ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/01(月)14:11:06 No.1052642287
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/01(月)14:14:01 No.1052642888
何が起こったんだよ…
2 23/05/01(月)14:14:28 No.1052642984
犬が死ぬかどうか
3 23/05/01(月)14:14:36 No.1052643007
何だあれは…
4 23/05/01(月)14:15:13 No.1052643120
やめろよ…どうなるんだよ…
5 23/05/01(月)14:15:50 No.1052643252
猫派です
6 23/05/01(月)14:16:03 ID:fd/ekV76 fd/ekV76 No.1052643289
何の映画だろ 遊星からの物体Xかと思ったが同房のわんちゃん死にまくってた
7 23/05/01(月)14:16:16 No.1052643335
ダンサー・イン・ザ・ダーク見てろ
8 23/05/01(月)14:16:20 ID:fd/ekV76 fd/ekV76 No.1052643349
ハァチィ
9 23/05/01(月)14:16:49 No.1052643444
一番下はエブエブらしいと聞いた
10 23/05/01(月)14:19:22 No.1052643959
アイアムレジェンド入ってそう
11 23/05/01(月)14:19:44 No.1052644038
死ぬか死なないかで0.5点差だけなのか
12 23/05/01(月)14:21:22 No.1052644388
>死ぬか死なないかで0.5点差だけなのか むしろ内容を見て死ぬか死なないかだけで1か5にしてないので真摯
13 23/05/01(月)14:22:12 No.1052644565
https://filmarks.com/users/torigaramegane
14 23/05/01(月)14:23:50 No.1052644921
そもそも犬が出ないだろって映画も見てるのちゃんと映画好きなんだな
15 23/05/01(月)14:24:27 No.1052645052
>犬が死ぬかどうか >猫派です >点数と犬の生死は関係ありません
16 23/05/01(月)14:25:05 No.1052645208
オオカミ狩りで犬しなないのかよ
17 23/05/01(月)14:26:00 No.1052645416
おそらく有用な指標
18 23/05/01(月)14:26:01 No.1052645418
833件も映画レビューしてるのかよ
19 23/05/01(月)14:26:30 No.1052645530
ダメだった fu2149319.jpg fu2149320.jpg
20 23/05/01(月)14:27:00 No.1052645623
マルルクちゃんの日常(2020年製作の映画) 3.5 かわいい
21 23/05/01(月)14:27:11 No.1052645657
Botエミュやってると最後は精神科に行くことになりそう
22 23/05/01(月)14:28:10 No.1052645843
猫派じゃないとできない仕事
23 23/05/01(月)14:28:51 No.1052645981
https://filmarks.com/movies/23084/reviews/117533587
24 23/05/01(月)14:29:17 No.1052646064
全部ちゃんとネタバレ隠し設定してあるのがもうダメ
25 23/05/01(月)14:30:05 No.1052646247
純粋に映画としてどう死ぬか生きるかなんだな…
26 23/05/01(月)14:30:10 No.1052646265
犬が出ませんはないのか
27 23/05/01(月)14:30:40 No.1052646386
犬とか特定動物が死ぬかどうかで映画見る見ない決める人結構いるから 観たついでに残しているんだろう ネタバレを避け端的で好感が持てる
28 23/05/01(月)14:31:53 No.1052646645
まあ確かにネタバレではあるが…いるかなぁこの設定?
29 23/05/01(月)14:32:39 No.1052646802
3.5がこの人的には普通に楽しめた部類でそれ超えてくるのはすげー良かったんだろうなって分かる点の付け方だ
30 23/05/01(月)14:32:56 No.1052646870
マリオ映画の >犬がギリ死にません でダメだった
31 23/05/01(月)14:33:46 No.1052647069
>一番下はエブエブらしいと聞いた ああ…… いや死にはしないが……なんだったんだあれは……
32 23/05/01(月)14:34:00 No.1052647118
マリオって犬がギリギリ死なないくらいの映画なの…
33 23/05/01(月)14:34:27 No.1052647223
>マリオ映画の >>犬がギリ死にません >でダメだった どうなるんだよ一体…
34 23/05/01(月)14:35:09 No.1052647382
ネタかと思ったが犬アンチなのか
35 23/05/01(月)14:36:55 No.1052647777
>ネタかと思ったが犬アンチなのか 猫派なだけで犬アンチではないだろ!?
