虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)20:19:42 ねぇや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)20:19:42 No.1052745049

ねぇやっぱこの形態…

1 23/05/01(月)20:20:13 No.1052745248

男の子だよな

2 23/05/01(月)20:21:41 No.1052745897

かっこいいだろう!?

3 23/05/01(月)20:22:15 No.1052746146

控えめに言って猫

4 23/05/01(月)20:22:40 No.1052746329

割と好きだけど尻尾で空間叩いて推進力出してるのが気に入らない 退化しとるやんけ

5 23/05/01(月)20:23:47 No.1052746843

クソダセェ

6 23/05/01(月)20:23:54 No.1052746881

自慢の拳

7 23/05/01(月)20:24:05 No.1052746958

髪の毛いる?

8 23/05/01(月)20:25:10 No.1052747403

ブン殴るだけだから余計な機構は必要無く退化してていいのかもしれん

9 23/05/01(月)20:25:16 No.1052747446

体そんなんだったっけ

10 23/05/01(月)20:25:25 No.1052747506

何のイメージだったのかいまだによくわからない ライオンとかかな

11 23/05/01(月)20:26:09 No.1052747819

動けばかっこいいって!

12 23/05/01(月)20:26:38 No.1052748021

>割と好きだけど尻尾で空間叩いて推進力出してるのが気に入らない >退化しとるやんけ シェルブリット:ジェット推進 第二形態:プロペラ 最終形態:打撃の反動 だからずっと退化しとるわい

13 23/05/01(月)20:26:44 No.1052748052

つべで今見れるね

14 23/05/01(月)20:26:50 No.1052748101

前までの形態がかっこよすぎたのがいけないってところもある

15 23/05/01(月)20:27:13 No.1052748292

身体がね…

16 23/05/01(月)20:27:25 No.1052748390

漫画版のじゃダメだったのか

17 23/05/01(月)20:27:59 No.1052748695

足の肉球かわいいね

18 23/05/01(月)20:28:10 No.1052748766

カタサーバルちゃん

19 23/05/01(月)20:28:11 No.1052748775

カタ ゴウカザル

20 23/05/01(月)20:28:12 No.1052748780

>漫画版のじゃダメだったのか ハイブリッドなんとなくカッコいいことだけは伝わるけど詳細なデザインよくわからねーんだよ!

21 23/05/01(月)20:28:29 No.1052748911

こういう異形の形態は好きなんだけど ちょっと身体が貧相すぎない?これで殴って戦うんでしょ?もっとムキムキになれよ

22 23/05/01(月)20:28:31 No.1052748929

最高にカッコいいよな

23 23/05/01(月)20:28:47 No.1052749040

>漫画版のじゃダメだったのか 劉鳳がドヤ顔で名付けてくるからダメ

24 23/05/01(月)20:29:15 ID:sf4ovXBA sf4ovXBA No.1052749224

待てよ前のヘリコプターはいいのかよ

25 23/05/01(月)20:29:17 No.1052749244

>劉鳳がドヤ顔で名付けてくるからダメ 何も言い返せねえ…

26 23/05/01(月)20:29:43 No.1052749436

この形態での通常打撃がシェルブリットバーストに匹敵する破壊力がある という設定があったかどうか思い出している

27 23/05/01(月)20:29:53 No.1052749509

第1形態が一番好きです…

28 23/05/01(月)20:30:08 No.1052749609

>この形態での通常打撃がシェルブリットバーストに匹敵する破壊力がある >という設定があったかどうか思い出している 多分合ってる

29 23/05/01(月)20:30:21 No.1052749704

劉邦もカズマも進化するたびダサくなる 最終形態がカッコ良かったのは兄貴くらい

30 23/05/01(月)20:30:26 No.1052749740

ハイブリッドは見た目カッコいいけどアニメで動かすこと考えてないデザインだから…

31 23/05/01(月)20:30:26 No.1052749741

>>割と好きだけど尻尾で空間叩いて推進力出してるのが気に入らない >>退化しとるやんけ >シェルブリット:ジェット推進 >第二形態:プロペラ >最終形態:打撃の反動 >だからずっと退化しとるわい まてよ第二段階はジェット使っとるやろがい!

