23/05/01(月)21:19:16 シン・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)21:19:16 No.1052771526
シン・ゴールデンサメ劇場続き 5/1(月)よる8時15分~9時55分 『シャークストーム』
1 23/05/01(月)21:19:36 No.1052771660
パァン
2 23/05/01(月)21:20:22 No.1052772004
水溜まるの早過ぎない!?
3 23/05/01(月)21:20:38 No.1052772098
こんな街誰が住むんや
4 23/05/01(月)21:20:44 No.1052772157
早く2階に行かないから…
5 23/05/01(月)21:20:52 No.1052772212
近いな!
6 23/05/01(月)21:20:56 No.1052772255
それ武器になるかなぁ!?
7 23/05/01(月)21:21:08 No.1052772335
どうって…
8 23/05/01(月)21:21:13 No.1052772362
電気でも流そうぜ
9 23/05/01(月)21:21:14 No.1052772370
シャークネードでもあったな絶対水深足りねえってシーン
10 23/05/01(月)21:21:21 No.1052772430
あと40分もある
11 23/05/01(月)21:21:23 No.1052772439
オオオ イイイ
12 23/05/01(月)21:21:32 No.1052772493
サメ映画らしい水面のCGだな!
13 23/05/01(月)21:21:42 No.1052772570
このサメずいぶん殺意うすいな
14 23/05/01(月)21:21:43 No.1052772580
>あと40分もある なそ
15 23/05/01(月)21:21:51 No.1052772643
>水溜まるの早過ぎない!? ドアでせき止めてた分が一気になだれ込んできたんだろう
16 23/05/01(月)21:21:53 No.1052772654
ママなにもってんの?
17 23/05/01(月)21:21:57 No.1052772681
みんなで袋叩きにすれば倒せそうじゃない?
18 23/05/01(月)21:22:13 No.1052772806
このサメよわくね?
19 23/05/01(月)21:22:15 No.1052772819
地味なサメ映画でつらい
20 23/05/01(月)21:22:22 No.1052772872
いや絶対サメ入ってこれる深さは無いだろこの居間 さっきまで君らここに座ってたんだぞ?
21 23/05/01(月)21:22:47 No.1052773040
2階あるならまだ余裕あるうちに2階に避難しとけよ!
22 23/05/01(月)21:22:58 No.1052773139
なんかベッキー結構回復してきてない
23 23/05/01(月)21:23:12 No.1052773262
しゃばしゃば
24 23/05/01(月)21:23:15 No.1052773285
結構余裕あるな?
25 23/05/01(月)21:23:15 No.1052773287
父さん割と健闘してる!
26 23/05/01(月)21:23:16 No.1052773296
彼はもう終わりですね…
27 23/05/01(月)21:23:16 No.1052773301
互角じゃん
28 23/05/01(月)21:23:17 No.1052773310
予算節約テクニック
29 23/05/01(月)21:23:17 No.1052773311
雑魚サメ
30 23/05/01(月)21:23:22 No.1052773344
なんとかなるなー
31 <a href="mailto:サメ">23/05/01(月)21:23:26</a> [サメ] No.1052773370
これじゃまるで俺が悪者みたいじゃん
32 23/05/01(月)21:23:27 No.1052773379
鮫めっちゃ小さくない?普通に勝てそうじゃない?
33 23/05/01(月)21:23:32 No.1052773424
サメ弱いな…
34 23/05/01(月)21:23:36 No.1052773454
ジジイー!
35 23/05/01(月)21:23:38 No.1052773473
ぐえー!
36 23/05/01(月)21:23:39 No.1052773482
おじいちゃーーーーーーーーーん
37 23/05/01(月)21:23:41 No.1052773494
駄目だった
38 23/05/01(月)21:23:41 No.1052773503
あっ
39 23/05/01(月)21:23:41 No.1052773504
>みんなで袋叩きにすれば倒せそうじゃない? みんなって言ってもまともに動けるのが3人だけだからなぁ…
40 23/05/01(月)21:23:43 No.1052773517
ぐえー!
41 23/05/01(月)21:23:46 No.1052773548
タッカー刺せ!
42 23/05/01(月)21:23:46 No.1052773549
死亡ノルマ
43 23/05/01(月)21:23:50 No.1052773581
普通に逃げれただろ
44 23/05/01(月)21:23:52 No.1052773591
いい人だったのに…
45 23/05/01(月)21:23:54 No.1052773622
さっさと引き上げとこうよ…
46 23/05/01(月)21:23:55 No.1052773626
…眠くなってきた
47 23/05/01(月)21:23:56 No.1052773645
死んだ… いや絶対逃げる余裕あったよね?
