23/05/01(月)21:01:26 シン仮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)21:01:26 No.1052763585
シン仮面ライダー見てライダー熱が再燃したから見始めたんだけどめちゃくちゃかっこよくない? 赤い稲妻纏って攻撃してるのもすごくいいし南光太郎もめちゃくちゃかっこいい 場面転換や最初の蜘蛛怪人で初代を踏襲しつつ怪人のデザインもかっこよくなってるし日本の重鎮たちがゴルゴムの傘下に入ってる!やばい!って魅せてるのもすごくいい 一番好きなのは使い勝手よさそうなライダーチョップ
1 23/05/01(月)21:02:26 No.1052764018
あと怪人倒したあとにただ爆発するだけじゃなくて巻き戻して消滅させるって演出もすごくいい
2 23/05/01(月)21:05:56 No.1052765595
>シン仮面ライダー見てライダー熱が再燃したから見始めたんだけどめちゃくちゃかっこよくない? >差別主義者の喫茶店に入り浸ってるのもすごくいいし南光太郎もめちゃくちゃかっこいい >場面転換や最初の蜘蛛怪人で初代を踏襲しつつ怪人のデザインもかっこよくなってるし日本の重鎮たちがゴルゴム党の傘下に入ってる!やばい!って魅せてるのもすごくいい >一番好きなのはすぐ折れそうなサタンサーベル
3 23/05/01(月)21:07:36 No.1052766357
かっこいいのに戦闘が泥臭くなき?ギャップがよくなき?
4 23/05/01(月)21:09:29 No.1052767161
>かっこいいのに戦闘が泥臭くなき?ギャップがよくなき? ジャンプ多用してるけど結構打ち落とされてるから肉弾戦しまくりだよね あと全体的に怪人が強い気がする 次期創生王候補なのにまあまあ苦戦してるよね
5 23/05/01(月)21:10:28 No.1052767640
一番多くの人の脳を焼いたライダーかも知れない
6 23/05/01(月)21:11:29 No.1052768074
>一番多くの人の脳を焼いたライダーかも知れない 最近も人気映画監督が焼かれたもんな
7 23/05/01(月)21:12:08 No.1052768327
関節から蒸気が出るのがね……
8 23/05/01(月)21:12:12 No.1052768359
高齢化が深刻なimgでは「」の大半が直撃世代じゃないか?
9 23/05/01(月)21:12:15 No.1052768383
今見ると爆発を巻き戻す演出もだけど序盤こんなに初代をオマージュしてたんだ…ってなった
10 23/05/01(月)21:13:06 No.1052768747
>関節から蒸気が出るのがね…… いいよね…
11 23/05/01(月)21:13:15 No.1052768817
ノミ怪人様!よろしくお願いします! (出てくるノミ怪人) ノミ怪人様!ありがとうございました! (帰っていくノミ怪人)
12 23/05/01(月)21:13:35 No.1052768975
まさはる要素はメインライターの上原正三が抜けて中途半端に終わる それを拾ったのがBLACKSUN
13 23/05/01(月)21:15:11 No.1052769764
(こんなにバッタがいっぱいなのになんで皆平気なんだ…!?)
14 23/05/01(月)21:15:15 No.1052769795
>ノミ怪人様!よろしくお願いします! >(出てくるノミ怪人) >ノミ怪人様!ありがとうございました! >(帰っていくノミ怪人) ちょうどそのノミ怪人のところ見終わった! 臆病ホルモン打ち込まれてもお父さんの死を思い出して打ち倒すのかっこよかったね!
15 23/05/01(月)21:15:17 No.1052769803
ゴルゴムシンパの人たちは自分たちがワンチャンノミ怪人になるかもしれないのによくシンパやってられるよな
16 23/05/01(月)21:17:49 No.1052770925
ビルゲニアという物差しで見るとBLACKの成長が凄まじいことを実感する 最初めちゃくちゃ苦戦してたのに割とすぐ簡単にあしらうようになってる…
17 23/05/01(月)21:18:20 No.1052771125
ブラックさんになる前のバッタ怪人姿をもっとじっくり見たい
18 23/05/01(月)21:19:51 No.1052771773
blackでそれまでのライダー像を総括してRXで今にまで通じる新時代のライダーフォーマットを作ったやつだ面構えが違う
19 23/05/01(月)21:21:31 No.1052772487
>>一番多くの人の脳を焼いたライダーかも知れない >最近も人気映画監督が焼かれたもんな 原作もっと観ない?した樋口くんはさぁ…
20 23/05/01(月)21:22:51 No.1052773087
変身で一瞬バッタ怪人挟むのいいよね
21 23/05/01(月)21:23:09 No.1052773236
バトルホッパーかわいくて好き めっちゃ乗りづらいらしいけど
22 23/05/01(月)21:24:46 No.1052774070
バトルホッパーは呼んだらすぐ来てくれるし戦闘にメリハリをつけてくれるし本当にかわいいやつだな
23 23/05/01(月)21:34:41 No.1052778567
だいたいライダーパンチで敵倒す ライダーパンチで倒し切れなかったらライダーキックでダメ押し
24 23/05/01(月)21:37:37 No.1052779858
今日丁度ライダー展見に行ってBLACKとシャドームーン見てきたわ 至近距離でスーツ見るとクラッシャーにクリアパーツ使ってたり色々発見があった
25 23/05/01(月)21:44:17 No.1052782770
細くて締まってるデザインが他になくて好き…
26 23/05/01(月)21:47:06 No.1052783953
装甲の隙間の関節部から生体組織が見えてるのが好き ガイバーとかもだけど生体兵器系のデザインとして最高
27 23/05/01(月)21:48:16 No.1052784467
テレレレー
28 23/05/01(月)21:49:33 No.1052785052
オープニングとエンディングも良いからアマプラで見てるのにいつも飛ばさず見てしまう ナレーションもかっこいい
29 23/05/01(月)21:50:03 No.1052785284
>だいたいライダーパンチで敵倒す >ライダーパンチで倒し切れなかったらライダーキックでダメ押し いいですよね本日の10割コンボ
30 23/05/01(月)21:52:30 No.1052786399
RXはいい感じにメタルヒーロー成分取り込んでるよね ほとんどはメタルダーの要素だけど
31 23/05/01(月)21:59:41 No.1052789331
RXでより顕著になるけどBLACKの時点でアクション等々かなりメタルヒーロー要素強いよね わかりやすいのがバンク10割コンボとかで
32 23/05/01(月)22:00:05 No.1052789469
既に財政界の重鎮を取り込んでるほど慎重な巨大勢力のくせして 怪人蘇らせすぎて食糧足りないんですけお!出来たよ食糧!市民に健康被害が出て光太郎にバレた!みたいな行き当たりばったり感もあるのがゴルゴムの魅力
33 23/05/01(月)22:01:01 No.1052789860
RXまで行くとちょっとライダー側の強さが際立つ気がする
34 23/05/01(月)22:04:54 No.1052791502
いわゆる理想的な昭和ライダーを一番体現してるのがブラックだと思う なんていうかいい意味での幻想を形にしているというか