32 23/05/01(月)20:30:31 No.1052749769

立ち姿と引きで見るとか細いな

33 23/05/01(月)20:30:49 No.1052749888

>劉鳳がドヤ顔で名付けてくるからダメ アニメと違って積極的に対立する動機があんまりないせいか割りと仲良くやれてるよね

34 23/05/01(月)20:31:33 No.1052750192

アニメーター視点で動かしやすい動かしてナンボのデザインが妙にダサくなるのは間々あることで… 改めて見るとうn…ってなるだけで本編ではそんなに気にならなかっただろ!

35 23/05/01(月)20:31:34 No.1052750201

シェルブリットも絶影も漫画の最終形態が好きだな

36 23/05/01(月)20:32:09 No.1052750458

しぇるこぷたー

37 23/05/01(月)20:32:25 No.1052750590

ハイブリットは作画コストがね…

38 23/05/01(月)20:32:26 No.1052750599

あの単純な尻尾叩きつけの反動だけで凄いスピード出てるのはかっこいいと思う

39 23/05/01(月)20:32:52 No.1052750800

胸から下にここまで凹凸無いのは何の意図なの

40 23/05/01(月)20:33:31 No.1052751099

>アニメと違って積極的に対立する動機があんまりないせいか割りと仲良くやれてるよね 立浪ジョージがやらかしてることカズマから聞いて疑うより先にマジで!?ゴメン…した男だからな漫画版劉鳳 そこでHOLYに疑惑持つきっかけにもなって最終的に離反だから本当に信念の違いで対立みたいなのあんまりない

41 23/05/01(月)20:33:39 No.1052751169

>胸から下にここまで凹凸無いのは何の意図なの 殴るという行為を突き詰めて無駄がない

42 23/05/01(月)20:33:41 No.1052751179

引っ掻き攻撃が得意そうな手だ

43 23/05/01(月)20:33:57 No.1052751273

>改めて見るとうn…ってなるだけで本編ではそんなに気にならなかっただろ! いや気になったよ… 引きで見ると貧相なぬで表面のテカり具合は鰻みたいで困った

44 23/05/01(月)20:34:25 No.1052751468

腕の造形は第二形態が好き

45 23/05/01(月)20:34:26 No.1052751478

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1052727668.htm

46 23/05/01(月)20:34:51 No.1052751671

第二形態のバカみたいな反動がたまらん デカい力にはリスクがつきものだ

47 23/05/01(月)20:34:55 No.1052751699

漫画版はデザインも絵面も好きだけど とうてい動くとは思えない…

48 23/05/01(月)20:36:44 No.1052752508

わたし一瞬だけ映った両腕シェルブリット好き!

49 23/05/01(月)20:37:05 No.1052752663

なぜだ…兄貴のフォトンブリッツはあんなにかっこよかったのに…

50 23/05/01(月)20:37:16 No.1052752746

>アニメーター視点で動かしやすい動かしてナンボのデザインが妙にダサくなるのは間々あることで… >改めて見るとうn…ってなるだけで本編ではそんなに気にならなかっただろ! いやアニメだけ見てもダサい…顔のアップだけでもカッコ悪い 引きで見ると更にダサいだけで

51 23/05/01(月)20:37:23 No.1052752793

漫画版はアニメとは全く違うものにするのが目標でもあったしな

52 23/05/01(月)20:37:49 No.1052753019

>なぜだ…兄貴のフォトンブリッツはあんなにかっこよかったのに… 本土の精製はかっこよくしてくれるんだよ… 寺田あやせのもビフくんのもあんまりだな

53 23/05/01(月)20:37:53 No.1052753051

股間のオレンジ色の六角形がね…

54 23/05/01(月)20:38:05 No.1052753136

見栄えで喧嘩ができるか

55 23/05/01(月)20:38:34 No.1052753367

そもそもシェルブリッドってなんだよ

56 23/05/01(月)20:38:43 No.1052753424

これがオレの… すごいアルターだッ!!!

