虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)22:37:45 fu21505... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)22:37:45 No.1052805006

fu2150568.png 男の子のジェンダーロールの破壊

1 23/05/01(月)22:39:30 No.1052805699

要は誰でもプリキュアになれるってことだろ?

2 23/05/01(月)22:40:10 No.1052805992

「」でも

3 23/05/01(月)22:40:17 No.1052806052

俺もプリキュアになれる…?

4 23/05/01(月)22:40:36 No.1052806159

お父さんもプリキュアです

5 23/05/01(月)22:40:39 No.1052806184

>俺もプリキュアになれる…? はい

6 23/05/01(月)22:41:42 No.1052806595

「」は無理よ

7 23/05/01(月)22:42:04 No.1052806731

今や男の子プリキュアがいるのは当たり前の世界になったのですから

8 23/05/01(月)22:42:38 No.1052806964

プリキュアになれるのは女の子の専売特許じゃねえぜ!

9 23/05/01(月)22:43:11 No.1052807168

>「」は無理よ 心さえプリキュアならOKだぞ

10 23/05/01(月)22:43:14 No.1052807185

>今や男の子プリキュアがいるのは当たり前の世界になったのですから それを言う為だけの為に作ったっていうね

11 23/05/01(月)22:44:05 No.1052807526

30代無職手帳持ちのプリキュアとか 元服役囚のプリキュアもこれから出てくるのか なんかワクワクするな

12 23/05/01(月)22:44:39 No.1052807764

新宿のホームレスでもプリキュアになれるけど「」はダメ

13 23/05/01(月)22:44:58 No.1052807870

なんにしろキモい

14 23/05/01(月)22:45:02 No.1052807904

>新宿のホームレスでもプリキュアになれるけど「」はダメ なんでそんな酷いこと言うの

15 23/05/01(月)22:45:07 No.1052807927

敵を女子中学生にしよう やる気でちゃう!

16 23/05/01(月)22:46:19 No.1052808399

「」は愛や正義や純心がないからだめ

17 23/05/01(月)22:47:18 No.1052808795

誰でもなれますよ!(理論上は) みたいなのを唱える人って何で逮捕されないのか昔から不思議でならない

18 23/05/01(月)22:48:30 No.1052809182

先進的な創作をすることに囚われてないか

19 23/05/01(月)22:48:50 No.1052809306

>>今や男の子プリキュアがいるのは当たり前の世界になったのですから >それを言う為だけの為に作ったっていうね おのれYahoo!ニュース

20 23/05/01(月)22:50:52 No.1052810036

最近連日のようにニュース記事上がってんな

21 23/05/01(月)22:52:59 No.1052810856

プリキュアってむしろ後進的で 東映が世相の変化でアップデート迫られた時期に 坪文だとかのそれを雑にやりそうな面子呼んでやっちゃった疑惑

22 23/05/01(月)22:54:40 No.1052811528

>最近連日のようにニュース記事上がってんな fu2150642.jpg

23 23/05/01(月)22:54:48 No.1052811574

プリキュア好きだけど別になりたいわけじゃないしなぁ

24 23/05/01(月)22:56:13 No.1052812109

>プリキュアとは何かを問われてる気がする

25 23/05/01(月)22:56:41 No.1052812284

男プリキュアだと戦いより赤ちゃん育てるやつやってるの見たいなあ

26 23/05/01(月)23:00:02 No.1052813504

>>最近連日のようにニュース記事上がってんな >fu2150642.jpg こういう反応自体が観察されてる感

27 23/05/01(月)23:01:36 No.1052814072

今はとにかく話題になることが大事 悪評は無名に勝るし

28 23/05/01(月)23:02:09 No.1052814272

本流のTVシリーズで本格的にやるかまではなんも決まってないと思うけど キッズにそっぽ向かれないといいね

29 23/05/01(月)23:03:38 No.1052814820

とりあえずウイングを喜んでる男児はいるっぽい

30 23/05/01(月)23:05:40 No.1052815527

女の領域に男が侵略してきてる!女だけの仮面ライダー作れ!ってけおってる女さんがヒにいたわ

31 23/05/01(月)23:05:49 No.1052815576

>本流のTVシリーズで本格的にやるかまではなんも決まってないと思うけど >キッズにそっぽ向かれないといいね 本家見てるキッズは昔からプリキュアに出てくる男キャラの方が好きなんで… これは公式ストアがお客様の傾向でハッキリ公表してる

