虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)12:48:54 流行り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)12:48:54 No.1052622868

流行りのChatGPTくんに遊戯王オリカを考えて貰ってAIでイラストを付けるのやってみた まともなテキスト出るまでガチャしてるとめっちゃ使用制限引っかかるねこれ… ちょいちょいリンクモンスターをエクシーズ召喚しようとしたりするGPTくん

1 23/05/01(月)12:51:23 No.1052623521

右下のホログラムまでしっかり出るんだ…

2 23/05/01(月)12:53:00 No.1052623905

絶妙にありそうなテーマだな…

3 23/05/01(月)12:53:10 No.1052623940

イラスト出力してカードのベース画像にはめ込んでるだけじゃない?

4 23/05/01(月)12:53:38 No.1052624060

すぐデッキからSSしようとするよやめろ

5 23/05/01(月)12:53:39 No.1052624065

FSXは!?

6 23/05/01(月)12:53:53 No.1052624111

気軽いデッキから特殊召喚してくるな…

7 23/05/01(月)12:54:22 No.1052624246

雷族の女の子テーマは珍しくていいね 属性は普通だからそこも目新しいと面白いがしっくりくる属性が光以外ないか

8 23/05/01(月)12:54:58 No.1052624406

書き込みをした人によって削除されました

9 23/05/01(月)12:55:19 No.1052624494

ChatGPTくんにカード名とテキストを考えてもらい それを元にAIくんにイラストを発注し 融合召喚ってこと?

10 23/05/01(月)12:55:24 No.1052624513

令和のコンストラクション

11 23/05/01(月)12:55:28 No.1052624540

デカパイすぎる

12 23/05/01(月)12:55:36 No.1052624578

フィールド魔法のイラストのありそう感がすごい

13 23/05/01(月)12:56:07 No.1052624710

手札で発動する効果がないあたりGPTくんは超雷龍のことちゃんと考えてるな…

14 23/05/01(月)12:56:50 No.1052624904

>FSXは!? 次の次の次の弾あたりに

15 23/05/01(月)12:57:13 No.1052625009

パイ合わせ好きすぎじゃない?

16 23/05/01(月)12:57:22 No.1052625038

かわいいデカパイテーマがどんどん出てくる

17 23/05/01(月)12:57:32 No.1052625091

ふんふんと読んでてどこでサンボル効果来るんだ!?と思ってたらどこにも無かった… それの擬人化的なあれかとばかり…

18 23/05/01(月)12:57:35 No.1052625108

テーマ縛りがあるカードがリクルート魔法一枚だけ…

19 23/05/01(月)12:57:58 No.1052625219

超雷竜出ないようにケアされてる

20 23/05/01(月)12:58:21 No.1052625326

速攻魔法で無効にして破壊!?

21 23/05/01(月)12:58:22 No.1052625329

>フィールド魔法のイラストのありそう感がすごい ワンダーエクシーズとかよくある構図

22 23/05/01(月)12:58:57 No.1052625498

ChatGPTに遊戯王のバランス調整は複雑すぎるらしいな

23 23/05/01(月)13:00:01 No.1052625752

>ChatGPTに遊戯王のバランス調整は複雑すぎるらしいな でも22年のテーマ作ったやつよりは上手だよ

24 23/05/01(月)13:00:19 No.1052625811

>ChatGPTに遊戯王のバランス調整は複雑すぎるらしいな ミ、ミーには現実も大差ないように思える…

25 <a href="mailto:sage">23/05/01(月)13:00:20</a> [sage] No.1052625814

>ChatGPTくんにカード名とテキストを考えてもらい >それを元にAIくんにイラストを発注し >融合召喚ってこと? そんな感じ GPTくんに最初にテーマ名いくつか考えて貰ってそこから一つ選んで、その後はひたすら「『紫電の輝妃』モンスター/魔法/罠を数体考えてください」とか聞きまくって数を揃えて カード名と効果に見合ったワードとついでに性癖をプロンプトにしてStableDiffusionにぶち込んであとはオリカ作成アプリで融合した

26 23/05/01(月)13:00:44 No.1052625923

どちらかというと職人芸に類する技だろうテキストを踏まえたTCGのバランス調整とか… …テストプレイとかそういう方向ならAIはやれるのかな

27 23/05/01(月)13:01:27 No.1052626109

昔はフレーバーテキスト的な感じでチューナーのモンスターとかたまにいたよね

28 23/05/01(月)13:01:34 No.1052626137

>ついでに性癖 出来ておる……

29 23/05/01(月)13:01:59 No.1052626241

>でも22年のテーマ作ったやつよりは上手だよ なんでスレ画も見ずに無知で煽ろうとするんだキミは

30 23/05/01(月)13:02:31 No.1052626380

プラズマプリンセスのSSが効果外テキストなの雑な強さに見えてむしろ超雷龍ケアなのよく考えられてるな… 見直したぞGPT

31 23/05/01(月)13:03:17 No.1052626570

スレ画の他に融合とSとXもいるのか…

32 23/05/01(月)13:03:21 No.1052626588

全部のテキストに「このターン紫電の輝姫モンスターしか特殊召喚できない」を付けたら割りとありそうなライン

33 23/05/01(月)13:03:42 No.1052626668

いくら何でもデッキから特殊召喚しすぎる… おまけにサーチが効くフィールド魔法でテーマ内全部完全耐性ってAI君これ最強テーマすぎるよ…

34 23/05/01(月)13:05:23 No.1052627096

AI環境が始まるな…

35 23/05/01(月)13:05:45 No.1052627179

>AI環境が始まるな… 鴻上博士は正しかった…!