57 23/05/01(月)20:38:47 No.1052753459

クソダセェんだけどクソカッコイイんだ

58 23/05/01(月)20:39:00 No.1052753555

メカっぽさがないお腹とかのせいだろうか

59 23/05/01(月)20:39:18 No.1052753692

3回しか使えない反動がヤバいから回数無制限になってるし弱くはなってないと思う

60 23/05/01(月)20:39:20 No.1052753704

脚にもうちょっとボリュームあればね…

61 23/05/01(月)20:39:39 No.1052753828

全然カッコよくないけど当時は本当に好きだった形態

62 23/05/01(月)20:40:01 No.1052754001

弾丸を装填し 狙いを定め カッコいい事を言いながら トリガーを引く

63 23/05/01(月)20:40:16 No.1052754096

>そもそもシェルブリッドってなんだよ >名前の意味は『弾丸(=Shell+Bullet)』であり、幼少期にストレイト・クーガーから命名された。(詳しくはドラマCDを参照)

64 23/05/01(月)20:40:19 No.1052754112

胸から下がツンツルテン過ぎる

65 23/05/01(月)20:40:48 No.1052754301

腕と肩周りだけちょっとゴツいのも中途半端感ある

66 23/05/01(月)20:40:55 No.1052754357

両手両足シェルブリットカッコいいよね

67 23/05/01(月)20:41:32 No.1052754622

>胸から下がツンツルテン過ぎる 全体的にもっとゴテゴテだったら悪くなかった気がするんだよな

68 23/05/01(月)20:41:46 No.1052754729

獣性に呑み込まれてるけど使う武器は2足歩行の人間だけが使える拳なのがいいのよカズマさん

69 23/05/01(月)20:42:25 No.1052755011

足の指部分がちょっと可愛い系デザインなの気になってくる

70 23/05/01(月)20:42:33 No.1052755097

>>名前の意味は『弾丸(=Shell+Bullet)』であり、幼少期にストレイト・クーガーから命名された。(詳しくはドラマCDを参照) え?弾丸がBulletじゃないのか…

71 23/05/01(月)20:42:39 No.1052755141

打撃の反動でジャンプするのは初期からやってなかったっけ?

72 23/05/01(月)20:42:43 No.1052755164

そうか…俺は好きだから問題ないぞ アニメで超かっこいい

73 23/05/01(月)20:43:24 No.1052755468

カタゴウカザル

74 23/05/01(月)20:43:26 No.1052755484

こっちもだせぇけど龍鳳も超ヤベェ アスランみたいな表情でめっちゃ素早く動くのやめて欲しい

75 23/05/01(月)20:43:37 No.1052755560

素立ちだとバランス悪ぃなぁ!ってのは分かるがボッコボコに殴ったり自慢の拳するのはこの姿が超かっこいいよ なんというか拳に全部乗ってる

76 23/05/01(月)20:44:18 No.1052755876

フィギュアーツ飾ってるけど下半身が貧弱でまじまじ見ると笑えてくる 上半身はいいんだけどな

77 23/05/01(月)20:44:23 No.1052755921

>>>名前の意味は『弾丸(=Shell+Bullet)』であり、幼少期にストレイト・クーガーから命名された。(詳しくはドラマCDを参照) >え?弾丸がBulletじゃないのか… ショットシェルって言うだろ

78 23/05/01(月)20:44:46 No.1052756078

しょうがねぇだろだってカズヤは馬鹿なんだから

79 23/05/01(月)20:45:03 No.1052756212

シルエットがカッコよけりゃあとはアクションでどうとでもなる

80 23/05/01(月)20:45:05 No.1052756234

もっと体勢を低くするとかっこいい 直立になるともっとダサい

81 23/05/01(月)20:45:36 No.1052756465

>獣性に呑み込まれてるけど使う武器は2足歩行の人間だけが使える拳なのがいいのよカズマさん 自分の拳に自信とアイデンティティ持ってるからな だからこそ通用しなくて折れたり燻ったりしてそれでも最後に俺の自慢の拳って叩きつけるところがカッコいいんだ

82 23/05/01(月)20:45:42 No.1052756512

マンコみたいな模様止めろ

83 23/05/01(月)20:45:43 No.1052756522

動画ではない止め絵である漫画だと明らかに物足りないからか ゴテゴテいかついハイブリットになるのは良いバランスしてると思う

84 23/05/01(月)20:46:54 No.1052757076

デメリットなんてあればあるだけ強そうなのにどんどん無くなってくからそういうのも含めてなんか微妙な印象が強い

85 23/05/01(月)20:47:08 No.1052757187

でも最終形態はロマンだと思うの

86 23/05/01(月)20:47:34 No.1052757399

絶影は格好良い形態があったかすら思い出せない カズヤは第2が好き

87 23/05/01(月)20:47:37 No.1052757421

いやこれデメリットなしって言っていいのかなぁ?