36 23/05/01(月)14:36:55 No.1052647779
猫派らしいな
37 23/05/01(月)14:37:22 No.1052647858
犬から死ぬから低評価ってレビューが嫌いなので先回りするようにしたとか
38 23/05/01(月)14:37:35 No.1052647895
>犬こっちくんな 大体淡々と犬が死にませんしてるのにたまに変化球が来て面白いな…
39 23/05/01(月)14:37:36 No.1052647903
>ああ…… >いや死にはしないが……なんだったんだあれは…… なんなのお!?
40 23/05/01(月)14:37:57 No.1052647996
犬が地割れに落ちます
41 23/05/01(月)14:38:00 No.1052648005
絶妙に気になるレビューしやがって…
42 23/05/01(月)14:38:17 No.1052648060
まあ犬死ぬの平気な人じゃないとこの鑑定できないもんな
43 23/05/01(月)14:38:32 No.1052648110
エブエブの犬ってなんだっけ…と思って調べたけどあれか…なんだったんだあれ
44 23/05/01(月)14:38:38 No.1052648139
>マリオって犬がギリギリ死なないくらいの映画なの… 実際犬がギリ死なない映画だった
45 23/05/01(月)14:39:25 No.1052648312
マリオの犬ってワンワンのことかヨッシーのポチか それとも普通の犬か
46 23/05/01(月)14:39:52 No.1052648406
>猫派なだけで犬アンチではないだろ!? あれそうなの?犬が酷い死に方してよかったみたいなこと書いてあったからそうなのかと
47 23/05/01(月)14:39:58 No.1052648434
>オオカミ狩りで犬しなないのかよ タイトルにオオカミってついてるけど犬は出てこないからな… 旧日本軍の人体兵器は出てくるけど
48 23/05/01(月)14:40:08 No.1052648460
この人のレビュー作品一覧でドントブリーズが2やってたの知ったわ…というか予告見た感じなんかジャンル変わってない?
49 23/05/01(月)14:40:15 No.1052648490
前提として全部犬が出てくる映画なの?
50 23/05/01(月)14:41:23 No.1052648740
マリオまで見てやがる…
51 23/05/01(月)14:41:37 No.1052648788
犬出ないのもレビューしてる
52 23/05/01(月)14:41:58 No.1052648866
犬が出てこない映画は犬が死にませんに含まれるんだろう ところで多分犬が死にますはどういうことなんだ
53 23/05/01(月)14:42:18 No.1052648948
>あれそうなの?犬が酷い死に方してよかったみたいなこと書いてあったからそうなのかと まず映画趣味の人には人間が酷い死に方してよかったという感想が一定数あるけど別に人間が嫌いなわけじゃないから
54 23/05/01(月)14:43:05 No.1052649128
悪趣味でいいな~ぐらいのもんでそんな生き物苦手板みたいな意味ではないと思うよ…
55 23/05/01(月)14:43:23 No.1052649200
>ところで多分犬が死にますはどういうことなんだ 死ぬ描写はないけどこれほぼ死ぬってやつ
56 23/05/01(月)14:43:44 No.1052649279
>あれそうなの?犬が酷い死に方してよかったみたいなこと書いてあったからそうなのかと ホラーなんだから恐怖を与える死に方の方が良い死に方だろう
57 23/05/01(月)14:43:47 No.1052649302
まあホラーとかスプラッタだと死ぬなら死ぬで盛大に死んでほしいみたいなのはわからんでもない
58 23/05/01(月)14:43:52 No.1052649319
悪趣味でやってるなら死ぬ描写もちゃんとレビューしてると思う
59 23/05/01(月)14:44:21 No.1052649436
ミッキーマウスのプルートゥとか あのラインのキャラはどういう判定になるんだろう
60 23/05/01(月)14:44:41 No.1052649516
>https://filmarks.com/movies/23084/reviews/117533587 たしかにそう
61 23/05/01(月)14:44:53 No.1052649564
犬が死ぬか死なないかは地雷チェッカーの代名詞みたいなもんで大した意味はないでしょ 地雷チェッカーのサイト名もこれだし https://www.doesthedogdie.com/
62 23/05/01(月)14:45:12 No.1052649637
俺はこのあと犬も死ぬんだろうな… って思ったやつがネットで犬は死にません!!って言われてて…?ってなったことある
63 23/05/01(月)14:45:15 No.1052649652
評価は別軸なんだな…
64 23/05/01(月)14:46:02 No.1052649847
映画で犬が死なないかを教えて欲しいって需要は結構あるぞ
65 23/05/01(月)14:46:29 No.1052649972
女神の継承のやつはまず前提でホラー作品として凄く怖かったってあるから生き物嫌いとは違うと思う
66 23/05/01(月)14:46:29 No.1052649973
犬はわさおです
67 23/05/01(月)14:46:36 No.1052649998
>俺はこのあと犬も死ぬんだろうな… >って思ったやつがネットで犬は死にません!!って言われてて…?ってなったことある 死ぬ瞬間さえ見なければまだ…って人もいるだろうし…?
