23/05/01(月)19:55:15 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)19:55:15 No.1052734690
このアニメ デデデのいいところ何一つねえな…?
1 23/05/01(月)19:56:16 No.1052735071
ドゥハハハハハそんなに褒められると照れるZOY
2 23/05/01(月)19:56:49 No.1052735252
卵書いて丸
3 23/05/01(月)19:58:14 No.1052735795
あるだろ人生はギャンブルと言い切れる豪胆さとか
4 23/05/01(月)19:58:15 No.1052735803
改心したのって「生きる」回だけ?
5 23/05/01(月)20:00:32 No.1052736649
治世者としても客としてもカスなんだ!!
6 23/05/01(月)20:01:42 No.1052737111
>デデデのいいところ何一つねえな…? ブランコ… クイズで誰も知らなかったの見ると多分彗星で吹っ飛んでしまったぽいけど…
7 23/05/01(月)20:01:46 No.1052737134
名言製造機じゃん
8 23/05/01(月)20:03:38 No.1052737885
学がないくせに妙に狡賢いところとか…
9 23/05/01(月)20:04:29 No.1052738228
カービィが本当に死んだと思ったときは泣いて詫びてたし…
10 23/05/01(月)20:05:18 No.1052738581
我が国はあくまで独裁国!悪の枢軸ぞい!
11 23/05/01(月)20:05:40 No.1052738737
>カービィが本当に死んだと思ったときは泣いて詫びてたし… これどっちかというとどの面下げて泣いてんだって方じゃない…?
12 23/05/01(月)20:05:49 No.1052738802
本人に悪い事をしてる自覚が無いのもヤバい
13 23/05/01(月)20:07:50 No.1052739628
こんな魅力的な悪役はそう簡単には作れないぞ
14 23/05/01(月)20:08:11 No.1052739779
我が国は書かず書かせず持ち込まず非書く三原則ゾイ!
15 23/05/01(月)20:08:13 No.1052739792
結局魔獣の代金全部踏み倒したのか
16 23/05/01(月)20:08:20 No.1052739869
>本人に悪い事をしてる自覚が無いのもヤバい 自覚はあると思うよ我が国はあくまで独裁国!悪の枢軸ゾーイ!!だからな
17 23/05/01(月)20:08:41 No.1052740026
紆余曲折あったけど大量のワドルディ達を養ってるところ
18 23/05/01(月)20:08:53 No.1052740121
ゲシュタポ!…
19 23/05/01(月)20:09:06 No.1052740233
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ って言ってるし犯罪の自覚はある
20 23/05/01(月)20:09:38 No.1052740475
>こんな魅力的な悪役はそう簡単には作れないぞ その魅力分緒方さんの名演技に振られてない?
21 23/05/01(月)20:09:50 No.1052740573
陛下の良いところと言うと声優さんのアドリブが凄いであります!
22 23/05/01(月)20:10:04 No.1052740679
>紆余曲折あったけど大量のワドルディ達を養ってるところ 本人は食費かからないと思ってたし…
23 23/05/01(月)20:10:22 No.1052740821
>結局魔獣の代金全部踏み倒したのか 踏み倒す前にナイトメア社が潰れたからセーフ
24 23/05/01(月)20:10:27 No.1052740870
ゲラス接近に対して魔除け像建てたのは悪気が無かったぐらいじゃない
25 23/05/01(月)20:11:00 No.1052741149
>紆余曲折あったけど大量のワドルディ達を養ってるところ 乱暴な言い方すると単純なワドルディだけじゃなくドゥ隊長も忠誠心厚いからなんかカリスマ的なものがあるかも…あるかな…
26 23/05/01(月)20:11:44 No.1052741503
>陛下の良いところと言うと声優さんのアドリブが凄いであります! あんまり印象に残らない回でもところどころ短いアドリブっぽいのが入ったりして笑う
27 23/05/01(月)20:11:53 No.1052741571
二度と飢えませんZOY
28 23/05/01(月)20:11:54 No.1052741585
このおっさんどうやって金稼いでるんだ
29 23/05/01(月)20:12:17 No.1052741766
>陛下の良いところと言うと声優さんのアドリブが凄いであります! 縦揺れですぅ~~~とか好き
30 23/05/01(月)20:13:32 No.1052742315
まあ国民も総じてアホだから適正だろう…
31 23/05/01(月)20:13:48 No.1052742431
ゲス! ゲシュタポ!(問題発言)
32 23/05/01(月)20:14:12 No.1052742611
ワドルディ達雇える以上に 裏で戦艦ハルバードを作られるぐらいの資金力あるところが凄い
33 23/05/01(月)20:15:19 No.1052743097