88 23/05/01(月)20:47:42 No.1052757454

たどり着いちゃったなぁ色んな意味でという気持ちにはなる

89 23/05/01(月)20:47:46 No.1052757488

そもそもスクライドってタイトルが行かれてるs.cry.edで最初から最後まで泣きっぱなしとか どう考えてもスタッフは薬キメてるか向こう側みてきた

90 23/05/01(月)20:47:47 No.1052757494

尻尾プロペラにして岩に張り付いてるのはダサかっこいい

91 23/05/01(月)20:47:57 No.1052757573

ダサすぎだって怒るかい?

92 23/05/01(月)20:47:58 No.1052757576

>絶影は格好良い形態があったかすら思い出せない >カズヤは第2が好き 第二形態かっこよくない!?

93 23/05/01(月)20:48:20 No.1052757755

見た目もあるけど第2はさあ行こうぜ君島ぁ!からの流れが強すぎる

94 23/05/01(月)20:48:26 No.1052757799

>デメリットなんてあればあるだけ強そうなのにどんどん無くなってくからそういうのも含めてなんか微妙な印象が強い 能力的な制限はなくなってるけど代償がね…

95 23/05/01(月)20:48:39 No.1052757903

>絶影は格好良い形態があったかすら思い出せない かわいい形態とキモかっこいい形態とネコミミモードがある

96 23/05/01(月)20:48:50 No.1052757978

むしろデメリットの塊だろスレ画

97 23/05/01(月)20:48:51 No.1052757981

>いやこれデメリットなしって言っていいのかなぁ? 反逆精神で堪えてるけど痛みとか通り越してすげぇ勢いで劣化してそうよね

98 23/05/01(月)20:48:53 No.1052758000

>絶影は格好良い形態があったかすら思い出せない 1いいだろ 俺のアルター絶影は自らの思念を持って拘束させている…強すぎるからだ

99 23/05/01(月)20:49:26 No.1052758281

この野郎!今まで三味線弾いてやがったな!?

100 23/05/01(月)20:50:08 No.1052758586

かなみの夢では身体中痛いっていってたっけ

101 23/05/01(月)20:50:20 No.1052758686

最終的には身体が粉々になって死ぬのかなぁ2人とも

102 23/05/01(月)20:50:38 No.1052758825

まぁでも一部からでかくなって全身に広がるってどんどん強くなってる感があっていいと思うの

103 23/05/01(月)20:50:45 No.1052758878

「」くんって再々構成だと!?とか好きそうよね 私もよ

104 23/05/01(月)20:52:45 No.1052759756

第一形態のデザインが完成度高すぎる

105 23/05/01(月)20:54:55 No.1052760623

第一と第二が必殺技感あってかっこよかったからな…

106 23/05/01(月)20:54:59 No.1052760652

>>絶影は格好良い形態があったかすら思い出せない >1いいだろ >俺のアルター絶影は自らの思念を持って拘束させている…強すぎるからだ 俺は当時1が好き過ぎて真絶影が全く受け入れられなかった…

