虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)20:16:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)20:16:43 No.1052743744

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/01(月)20:17:51 No.1052744217

マジェスティックな夜に

2 23/05/01(月)20:18:04 No.1052744293

あとはチューブが足りない

3 23/05/01(月)20:18:24 No.1052744459

カタログでフレズヴェルク

4 23/05/01(月)20:18:38 No.1052744571

昨日見た夢に沿って

5 23/05/01(月)20:18:59 No.1052744725

カゲキに、タノシイ。

6 23/05/01(月)20:19:31 No.1052744963

アムエネルギーの高まりを感じる

7 23/05/01(月)20:19:52 No.1052745118

令和版アム

8 23/05/01(月)20:20:13 No.1052745244

首たれてショゲてんなって

9 23/05/01(月)20:20:27 No.1052745352

ガンドライバー

10 23/05/01(月)20:20:51 No.1052745536

飾り立てたステージの上

11 23/05/01(月)20:21:22 No.1052745767

右手に持ってるヤツ当時品?

12 23/05/01(月)20:23:02 No.1052746505

腕を開いて水平より上がったら旧ジャケ 上がらなかったらネオジャケだ

13 23/05/01(月)20:23:02 No.1052746514

しっかりチューブもあるが武器そのまんま付けてる?

14 23/05/01(月)20:23:50 No.1052746853

クリアパーツも足りない

15 23/05/01(月)20:24:21 No.1052747062

なんでそんなアムエネルギーに捕らわれてる人いるの

16 23/05/01(月)20:25:02 No.1052747347

>アームドライバー

17 23/05/01(月)20:25:21 No.1052747476

武器凄えそれっぽく仕上がってるな…

18 23/05/01(月)20:26:10 No.1052747822

令和にアムドライバーの新作を見ることになるとは

19 23/05/01(月)20:26:31 No.1052747976

ゲットライド!

20 23/05/01(月)20:26:46 No.1052748070

かっこいいって何だ?本当にかっこいいアニメ、君は最近見たのか?

21 23/05/01(月)20:27:23 No.1052748373

アムドラ→武装神姫→美プラの系譜の元祖だし 同期のグランセイザーが殴り込みかけてきたから対抗して戦隊ライダーがSHT名乗りだしたりと業界に残した爪痕は大きいぞコナミ玩具

22 23/05/01(月)20:27:33 No.1052748474

ここちょいちょいアムエネルギーに脳をやられた「」ちゃん湧くよね

23 23/05/01(月)20:27:35 No.1052748493

ガンダムルブリスアム

24 23/05/01(月)20:27:38 No.1052748514

ガンドライバー

25 23/05/01(月)20:27:58 No.1052748690

青プラをクリアにしてちょうだい!

26 23/05/01(月)20:28:40 No.1052749000

やっちゃる!

27 23/05/01(月)20:28:50 No.1052749063

逆に聞くけどあのアニメを見て脳をやられないやついるのか?

28 23/05/01(月)20:29:17 No.1052749240

>腕を開いて水平より上がったら旧ジャケ >上がらなかったらネオジャケだ でも旧ジャケは股関節の保持力が終わってるから…

29 23/05/01(月)20:30:24 No.1052749723

>ここちょいちょいアムエネルギーに脳をやられた「」ちゃん湧くよね 公式カスタムコンテストで入賞した「」ョイもいるしな…

30 23/05/01(月)20:32:00 No.1052750386

う~んこのアニメいいね!!うちの国でも放送したいから玩具再生産してくれない?

31 23/05/01(月)20:32:13 No.1052750485

時間さえ飛び越えて 守るべきものは何

32 23/05/01(月)20:32:20 No.1052750547

>う~んこのアニメいいね!!うちの国でも放送したいから玩具再生産してくれない? えっもう金型処分しましたけど…

33 23/05/01(月)20:33:42 No.1052751187

スレ画正直めっちゃ好き

34 23/05/01(月)20:34:42 No.1052751585

ボーダタック!あれはボーダタックよ!!

35 23/05/01(月)20:36:51 No.1052752558

パワードスーツものの供給があまりにも足りない いや今の時代に1年通しでやるのは無謀なのはわかるが…

36 23/05/01(月)20:37:11 No.1052752710

>う~んこのアニメいいね!!うちの国でも放送したいから玩具再生産してくれない? 初めて聞いたわ草

37 23/05/01(月)20:38:08 No.1052753163

トラブルなければ少なくとも主役側のメカは全部出すつもりだったから強気通り越して狂気の商品展開すぎる

38 23/05/01(月)20:38:09 No.1052753169

ジェナスの顔つけようぜ!

39 23/05/01(月)20:38:31 No.1052753336

旧ジャケの可動域のまま関節をギチギチにした旧ニルギは素晴らしいものだった マジでギッチギチだけど

40 23/05/01(月)20:39:22 No.1052753719

ゲッライ

41 23/05/01(月)20:42:46 No.1052755191

トラパーの波に乗ったルブリスも以前に見かけたし思ってるよりもボードに乗るやつに脳をやられてる気がする

42 23/05/01(月)20:42:47 No.1052755197

abema一挙放送とかして欲しい

43 23/05/01(月)20:46:18 No.1052756798

シャシャの美プラだそうぜ!

44 23/05/01(月)20:47:35 No.1052757403

シャシャは今でも刺さる人に刺さる不思議ちゃんだと思う

45 23/05/01(月)20:50:53 No.1052758929

そもそももっとヒョロいなジャケット…

46 23/05/01(月)20:51:45 No.1052759322

よく見たらチューブついてる?

