23/05/01(月)16:38:04 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)16:38:04 No.1052675413
好きなやりこみ貼る
1 23/05/01(月)16:38:49 No.1052675580
カタ狂気
2 23/05/01(月)16:39:29 No.1052675719
狂ってる
3 23/05/01(月)16:39:32 No.1052675732
やりきった顔
4 23/05/01(月)16:39:57 No.1052675841
いいスクショじゃないか
5 23/05/01(月)16:40:35 No.1052675973
俺が知らないだけでそういうイベントがあるのかと本気で勘違いした写真
6 23/05/01(月)16:41:33 No.1052676192
まずどっちを運んで来たのかな?
7 23/05/01(月)16:42:55 No.1052676488
ブレワイ知らないんだけどどうすごいの?
8 23/05/01(月)16:44:33 No.1052676802
>ブレワイ知らないんだけどどうすごいの? ちょっと離れたとこから話しかけるとこっち近づいてくれる仕様を使ってマップの端におるNPCを連れてきた
9 23/05/01(月)16:45:04 No.1052676924
>ブレワイ知らないんだけどどうすごいの? 全員全く別の場所にいる人を一箇所に集めてる
10 23/05/01(月)16:45:26 No.1052677000
>ちょっと離れたとこから話しかけるとこっち近づいてくれる仕様を使ってマップの端におるNPCを連れてきた オープンワールドで…?
11 23/05/01(月)16:46:30 No.1052677220
>マップの端におるNPCを連れてきた >全員全く別の場所にいる人を一箇所に集めてる うーん狂人
12 23/05/01(月)16:47:36 No.1052677456
ちょっと視界から外れると元の位置にワープするとかそんな仕様の話もなかった? そこまでシビアじゃなかったかな
13 23/05/01(月)16:47:58 No.1052677533
多分ドリルカラマリ
14 23/05/01(月)16:48:38 No.1052677681
書き込みをした人によって削除されました
15 23/05/01(月)16:48:56 No.1052677749
やり込みの塊かよ
16 23/05/01(月)16:49:28 No.1052677880
コワ~…
17 23/05/01(月)16:50:10 No.1052678027
>多分ドリルカラマリ ヒノックスを水中に叩き落したら泳ぎモーションあったの凄かったね
18 23/05/01(月)16:50:33 No.1052678104
fu2149553.png アッカレ地方の端とハテール地方の端にいるのをラネール地方に連れてきた
19 23/05/01(月)16:51:20 No.1052678249
これはバイオ2で銃を構えると座標が前に動くことを利用した歩行なしやりこみプレイと同等にきついやつ?
20 23/05/01(月)16:51:20 No.1052678253
NPCの居場所って内部保存されるの?
21 23/05/01(月)16:52:30 No.1052678489
最近シドルージュユン坊テバを集結させてる画像見たぞ
22 23/05/01(月)16:56:23 No.1052679341
>NPCの居場所って内部保存されるの? 長期保存されないからちょっと離れると元に戻るので細心の注意が必要
23 23/05/01(月)16:58:31 No.1052679806
イカれてるのか!
24 23/05/01(月)16:58:52 No.1052679878
一人目連れて二人目迎えに行ってる?
25 23/05/01(月)16:59:35 No.1052680040
もしかして赤い月の時間制限もある?
26 23/05/01(月)17:01:36 No.1052680500
>多分ドリルカラマリ たまに見るけど根気強すぎる
27 23/05/01(月)17:01:51 No.1052680567
コレはNPCの馬を沼に沈めたら自分の馬に出来るライフハックを教えてくれた狂人のほう?
28 23/05/01(月)17:03:02 No.1052680839
4人集合の動画見たらテバ運ぶのに一歩ずつ殴ってる…狂人か
29 23/05/01(月)17:04:44 No.1052681239
ゲルドの街に集めてたのも凄かったな
30 23/05/01(月)17:04:46 No.1052681248
発売二週間切ってるんだよな…
31 23/05/01(月)17:06:04 No.1052681513
理論上は全員連れ歩けばいいだけだな!
