虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)18:48:47 俺がTOE... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)18:48:47 No.1052710749

俺がTOEIC900後半なのに全然会話できないのはもしやこれが原因なのか…?

1 23/05/01(月)18:50:05 No.1052711152

環境の問題だね

2 23/05/01(月)18:50:35 No.1052711323

自虐風自慢

3 23/05/01(月)18:50:43 No.1052711366

ついぷり立てる奴にそんな知能あるんスか

4 23/05/01(月)18:52:34 No.1052711976

>ついぷり立てる奴にそんな知能あるんスか ないけど

5 23/05/01(月)18:56:56 No.1052713434

なんかわかる気がして笑ってしまった

6 23/05/01(月)18:57:40 No.1052713689

ドントコミュ―ケーション

7 23/05/01(月)19:01:03 No.1052714894

900後半は凄いな…

8 23/05/01(月)19:12:58 No.1052719273

900後半かザコだな 俺は5桁だぞ

9 23/05/01(月)19:14:58 No.1052720010

俺もTOEIC900点あるけどネイティブの会議に混ざると全然ついて行けない

10 23/05/01(月)19:16:48 No.1052720709

でも例えばウマ娘の話なら一生話し続けられるわけだろ? ならウマ娘で英会話すりゃいいんだよ

11 23/05/01(月)19:17:23 No.1052720909

まあ国際系機関だとトエック900点からがスタートって言うし

12 23/05/01(月)19:17:45 No.1052721026

私の戦闘力は53万です

13 23/05/01(月)19:17:57 No.1052721110

言語スキルだけでなく会話スキルも求められるのか

14 23/05/01(月)19:19:00 No.1052721499

自称英語できる日本人と話すと単純に単語力がカスだなって思う ネイティブが3万語覚えてるのに対して大卒が5000語とかだし

15 23/05/01(月)19:20:54 No.1052722208

テイルズオブエターニアかと思ったのにがっかりだよ

16 23/05/01(月)19:23:03 No.1052723014

日本人の大半が試験の為の英語の勉強だから 会話能力身に付いてないのはそう

17 23/05/01(月)19:23:50 No.1052723307

日常会話で英語使わなきゃそりゃ資格で点取るために覚えた英語じゃまあ..

18 23/05/01(月)19:24:20 No.1052723466

母国語でも説明が苦手

19 23/05/01(月)19:26:45 No.1052724303

今の皇后様じゃないけど子供の時から使う環境じゃないとベラベラにならないと思う トランプが日本に来たとき安倍総理の奥さんは全然しゃべれなかったけど皇后様はめっちゃトランプと話してたっていうし

20 23/05/01(月)19:27:36 No.1052724594

自分からいきなり私TOEIC900点後半なんですよって言ってくるやつなんて会話したくないに決まってるだろ

21 23/05/01(月)19:31:26 No.1052725976

FACK YOU

22 23/05/01(月)19:36:50 No.1052727836

壁となら饒舌に話せる

23 23/05/01(月)19:38:55 No.1052728653

日本語10000点だし

24 23/05/01(月)19:43:08 No.1052730179

ワシはTOEICの点数が高いからのお! 1000点を取ったことがあるんじゃ!

25 23/05/01(月)19:43:52 No.1052730427

日本語でも 発音があやしい

26 23/05/01(月)19:52:57 No.1052733796

TOEICどうやって勉強した? 500から上がらん 上司にも「真面目に勉強したら上がるのでは?」ぐらいしか言われん 真面目に勉強はしてない

27 23/05/01(月)19:53:33 No.1052733996

>日本語でも >発音があやしい 滑舌がね…

28 23/05/01(月)19:54:17 No.1052734288

>稀によくある

29 23/05/01(月)19:55:33 No.1052734810

トイックってまあなんというか大学受験で多少英語勉強してあとは解法覚えたら700ぐらいまでは全く喋れなくてもいくし… まあ900はすごいね

30 23/05/01(月)19:55:37 No.1052734833

>TOEICどうやって勉強した? >500から上がらん >上司にも「真面目に勉強したら上がるのでは?」ぐらいしか言われん >真面目に勉強はしてない 真面目に市販のテキスト1周したら超えれる壁や

31 23/05/01(月)19:55:44 No.1052734879

>TOEICどうやって勉強した? 特に勉強してない 海外とやりとりする部署に配属されて業務で嫌々英語読み書きしたら勝手に上がってた

32 23/05/01(月)19:56:16 No.1052735063

TOEICに面接試験が導入されたら阿鼻叫喚だったと思う

33 23/05/01(月)19:57:10 No.1052735383

トエイック百点満点だったけど

34 23/05/01(月)19:57:26 No.1052735492

TOEICは一定の指標にはなるけど会話とは別の能力測るテストだから

35 23/05/01(月)20:00:05 No.1052736479

ビジネス会話が出来れば十分だと思うよ

36 23/05/01(月)20:05:11 No.1052738531

>ビジネス会話が出来れば十分だと思うよ ハードルが高すぎる

37 23/05/01(月)20:08:31 No.1052739948

TOEICで点取れる奴がちゃんと英語できる奴とは限らないけどちゃんと英語ができる奴は全員TOEICで点数は取れる そんな感じです

↑Top