虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)16:36:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)16:36:20 No.1052675060

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/01(月)16:41:54 No.1052676269

サンダーラブ

2 23/05/01(月)16:42:24 No.1052676374

なにこれ

3 23/05/01(月)16:43:25 No.1052676592

ミニ四駆

4 23/05/01(月)16:43:30 No.1052676606

>なにこれ https://futaba-only.net/flight.html

5 23/05/01(月)16:46:40 No.1052677257

伝説

6 23/05/01(月)16:51:54 No.1052678355

空飛ぶサンダーLOVE号! 空飛ぶサンダーLOVE号じゃないか!

7 23/05/01(月)17:01:45 No.1052680541

最初から飛ぶ気満々だった伝説の機体

8 23/05/01(月)17:02:31 No.1052680709

ドローンの先駆けだよな

9 23/05/01(月)17:04:22 No.1052681167

笑い話で済んでよかった…

10 23/05/01(月)17:05:30 No.1052681401

>https://futaba-only.net/flight.html 学術資料きたな……

11 23/05/01(月)17:05:47 No.1052681459

今もってなお語り草なんだからすごい それはそれとして大バカの所業

12 23/05/01(月)17:08:36 No.1052682115

あの日見た奇跡の名前を僕達はまだ知らない

13 23/05/01(月)17:09:31 No.1052682312

>今もってなお語り草なんだからすごい >それはそれとして大バカの所業 ちゃんとスィーって着陸したのも凄い >それはそれとして大バカの所業

14 23/05/01(月)17:10:59 No.1052682669

>>なにこれ >https://futaba-only.net/flight.html >飛行しようとする参加者わ含みます そんなヤツいないだろって言いたいけどスレ画見せられたら何も言えねぇ…

15 23/05/01(月)17:13:10 No.1052683201

サンダーloveから発想をとばして ミニ四駆にドラミの生首を付ける

16 23/05/01(月)17:22:03 No.1052685268

主催の人がこれ見て俺は凄いイベントの主催になってしまったって笑ってたな

17 23/05/01(月)17:22:56 No.1052685481

会場を借りる以上ルールが厳しくなるのは仕方ないよね

18 23/05/01(月)17:29:54 No.1052687138

主催側がちゃんと準備してやるならともかく客がやるのはな…

19 23/05/01(月)17:34:26 No.1052688332

以後飛行レギュレーションができたのが耐えられない

20 23/05/01(月)17:35:38 No.1052688668

この場に居合わせた俺は幸せ者だよ

21 23/05/01(月)17:37:08 No.1052689089

ネットのめんどくさい人たちがあんまり可視化されてない時代でよかった

22 23/05/01(月)17:38:26 No.1052689452

これをキャッチしたのが女装喫茶でお茶出してた子ってとこまで含めて完璧

23 23/05/01(月)17:38:46 No.1052689546

歓声というよりはどよめきとかおののきだった

24 23/05/01(月)17:39:46 No.1052689858

世の中にドローンが現れる前にできた飛行レギュレーション

25 23/05/01(月)17:40:18 No.1052690019

あらゆるイベントが参考にするふたば学園祭の飛行レギュレーション

26 23/05/01(月)17:40:26 No.1052690062

ドローン禁止になった初めてのイベントって書くとすごい

27 23/05/01(月)17:40:28 No.1052690070

>世の中にドローンが現れる前にできた飛行レギュレーション 時代を先取りしてんな…

28 23/05/01(月)17:41:05 No.1052690243

>ドローン禁止になった初めてのイベントって書くとすごい 一般的なドローンの概念が生まれる前から存在してる…

29 23/05/01(月)17:42:53 No.1052690785

凄いことのように言うけど一歩間違えたらふた学終了になりかねなかったとんでも大馬鹿行為だからな!