107 23/05/01(月)20:55:22 No.1052760853

バーストがめっちゃ格好いいんだよな… 右手翳して吸気してるのが凄く良い…

108 23/05/01(月)20:55:50 No.1052761062

>反逆精神で堪えてるけど痛みとか通り越してすげぇ勢いで劣化してそうよね カズヤは第二形態から片目開かなくなってアルター使用時だけ開くんだっけ

109 23/05/01(月)20:55:57 No.1052761111

絶影も当時は文句言われまくっただろうなという気はしてる

110 23/05/01(月)20:58:49 No.1052762428

絶影は結局一体化したか…という部分が熱くもありがっかりでもあり

111 23/05/01(月)21:00:50 No.1052763298

甲縛式OS

112 23/05/01(月)21:01:49 No.1052763763

ダサすぎる…

113 23/05/01(月)21:02:27 No.1052764025

技名叫ばないのが本当にダメ駄目

114 23/05/01(月)21:02:52 No.1052764194

股間がおしっこのシミにしか見えない…

115 23/05/01(月)21:03:07 No.1052764302

前情報がかなり伏せられてたからニュータイプの事前情報で絶影見た時はそういう拘束着のキャラなんだと思ってて劉鳳のスタンド的な奴だとは思いもしなかった

116 23/05/01(月)21:03:15 No.1052764346

股間から腿にかけてのつるっとした感じがなんかユルく感じちゃう気がする

117 23/05/01(月)21:03:50 No.1052764604

>股間がおしっこのシミにしか見えない… 今気付いた もうそうとしか見えないぞ許さねぇ

118 23/05/01(月)21:04:41 No.1052765001

ダサくねえよこの「」野郎が

119 23/05/01(月)21:04:46 No.1052765037

自慢の拳とは言えもうちょっと下半身にも気を配ってほしいよな

120 23/05/01(月)21:05:01 No.1052765161

>絶影は結局一体化したか…という部分が熱くもありがっかりでもあり 己のエゴを身に纏う一体型がアルターの最終形態なんだ

121 23/05/01(月)21:05:12 No.1052765264

フルフェイスにしたら少しはマシになると思う この手のやつがダサいのって顔が出てるからってのも大きい

122 23/05/01(月)21:05:41 No.1052765486

おしっこのシミという考えに反逆しろ!

123 23/05/01(月)21:05:56 No.1052765593

>股間がおしっこのシミにしか見えない… 「」はたまに罪深いことするよね…

124 23/05/01(月)21:06:16 No.1052765739

令和にもなってカズヤアンチスレとか…

125 23/05/01(月)21:06:18 No.1052765755

>第二形態:プロペラ 最後の劉邦との殴り合いでプラーンってなりながらプロペラ移動してるのめっちゃ好き

126 23/05/01(月)21:06:34 No.1052765870

劉鳳の方も大概スカスカなんだけどカズマはダンチ

127 23/05/01(月)21:07:19 No.1052766219

>>第二形態:プロペラ >最後の劉邦との殴り合いでプラーンってなりながらプロペラ移動してるのめっちゃ好き あそこだけなんか虫っぽい感じで飛ぶから面白いよね

128 23/05/01(月)21:07:41 No.1052766391

そもそもどの形態もカッコよくはなかったろ!

129 23/05/01(月)21:07:48 No.1052766439

カズヤアンチじゃねぇよ大好きだよ シェルブリット最終形態アンチと言われたら否定はしない

130 23/05/01(月)21:07:56 No.1052766493

>己のエゴを身に纏う一体型がアルターの最終形態なんだ 自立稼動型と融合装着型を併せ持つ私のアルターに隙が?

131 23/05/01(月)21:08:22 No.1052766665

>そもそもどの形態もカッコよくはなかったろ! その喧嘩買った!

132 23/05/01(月)21:08:23 No.1052766667

>>>第二形態:プロペラ >>最後の劉邦との殴り合いでプラーンってなりながらプロペラ移動してるのめっちゃ好き >あそこだけなんか虫っぽい感じで飛ぶから面白いよね 敵だこれ ってなるのも含めて大好き

133 23/05/01(月)21:08:40 No.1052766814

なんか細いのが駄目だと思う

134 23/05/01(月)21:08:44 No.1052766835

>>そもそもどの形態もカッコよくはなかったろ! >その喧嘩買った! お前が売った! 俺が勝った!

135 23/05/01(月)21:08:47 No.1052766868

これが動くとかっこよく見えるんだから不思議だよな

136 23/05/01(月)21:09:06 No.1052767012

>これが動くとかっこよく見えるんだから不思議だよな うーん…

137 23/05/01(月)21:09:12 No.1052767055

>俺が勝った! 貴様の…負けだ!