48 23/05/01(月)21:23:57 No.1052773655
ジジィが食われた
49 23/05/01(月)21:23:59 No.1052773685
まあおじいちゃんめっちゃ足引っ張ってたししょうがないね
50 23/05/01(月)21:24:00 No.1052773699
これどうすればよかったんですかね…
51 23/05/01(月)21:24:01 No.1052773707
おじいちゃんもう足引っ張ってたから…
52 23/05/01(月)21:24:04 No.1052773725
迫真の演技の割にサメの動きがヌルいから畜生!
53 23/05/01(月)21:24:05 No.1052773735
ダラダラやってたらなんか食われた…
54 23/05/01(月)21:24:09 No.1052773766
サメなんてぶっ殺してやる!
55 23/05/01(月)21:24:10 No.1052773777
おかんそれはあかんて
56 23/05/01(月)21:24:10 No.1052773778
しねえええええええええ
57 23/05/01(月)21:24:11 No.1052773788
サメなんてぶっころしてやる!
58 23/05/01(月)21:24:12 No.1052773798
野郎ぶっ殺してやる!
59 23/05/01(月)21:24:14 No.1052773819
もうあと絶叫する人しか残ってない
60 23/05/01(月)21:24:16 No.1052773841
ぶっ殺してやる!
61 23/05/01(月)21:24:19 No.1052773865
来いよサメ!ぶっ殺してやる!!1
62 23/05/01(月)21:24:23 No.1052773887
変なキマリ方しちゃった…
63 23/05/01(月)21:24:24 No.1052773896
サメ絶対殺すウーマンの誕生である
64 23/05/01(月)21:24:27 No.1052773929
そうだね
65 23/05/01(月)21:24:28 No.1052773944
真っ当な疑問
66 23/05/01(月)21:24:29 No.1052773946
何故止めるのよぉ!
67 23/05/01(月)21:24:30 No.1052773959
なんでサメが家の中にいるのよ…
68 23/05/01(月)21:24:31 No.1052773963
今さらそれ聞く?
69 23/05/01(月)21:24:33 No.1052773975
そうだね
70 23/05/01(月)21:24:34 No.1052773977
サメの耐久力けっこう高くない?
71 23/05/01(月)21:24:36 No.1052773993
>これどうすればよかったんですかね… 嵐が来たとわかった瞬間にここから出て避難する
72 23/05/01(月)21:24:38 No.1052774004
確かに
73 23/05/01(月)21:24:44 No.1052774047
こっちが聞きてぇよ
74 23/05/01(月)21:24:45 No.1052774065
>まあおじいちゃんめっちゃ足引っ張ってたししょうがないね 爺ちゃんいなかったらベッキー助からなかったろ!
75 23/05/01(月)21:24:47 No.1052774083
だってサメ映画だから…
76 23/05/01(月)21:24:49 No.1052774093
ロボシャークの後に流すにはインパクト足りねえって!
77 23/05/01(月)21:24:49 No.1052774097
雨降ってきた@千葉
78 23/05/01(月)21:25:01 No.1052774178
パフがタフに聞こえた
79 23/05/01(月)21:25:01 No.1052774181
さっさと二階に行っとけば…
80 23/05/01(月)21:25:07 No.1052774219
>これどうすればよかったんですかね… 足引っ張る奴は余裕あるうちに上に上げとく
81 23/05/01(月)21:25:07 No.1052774224
「」は前スレでタイソンとセットで流したらっていってたけど タイソン後にながしたら このサメなら落ち着いて行動すれば食われずに済んだんじゃ・・ってなった気がする
82 23/05/01(月)21:25:13 No.1052774264
至極まともな疑問でだめだった なんでサメが家に居るんだろうね
83 23/05/01(月)21:25:20 No.1052774316
真面目なサメ映画だけにつまらなさがすごい
84 23/05/01(月)21:25:25 No.1052774344
>雨降ってきた@千葉 あっ 早めに高台上がっとけよ
85 23/05/01(月)21:25:29 No.1052774378
>雨降ってきた@千葉 おじいちゃん逃げて!
86 23/05/01(月)21:25:30 No.1052774384
家の修理もせず嵐も来ないと言い切りやがった最初にサメに食われたアイツが全部悪い
87 23/05/01(月)21:25:38 No.1052774450
>ロボシャークの後に流すにはインパクト足りねえって! 今日は振り幅が大きすぎるな
88 23/05/01(月)21:25:40 No.1052774464
このあとおじいちゃんがトリックだよしたりしないのかい!?