モナリザ擬き見たときの「こんなもの見たら人民は恐怖のあまり死んでしまうゾイ(だから見せるのやめようって発言)」ってのはたぶん極めて珍しいデデデが国民を気遣うシーンだと思う
34 23/05/01(月)20:15:34 No.1052743217
>まあ国民も総じてアホだから適正だろう… 学のあるキュリオすら度々アホになるのがキャピィ族の限界を感じる
35 23/05/01(月)20:15:43 No.1052743289
>>紆余曲折あったけど大量のワドルディ達を養ってるところ >乱暴な言い方すると単純なワドルディだけじゃなくドゥ隊長も忠誠心厚いからなんかカリスマ的なものがあるかも…あるかな… デデデの意思はともかく事実一族全員の衣食住提供してもらってるわけだから恩義は滅茶苦茶感じてると思う
36 23/05/01(月)20:15:51 No.1052743362
>まあ国民も総じてアホだから適正だろう… ちょっと暴走する時あるけど子供のフームが一番マシって狂っとる
37 23/05/01(月)20:16:06 No.1052743459
ナイトメア社が消滅しても魔獣で遊べなくなって残念がってるだけだから借金の事は気にもかけてないのが伺える
38 23/05/01(月)20:16:45 No.1052743753
王が王なら民も民ゾイ
39 23/05/01(月)20:18:18 No.1052744415
自然界の生き物たちのほうが賢そう
40 23/05/01(月)20:18:23 No.1052744456
問題発言ばっかのキャラやらされて可哀想かと思いきやゲシュタポとかアドリブっぽいので割と破れ鍋に綴じ蓋
41 23/05/01(月)20:18:59 No.1052744719
>デデデの意思はともかく事実一族全員の衣食住提供してもらってるわけだから恩義は滅茶苦茶感じてると思う 国民が妥協でカワサキ選ぶくらいロクな飯屋無いのにあの高級和膳は何処から来てるんだろうか
42 23/05/01(月)20:19:14 No.1052744835
今見るとフームも子どもらしいというかムキになりすぎるとこはあるんだけどね…周りの大人がね…
43 23/05/01(月)20:19:52 No.1052745115
フームも自分に酔ってる時あるしな…
44 23/05/01(月)20:20:01 No.1052745166
愚民と称されるだけの事はある
45 23/05/01(月)20:20:21 No.1052745316
カツサンドであります!!
46 23/05/01(月)20:20:22 No.1052745323
「えぇーい、こうなりゃ得意のアドリブで誤魔化すでゲス!」
47 23/05/01(月)20:20:25 No.1052745341
>>デデデの意思はともかく事実一族全員の衣食住提供してもらってるわけだから恩義は滅茶苦茶感じてると思う >国民が妥協でカワサキ選ぶくらいロクな飯屋無いのにあの高級和膳は何処から来てるんだろうか 初期は城の料理にデデデがさんざん文句いってたので料理当番が練習したのか あるいは単にお話の都合で設定変えただけか
48 23/05/01(月)20:20:34 No.1052745418
>フームも自分に酔ってる時あるしな… まだ子供だから仕方ねえ!
49 23/05/01(月)20:20:44 No.1052745496
>自然界の生き物たちのほうが賢そう カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね…
50 23/05/01(月)20:21:14 No.1052745705
>>自然界の生き物たちのほうが賢そう >カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね… コックカワサキ程度の知性はありそう
51 23/05/01(月)20:21:18 No.1052745729
>>自然界の生き物たちのほうが賢そう >カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね… さすがカブーだ
52 23/05/01(月)20:21:50 No.1052745962
>>自然界の生き物たちのほうが賢そう >カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね… 羊も同じだしこのアニメ兼役多すぎる…
53 23/05/01(月)20:21:53 No.1052745988
>今見るとフームも子どもらしいというかムキになりすぎるとこはあるんだけどね…周りの大人がね… あの年代だと叩かれそうなキャラ造形してるのに 周りが愚民とデデデだから良心枠になった…
54 23/05/01(月)20:22:08 No.1052746101
魔獣の代金は時々回収してたから完全に踏み倒しきれてはない
55 23/05/01(月)20:22:21 No.1052746200
もうーこのオヤジ全くわっけわかんねえんだからもう!
56 23/05/01(月)20:22:44 No.1052746372
>>>自然界の生き物たちのほうが賢そう >>カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね… >さすがカブーだ 「わーぷすたー」(CVカワサキ)
57 23/05/01(月)20:22:47 No.1052746397
>カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね… 羊(狼)もリーダーでCV飛田か…多いな!?
