虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)16:35:20 大阪王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)16:35:20 No.1052674819

大阪王将全滅してんじゃねーかふざけんな 俺も1年くらい行ってなかったけど

1 23/05/01(月)16:36:41 No.1052675128

遠征しよう

2 23/05/01(月)16:37:35 No.1052675302

でも仙台行って王将ってのも虚しい…

3 23/05/01(月)16:43:17 No.1052676566

この地域は独自の強い中華チェーンあるのかね?

4 23/05/01(月)17:00:46 No.1052680305

>この地域は独自の強い中華チェーンあるのかね? 上海厨房とかかな

5 23/05/01(月)17:04:26 No.1052681178

大阪王将にこだわる理由もなかろう…

6 23/05/01(月)17:27:26 No.1052686546

南イオンの方は結構頑張ったのに駄目だったな

7 23/05/01(月)17:28:24 No.1052686790

モアイ

8 23/05/01(月)17:29:48 No.1052687116

大阪王将なんて都会でしか見たことないが…

9 23/05/01(月)17:35:51 No.1052688729

最近の路線はマジでデブの食べ物路線 カロリーとか健康志向ガン無視のメニューばっか

10 23/05/01(月)17:37:17 No.1052689124

>>この地域は独自の強い中華チェーンあるのかね? >上海厨房とかかな あそこ全体的に中華レベル高いからチェーンなのに満足度高いんだよね 大体酸辣湯麺頼んじゃうんだけど

11 23/05/01(月)17:48:57 No.1052692623

大阪王将ラーメンだけはメチャ不味かったな ひまわりラーメンの方がはるかにマシに思える位には

12 23/05/01(月)17:50:59 No.1052693207

ラーメンはよそで食うから大阪王将ならチャーハン餃子

13 23/05/01(月)17:55:48 No.1052694655

こないだ潰れた大阪王将 家からめっちゃ近場だったんで残業帰りに食うのが楽しみだったんでとても悲しい

14 23/05/01(月)17:56:41 No.1052694931

なか卯を返してくれえ なか卯の親子丼が大好きだったのに天童まで行きたくねえ

15 23/05/01(月)18:04:08 No.1052697156

うちの辺りも大阪王将なくなったな

16 23/05/01(月)18:04:15 No.1052697198

そんなことよりお薦めの店とかない?

17 23/05/01(月)18:08:45 No.1052698533

最近家系ラーメン深夜帯までやってる店が増えたけど どうも麺が好きになれないんだ

18 23/05/01(月)18:19:55 No.1052701955

ラーメンに関しては目の前にあるラーメン屋の方が好きだった

↑Top