68 23/05/01(月)14:47:09 No.1052650128
世の中には頭のおかしな人も居るもんだな
69 23/05/01(月)14:47:17 No.1052650154
動物…特にペットにされるような動物が死ぬ描写があるのは無理って人はいるからな
70 23/05/01(月)14:47:21 No.1052650169
時止めですが犬だけは動きます
71 23/05/01(月)14:47:30 No.1052650203
>まあ確かにネタバレではあるが…いるかなぁこの設定? いらないんじゃねえかな…って思いながら見てたけど >犬だけ死にません ってのがあって必要だと思い直した
72 23/05/01(月)14:47:46 No.1052650254
>世の中には頭のおかしな人も居るもんだな この人のことなのかやたら気にする人どっちなんだ…?
73 23/05/01(月)14:48:00 No.1052650303
>死ぬ描写はないけどこれほぼ死ぬってやつ 犬のいる家が津波に飲まれたらまあまず死んでるよね
74 23/05/01(月)14:48:05 No.1052650324
>一番下はエブエブらしいと聞いた これは仕方ない…
75 23/05/01(月)14:48:06 No.1052650328
猫は?
76 23/05/01(月)14:48:09 No.1052650336
>>犬だけ死にません >ってのがあって必要だと思い直した あー
77 23/05/01(月)14:48:11 No.1052650348
犬が死ぬか死なないかを教えるだけのアカウントこれ以外にも何個か見たことあるぞ
78 23/05/01(月)14:48:48 No.1052650486
>犬が死ぬか死なないかを教えるだけのアカウントこれ以外にも何個か見たことあるぞ >世の中には頭のおかしな人も居るもんだな
79 23/05/01(月)14:49:56 No.1052650766
映画で犬が死ぬのがムリ!ってのが一種のミームというかネタとして広まってるからな
80 23/05/01(月)14:50:21 No.1052650851
最小限の労力で最大の効果だな 見たくなるわこんなん
81 23/05/01(月)14:51:08 No.1052651011
ジョンウィックの犬が殺されるシーンマジでキツかったからとてもいい人だと思う
82 23/05/01(月)14:51:09 No.1052651018
これは死ぬかどうかだから犬が酷い目に合うとかはわからない
83 23/05/01(月)14:51:16 ID:/XhiC9i2 /XhiC9i2 No.1052651046
>>世の中には頭のおかしな人も居るもんだな >この人のことなのかやたら気にする人どっちなんだ…? この人は別にレビューしてるだけでどっちかと迷う必要ないでしょ
84 23/05/01(月)14:51:32 No.1052651109
https://dime.jp/genre/1336764/ 少なくとも3年前にはあるっぽいな ジョンウィックの影響なのかな
85 23/05/01(月)14:51:33 No.1052651110
正義の復讐!正義の鉄槌!みたいな作品で復讐者がさらっと飼い犬殺しててはぁー!?ってなったことあるからわかる… 正義を強調しながらわざわざ殺すシーン入れる意味がわからん… 宗教観国民性の違いだろうかとか色々引っ掛かって楽しむどこじゃなかった
86 23/05/01(月)14:51:35 No.1052651121
犬が何か別の存在になってしまった
87 23/05/01(月)14:52:15 No.1052651252
犬は人間の肉体を手に入れます
88 23/05/01(月)14:52:49 No.1052651387
>正義の復讐!正義の鉄槌!みたいな作品で復讐者がさらっと飼い犬殺しててはぁー!?ってなったことあるからわかる… >正義を強調しながらわざわざ殺すシーン入れる意味がわからん… >宗教観国民性の違いだろうかとか色々引っ掛かって楽しむどこじゃなかった それは気になるかな…家族は殺す必要なくない!?みたいな
89 23/05/01(月)14:53:12 No.1052651470
>映画で犬が死ぬのがムリ!ってのが一種のミームというかネタとして広まってるからな そんなのあるのか…
90 23/05/01(月)14:53:19 No.1052651496
>https://filmarks.com/movies/23084/reviews/117533587 確かに俺も初めて見た時ハッピーエンドだけどあの犬達は助からなかったんだよな…ってモヤモヤしたな…
