に辿り着いてもトラップで死ぬ ダン本人は王城の上の階にいる ハクノはラニの術式で自分が狙撃場所に立ち入ったように見せかけて時計塔の最上階からダンを対抗狙撃した
135 23/05/02(火)00:49:46 No.1052849425
可愛い
136 23/05/02(火)00:49:52 No.1052849454
赤王かわいい
137 23/05/02(火)00:50:02 No.1052849498
かわいい
138 23/05/02(火)00:50:49 No.1052849715
やめろこういう雰囲気苦手なんだこええ
139 23/05/02(火)00:51:28 No.1052849893
ありすが本当に可愛いんだよねラスアン マジで可愛かったんだよね…
140 23/05/02(火)00:51:59 No.1052850036
ありすって元から球体関節だったっけ
141 23/05/02(火)00:52:07 No.1052850076
なにこのメルヘンホラーな雰囲気…
142 23/05/02(火)00:52:32 No.1052850180
>ありすって元から球体関節だったっけ 球体関節はナーサリーの方じゃなかった?
143 23/05/02(火)00:52:35 No.1052850202
>ありすって元から球体関節だったっけ アリスは球体関節 ありすは球体関節風のタイツ
144 23/05/02(火)00:52:39 No.1052850225
>ありすって元から球体関節だったっけ それはアリスの方じゃなかったか ありすもだっけ?
145 23/05/02(火)00:53:20 No.1052850412
輸血パック…
146 23/05/02(火)00:53:57 No.1052850589
ありすの事を性的に見た事なかったけどこの動くアニメのありす見てるとちょっとよくない気持ちになりそうになる
147 23/05/02(火)00:54:01 No.1052850608
フランシスコ・ザビ…!
148 23/05/02(火)00:54:33 No.1052850746
>ありすの事を性的に見た事なかったけどこの動くアニメのありす見てるとちょっとよくない気持ちになりそうになる かわいいよね…
149 23/05/02(火)00:54:43 No.1052850801
令呪残り一画持ちしかいないな!
150 23/05/02(火)00:54:45 No.1052850812
あの…セイバーと凛ちゃんはどこに
151 23/05/02(火)00:55:03 No.1052850886
えっちなやつ?
152 23/05/02(火)00:55:19 No.1052850955
可哀想に…
153 23/05/02(火)00:55:30 No.1052851005
>令呪残り一画持ちしかいないな! ラスト一画使ったら死ぬからそれを温存するのは分かるけどなんかみんな均一に二つ消費してるんだな…
154 23/05/02(火)00:55:39 No.1052851037
>えっちなやつ? HはHでも
155 23/05/02(火)00:56:18 No.1052851193
ありすのぷにっとした感じがすごくちんちんに悪い
156 23/05/02(火)00:56:28 No.1052851236
キノコをどうぞ
157 23/05/02(火)00:57:00 No.1052851361
キノコがいちいち帽子散らしてるのがなんか怖い
158 23/05/02(火)00:57:04 No.1052851379
急に出てきた余り者ちゃん
159 23/05/02(火)00:57:23 No.1052851473
俺が知らない人出てきた!
160 23/05/02(火)00:58:07 No.1052851642
でもこの上はともかく第五階層はなあ…
161 23/05/02(火)00:58:20 No.1052851696
エクストラのドラマCDで七回戦だけは最後の令呪使っても失格にならないみたいなルールあったような
162 23/05/02(火)00:59:23 No.1052851946
やーいあまりものー
163 23/05/02(火)00:59:51 No.1052852051
えっちな構図かい?
164 23/05/02(火)01:00:51 No.1052852302
シンジていた
165 23/05/02(火)01:01:31 No.1052852471
キノコ食べようとするな
166 23/05/02(火)01:02:18 No.1052852665
何?
167 23/05/02(火)01:02:32 No.1052852713
あの…この髪…
168 23/05/02(火)01:02:38 No.1052852735
下に降りることはできるのに上に上がるにはマスターと戦わないといけないのめんどくさいな
169 23/05/02(火)01:02:42 No.1052852750
なるほどジャバウォッ ダレーーー!?