32 23/05/01(月)23:06:22 No.1052815762

記事が勝手に言ってるだけなのか……

33 23/05/01(月)23:06:36 No.1052815847

>>本流のTVシリーズで本格的にやるかまではなんも決まってないと思うけど >>キッズにそっぽ向かれないといいね >本家見てるキッズは昔からプリキュアに出てくる男キャラの方が好きなんで… >これは公式ストアがお客様の傾向でハッキリ公表してる もうそういうのはいいんで

34 23/05/01(月)23:07:44 No.1052816238

ジェンダーロールの破壊とかは男の子から女の子に変身するプリキュアが出てきてから言ってくれ

35 23/05/01(月)23:07:47 No.1052816258

>記事が勝手に言ってるだけなのか…… 自称プリキュア視聴者のライターが書いた記事

36 23/05/01(月)23:09:00 No.1052816691

>ジェンダーロールの破壊とかは男の子から女の子に変身するプリキュアが出てきてから言ってくれ セーラームーンで見た!

37 23/05/01(月)23:09:59 No.1052817031

俺とプリキュアになれるとか軽々しく言われるとプリキュアの価値が薄れるからやめてください

38 23/05/01(月)23:10:05 No.1052817057

そうするとプリパラは時代を先取っていたのか

39 23/05/01(月)23:12:03 No.1052817741

子供と孕ませえっちしてもいいよ!ってするのも子供は守られるべきものというロールの破壊にあたる?

40 23/05/01(月)23:12:10 No.1052817787

>女の領域に男が侵略してきてる!女だけの仮面ライダー作れ!ってけおってる女さんがヒにいたわ 侵略されたら侵略し返すとか戦争がしたいのかよ

41 23/05/01(月)23:12:51 No.1052818024

とっくの昔にケモからプリキュアになってたから 種族の壁を破壊してたとか言うのかよ

42 23/05/01(月)23:13:29 No.1052818270

価値ある新要素にしてる時点でそれは当たり前のものなんかじゃなく珍妙なものなんじゃよ

43 23/05/01(月)23:13:48 No.1052818391

>そうするとプリパラは時代を先取っていたのか 先取って死んだんだけどな…

44 23/05/01(月)23:13:53 No.1052818420

>元服役囚のプリキュアもこれから出てくるのか >なんかワクワクするな ここか…祭りの場所は…!

45 23/05/01(月)23:14:14 No.1052818544

考えてみたら異種族や異星人がプリキュアになれるなら同族の♂がプリキュアになる方が壁は低いのか?

46 23/05/01(月)23:15:08 No.1052818863

朝の枠で一年やったら当たり前でいいと思う

47 23/05/01(月)23:15:08 No.1052818864

美少女コンテンツがイケメンコンテンツ化したら即終了の前例がめっちゃ挙がったら 今度はイケメン化を道徳的と優位とする戦法 テコンダーに学びすぎだろ

48 23/05/01(月)23:15:51 No.1052819107

毎回ジェンダーがどうのみたいな話になるけど 良くも悪くも売り込むターゲット広げるためにやってるだけにか見えない

49 23/05/01(月)23:15:54 No.1052819128

男の子が好きな要素がない ベルトとか

50 23/05/01(月)23:17:01 No.1052819526

>男の子が好きな要素がない >ベルトとか ロボもいるよな

51 23/05/01(月)23:17:08 No.1052819576

>朝の枠で一年やったら当たり前でいいと思う つまり今年で当たり前になる?

52 23/05/01(月)23:18:45 No.1052820152

ウイングが一石を投じたのは確か

53 23/05/01(月)23:18:52 No.1052820191

>>男の子が好きな要素がない >>ベルトとか >ロボもいるよな クロス方式にしないか

54 23/05/01(月)23:19:12 No.1052820308

>男の子が好きな要素がない >ベルトとか つまり…女性向け?