91 23/05/01(月)14:53:28 No.1052651524
ほぼ犬が死ぬかどうかしか書いてないのにちょくちょく気になるレビューしやがって…
92 23/05/01(月)14:54:10 No.1052651682
確かにジョン・ウィック以降犬が云々ってのよく見るようになった気がする
93 23/05/01(月)14:57:06 No.1052652389
>確かにジョン・ウィック以降犬が云々ってのよく見るようになった気がする 存在自体は前から言われてたんだけどね 人間死ぬのは良いけど動物死ぬのは無理だって人がいるの わかりやすく可視化されたのはたしかにジョン・ウィック体とは思うから 良い契機だったのだろうか…?
94 23/05/01(月)14:57:12 No.1052652407
ビッグバグズパニック見た覚えあるけど犬出てきたっけ… と思ったけど多分スティングとごっちゃになってる俺
95 23/05/01(月)14:57:27 No.1052652479
https://twitter.com/torimegamusic/status/1648699159929827330
96 23/05/01(月)14:58:18 ID:fd/ekV76 fd/ekV76 No.1052652668
>>https://filmarks.com/movies/23084/reviews/117533587 >確かに俺も初めて見た時ハッピーエンドだけどあの犬達は助からなかったんだよな…ってモヤモヤしたな… そう言われるとそうだな…今まで考えたこともなかった
97 23/05/01(月)14:58:28 No.1052652699
>https://twitter.com/torimegamusic/status/1648699159929827330 まあそうだね
98 23/05/01(月)14:58:35 No.1052652734
>犬が死にません >(ぶっ殺されそうなクソレビュー) なんだろこれ…気になる
99 23/05/01(月)14:59:01 No.1052652838
結構参考になって面白いな
100 23/05/01(月)14:59:35 No.1052652986
>純粋に映画としてどう死ぬか生きるかなんだな…
101 23/05/01(月)15:00:08 No.1052653113
くそっエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスってのが気になってきた!
102 23/05/01(月)15:00:22 No.1052653171
>勝手に家の中入ってきて吠え散らかす犬めっちゃ嫌
103 23/05/01(月)15:00:29 No.1052653206
マリオのってこの間公開されたやつかよ 犬出てたっけと思ったけど普通に出てたわ 確かにギリ死んでなくて笑った
104 23/05/01(月)15:01:17 No.1052653393
>マリオの犬ってワンワンのことかヨッシーのポチか >それとも普通の犬か 見ろよ!犬だよ!ギリ死なないからよ!
105 23/05/01(月)15:03:07 No.1052653833
気になってエブエブの予告見たけど…何だあれは…
106 23/05/01(月)15:03:43 No.1052653979
ゆるキャン△の映画だとすごいネタバレになるからたしかにネタバレ処置は必要だな
107 23/05/01(月)15:03:47 No.1052653997
セルビアンフィルムのレビューでダメだった
108 23/05/01(月)15:04:01 No.1052654050
https://filmarks.com/movies/59360/reviews/94159596
109 23/05/01(月)15:04:56 No.1052654273
エブエブはディルド真拳出てくるし「」向け映画だよ
110 23/05/01(月)15:05:45 No.1052654473
>https://filmarks.com/movies/59360/reviews/94159596 そういうパターンもあるか
111 23/05/01(月)15:06:17 No.1052654597
>ディルド真拳 何だそれは…
112 23/05/01(月)15:06:34 No.1052654679
幸せなキスをしてDEAD
113 23/05/01(月)15:06:52 No.1052654741
まあ評価と別軸ならいいか...