47 23/05/01(月)20:51:59 No.1052759432

nasにも拍手を!

48 23/05/01(月)20:52:05 No.1052759471

随分シュッとしたな…

49 23/05/01(月)20:53:52 No.1052760207

カタアムドライバー 開いてもアムドライバー

50 23/05/01(月)20:53:52 No.1052760210

このチューブまだ生きてるんだ… 玩具箱の奥で溶けてると思って封印してるぞ

51 23/05/01(月)20:54:21 No.1052760386

>随分シュッとしたな… むしろムキムキになっとる!

52 23/05/01(月)20:55:16 No.1052760812

確かにこいつもコナミの人のデザインだが…

53 23/05/01(月)20:55:33 No.1052760926

>シャシャは今でも刺さる人に刺さる不思議ちゃんだと思う あの怪鳥音みたいなシャウト好き

54 23/05/01(月)20:55:49 No.1052761055

アニメの戦闘はびっくりするほど動かない でも好き

55 23/05/01(月)20:56:24 No.1052761319

ニコ動最大の功績はアムドライバーを流してくれたこと

56 23/05/01(月)20:57:09 No.1052761686

少年が冒険や別れや許しを経て最後に戻るのが家族の元って終わりはめちゃくちゃ好き

57 23/05/01(月)20:57:23 No.1052761788

すっげぇ~うごく!かっこいー!かっこいー!はぁぁぁぁぁぁぁぁあん❤❤❤

58 23/05/01(月)20:59:54 No.1052762900

>少年が冒険や別れや許しを経て最後に戻るのが家族の元って終わりはめちゃくちゃ好き (家族いたんだ…)

59 23/05/01(月)21:00:05 No.1052762989

いつ聞いてもあたかみあるリズムでに聞こえる

60 23/05/01(月)21:00:07 No.1052763009

>少年が冒険や別れや許しを経て最後に戻るのが家族の元って終わりはめちゃくちゃ好き ただいまー END

61 23/05/01(月)21:01:26 No.1052763588

この武器はいったい…?

62 23/05/01(月)21:02:13 No.1052763938

いい意味で本当にあのストーリーで子供向け狙ってたのかスタッフに聞いてみたい

63 23/05/01(月)21:03:23 No.1052764408

金型処分してなかったら海外でバカ売れだったのに…コナミのおばか

64 23/05/01(月)21:03:55 No.1052764645

>少年が冒険や別れや許しを経て最後に戻るのが家族の元って終わりはめちゃくちゃ好き ジェナスあんな顔と身体して14歳だからな…

65 23/05/01(月)21:04:18 No.1052764813

>金型処分してなかったら海外でバカ売れだったのに…コナミのおばか 税金かかるんで… 売れるかもわからない終わったコンテンツの金型保持してる方がおかしいから…

66 23/05/01(月)21:04:59 No.1052765141

ザリガニは鳴かないっすよ…

67 23/05/01(月)21:05:13 No.1052765269

>金型処分してなかったら海外でバカ売れだったのに…コナミのおばか 一部にカルト的人気にはなっても馬鹿売れまで行くかな…?

68 23/05/01(月)21:06:10 No.1052765691

カブトボーグ復活したんだからコナミだってきっとやってくれる

69 23/05/01(月)21:08:09 No.1052766579

今から思うと何であの時代にサーフィンロボが被ったの? ほかの時代のサーフィンロボってガンダムマックスターくらい?

70 23/05/01(月)21:08:11 No.1052766593

バーストとトライクと旧ディグが発売中止になった時の 模型裏の炎上っぷりは今でも忘れられない

71 23/05/01(月)21:09:17 No.1052767083

エウレカ同年代だったんか

72 23/05/01(月)21:09:20 No.1052767116

めっちゃかっこいい…

73 23/05/01(月)21:09:35 No.1052767200

用途が違うからこっちは言うほどサーフィンしてない

74 23/05/01(月)21:10:33 No.1052767670

ロボチガウ

75 23/05/01(月)21:10:40 No.1052767710

金型も割とすぐにダメになるしな…

76 23/05/01(月)21:11:27 No.1052768061

この配色で足見るとパワードール分も感じる

77 23/05/01(月)21:12:58 No.1052768693

カタログでアムエネルギー検知できるくらいにはジェナスカラーて特徴的なのだなあって よくありそうな配色なのに

78 23/05/01(月)21:13:31 No.1052768950

>今から思うと何であの時代にサーフィンロボが被ったの? >ほかの時代のサーフィンロボってガンダムマックスターくらい? アニメじゃないけどバーチャロン

79 23/05/01(月)21:13:43 No.1052769046

カタログだとマジでアムドライバーだ…

80 23/05/01(月)21:14:34 No.1052769440

ほぼ白青オンリーってアニメの主人公ロボでは少ない気がする ゲームとかではよく見るようなそうでもないような

81 23/05/01(月)21:17:10 No.1052770643

>今から思うと何であの時代にサーフィンロボが被ったの? >ほかの時代のサーフィンロボってガンダムマックスターくらい? メタルスのコンボイもサーフィンしてたな ぶっちゃけかっこよくないけど

82 23/05/01(月)21:19:34 No.1052771649

>メタルスのコンボイもサーフィンしてたな >ぶっちゃけかっこよくないけど でもサーフィンするゴリラロボという点では唯一無二の存在になったから…

83 23/05/01(月)21:23:28 No.1052773381

カタログでアムエネルギーを感じたけど開いたら違った

↑Top