58 23/05/01(月)20:22:54 No.1052746445
>魔獣の代金は時々回収してたから完全に踏み倒しきれてはない ユーレイ回でまだ金庫に余裕があってダメだった 返せや!
59 23/05/01(月)20:23:03 No.1052746524
ボーキャックは恐ろしいゾイ
60 23/05/01(月)20:23:16 No.1052746591
>>>>自然界の生き物たちのほうが賢そう >>>カラス(CV飛田)とかペンギー(CV飛田)の方がリーダーとして優秀そうだったよね… >>さすがカブーだ >「わーぷすたー」(CVカワサキ) 凄いわカワサキ! 料理屋より向いてるんじゃないの!?
61 23/05/01(月)20:23:32 No.1052746740
デデデは基本金払う気ないよね
62 23/05/01(月)20:23:35 No.1052746755
>ユーレイ回でまだ金庫に余裕があってダメだった >返せや! カービィに勝てないのに代金払わんゾイ!!
63 23/05/01(月)20:23:56 No.1052746895
>>魔獣の代金は時々回収してたから完全に踏み倒しきれてはない >ユーレイ回でまだ金庫に余裕があってダメだった >返せや! 金は使うものではなく貯めて自尊心を養うためのものだゾイ!
64 23/05/01(月)20:24:20 No.1052747047
メタナイト卿が一番分別あるちゃんとした大人なんだけどよっぽどじゃないと自分からは動かないしなぁ
65 23/05/01(月)20:24:32 No.1052747151
フームたん以外そういう目で見なかったけどブンが悪夢に怯えて一緒に寝たいって言って優しく返答するフームで不覚にもむっ!って来てしまって悔しい
66 23/05/01(月)20:26:17 No.1052747872
>メタナイト卿が一番分別あるちゃんとした大人なんだけどよっぽどじゃないと自分からは動かないしなぁ テレビとか何だかんだノッてはいるの好き
67 23/05/01(月)20:26:20 No.1052747895
大臣一家が衆愚なのいいんすかこれ…
68 23/05/01(月)20:26:58 No.1052748169
ついに私もレア物か…
69 23/05/01(月)20:27:22 No.1052748366
というかあのアニメの回ってワープスターとカブーのことが全宇宙に配信されたわけだがナイトメアやカスタマーは特に触れなかったな
70 23/05/01(月)20:27:36 No.1052748502
プププランド以外の国が出ないからなぁ…
71 23/05/01(月)20:28:00 No.1052748699
本当に…不味い…
72 23/05/01(月)20:28:16 No.1052748808
>>メタナイト卿が一番分別あるちゃんとした大人なんだけどよっぽどじゃないと自分からは動かないしなぁ >テレビとか何だかんだノッてはいるの好き 嫌悪感むき出しのフームがある分あくまで娯楽として楽しんでるのが余裕感じさせていいよね
73 23/05/01(月)20:28:33 No.1052748952
>プププランド以外の国が出ないからなぁ… 外国人旅行者はいたけどカスだった
74 23/05/01(月)20:28:51 No.1052749074
>ついに私もレア物か… 本当に嬉しそうだなこのおじいちゃん
75 23/05/01(月)20:28:56 No.1052749112
ゲームのデデデ最近ずっとカッコいいとこばっかだけどコレの印象強すぎて上書きできねぇ…
76 23/05/01(月)20:30:41 No.1052749842
アニメの印象で上書きされてるのにカフェのコック役にカワサキをきちんと採用したの偉いよ…
77 23/05/01(月)20:30:58 No.1052749944
愚民呼ばわりも仕方なしな回がちょいちょいあって困る
78 23/05/01(月)20:31:16 No.1052750084
マリオも映画化したしアニカビも映画化してほしい
79 23/05/01(月)20:31:26 No.1052750148
理想にやや暴走するフーム結構好き
80 23/05/01(月)20:31:57 No.1052750367
星のデデデの棒読みでめちゃくちゃ笑った
81 23/05/01(月)20:31:58 No.1052750371
>理想にやや暴走するフーム結構好き 結構ハーマイオニーから持ってきてるなって感じがする
82 23/05/01(月)20:31:59 No.1052750381
>大臣一家が衆愚なのいいんすかこれ… あれで愚民よりかなり賢いし良識あるぞ
83 23/05/01(月)20:32:07 No.1052750438
はだかのエスカルゴン回コレ実質緒方賢一と龍田直樹の演技楽しむだけの回じゃねぇか!!