114 23/05/01(月)15:07:24 No.1052654867
評価は3.0基準に結構しっかりつけてる…
115 23/05/01(月)15:07:32 No.1052654916
https://filmarks.com/movies/26500/reviews/90552968 そうだね
116 23/05/01(月)15:08:05 No.1052655038
にしてもこの犬死ぬbotめちゃくちゃ映画見てんな…
117 23/05/01(月)15:08:56 No.1052655240
>にしてもこの犬死ぬbotめちゃくちゃ映画見てんな… 普通に映画マニアで犬が死ぬ死なないでクソレビューするなって思想らしいからな…
118 23/05/01(月)15:09:10 No.1052655289
>犬生きとるんかい >お前が死ぬんかい ちょくちょくツッコミが入るの面白い
119 23/05/01(月)15:09:16 No.1052655316
全体的に思うに犬が死ぬ映画少ないな?
120 23/05/01(月)15:10:13 No.1052655530
>普通に映画マニアで犬が死ぬ死なないでクソレビューするなって思想らしいからな… 実際「ストーリーは楽しめましたが犬の死ぬシーンがあったので☆1です」みたいなことしてるレビュアーはマジでクソだとは思う
121 23/05/01(月)15:10:35 No.1052655610
高評価の映画見たくなってくるなこれは
122 23/05/01(月)15:10:39 No.1052655621
>セルビアンフィルムのレビューでダメだった >犬が死なないから安心とか言ってこれ見る奴サイコ そうだね…
123 23/05/01(月)15:11:21 No.1052655824
>犬か何か判別がつかないものが死んでいます 気になるじゃねーか
124 23/05/01(月)15:14:57 No.1052656719
ネタで低評価つけるのマジで邪魔だからな
125 23/05/01(月)15:15:26 No.1052656829
>犬をゾンビーバーの餌として湖に投げ捨てるシーンがアツいです 犬アンチではないけどやっぱ猫派だな
126 23/05/01(月)15:16:35 No.1052657107
年取って子供がおつらい目にあうのが昔より堪えるようになったから犬好きも馬鹿にできぬ
127 23/05/01(月)15:16:35 No.1052657108
犬の生死で星が変わらないのはいいな
128 23/05/01(月)15:16:44 No.1052657148
猫死ぬbotいないんぬ?
129 23/05/01(月)15:17:15 No.1052657245
>年取って子供がおつらい目にあうのが昔より堪えるようになったから犬好きも馬鹿にできぬ 子供は無理だな…もうそういう漫画とかもだめになってきた
130 23/05/01(月)15:17:54 No.1052657375
>猫死ぬbotいないんぬ? ストーリー上で犬の死にクローズアップするのはよく見るけど猫はあんま無い印象
131 23/05/01(月)15:18:20 No.1052657488
犬は多分幸せに死んだと思いますでちょっと泣かせやがって…
132 23/05/01(月)15:18:54 No.1052657643
星2 主人公が愛犬を絞め殺します
133 23/05/01(月)15:19:27 No.1052657763
レビューでクイズできそうだな…
134 23/05/01(月)15:19:58 No.1052657879
>レビューでクイズできそうだな… 犬が死にません
135 23/05/01(月)15:20:11 No.1052657936
>全体的に思うに犬が死ぬ映画少ないな? 一つのタブーになってると思う
136 23/05/01(月)15:20:24 No.1052657987
>年取って子供がおつらい目にあうのが昔より堪えるようになったから犬好きも馬鹿にできぬ 子供死ぬさんが求められている
137 23/05/01(月)15:21:11 No.1052658172
>>猫死ぬbotいないんぬ? >ストーリー上で犬の死にクローズアップするのはよく見るけど猫はあんま無い印象 猫は怪異側だったりするしな…
138 23/05/01(月)15:22:04 No.1052658366
>猫死ぬbotいないんぬ? 猫は死にませんが猫のせいで人が死にます とかならあるかも知れない エイリアンとか
139 23/05/01(月)15:22:12 No.1052658399
>>レビューでクイズできそうだな… >犬が死にません (どれだ…?)