30 23/05/01(月)17:43:51 No.1052691065

今年女装喫茶ないの悲しい…

31 23/05/01(月)17:43:56 No.1052691086

あっ飛んだ

32 23/05/01(月)17:44:25 No.1052691230

>ドローン禁止になった初めてのイベントって書くとすごい なんでこれ完璧に制御できてんの…

33 23/05/01(月)17:45:49 No.1052691659

>凄いことのように言うけど一歩間違えたらふた学終了になりかねなかったとんでも大馬鹿行為だからな! でもそうはならなかった だから規定ができてお仕舞なんだ

34 23/05/01(月)17:46:32 No.1052691870

>なんでこれ完璧に制御できてんの… サンダーLOVE号は制御不能だぞ

35 23/05/01(月)17:47:30 No.1052692156

会場の今の様子をドローンで撮って配信する、みたいな未来もありうるのか

36 23/05/01(月)17:48:25 No.1052692454

だいたいなんでサンダーLOVEが空を飛ぶんだ

37 23/05/01(月)17:48:28 No.1052692477

思えば火薬や燃料でなんか飛ばそうとされてもおかしくない集まり…

38 23/05/01(月)17:48:35 No.1052692512

>>ドローン禁止になった初めてのイベントって書くとすごい >なんでこれ完璧に制御できてんの… 制御出来てないよ 力尽きて落ちてきた 落ちずに上昇続けたら会場二度と借りられなくなってた

39 23/05/01(月)17:49:57 No.1052692910

こんなことするのはmayに違いない

40 23/05/01(月)17:50:26 No.1052693053

もしかして主催者めちゃくちゃ怒られたの…?

41 23/05/01(月)17:50:46 No.1052693140

ふたばの火薬庫

42 23/05/01(月)17:51:00 No.1052693219

勝手に飛んで制御不能なのにシャレにならない騒動1歩手前で円満に着地したのが本当によく出来すぎている

43 23/05/01(月)17:51:44 No.1052693457

ライブカメラで見ていて腹抱えて笑った

44 23/05/01(月)17:52:52 No.1052693779

>もしかして主催者めちゃくちゃ怒られたの…? 書かなくていい書類を書く程度には そして書く内容がこれについてだから頭おかしくなる

45 23/05/01(月)17:55:47 No.1052694651

天井激突施設破損破片の雨が「」を襲う! とかになったら金輪際貸してもらえなくなる可能性もあったわけだからな…

46 23/05/01(月)17:58:37 No.1052695512

弁当とかもあったしプロペラ付いたミニ四駆ぐらいならまあ普通かなって… 本当に飛ぶやつがあるか

47 23/05/01(月)17:59:15 No.1052695707

>天井激突施設破損破片の雨が「」を襲う! >とかになったら金輪際貸してもらえなくなる可能性もあったわけだからな… 破損しなくても上方に傷つけたり嵌って取れなくなってもアウトだよ

48 23/05/01(月)18:01:32 No.1052696386

>弁当とかもあったしプロペラ付いたミニ四駆ぐらいならまあ普通かなって… 弁当は多分その次の回だよ 飛翔した時はそこまでのイロモノはまだあまりいなかった

49 23/05/01(月)18:01:57 No.1052696517

>弁当とかもあったしプロペラ付いたミニ四駆ぐらいならまあ普通かなって… >本当に飛ぶやつがあるか 実は当時からコミケや他のイベントではラジコンヘリによる盗撮や紙飛行機による物品の汚損が問題視されてて 飛行禁止レギュ自体は普通に有った

50 23/05/01(月)18:02:11 No.1052696596

何弁当って

51 23/05/01(月)18:04:01 No.1052697128

>何弁当って fu2149671.jpg

52 23/05/01(月)18:05:51 No.1052697680

>>何弁当って >fu2149671.jpg なんでミニ四駆の上に弁当が載ってるんです…?