84 23/05/01(月)20:32:15 No.1052750495
>ゲームのデデデ最近ずっとカッコいいとこばっかだけどコレの印象強すぎて上書きできねぇ… ひかわデデデもさくまデデデも全然別物だからデデデはみんな完全に分けて考えてるなぁ
85 23/05/01(月)20:32:44 No.1052750745
フーム先生は自業自得と生徒が愚民すぎるのとでよくわからん情緒になる
86 23/05/01(月)20:32:58 No.1052750845
>国民が妥協でカワサキ選ぶくらいロクな飯屋無いのにあの高級和膳は何処から来てるんだろうか デリバリーシステムで宅配サービス位はありそう
87 23/05/01(月)20:33:10 No.1052750944
鬼で悪魔で人でなしでデブのサディスト
88 23/05/01(月)20:33:41 No.1052751180
>>大臣一家が衆愚なのいいんすかこれ… >あれで愚民よりかなり賢いし良識あるぞ チョコエッグなんかも大臣は全然乗せられなかったしな
89 23/05/01(月)20:34:13 No.1052751388
作劇上仕方ないとはいえ口車に乗せられる村人多すぎ!
90 23/05/01(月)20:34:29 No.1052751503
お前はカタツムリと偽り実は愉快なサザエさんだったかZOY!?
91 23/05/01(月)20:34:33 No.1052751522
デデデの先祖っぽい土偶を埋めさせて発掘させる回は子供ながらやべえ臭いを感じた
92 23/05/01(月)20:34:52 No.1052751679
スターアライズやったらカワサキが仲間になってびびった おまえ敵だったろ…
93 23/05/01(月)20:34:57 No.1052751712
あいつら全然キャピィな見た目してないな
94 23/05/01(月)20:35:00 No.1052751744
大臣ちゃんとみんなの前で料理の審査員の資格はありませんって言うしな…
95 23/05/01(月)20:35:07 No.1052751775
でも社会風刺ばっかりじゃないから…戦艦ハルバードが飛ぶ話とか滅茶苦茶カッコいいし…
96 23/05/01(月)20:35:39 No.1052752034
星のフ~ムた~ん!
97 23/05/01(月)20:36:27 No.1052752396
>スターアライズやったらカワサキが仲間になってびびった >おまえ敵だったろ… アライズならもっとびっくりするやつどんどん出てくるだろ!
98 23/05/01(月)20:37:08 No.1052752693
>カービィの動画を編集して濡れ衣を着せる回は子供ながらやべえ臭いを感じた
99 23/05/01(月)20:38:04 No.1052753126
歴史はスタジオで作られる~
100 23/05/01(月)20:38:13 No.1052753203
わりとどの作品のデデデもみんなバカやってるな
101 23/05/01(月)20:38:26 No.1052753301
>でも社会風刺ばっかりじゃないから…戦艦ハルバードが飛ぶ話とか滅茶苦茶カッコいいし… BGMもハルバードからのプランテスだしクラッシュでようやく撃墜のデスタライヤーをあっさり破壊するしでいいよね…
102 23/05/01(月)20:38:43 No.1052753429
>>カービィの動画を編集して濡れ衣を着せる回は子供ながらやべえ臭いを感じた 子供向けアニメなのにモンタージュ理論とか難しい単語持ち出しやがって…
103 23/05/01(月)20:38:59 No.1052753542
「好きでやってる奴は給料安くて済むゾイ」が未だに通用するギャグなのが笑えない
104 23/05/01(月)20:39:52 No.1052753940
回転寿司の回はフームが可愛い
105 23/05/01(月)20:41:24 No.1052754574
>>ワドルディの食文化大革命と毛沢山回は子供ながらやべえ臭いを感じた
106 23/05/01(月)20:41:26 No.1052754592
テレビのお陰で意味無いけど健全な娯楽を! 嘘だけど迅速なる報道を! 無駄だけど楽しいCMを! どれでもタダで楽しめるゾ~イ!