138 23/05/01(月)21:09:41 No.1052767258

やはりアルター仙人か

139 23/05/01(月)21:10:01 No.1052767446

漫画版これになるかドキドキしてたら進化したハイブリットは格好良くて安心した覚えがある

140 23/05/01(月)21:10:06 No.1052767487

>>最後の劉邦との殴り合いでプラーンってなりながらプロペラ移動してるのめっちゃ好き >あそこだけなんか虫っぽい感じで飛ぶから面白いよね アッハッハッハ!みたいに笑いながら岩にベチャッと着地する主人公いいよね…

141 23/05/01(月)21:10:23 No.1052767598

>やはりスーパーホーリーか

142 23/05/01(月)21:11:00 No.1052767862

>アッハッハッハ!みたいに笑いながら岩にベチャッと着地する主人公いいよね… >敵だこれ

143 23/05/01(月)21:11:09 No.1052767913

>自立稼動型と融合装着型を併せ持つ私のアルターに隙が? 副作用がデカすぎんだよ!

144 23/05/01(月)21:11:12 No.1052767929

最終形態獲得後はペロペラ長くなってるんだよね 挙句攻撃にも使う始末

145 23/05/01(月)21:11:25 No.1052768040

>やはりスーパーピンチクラッシャーか

146 23/05/01(月)21:11:51 No.1052768229

ゴキブリットって蔑称は流石に酷すぎる

147 23/05/01(月)21:12:18 No.1052768409

>なんか細いのが駄目だと思う 太いのもカズマっぽくないし難しいよな

148 23/05/01(月)21:12:26 No.1052768478

>俺のアルター絶影は自らの思念を持って拘束させている…強すぎるからだ 解法状態でめっちゃサイズでかくなるから思念を拘束してるのハッタリがよく出てる 腕が自由になるってレベルじゃなくデカくなる…

149 23/05/01(月)21:12:55 No.1052768673

兄貴がカッコ良すぎるんだよ…!

150 23/05/01(月)21:13:43 No.1052769044

>兄貴がカッコ良すぎるんだよ…! 見た目ほぼまんまな遊戯王カードがおる…

151 23/05/01(月)21:13:54 No.1052769144

カズマは猫背で拳が自慢で叫ぶ顔は見せたくて…という要素を積み重ねてったらこれになるのは納得感がある

152 23/05/01(月)21:14:24 No.1052769374

クーガーの最終形態よりもこっちのが強いんかね?

153 23/05/01(月)21:14:25 No.1052769386

カズくんの脚ずっとほっそいよね…

154 23/05/01(月)21:14:27 No.1052769391

カタゴウカザル

155 23/05/01(月)21:14:30 No.1052769412

動いててもかっこよくは見えないだろこれ

156 23/05/01(月)21:14:47 No.1052769549

>股間から腿にかけてのつるっとした感じがなんかユルく感じちゃう気がする >股間がおしっこのシミにしか見えない… 今すぐ捨てたい 染みつきのオムツ つけたこの自分を

157 23/05/01(月)21:15:04 No.1052769673

兄貴がかっこよすぎるだけでアルターは基本ダサいと思う

158 23/05/01(月)21:15:10 No.1052769748

>クーガーの最終形態よりもこっちのが強いんかね? ぜんぜんクソ強い 兄貴結局無常に負けたし

159 23/05/01(月)21:15:33 No.1052769907

>兄貴結局無常に負けたし この俺が遅い!?この俺がスロウリィ!?