140 23/05/01(月)15:22:15 No.1052658412
猫派なら完全に善意でやってるんだな
141 23/05/01(月)15:22:33 No.1052658476
カンフーハッスル 猫が首を切り落とされて死にます
142 23/05/01(月)15:22:34 No.1052658478
ダンサーインザダークは確かに犬が死ぬよりつらい…
143 23/05/01(月)15:22:38 No.1052658498
災害物で人は紙屑のように死ぬのに犬は危機一髪は結構見るよね
144 23/05/01(月)15:22:43 No.1052658516
>>年取って子供がおつらい目にあうのが昔より堪えるようになったから犬好きも馬鹿にできぬ >子供死ぬさんが求められている 子供は怪物には殺されません
145 23/05/01(月)15:22:49 No.1052658540
>星2 >主人公が愛犬を絞め殺します 愛犬が勝手に化け物の棲家に入り込んだせいで主人公がピンチになります
146 23/05/01(月)15:23:13 No.1052658636
猫は撮影が難しすぎると聞いた 犬みたいに演じてくれない
147 23/05/01(月)15:23:19 No.1052658656
>>猫死ぬbotいないんぬ? >猫は死にませんが猫のせいで人が死にます >とかならあるかも知れない >エイリアンとか 猫?のせいで片目失明しますってレビューされるんだ…
148 23/05/01(月)15:23:21 No.1052658663
そもそも映画に飼い猫そんなに出てこないイメージ
149 23/05/01(月)15:23:23 No.1052658674
サメ映画がことごとく低評価なのにめっちゃ種類見てる
150 23/05/01(月)15:23:47 No.1052658771
>子供は怪物には殺されません パパ…僕あいつらに殺されたくないよ…
151 23/05/01(月)15:23:51 No.1052658783
>猫は撮影が難しすぎると聞いた >犬みたいに演じてくれない キャットウーマンはいっそ潔い
152 23/05/01(月)15:23:51 No.1052658785
「」が死にます
153 23/05/01(月)15:24:33 No.1052658964
>猫食っていい?
154 23/05/01(月)15:24:37 No.1052658979
>サメ映画がことごとく低評価なのにめっちゃ種類見てる クソ映画フリーク…
155 23/05/01(月)15:25:41 No.1052659241
猫が殺します
156 23/05/01(月)15:25:44 No.1052659252
>>>猫死ぬbotいないんぬ? >>猫は死にませんが猫のせいで人が死にます >>とかならあるかも知れない >>エイリアンとか >猫?のせいで片目失明しますってレビューされるんだ… それもうネコアンチレビューbotだろ
157 23/05/01(月)15:25:56 No.1052659300
小説ですら犬が死ぬの嫌だからマジで助かる人
158 23/05/01(月)15:25:57 No.1052659306
猫は死骸で出てくるパターンがたまにあるくらいか
159 23/05/01(月)15:26:19 No.1052659391
>犬が死ぬかどうかなんかどうでもよくないですかこの映画
160 23/05/01(月)15:26:29 No.1052659429
>子供は怪物には殺されません ミストじゃねーか!
161 23/05/01(月)15:27:47 No.1052659760
子供は最初から死んでいます
162 23/05/01(月)15:28:15 No.1052659884
ダンサーインザダークあらすじだけでもう辛い…
163 23/05/01(月)15:28:26 No.1052659932
>ウィリスは最初から死んでいます
164 23/05/01(月)15:29:48 No.1052660232
星3 本編開始前に子供が死んでいます
165 23/05/01(月)15:30:29 No.1052660375
っていうか普通に映画めっちゃ好きな人だなこの猫派
166 23/05/01(月)15:31:25 No.1052660589
>一番下はエブエブらしいと聞いた いや犬は死なないけどさ!