170 23/05/02(火)01:03:00 No.1052852823
>あの…この髪… 怪物ですね
171 23/05/02(火)01:03:12 No.1052852872
あれ?
172 23/05/02(火)01:03:24 No.1052852918
うーん このデザイン
173 23/05/02(火)01:03:38 No.1052852977
もっと量産型エヴァみたいなのじゃなかった?
174 23/05/02(火)01:05:19 No.1052853371
EDのネロのケツでいつもむっ!ってなっちゃう
175 23/05/02(火)01:05:47 No.1052853515
https://fate-extra-lastencore.com/keyword/06.html 6話の用語集だよ
176 <a href="mailto:s">23/05/02(火)01:06:57</a> [s] No.1052853771
7話は10分から開始です ちょっと気合い入れて観たい回だしこれが最後ってのも中々来るものがある回だけど今日は次で最後です
177 23/05/02(火)01:08:13 No.1052854082
余りちゃん調べてたらラスアン放映終了前後ぐらいに声優さん引退してる…
178 23/05/02(火)01:09:33 No.1052854441
第三階層は多分ラスアン見たことある人なら全員記憶に残ってるエピソードだよね…
179 <a href="mailto:s">23/05/02(火)01:09:55</a> [s] No.1052854544
ではもうじき開始です
180 23/05/02(火)01:10:01 No.1052854570
ありすの何があるか知らんけどかなり嫌な予感がしている
181 23/05/02(火)01:10:11 No.1052854615
また
182 23/05/02(火)01:10:12 No.1052854618
また
183 23/05/02(火)01:10:44 No.1052854765
四層はともかく五層はマジで無理だから困る
184 <a href="mailto:視聴者">23/05/02(火)01:11:01</a> [視聴者] No.1052854830
何なの…?
185 23/05/02(火)01:11:46 No.1052855026
>第三階層は多分ラスアン見たことある人なら全員記憶に残ってるエピソードだよね… 記憶に残ってるというか…記憶に刻み付けられてるというか…
186 23/05/02(火)01:11:50 No.1052855043
ここの回転切りしてる引きの余がナイスバディでエロい余
187 23/05/02(火)01:13:33 No.1052855499
サイバーゴーストだから聞こえないのがね…
188 23/05/02(火)01:13:50 No.1052855575
お前…消えるのか?
189 23/05/02(火)01:13:55 No.1052855599
後ろで犬神家
190 23/05/02(火)01:14:41 No.1052855803
>消えたくない、ここに居たい きのこ的にはあまりよろしくない願いだが…
191 23/05/02(火)01:14:56 No.1052855865
ああもうつらい
192 23/05/02(火)01:15:01 No.1052855883
すでに不穏さヤバいんだけど大丈夫?
193 23/05/02(火)01:15:30 No.1052856014
>すでに不穏さヤバいんだけど大丈夫? 大丈夫 序の口だ
194 23/05/02(火)01:15:49 No.1052856093
>すでに不穏さヤバいんだけど大丈夫? 逆に聞くけどどの辺に大丈夫な要素があるの
195 23/05/02(火)01:16:06 No.1052856162
というかフロアマスター倒さないと上行けないならシンジもダンもありすもハクノが来るまで倒せてない以上誰も上に行けてない事になるのでは
196 23/05/02(火)01:16:21 No.1052856230
なにこれ
197 23/05/02(火)01:16:39 No.1052856325
このシーンの切れ味すごいよね
198 23/05/02(火)01:16:43 No.1052856345
ヒッ
199 23/05/02(火)01:16:54 No.1052856389
>なにこれ 怪物
200 23/05/02(火)01:17:03 No.1052856430
この時点でもうサーヴァント連れてないの?
201 23/05/02(火)01:17:05 No.1052856436
なんじゃあこりゃあ…
202 23/05/02(火)01:17:17 No.1052856494
さっきの奴こういう事だったの!?
203 23/05/02(火)01:17:42 No.1052856583
消えるんじゃなかったの!? どうして怪物化してるの!?