89 23/05/01(月)21:25:42 No.1052774483
なんというかお話がロボシャークに比べておとなしいな…
90 23/05/01(月)21:26:16 No.1052774724
サメがオマケでついて来てるだけで メインは嵐が来てるのにスルーして遊んでたせいでえらいことになってるだけだから…
91 23/05/01(月)21:26:25 No.1052774803
タイソンなら勝てそう
92 23/05/01(月)21:26:27 No.1052774809
ロボシャークって名作だったんだな
93 23/05/01(月)21:26:29 No.1052774822
マイク・タイソンの勇姿が「」に余裕を与えている
94 23/05/01(月)21:26:43 No.1052774907
ロボシャークと順番逆ならな…
95 23/05/01(月)21:26:46 No.1052774927
サメ映画を楽しみに見るタイプにはリアル系シャークは駄目だということがわかる
96 23/05/01(月)21:26:50 No.1052774954
俺もマイク・タイソン見たかったから畜生!
97 23/05/01(月)21:26:54 No.1052774986
真面目にサメ映画を作られているという事実に驚きを禁じ得ない
98 23/05/01(月)21:26:55 No.1052774988
ハワイ…これはサメが出るな
99 23/05/01(月)21:27:05 No.1052775054
別にそんなに悪い映画じゃないんだけど… BS12くん来年に向けて放送順は考えなきゃいけない課題になったね
100 23/05/01(月)21:27:20 No.1052775184
>ロボシャークと順番逆ならな… 昨日メガロ丼と一緒こっちやっておけば…
101 23/05/01(月)21:27:24 No.1052775220
してないんだなあ
102 23/05/01(月)21:27:35 No.1052775302
>BS12くん来年に向けて放送順は考えなきゃいけない課題になったね 来年はやらないんじゃないかな…
103 23/05/01(月)21:27:51 No.1052775436
>いくらなんでも避難してるだろ 車壊れてるの見なかった?
104 23/05/01(月)21:28:04 No.1052775532
>>BS12くん来年に向けて放送順は考えなきゃいけない課題になったね >来年はやらないんじゃないかな… じゃあどこでサメ映画見ればいいんだよ!
105 23/05/01(月)21:28:06 No.1052775548
今日映画館行ったら令和のサメ映画!って謳ったフライヤーがたくさん置いてあった
106 23/05/01(月)21:28:08 No.1052775560
スマートウォッチ!?
107 23/05/01(月)21:28:09 No.1052775570
画面が暗くなってせっかくのおっぱいとケツが目立たない
108 23/05/01(月)21:28:10 No.1052775581
スマートウォッチすげー
109 23/05/01(月)21:28:17 No.1052775641
スマホがつながらないのに
110 23/05/01(月)21:28:17 No.1052775642
繋がるんかーい!!
111 23/05/01(月)21:28:20 No.1052775661
あったよ!スマートウォッチが!
112 23/05/01(月)21:28:21 No.1052775669
>BS12くん来年に向けて放送順は考えなきゃいけない課題になったね 昨日は順番が逆だったらキツかったと思うよ
113 23/05/01(月)21:28:26 No.1052775697
サンキューアップル!ビルとは違うぜ!
114 23/05/01(月)21:28:32 No.1052775746
やっぱ凄いぜスマートウォッチ!
115 23/05/01(月)21:28:33 No.1052775754
まともなサメ映画だけどロボシャークのあとだと微妙に感じてしまう
116 23/05/01(月)21:28:34 No.1052775758
ええええ…
117 23/05/01(月)21:28:41 No.1052775805
喜んでるせいで!
118 23/05/01(月)21:28:50 No.1052775860
>じゃあどこでサメ映画見ればいいんだよ! GYAO…
119 23/05/01(月)21:28:54 No.1052775891
信じられない…
120 23/05/01(月)21:28:56 No.1052775905
さっさと言えば間に合ってのに…
121 23/05/01(月)21:29:00 No.1052775936
喜びをかみしめたばっかりに…
122 23/05/01(月)21:29:00 No.1052775940
>昨日メガロ丼と一緒こっちやっておけば… 俺今日見なかったと思う
123 23/05/01(月)21:29:02 No.1052775956
あんたバカァ?