167 23/05/01(月)15:32:45 No.1052660896
犬が死ぬよりしんどい
168 23/05/01(月)15:33:02 No.1052660980
ジェーン・ドゥなんか死ななかったっけと思ったら猫か
169 23/05/01(月)15:33:16 No.1052661042
マリオの犬って誰だよ…
170 23/05/01(月)15:33:23 No.1052661069
これ見てアンチと感じるやつは同化してる
171 23/05/01(月)15:34:51 No.1052661434
実際子供が死ぬの辛いって人はジェイコブス・ラダーみたいなパターンはどうなんだろうね
172 23/05/01(月)15:35:13 No.1052661510
>犬が死んで大変なことになります
173 23/05/01(月)15:35:53 No.1052661668
犬は死にませんが犬のせいでゾンビが雪崩れ込みます
174 23/05/01(月)15:35:53 No.1052661673
アイアムレジェンド
175 23/05/01(月)15:36:40 No.1052661855
エブエブなんなの…?
176 23/05/01(月)15:37:08 No.1052661958
>犬は死にませんがババアのせいでゾンビが雪崩れ込みます
177 23/05/01(月)15:37:15 No.1052661998
犬が死にますがゾンビになって蘇ります
178 23/05/01(月)15:37:44 No.1052662120
名作と言われる作品でも3.5~4.5評価の中でグリードだけ5点なのは何がそこまで琴線に触れたの…
179 23/05/01(月)15:37:49 No.1052662143
デッドライジングじゃねーか!
180 23/05/01(月)15:38:50 No.1052662388
>fu2149320.jpg 良い!?
181 23/05/01(月)15:41:49 No.1052663070
>>fu2149320.jpg >良い!? ホラーでめっちゃ怖かったし嫌悪感も凄いって言ってるわけだから そりゃ評価は良いになると思う 犬が死ぬから良いと言ってるわけじゃないぞそのレビュー
182 23/05/01(月)15:42:07 [ドラゴンタトゥーの女] No.1052663142
猫が死にます…
183 23/05/01(月)15:42:11 No.1052663162
>>犬が死んで大変なことになります たかが犬だろ?
184 23/05/01(月)15:43:37 No.1052663505
人がたくさん死んでるのに犬や猫が生きててやったー!ってなるのが腑に落ちない
185 23/05/01(月)15:43:38 No.1052663510
何だあれは…が凄い気になるからその映画見たくなってきた…
186 23/05/01(月)15:44:31 No.1052663691
>人がたくさん死んでるのに犬や猫が生きててやったー!ってなるのが腑に落ちない アイ・アム・レジェンドは犬だけは生きててほしかった
187 23/05/01(月)15:45:17 No.1052663850
>>人がたくさん死んでるのに犬や猫が生きててやったー!ってなるのが腑に落ちない >アイ・アム・レジェンドは犬だけは生きててほしかった 主人公のレス
188 23/05/01(月)15:46:37 No.1052664127
犬が相棒とかなにかしら理由があるなら死なないでほしいっていうのはわかるけどただ犬であるってだけで死んだら低評価!はねえよっていう思想だわ
189 23/05/01(月)15:47:34 No.1052664349
>犬は死にますし溶接されます
190 23/05/01(月)15:48:01 No.1052664461
マルルクの日常だけかわいいってレビューでダメだった
191 23/05/01(月)15:48:17 No.1052664523
>犬が相棒とかなにかしら理由があるなら死なないでほしいっていうのはわかるけどただ犬であるってだけで死んだら低評価!はねえよっていう思想だわ そこに関しては重要キャラじゃなくても子供死ぬのが無理って人もいるので まあ本当に好みというかなんといううか… その人にとってはそこが評価点なら仕方ないって言うしか無い
192 23/05/01(月)15:48:27 No.1052664555
エブエブの謎だけが深まっていくんだけどなんなの?!
193 23/05/01(月)15:49:44 No.1052664842
「このアイドルが出るから高評価」みたいな人もいるだろうし 評価基準というのは人それぞれというしか無いよ
194 23/05/01(月)15:50:11 No.1052664933
「」が死にます
195 23/05/01(月)15:50:41 No.1052665039
>エブエブの謎だけが深まっていくんだけどなんなの?! 犬は死なないんだし見ようぜ!