32 23/05/01(月)17:06:32 No.1052681633
1人目連れてきてからそこ離れて2人目連れてきたら 1人目もう帰ってたりしないのかな
33 23/05/01(月)17:08:05 No.1052681977
>1人目連れてきてからそこ離れて2人目連れてきたら >1人目もう帰ってたりしないのかな 多分そうなるから全員引き連れてるのかな…
34 23/05/01(月)17:13:00 No.1052683158
人数増えると全員に話しかけながら次のやつ迎えに行くわけか…
35 23/05/01(月)17:19:55 No.1052684760
イかれてるよ! まじで赤い月で状況リセットされるまでにやれるのかこれ
36 23/05/01(月)17:28:34 No.1052686827
赤い月ってなんか急に出てきたりするよな…
37 23/05/01(月)17:31:43 No.1052687638
赤い月って敵倒しまくったら訪れるんじゃないの? なんとなくそんな感じと思ってた
38 23/05/01(月)17:36:41 No.1052688965
fu2149624.jpg
39 23/05/01(月)17:39:08 No.1052689681
>fu2149624.jpg 狂ってんのか
40 23/05/01(月)17:41:47 No.1052690463
>赤い月って敵倒しまくったら訪れるんじゃないの? >なんとなくそんな感じと思ってた リアルタイムで2時間48分立つと訪れるよ
41 23/05/01(月)17:42:07 No.1052690557
赤い月はゲーム内で7日周期だったかな
42 23/05/01(月)17:42:10 No.1052690573
意味がわかると怖い画像
43 23/05/01(月)17:42:25 No.1052690640
まぁそんなにやり込まなくてもまずはハイラル王4人集めることから始めよう
44 23/05/01(月)17:45:07 No.1052691428
赤い月って内部メモリをクリアするタイミングで発生だったはず
45 23/05/01(月)17:48:33 No.1052692503
ペルソナの疾風を極めたやつみてえな画像
46 23/05/01(月)18:03:36 No.1052697007
マグロックは雨降る場所で戦うとサクサクになるぞ!
47 23/05/01(月)18:06:22 No.1052697846
ただの集合写真だろ?
48 23/05/01(月)18:08:13 No.1052698383
>ペルソナの疾風を極めたやつみてえな画像 そんなに
49 23/05/01(月)18:08:37 No.1052698495
次作ではやりやすくなってそう
50 23/05/01(月)18:09:08 No.1052698630
仕様でできるならやるよなぁ!! うお…これはやりすぎ…
51 23/05/01(月)18:09:58 No.1052698881
気のせいだろうけどこれを見て次回作では人を運べるようになった気がする
52 23/05/01(月)18:11:12 No.1052699236
RTAみたいにコンマ単位の特に凄いテクニックとかが必要なわけじゃないし 時間と労力さえあれば一応誰でも出来る事ではある その発想に至った事と時間と労力を割いた事自体が頭おかしい…
53 23/05/01(月)18:11:41 No.1052699410
なんかゲルドの街に色んな人集めてるのもあったよね
54 23/05/01(月)18:14:46 No.1052700348
まあ根気だけでできる作業ではあるけどそんな根気あるやついる!?って話だからな…
55 23/05/01(月)18:16:07 No.1052700795
公式のデバッガーよりデバッグしてるだろみたいな狂人が複数いる
56 23/05/01(月)18:17:09 No.1052701123
凄さを分かってもらうためにまず前提条件としてこのゲーム普段はNPCの連れ歩き機能ないってことから説明しないといけない
57 23/05/01(月)18:17:32 No.1052701239
たまにいる心の箍が無い人
58 23/05/01(月)18:17:34 No.1052701250
>>NPCの居場所って内部保存されるの? >長期保存されないからちょっと離れると元に戻るので細心の注意が必要 >狂ってる
59 23/05/01(月)18:17:46 No.1052701317
>気のせいだろうけどこれを見て次回作では人を運べるようになった気がする カッシーワ移動させてみたとか割と初期に話題になってた気がするし気のせいじゃなさそう
60 23/05/01(月)18:21:06 No.1052702284
蛮族がNPCを運ぶ配信はアーカイブとして複数きちんと残ってるのが怖い たぶん数十回分この手のアーカイブ残してある