124 23/05/01(月)21:29:04 No.1052775967
うーんこれGW枠の最初に放送しておくやつだよね
125 23/05/01(月)21:29:05 No.1052775974
あんたバカァ?
126 23/05/01(月)21:29:06 No.1052775980
あんた馬鹿?
127 23/05/01(月)21:29:06 No.1052775982
あんたバカ?
128 23/05/01(月)21:29:07 No.1052775989
あんたバカぁ?
129 23/05/01(月)21:29:07 No.1052775993
>>じゃあどこでサメ映画見ればいいんだよ! >GYAO… もうないよ!
130 23/05/01(月)21:29:08 No.1052775995
あんたバカぁ!?
131 23/05/01(月)21:29:08 No.1052775999
>来年はやらないんじゃないかな… えっでもまだシャークトパスシリーズの新作vsホエールウルフをやってないじゃあないか
132 23/05/01(月)21:29:08 No.1052776000
あんたバカぁ!?
133 23/05/01(月)21:29:09 No.1052776012
あんたバカぁ
134 23/05/01(月)21:29:10 No.1052776022
あんたバカァ!?
135 23/05/01(月)21:29:12 No.1052776029
あんたバカァ?
136 23/05/01(月)21:29:18 No.1052776078
>>じゃあどこでサメ映画見ればいいんだよ! >GYAO… 奴さん死んだよ
137 23/05/01(月)21:29:24 No.1052776122
これ街沈んでるレベルのストーム来てない!?
138 23/05/01(月)21:29:30 No.1052776163
>>来年はやらないんじゃないかな… >えっでもまだシャークトパスシリーズの新作vsホエールウルフをやってないじゃあないか なんの何VS何!?
139 23/05/01(月)21:29:30 No.1052776165
水属性地形はサメが侵入可能だぞ
140 23/05/01(月)21:29:33 No.1052776188
まってこれ行政で家建てるの止めさせる案件なんじゃ
141 23/05/01(月)21:29:37 No.1052776221
>えっでもまだシャークトパスシリーズの新作vsホエールウルフをやってないじゃあないか そんなみんな知ってるように言われても…
142 23/05/01(月)21:29:43 No.1052776278
サメだあ!
143 23/05/01(月)21:29:47 No.1052776309
この建物そんなに低いとこにあったっけ
144 23/05/01(月)21:29:48 No.1052776318
このおやじたちも救助呼べよ
145 23/05/01(月)21:29:59 No.1052776406
>>GYAO… >もうないよ! そんなあなたにU-NEXT!
146 23/05/01(月)21:30:02 No.1052776427
よく駆け付けてこれるなこの外の状況で
147 23/05/01(月)21:30:05 No.1052776446
こんなとこに街作らんだろ
148 23/05/01(月)21:30:08 No.1052776472
エッロ
149 23/05/01(月)21:30:16 No.1052776531
このサメは水があればワープできる能力持ってそう
150 23/05/01(月)21:30:23 No.1052776584
スイー
151 23/05/01(月)21:30:27 No.1052776617
サメどころの話じゃねぇ!
152 23/05/01(月)21:30:28 No.1052776629
泳ぐな泳ぐな
153 23/05/01(月)21:30:31 No.1052776650
シャークネードの1見てる気分になってきた
154 23/05/01(月)21:30:34 No.1052776673
来るなって!
155 23/05/01(月)21:30:35 No.1052776688
>>>じゃあどこでサメ映画見ればいいんだよ! >>GYAO… >もうないよ! 知らなかった・・
156 23/05/01(月)21:30:35 No.1052776689
>こんなとこに街作らんだろ 高潮と嵐が重なるなんて思わないだろ!
157 23/05/01(月)21:30:36 No.1052776692
ええ…
158 23/05/01(月)21:30:37 No.1052776705
え?バカ??
159 23/05/01(月)21:30:38 No.1052776710
困った 画面が暗くて何が起こってるのかよく分からなくなってきたぞ…
160 23/05/01(月)21:30:42 No.1052776745
オオオ イイイ
161 23/05/01(月)21:30:43 No.1052776755
外の方がサメが居ないので安全みたいなことになってる
162 23/05/01(月)21:30:46 No.1052776780
この状況パパが来てなんとかなるかなぁ!?
163 23/05/01(月)21:30:47 No.1052776788
よりによって泳いで来やがった!
164 23/05/01(月)21:30:50 No.1052776812
エサが増えた
165 23/05/01(月)21:30:54 No.1052776842
サメのこといえや!!