196 23/05/01(月)15:50:43 No.1052665048
似たようなのでハッピーエンドじゃないからクソってあるけど ハッピーエンドか否かは判断難しいの多そうだな
197 23/05/01(月)15:50:47 No.1052665061
>>ダンサー・イン・ザ・ダーク見てろ >犬が死ぬよりしんどい
198 23/05/01(月)15:51:28 No.1052665208
>「」が死にます ☆5
199 23/05/01(月)15:53:57 No.1052665753
スレ画の人に限って言えば別に犬至上主義じゃなくて映画が面白いか否かのレビューと犬が死ぬかを分けてるだろ
200 23/05/01(月)15:54:15 No.1052665820
セーブ・ザ・キャッツ キル・ザ・ドッグ
201 23/05/01(月)15:55:19 No.1052666028
>何だあれは…が凄い気になるからその映画見たくなってきた… 映画たくさん見てる人が何だあれは…ってなる作品なんだよ…
202 23/05/01(月)15:55:59 No.1052666170
これ「映画名」の「犬が死ぬかどうか」ってレビュータイトルが名前で成立するのも面白いな
203 23/05/01(月)15:57:44 No.1052666572
犬は死にますか 猫は死にますか 何だあれは…
204 23/05/01(月)15:58:15 No.1052666696
教えてください…
205 23/05/01(月)15:59:10 No.1052666896
エブエブって映画が思ったより細菌だった
206 23/05/01(月)15:59:14 No.1052666914
>犬は死にますか >猫は死にますか >何だあれは… 戸惑ってんじゃねえよ防人!
207 23/05/01(月)15:59:45 No.1052667036
エブエブてアカデミー賞取ってるのか…
208 23/05/01(月)16:00:18 No.1052667143
>「」が死にます ストーリーも演出もクソでしたが期待を込めて☆4です
209 23/05/01(月)16:01:33 No.1052667406
たまに犬死ぬかどうかより困惑が見えるのジワジワくる
210 23/05/01(月)16:02:11 No.1052667551
「」が死ぬかどうかでレビューの点が0.5も変わるとは思えないが…
211 23/05/01(月)16:03:56 No.1052667937
鮫が死にます
212 23/05/01(月)16:04:08 No.1052667987
エブエブ気になりすぎる…まだやってんのかな
213 23/05/01(月)16:04:26 No.1052668067
>鮫が死にます 蛸も死にます
214 23/05/01(月)16:04:50 No.1052668168
>>鮫が死にます >蛸も死にます 鯱は死にません
215 23/05/01(月)16:05:15 No.1052668255
犬が死ぬから低評価はうーん…だけど犬が死んだシーンが効果的かどうかで評価は変わるよな…
216 23/05/01(月)16:07:14 No.1052668670
犬がエイリアンに寄生されます
217 23/05/01(月)16:08:37 No.1052668951
猫派なんだ…
218 23/05/01(月)16:09:17 No.1052669107
エブエブの犬どうなるのさ!
219 23/05/01(月)16:10:09 No.1052669291
>エブエブの犬どうなるのさ! どうなるんだろうな…
220 23/05/01(月)16:10:35 No.1052669394
機械的なコメント残すタイプの人がたまに正気に戻って素の反応残すのいいよね
221 23/05/01(月)16:11:11 No.1052669515
足フェチ犬
222 23/05/01(月)16:12:16 No.1052669762
ユーザーページ見に行けば犬の精子と評価関係無いのがわかるがスレ画でピックアップされてるやつだけ見ると確かに評価がリンクしてるように見えちゃうな
223 23/05/01(月)16:13:07 No.1052669931
たまのマジレスコメント映画が非常に気になってしまう
224 23/05/01(月)16:13:30 No.1052669997
>エブエブの犬どうなるのさ! 別に死んでないし…
225 23/05/01(月)16:16:48 No.1052670759
絶対このあと死ぬだろと思ったやつに死なないとこの人がレビューしてるから信じるか…
226 23/05/01(月)16:18:55 No.1052671229
犬が~?死にま~…?