107 23/05/01(月)20:42:58 No.1052755265
>「国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ」が未だに通用するギャグなのが笑えない
108 23/05/01(月)20:43:07 No.1052755346
30話ぐらいからゲームのBGM使われ始めてちょっと楽しんでる それくらいからアニメの方もブースト掛かってきてるし
109 23/05/01(月)20:43:16 No.1052755418
読者投稿コピー能力回好き 登場楽しみにしてた
110 23/05/01(月)20:43:28 No.1052755501
>「好きでやってる奴は給料安くて済むゾイ」が未だに通用するギャグなのが笑えない 殆ど通用するだろ! 時代を超えて通用するギャグいいよね
111 23/05/01(月)20:43:29 No.1052755510
当時は気がつかなかったけどレース回で普通に「メタ様」って呼称が出てくるんだよな
112 23/05/01(月)20:43:50 No.1052755669
サントラに入ってないゲームのアレンジとかどれも良曲揃いなんだよな…
113 23/05/01(月)20:44:16 No.1052755862
>「全て秘書のせいゾイ」が未だに通用するギャグなのが笑えない
114 23/05/01(月)20:45:01 No.1052756198
爆走ビート回の洞窟大作戦とかめっちゃ好き
115 23/05/01(月)20:45:16 No.1052756304
>「好きでやってる奴は給料安くて済むゾイ」が未だに通用するギャグなのが笑えない 虫プロ出身の監督が作ってるから重みが違う
116 23/05/01(月)20:45:16 No.1052756307
>読者投稿コピー能力回好き >登場楽しみにしてた ウォーターはゲーム版に逆輸入されたよね
117 23/05/01(月)20:45:26 No.1052756380
ラストのサブタイトルがベタだけどいいんすよ…
118 23/05/01(月)20:46:33 No.1052756898
>サントラに入ってないゲームのアレンジとかどれも良曲揃いなんだよな… マッチョさん回のエアロビ風デデデ戦アレンジいいよね... 最後の方であしたはあしたの風が吹くのアレンジも入るのが最高
119 23/05/01(月)20:46:40 No.1052756944
>ラストのサブタイトルがベタだけどいいんすよ… タイトルロゴ使うのいいよね…
120 23/05/01(月)20:46:45 No.1052756991
食文化大革命とか今だったら絶対放送できないでしょ
121 23/05/01(月)20:46:47 No.1052757009
秘書がやりましたはひかわ版にもあったな… あっちも消しゴムショックとか社会風刺回で面白いの多いよね
122 23/05/01(月)20:47:19 No.1052757268
ハイハイハイハイ!!ワンツー!ワンツー!
123 23/05/01(月)20:48:17 No.1052757726
>「歴史はスタジオで作られる~♪」が未だに通用するギャグなのが笑えない
124 23/05/01(月)20:49:17 No.1052758191
>食文化大革命とか今だったら絶対放送できないでしょ アレはまあタイトルと魔獣の名前だけで やってることはソ連映画の十月だから… ちなみにモンタージュ手法で有名な人だ
125 23/05/01(月)20:49:39 No.1052758378
>あっちも消しゴムショックとか社会風刺回で面白いの多いよね ああ…子どもには難しいことを!
126 23/05/01(月)20:49:40 No.1052758389
飛べ!星のカービィという文字をクラニンのサントラで見かけたときは痺れたよ…
127 23/05/01(月)20:51:42 No.1052759301
あんなのでも愚民よりは賢いからな...
128 23/05/01(月)20:51:49 No.1052759358
こんな時間から見る人いるんですかな?
129 23/05/01(月)20:52:45 No.1052759760
失政は政治の本質ゾイ!
130 23/05/01(月)20:53:43 No.1052760163
死んでも合わせるのが声優ゾイ!!
131 23/05/01(月)20:53:48 No.1052760190
和製サウスパークって言われてるけどシンプソンズのほうがノリは近いと思う
132 23/05/01(月)20:54:41 No.1052760515
子供の時は初期のクラッコの雷吸い込んでソードは納得出来なかったけど今思うとソードストーンファイア以外の3Dが作られてなかったんだなって
133 23/05/01(月)20:54:55 No.1052760616
大人になってからノディ回が露骨に過去回の回想シーン多い事に気づく いわゆる総集編ってやつでゲスな
134 23/05/01(月)20:56:45 No.1052761495
>失政は政治の本質ゾイ! ヴ王じゃねーか!
135 23/05/01(月)20:57:31 No.1052761834
>大人になってからノディ回が露骨に過去回の回想シーン多い事に気づく >いわゆる総集編ってやつでゲスな いかに総集編を面白くでっち上げるかがアニメ屋の腕の見せ所ゾイ!
136 23/05/01(月)20:58:50 No.1052762439
カービィを追い出せ~
137 23/05/01(月)20:59:36 No.1052762767
大筒花火テッポウドンとかいう完全アウト
138 23/05/01(月)21:00:06 No.1052763000
>本当に…不味い… オッパイパイ!
139 23/05/01(月)21:00:10 No.1052763032
>和製サウスパークって言われてるけどシンプソンズのほうがノリは近いと思う サウスパークみたいに登場人物がいきなり死んだり汚い事しないからまあ