166 23/05/01(月)21:31:02 No.1052776893
いやサメが…
167 23/05/01(月)21:31:05 No.1052776917
海にいること考えろよ!!
168 23/05/01(月)21:31:05 No.1052776923
何もよくねぇ!
169 23/05/01(月)21:31:10 No.1052776971
サメのこと言えよ
170 23/05/01(月)21:31:12 No.1052776982
>この状況パパが来てなんとかなるかなぁ!? ベッキー係が増えて移動が楽になる
171 23/05/01(月)21:31:23 No.1052777070
ですよね
172 23/05/01(月)21:31:23 No.1052777075
お父さんたちの方がサメ抜きで危険
173 23/05/01(月)21:31:26 No.1052777096
ロシア人放置で作戦進めてた時の流れだ!
174 23/05/01(月)21:31:26 No.1052777099
サメ映画といえばサーフィンシーンがないとな…
175 23/05/01(月)21:31:31 No.1052777135
サメがフォローしてくる!
176 23/05/01(月)21:31:32 No.1052777145
ちけえ
177 23/05/01(月)21:31:35 No.1052777166
>こんなとこに街作らんだろ 311で甚大な被害を被った国に住んでる人のレスとは思えないな
178 23/05/01(月)21:31:37 No.1052777177
>シャークネードの1見てる気分になってきた いやもっと見せ場あるだろシャークネード1 予算がないだけで
179 23/05/01(月)21:31:38 No.1052777187
なおサーフボードはサメに狙われやすい
180 23/05/01(月)21:31:39 No.1052777196
喰われに来たのかこいつら
181 23/05/01(月)21:31:39 No.1052777198
登場人物全員頭が悪すぎる
182 23/05/01(月)21:31:42 No.1052777219
すごいIQ下降を見た
183 23/05/01(月)21:31:45 No.1052777246
通り過ぎるかもしれん!
184 23/05/01(月)21:32:02 No.1052777377
光と音が同時に来てるね⚡
185 23/05/01(月)21:32:02 No.1052777378
手足出してたらウミガメの影と間違えて襲われるっていうしな
186 23/05/01(月)21:32:05 No.1052777394
急に頭悪くなってきた
187 23/05/01(月)21:32:06 No.1052777407
というかサーフボードでちゃぱちゃぱしながら進める濁流では無くない? 浸水するレベルで氾濫してるんだよね?
188 23/05/01(月)21:32:29 No.1052777591
助かった!
189 23/05/01(月)21:32:29 No.1052777595
パパいらねえな!?
190 23/05/01(月)21:32:30 No.1052777598
パパたちが来て手間が増えた
191 23/05/01(月)21:32:31 No.1052777616
急に色々やってきた
192 23/05/01(月)21:32:32 No.1052777626
手を止めるな!
193 23/05/01(月)21:32:34 No.1052777640
おじいちゃんが食われて指揮できる人がいなくなった
194 23/05/01(月)21:32:58 No.1052777794
救助来ちゃったらパパたちただの二次遭難じゃないか… なにしてんの…
195 23/05/01(月)21:33:07 No.1052777867
>えっでもまだシャークトパスシリーズの新作vsホエールウルフをやってないじゃあないか なにこれ… https://blog-imgs-128.fc2.com/d/r/a/dragonsmoviez/blog_import_5cf5482a15e80.jpeg
196 23/05/01(月)21:33:17 No.1052777942
>救助来ちゃったらパパたちただの二次遭難じゃないか… >なにしてんの… うるさい!俺は娘を助けに来たんだ!!!
197 23/05/01(月)21:33:27 No.1052778017
こんなときにアトミックシャークかロボシャークがいれば赤く光って目立てるのに…!
198 23/05/01(月)21:33:28 No.1052778027
なんでサラッと助けられる側になってんだよ!!
199 23/05/01(月)21:33:30 No.1052778043
どっちが助けられる側なんだ
200 23/05/01(月)21:33:43 No.1052778126
>えっでもまだシャークトパスシリーズの新作vsホエールウルフをやってないじゃあないか 新作っていってももう何年前だ
201 23/05/01(月)21:33:54 No.1052778207
書き込みをした人によって削除されました
202 23/05/01(月)21:33:59 No.1052778242
みんなで屋根裏に避難すればいいんじゃね
203 23/05/01(月)21:34:08 No.1052778288
>なにこれ… 爆丸のゲームでこういうの見た
204 23/05/01(月)21:34:09 No.1052778301
ロボシャークなら会話で何とかなったかもしれないのに
205 23/05/01(月)21:34:21 No.1052778417
>>えっでもまだシャークトパスシリーズの新作vsホエールウルフをやってないじゃあないか >なにこれ… >https://blog-imgs-128.fc2.com/d/r/a/dragonsmoviez/blog_import_5cf5482a15e80.jpeg モンスターファームの新作かな?