160 23/05/01(月)21:15:37 No.1052769945

>クーガーの最終形態よりもこっちのが強いんかね? クーガーもかなり強いけど本土の精製でだいぶ反動食らってるからね

161 23/05/01(月)21:16:05 No.1052770154

退化してってるのは意識的だそうな より獣とかプリミティブなほうに回帰していく

162 23/05/01(月)21:16:19 No.1052770262

最終形態も腕のギミックはかっこよかったと思う 他の部分はかっこわるいけどまあそれでいいんだろこの作品は

163 23/05/01(月)21:16:35 No.1052770391

イーリャンが知覚できないし兄貴のが速そうだけど強いのはこっち

164 23/05/01(月)21:16:43 No.1052770451

>退化してってるのは意識的だそうな >より獣とかプリミティブなほうに回帰していく そこはなんとなく察することはできる

165 23/05/01(月)21:17:27 No.1052770771

たてがみはなんか能力あんのかな

166 23/05/01(月)21:17:38 No.1052770855

最終形態の攻撃が劉鳳は片手になってカズマは両手になるのが良くできてんなあと思う

167 23/05/01(月)21:17:43 No.1052770890

ハイブリッド形態が色んな意味で格好よすぎる最終形態だけど あれ動かすの当時のアニメじゃ無理だ…

168 23/05/01(月)21:17:47 No.1052770914

拳の部分がだんだん肥大化して複雑なことできなそうになってってただ殴るためだけのものになってってるのよね

169 23/05/01(月)21:18:02 No.1052771025

>打撃の反動でジャンプするのは初期からやってなかったっけ? 1話のアバンからやってる

170 23/05/01(月)21:18:32 No.1052771222

谷口監督はハイブリッド形態見てこれ最終形態にしたかったなー! ってなってたけど右手がやばすぎて絶対無理!

171 23/05/01(月)21:18:33 No.1052771236

カズマの殴る以外の戦法に全く興味を抱かない精神性がまんま反映されてそう

172 23/05/01(月)21:18:49 No.1052771325

口元を出すタイプのマスクは相当がんばらないとかっこよくなららない

173 23/05/01(月)21:19:29 No.1052771617

もっとだ

174 23/05/01(月)21:20:05 No.1052771873

もっと

175 23/05/01(月)21:20:30 No.1052772045

でもカズ君がフルフェイスマスクつけてスマートに戦うのは想像できないし…

176 23/05/01(月)21:20:44 No.1052772156

人の話を聞かないのですかああああああ!

177 <a href="mailto:戸田">23/05/01(月)21:20:51</a> [戸田] No.1052772209

ハイブリッド形態描いたから分かるけど これ動かすのぜってー無理

178 23/05/01(月)21:21:30 No.1052772478

戸田先生ですら嫌になるほどのハイブリッド! 見た目は最高に格好いい

179 23/05/01(月)21:22:18 No.1052772841

ハイブリッドじゃなくてハイブリットな!

180 23/05/01(月)21:22:19 No.1052772851

なんでブリッドって言っちゃうんだ

181 23/05/01(月)21:22:28 No.1052772911

まぁライバルも猫耳ついた格好してるからいい勝負してるよ

182 23/05/01(月)21:22:28 No.1052772916

見た目のかっこよさだとクーガーがぶっちぎりな気がする

183 23/05/01(月)21:22:44 No.1052773024

ハイブリッド形態がもっと早くデザインされてたら恐らくはアニメでこれが最終形態にはなってた 作画スタッフは死ぬ

184 23/05/01(月)21:22:59 No.1052773148

書き込みをした人によって削除されました

185 23/05/01(月)21:23:04 No.1052773186

カタポケモン

186 23/05/01(月)21:23:46 No.1052773546

ハイブリットに関しては向こうの人要素も入ってるのが良いけど 問題は向こうの人が漫画版だとラスボスになってることだ

187 23/05/01(月)21:24:22 No.1052773882

劉鳳の絶影がまだ見れる格好してるから対比として映えるけど2人してこんなだったら盛り下がっただろうな

188 23/05/01(月)21:25:06 No.1052774207

>兄貴結局無常に負けたし 思考読まれたらしょうがない… 別作品だけどそれでも幽介は勝ってたっての思い出して…うn

189 23/05/01(月)21:25:53 No.1052774553

3回のみの使い捨て推進機から回数は増やせるかもだけど回転でふわーする隙だらけな仕様になったあと さらにプリミティブなパワーイズ力な反作用で何回でもかっ飛ぶのが結局強いの拳って感じでいいだろ

190 23/05/01(月)21:26:03 No.1052774624

純粋にかっこいいアルターって兄貴とエイリアスくらいしかなくない?

191 23/05/01(月)21:26:25 No.1052774799

兄貴の戦闘もっと見たかった

192 23/05/01(月)21:26:38 No.1052774876

>問題は向こうの人が漫画版だとラスボスになってることだ 悔しいけれどォ~~ 俺に夢中かァ?

↑Top