53 23/05/01(月)18:06:34 No.1052697924

馬鹿みたいな注意書きが増える原因

54 23/05/01(月)18:06:58 No.1052698025

>なんでミニ四駆の上に弁当が載ってるんです…? ミニ四駆のコンテストだからです

55 23/05/01(月)18:07:05 No.1052698059

なんでバカみたいなことするの

56 23/05/01(月)18:09:00 No.1052698595

>なんでバカみたいなことするの バカだからです

57 23/05/01(月)18:09:04 No.1052698611

>fu2149671.jpg もしかして右上のやつは動きがのろいとかなのか

58 23/05/01(月)18:10:33 No.1052699046

これにしろ弁当にしろタミヤからコース借りててどういうイベントだったかタミヤにレポート出す必要があったと聞く

59 23/05/01(月)18:10:56 No.1052699161

これやると参加規約に飛行レギュレーションが追加されるよ

60 23/05/01(月)18:11:55 No.1052699490

>実は当時からコミケや他のイベントではラジコンヘリによる盗撮や紙飛行機による物品の汚損が問題視されてて >飛行禁止レギュ自体は普通に有った つまりうちも対策考えないといけないなぁでちょうどこれが来たのか

61 23/05/01(月)18:12:38 No.1052699711

英雄かバカか

62 23/05/01(月)18:16:35 No.1052700930

>だいたいなんでサンダーLOVEが空を飛ぶんだ 彼なりに 計算してるんだわ

63 23/05/01(月)18:17:35 No.1052701257

タミヤのレンタルコースはそれで賭け事やるやつがいるんで レポートと実際のが違うとめっちゃ怒られる

64 23/05/01(月)18:19:42 No.1052701902

>これにしろ弁当にしろタミヤからコース借りててどういうイベントだったかタミヤにレポート出す必要があったと聞く ミニ四駆が飛んだとか弁当箱載ってたとか書いてあるレポート目にするタミヤ社員の身にもなってみろ

65 23/05/01(月)18:20:27 No.1052702109

会場で見てたけどいい感じに上昇していい感じに下降してたからコントロールされてると思ってたけど制御不能だったのか

66 23/05/01(月)18:21:05 No.1052702278

何で飛ぶもなにも順番が逆で空飛ぶドラみちゃんというオモチャがあってのこれだぞ…?

67 23/05/01(月)18:22:28 No.1052702716

>つまりうちも対策考えないといけないなぁでちょうどこれが来たのか スレ画のあとに別のイベントがやらかしたからレギュレーション成文化に至ったそうだ https://twitter.com/yellowman_a/status/591781267139465216

68 23/05/01(月)18:22:57 No.1052702864

飛ばない方のサンダーLOVE車も居たと聞く

69 23/05/01(月)18:25:11 No.1052703522

>https://twitter.com/yellowman_a/status/591781267139465216 こっちでやらかさなくてよかったな

70 23/05/01(月)18:25:55 No.1052703726

個人使用目的で再現したいけど 動力とかミニ四駆のモーターとバッテリーで飛ばせるもんかしら

71 23/05/01(月)18:26:08 No.1052703790

にほんごってむずかしいね

72 23/05/01(月)18:27:21 No.1052704166

>動力とかミニ四駆のモーターとバッテリーで飛ばせるもんかしら ドラミちゃんのヘリ玩具にミニ四駆のシャーシぶら下げただけじゃなかったっけ

73 23/05/01(月)18:27:50 No.1052704324

>個人使用目的で再現したいけど >動力とかミニ四駆のモーターとバッテリーで飛ばせるもんかしら 二重反転式ローターだったから多分中身は安いラジコンヘリだぞ

74 23/05/01(月)18:28:13 No.1052704443

>ドラミちゃんのヘリ玩具にミニ四駆のシャーシぶら下げただけじゃなかったっけ >ドラミちゃんのヘリ玩具 なにそれ…

75 23/05/01(月)18:28:58 No.1052704678

fu2149718.jpg これの首ぶった斬って載せただけだぞ

76 23/05/01(月)18:29:38 No.1052704865

なぜそんなことを…?

77 23/05/01(月)18:29:55 No.1052704960

エポック社か…

↑Top