206 23/05/01(月)21:34:37 No.1052778536
でしょうね
207 23/05/01(月)21:34:38 No.1052778547
無駄死に
208 23/05/01(月)21:34:45 No.1052778591
オオオ イイイ
209 23/05/01(月)21:34:46 No.1052778604
アディオスパパ
210 23/05/01(月)21:34:50 No.1052778630
>ロボシャークなら会話で何とかなったかもしれないのに 電池が切れたし…
211 23/05/01(月)21:34:52 No.1052778646
サメさんタイミング読めて賢い
212 23/05/01(月)21:34:53 No.1052778652
なんのために来たの?
213 23/05/01(月)21:34:55 No.1052778670
暗くてよくわかんね…
214 23/05/01(月)21:34:56 No.1052778678
暗くてよくわからん
215 23/05/01(月)21:35:08 No.1052778766
この人何しに来たんや
216 23/05/01(月)21:35:12 No.1052778792
えぇ…
217 23/05/01(月)21:35:27 No.1052778896
>みんなで屋根裏に避難すればいいんじゃね 1人は片足に怪我を負ってるんですよ…
218 23/05/01(月)21:35:28 No.1052778906
すまない…
219 23/05/01(月)21:35:28 No.1052778908
すまない…
220 23/05/01(月)21:35:32 No.1052778940
すまない…
221 23/05/01(月)21:35:40 No.1052778995
あの救助のボート…
222 23/05/01(月)21:35:41 No.1052779005
なんか知らん人が増えた
223 23/05/01(月)21:35:43 No.1052779019
この状況でパパ来て何になるんだろう
224 23/05/01(月)21:35:44 No.1052779024
ほんとにバカなだけだった
225 23/05/01(月)21:35:48 No.1052779067
ちょっと棒気味だなこの人
226 23/05/01(月)21:35:49 No.1052779080
切り替えが早い!
227 23/05/01(月)21:35:52 No.1052779103
全く関係ないのにイケメン過ぎない?!
228 23/05/01(月)21:35:54 No.1052779115
一緒にサメに狙われる人が増えてだけだ!
229 23/05/01(月)21:35:54 No.1052779119
いやお前らじゃなくて救助呼べば大丈夫だったんじゃ…
230 23/05/01(月)21:35:59 No.1052779156
まだ水位あがるの!?
231 23/05/01(月)21:36:07 No.1052779196
すまない じゃないよ 本当にすまないよ ていうか助かるの普通パパだろなんで途中参加のがメイン昇格してんだよ!
232 23/05/01(月)21:36:13 No.1052779241
サメがいなくてもこの天気でサーフボードはダメだよ!
233 23/05/01(月)21:36:20 No.1052779294
>>みんなで屋根裏に避難すればいいんじゃね >1人は片足に怪我を負ってるんですよ… (結構長生きしてるな…)
234 23/05/01(月)21:36:32 No.1052779376
さい らま
235 23/05/01(月)21:36:53 No.1052779541
>この状況でパパ来て何になるんだろう お爺ちゃんの代わりにリーダー力があるのがきたから・・ パパ2だと多分全滅する
236 23/05/01(月)21:36:53 No.1052779543
絶対に上手くいく!
237 23/05/01(月)21:36:57 No.1052779565
屋根で会おう
238 23/05/01(月)21:37:12 No.1052779682
無駄な手間増やしたやつの言葉である
239 23/05/01(月)21:37:49 No.1052779935
ケツを映す時はもうちょっと画面明るくしてくれ!
240 23/05/01(月)21:37:51 No.1052779951
この映画はあれだな 昨日のメガロドンと同様にサメが主題の映画じゃないんだな
241 23/05/01(月)21:37:55 No.1052779985
もうちょっと画面明るくしてくれベッキーがよく見えない
242 23/05/01(月)21:38:05 No.1052780038
パパとおじいちゃん死んで知らん帽子の人がメインキャラになってるのよく考えたら不思議展開過ぎる…
243 23/05/01(月)21:38:15 No.1052780128
とりあえず水さえなければ安心できる
244 23/05/01(月)21:38:37 No.1052780272
>パパとおじいちゃん死んで知らん帽子の人がメインキャラになってるのよく考えたら不思議展開過ぎる… 一応パパです…
245 23/05/01(月)21:38:40 No.1052780291
救助隊有能
246 23/05/01(月)21:38:46 No.1052780327
まともな隊員で助かる
247 23/05/01(月)21:38:59 No.1052780414
サメざんまい
248 23/05/01(月)21:39:11 No.1052780503
開いた口がふさがらない!