55 23/05/01(月)23:20:20 No.1052820694

>良くも悪くも売り込むターゲット広げるためにやってるだけにか見えない ポリコレって言われてるのも結構これだよ 単純に自分と同じ属性のキャラが出たら買う気になるので

56 23/05/01(月)23:21:01 No.1052820969

>美少女コンテンツがイケメンコンテンツ化したら即終了の前例がめっちゃ挙がったら キンプリは成功してるしSideMも続いたほうだろう

57 23/05/01(月)23:21:29 No.1052821141

>もうそういうのはいいんで 公式に言えよ…

58 23/05/01(月)23:21:31 No.1052821167

男の子でもプリキュアになれるはひろがるスカイでやってるんだからわざわざ主張被せる必要なくない? 単純に子供の頃プリキュア見て育った層が成長してスレ画みたいな物を好むようになったからでしょ?

59 23/05/01(月)23:22:34 No.1052821508

秋の結果待ちだな

60 23/05/01(月)23:23:39 No.1052821864

女の人のファンは男キャラ嫌いだと思うよ?

61 23/05/01(月)23:23:40 No.1052821881

>秋の結果待ちだな 需要はあると思うよ プリキュアシリーズの元の想定の年齢層ではないだろうけど

62 23/05/01(月)23:24:05 No.1052821994

ネタじゃなかったのかこれ…

63 23/05/01(月)23:24:55 No.1052822268

>女の人のファンは男キャラ嫌いだと思うよ? 種として滅ぶわ

64 23/05/01(月)23:26:22 No.1052822760

>ネタじゃなかったのかこれ… 発表4月1日じゃないし

65 23/05/01(月)23:27:05 No.1052823006

エイプリルフール 28日目

66 23/05/01(月)23:30:28 No.1052824118

オトナプリキュアもそうだけど本シリーズ続けてても先細りだから子供の頃プリキュア見てた大人狙いますってだけよねこれ

67 23/05/01(月)23:31:11 No.1052824374

美男高校の続編かと思った あれ面白かったな

68 23/05/01(月)23:33:18 No.1052825084

だって主要視聴者だった人たちが大人になっても次の主要視聴者作ってくれないんだもん 嫌なら作れよ

69 23/05/01(月)23:35:35 No.1052825878

これアイカツのバリエーションで良くない…?

70 23/05/01(月)23:38:50 No.1052827000

主張の考えで作るなら女性だけのスーパー戦隊や女性だけの仮面ライダーはなんで作らなかったんだろう 女性ライダー集めた物はあったけど結局スピンオフの域をでなかったし

71 23/05/01(月)23:39:36 No.1052827275

そりゃまぁなれるならなりたいわなプリキュア

72 23/05/01(月)23:40:51 No.1052827694

いちいちカッコつけずにスケベ根性ですと素直に言え

73 23/05/01(月)23:41:03 No.1052827763

>主張の考えで作るなら女性だけのスーパー戦隊や女性だけの仮面ライダーはなんで作らなかったんだろう >女性ライダー集めた物はあったけど結局スピンオフの域をでなかったし でもスレ画もスピンオフみたいなものじゃない?

74 23/05/01(月)23:41:39 No.1052827973

ようは腐向けにいっちょ当てに行きますかってだけやろ

75 23/05/01(月)23:42:15 No.1052828156

>>主張の考えで作るなら女性だけのスーパー戦隊や女性だけの仮面ライダーはなんで作らなかったんだろう >>女性ライダー集めた物はあったけど結局スピンオフの域をでなかったし >でもスレ画もスピンオフみたいなものじゃない? それ用に1から作られた物だから違わない?

76 23/05/01(月)23:45:27 No.1052829208

素直に新規層開拓の為に方向性が違うプリキュア作りますって言った方が色々言われなかったと思う

77 23/05/01(月)23:45:32 No.1052829236

単にネタ切れなんだろ

78 23/05/01(月)23:46:33 No.1052829599

いい企画だな東京ミュウミュウTSだろ

79 23/05/01(月)23:47:42 No.1052829953

どういう作品にするつもりなのか普通に楽しみという以上の感想は今のところない

80 23/05/01(月)23:48:10 No.1052830103

仮面ライダーだって何でもありになったんだからプリキュアはまだ平成未満よ

81 23/05/01(月)23:49:28 No.1052830528

ポニーキャニオンが何回か作って爆死してPごと消えた

82 23/05/01(月)23:50:59 No.1052831079

今は娘がいない世帯が多いから仕方ないよ

83 23/05/01(月)23:56:36 No.1052833023

ワンピとスラダンで儲けお金でやりほーだい

84 23/05/01(月)23:59:33 No.1052834021

一周してよくみる腐女子向けのそれになっただけに見える

↑Top