204 23/05/02(火)01:17:54 No.1052856640
まああれがフロアマスターそのものなんやけどなブへへ
205 23/05/02(火)01:18:23 No.1052856759
リソースで自分以外の情報食いすぎて上書きされちゃった
206 23/05/02(火)01:18:46 No.1052856850
あれがマスターなんです…
207 23/05/02(火)01:19:29 No.1052857017
「似た者同士」かあ
208 23/05/02(火)01:19:56 No.1052857124
憎いよぉ…
209 23/05/02(火)01:20:59 No.1052857375
これまでもそういうとこあったけど特に時系列入り混じらせてくるな
210 23/05/02(火)01:21:25 No.1052857478
植田さんのこういう演技ってfateにドンピシャだよな…
211 23/05/02(火)01:21:29 No.1052857497
これはハクノの一部にありすのお兄ちゃんが居るって事?
212 23/05/02(火)01:21:29 No.1052857498
羨ましい…
213 23/05/02(火)01:22:07 No.1052857622
知らない令呪だ…
214 23/05/02(火)01:22:12 No.1052857646
>消えるんじゃなかったの!? >どうして怪物化してるの!? 木のデータをリソースとして取り込みます でもそのデータは「木のデータ」です ありすのデータに変換することがありすにはできません でも吸収しなければありすは消えてしまいます 生きているだけで痛みを感じるようになってもお兄ちゃんとの約束を守るためにありすはリソースを確保し続けます でも痛くて苦しくてしょうがないから、どうにか生き残りに助けを求めます 気が付けば誰も居なくなっていました
215 23/05/02(火)01:22:54 No.1052857813
むっ!
216 23/05/02(火)01:22:55 No.1052857818
イルノ!?
217 23/05/02(火)01:23:49 No.1052858028
うわぁ
218 23/05/02(火)01:24:15 No.1052858131
アリスだ
219 23/05/02(火)01:24:28 No.1052858185
お前がアリスだったの!?
220 23/05/02(火)01:24:47 No.1052858264
うーんちょっとパンチ強くない?
221 23/05/02(火)01:25:18 No.1052858362
>うーんちょっとパンチ強くない? 安心してください もう一段階ありますよ!
222 23/05/02(火)01:25:40 No.1052858448
むっ!
223 23/05/02(火)01:26:07 No.1052858535
やたらエロいカットが多いな…
224 23/05/02(火)01:26:19 No.1052858586
>やたらエロいカットが多いな… 嬉しいよね
225 23/05/02(火)01:26:32 No.1052858639
憎いよぉ…
226 23/05/02(火)01:27:17 No.1052858768
俺か…?
227 23/05/02(火)01:27:31 No.1052858811
>俺か…? そなたではないぞ
228 23/05/02(火)01:27:38 No.1052858831
(すげ…)
229 23/05/02(火)01:27:51 No.1052858870
そりゃそうじゃ
230 23/05/02(火)01:28:08 No.1052858913
>そりゃそうじゃ 凛ちゃんのスカートの中…
231 23/05/02(火)01:28:49 No.1052859026
いかないで
232 23/05/02(火)01:28:49 No.1052859027
同時視聴やってたのか…ログ見ながら久々に見返すか…
233 <a href="mailto:s">23/05/02(火)01:30:02</a> [s] No.1052859262
https://img.2chan.net/b/res/1052859187.htm 次はこちらへ
234 23/05/02(火)01:30:29 No.1052859362
声が優しくなったなハクノ
235 23/05/02(火)01:30:52 No.1052859468
しかしすべては昔話だ…
236 23/05/02(火)01:31:30 No.1052859592
!?
237 23/05/02(火)01:31:37 No.1052859613
!?
238 23/05/02(火)01:32:12 No.1052859741
このアニメのED入りで一番キマってる入りきたな…
239 23/05/02(火)01:32:29 No.1052859808
怪物 野中藍
240 23/05/02(火)01:32:37 No.1052859832
死んだ…
241 23/05/02(火)01:33:25 No.1052859986
あ…ありす…