249 23/05/01(月)21:39:15 No.1052780532
サメ映画はもう終わるんだよえーっ!
250 23/05/01(月)21:39:16 No.1052780540
この30分くらい無駄なことしてたような…
251 23/05/01(月)21:39:25 No.1052780612
>パパとおじいちゃん死んで知らん帽子の人がメインキャラになってるのよく考えたら不思議展開過ぎる… おっぱいのパパとベッキーのパパの2人のパパが居るんだよ!
252 23/05/01(月)21:39:28 No.1052780644
開いた口が塞がらないのは登場人物のことであった
253 23/05/01(月)21:39:33 No.1052780678
ミレニアム…
254 23/05/01(月)21:39:34 No.1052780689
ゴジラガメラとか最高じゃねえか!
255 23/05/01(月)21:39:49 No.1052780795
怪獣特集は安定して面白そうだな
256 23/05/01(月)21:39:53 No.1052780824
まだ5月なのに平成ガメラ放送するの3度目だぞ
257 23/05/01(月)21:40:00 No.1052780861
ニンジャvsシャークも絶賛公開中なので!
258 23/05/01(月)21:40:10 No.1052780928
このラインナップにサメいらないのでは…
259 23/05/01(月)21:40:12 No.1052780943
スペースゴジラも見たかったな 作中に出てくるモゲラが好きだから
260 23/05/01(月)21:40:27 No.1052781027
>まだ5月なのに平成ガメラ放送するの3度目だぞ 名作は何度放送してもいい
261 23/05/01(月)21:40:29 No.1052781053
でもメカゴジラの逆襲より対メカゴジラの方が傑作じゃないか?
262 23/05/01(月)21:40:38 No.1052781126
ええ!?
263 23/05/01(月)21:40:38 No.1052781132
ぐえー
264 23/05/01(月)21:40:40 No.1052781141
ぐえー!
265 23/05/01(月)21:40:41 No.1052781149
ダメだった
266 23/05/01(月)21:40:42 No.1052781152
アカーン!
267 23/05/01(月)21:40:44 No.1052781163
ぐえー!
268 23/05/01(月)21:40:45 No.1052781174
あー...
269 23/05/01(月)21:40:46 No.1052781188
あっ…
270 23/05/01(月)21:40:46 No.1052781190
3次被害だ!
271 23/05/01(月)21:40:48 No.1052781211
終了
272 23/05/01(月)21:40:51 No.1052781237
ミイラ取りがー!
273 23/05/01(月)21:40:52 No.1052781248
えぇ…
274 23/05/01(月)21:40:53 No.1052781254
エサがどんどん増えていく
275 23/05/01(月)21:40:55 No.1052781266
知ってた
276 23/05/01(月)21:40:57 No.1052781282
でしょうね!
277 23/05/01(月)21:41:00 No.1052781302
この場合救助はヘリとかなのでは?
278 23/05/01(月)21:41:03 No.1052781323
>このラインナップにサメいらないのでは… 日本の怪獣映画を放送するんだからアメリカのサメ映画も放送しないと不公平だろ?
279 23/05/01(月)21:41:09 No.1052781369
サメも仕事がはやいな…
280 23/05/01(月)21:41:11 No.1052781382
冷静な判断だ
281 23/05/01(月)21:41:16 No.1052781418
俺自身が要救助者になる事だ…
282 23/05/01(月)21:41:18 No.1052781430
なんか死んだ…
283 23/05/01(月)21:41:22 No.1052781462
メカ逆つまらんかった記憶があるんだが しばらく見てないから確かめたい
284 23/05/01(月)21:41:24 No.1052781484
隊員有能!!!
285 23/05/01(月)21:41:26 No.1052781493
仕事した船長! いやもっといい船できたらよかったのに
286 23/05/01(月)21:41:44 No.1052781608
最低限の仕事はする隊員の鏡
287 23/05/01(月)21:41:59 No.1052781703
このアホ一家のために真面目な救助隊さんたちが
288 23/05/01(月)21:42:05 No.1052781744
踏みつけてみよ
289 23/05/01(月)21:42:14 No.1052781812
ふみつけてみよう←?
290 23/05/01(月)21:42:22 No.1052781886
踏んづけてやる!
291 23/05/01(月)21:42:33 No.1052781961
リアル系サメなのにわずか1日足らずで5人は割とキルスコア高いな
292 23/05/01(月)21:42:38 No.1052782001
やっぱりアホ一家だった
293 23/05/01(月)21:42:42 No.1052782033
ウィーウィウーウィーウィウーロッキュー
294 23/05/01(月)21:42:58 No.1052782147
せやな
295 23/05/01(月)21:42:59 No.1052782160
その通りだね…
296 23/05/01(月)21:43:00 No.1052782163
そうだね…
297 23/05/01(月)21:43:00 No.1052782170
確かに
298 23/05/01(月)21:43:01 No.1052782172
どういうことだよ!
299 23/05/01(月)21:43:03 No.1052782184
負のご都合主義!
300 23/05/01(月)21:43:03 No.1052782186
本当にどういうことだよ
301 23/05/01(月)21:43:03 No.1052782193
本当にどういうことだよ
302 23/05/01(月)21:43:04 No.1052782201
ホントだな
303 23/05/01(月)21:43:06 No.1052782209
ツッコミが的確で気持ち良い
304 23/05/01(月)21:43:12 No.1052782255
ホントどういうことなんだよ
305 23/05/01(月)21:43:22 No.1052782334
>メカ逆つまらんかった記憶があるんだが >しばらく見てないから確かめたい おっぱいが見れたと思う
306 23/05/01(月)21:43:31 No.1052782391
あっこれセットか何か本当に壊したらマズいから本気で踏みつけられない奴だな?
307 23/05/01(月)21:43:34 No.1052782414
どうして家の中にサメがいるのよと並ぶ名ツッコミ
308 23/05/01(月)21:44:28 No.1052782858
これは慥かにSwimだわ
309 23/05/01(月)21:44:28 No.1052782860
泳ぐしか無いって伏線を見事にぶち抜いていくパパの剛腕
310 23/05/01(月)21:44:29 No.1052782871
パパ?
311 23/05/01(月)21:44:41 No.1052782938
ママ!パパ! ってセリフ多すぎない?
312 23/05/01(月)21:44:52 No.1052783022
ちゃんと雨降ってるから名作
313 23/05/01(月)21:44:59 No.1052783065
やっこさん食われたよ
314 23/05/01(月)21:45:16 No.1052783195
ギミック確認
315 23/05/01(月)21:45:34 No.1052783312
こんな時シャークネードさえいてくれたら一瞬で解決なのに…
316 23/05/01(月)21:45:36 No.1052783328
ファイナルピンチ!
317 23/05/01(月)21:45:38 No.1052783348
メガロドンは船員感電死させちまったからな…
318 23/05/01(月)21:45:38 No.1052783350
これ吹き替えだとマシに聞こえるけどネイティブからしたら凄い大根なのかな
319 23/05/01(月)21:45:52 No.1052783436
車がどうこうな水位か
320 23/05/01(月)21:45:54 No.1052783444
武器?
321 23/05/01(月)21:45:55 No.1052783451
あんの武器!?
322 23/05/01(月)21:45:58 No.1052783482
あのサメを殺す武器も!
323 23/05/01(月)21:46:01 No.1052783507
武器は無いのでは?
324 23/05/01(月)21:46:02 No.1052783510
武器はあるかな…
325 23/05/01(月)21:46:08 No.1052783565
ママほんとつねに口開けてるな
326 23/05/01(月)21:46:20 No.1052783656
早く終わんないかなあ
327 23/05/01(月)21:46:34 No.1052783755
>ママほんとつねに口開けてるな 演技の幅が狭い
328 23/05/01(月)21:46:36 No.1052783760
チェーンソーとか置いてあるのかな
329 23/05/01(月)21:46:43 No.1052783807
水位ってこんなに上がるものかな これはもう津波だろ
330 23/05/01(月)21:46:45 No.1052783818
>>ママほんとつねに口開けてるな >演技の幅が狭い 口は広い
331 23/05/01(月)21:46:52 No.1052783857
つかラストのはずなのに全然進んでない
332 23/05/01(月)21:46:56 No.1052783887
救助隊員を速攻で食べに行ったサメだぜ!?
333 23/05/01(月)21:46:59 No.1052783912
サメがいるわよ!←知ってる
334 23/05/01(月)21:47:08 No.1052783974
このサメホントにしつこいな…