36 23/05/01(月)13:05:59 No.1052627236

やはりAIは危険… 滅ばさなくては…

37 23/05/01(月)13:06:08 No.1052627272

クイーンオブサンダー自身も蘇生できるのかこれ

38 23/05/01(月)13:06:15 No.1052627307

今日はAIにオリジナルテーマ作らせていいのか!?

39 23/05/01(月)13:06:27 No.1052627359

フィールド魔法が無法すぎるわ

40 23/05/01(月)13:08:09 No.1052627779

フィールド魔法はいくらなんでもライン超えてる それ以外はまあ環境最上位にはなりそうだけどアウトまではいかないかも

41 23/05/01(月)13:08:29 No.1052627866

リンク3と4が殺意の塊すぎるしリンク2=リンク4だしフィールド魔法が場にあったら妨害不能だしで後攻からでも強いな!

42 23/05/01(月)13:09:28 No.1052628112

とにかく特殊召喚して展開伸ばせるから一回でも通せばえらいことになる しかしAIの効果は相手ターンでも使える効果あまりないな

43 23/05/01(月)13:10:11 No.1052628282

最低だなライトニング

44 23/05/01(月)13:12:00 No.1052628726

馬鹿みたいに乳がでかいのは趣味ですか?

45 23/05/01(月)13:12:29 No.1052628828

後攻で十分展開捲ってけるのがやばすぎる

46 23/05/01(月)13:12:47 No.1052628905

>最低だなライトニング ティアラメンツですら効果で墓地に送られた場合なのにゆるゆる発動条件でガチ効果すぎるわ!

47 23/05/01(月)13:13:42 No.1052629160

攻撃宣言するだけで3000入るのか…

48 23/05/01(月)13:14:06 No.1052629260

いずれデュエリスト一人一人が自分専用のテーマデッキを持つ時代が…

49 23/05/01(月)13:14:17 No.1052629314

チューナーいるってことはシンクロも出せるんだな

50 23/05/01(月)13:14:39 No.1052629421

ピクシーでいいから俺の使ってるテーマにくれねえかなぁ…

51 23/05/01(月)13:15:03 No.1052629515

>攻撃宣言するだけで3000入るのか… 元々の攻撃力参照じゃないしリンク3に攻撃力倍があるのが凄い 効果の噛み合いも考えてるんだろうか

52 23/05/01(月)13:15:42 No.1052629694

紫電の輝姫でなんかシャレた読みがあるやう

53 23/05/01(月)13:16:08 No.1052629807

めっちゃ雑にSS出来るけど効果は召喚効果だけだからSSしたらバニラなのちょっと面白いな…

54 23/05/01(月)13:16:46 No.1052629957

クイーンの選んで墓地送りふざけんな!!!!

55 23/05/01(月)13:18:16 No.1052630334

エクソシスター!なんとかしろ!

56 23/05/01(月)13:21:22 No.1052631096

これライトニング以外どこからでもリンク4まで繋がるな…?

57 23/05/01(月)13:22:39 No.1052631383

どうせならEX素材でも何かしてほしいなこの展開力は…

58 23/05/01(月)13:24:48 No.1052631921

サンダーだけ‐じゃなくて・なのが気になるが それより慟哭がデカパイファイヤーブラスターみたいな構図でツボに嵌る

59 23/05/01(月)13:26:39 No.1052632393

デカパイしかいねえじゃねーか ChatGPTくんエロだな…

60 23/05/01(月)13:27:02 No.1052632504

完全耐性だから禁止行きだなフィールド魔法は

61 23/05/01(月)13:27:09 No.1052632530

とりあえず墓地から蘇生すればいいと思ってないAIくん

62 23/05/01(月)13:27:50 No.1052632708

罠の攻撃の巻き戻し使って護衛対象守るの面白くて好き

63 23/05/01(月)13:28:42 No.1052632929

>とりあえず墓地から蘇生すればいいと思ってないAIくん このカテゴリの場合デッキからじゃねえかな…

64 23/05/01(月)13:29:55 No.1052633214

モンスターから魔法罠に繋がらないのが最後の理性を感じる

65 <a href="mailto:sage">23/05/01(月)13:31:41</a> [sage] No.1052633617

fu2149244.png シンクロモンスター考えて貰ったらちょうどサンダーボルト出てきたので実装した

66 23/05/01(月)13:31:53 No.1052633666

何気に手札で発動するモンスターが居ないから超雷出張出来ない

67 23/05/01(月)13:32:06 No.1052633713

>モンスターから魔法罠に繋がらないのが最後の理性を感じる 俺もそう思ってたけど読み進めてるうちにリンク2が持っていて駄目だなってなった

68 23/05/01(月)13:33:53 No.1052634128

>紫電の輝姫でなんかシャレた読みがあるやう 考えてみたけどエレクトリーナが一番シンプルかもしれない

69 23/05/01(月)13:34:05 No.1052634174

先攻でやることねえな…

70 23/05/01(月)13:37:49 No.1052634993

スパークちゃんがすごく好みで困る ファンアートが望めないという意味で

71 23/05/01(月)13:38:07 No.1052635067

どいつもこいつもバカみたいなおっぱいしやがって…

72 23/05/01(月)13:39:05 No.1052635294

>モンスターから魔法罠に繋がらないのが最後の理性を感じる 踊りをサンドラに出張させて魔法罠無効を追加出来ないか考えたがここで無理になった

73 23/05/01(月)13:41:10 No.1052635717

俺も色々効果考えてもらったことあるけど聞き方が悪かったのか理性効いてるのしか出なかったな

74 23/05/01(月)13:51:18 No.1052637962

サンダーも悪い事するだろう

75 23/05/01(月)13:51:34 No.1052638016

>先攻でやることねえな… 後攻特化させやすいのはある意味強みだ 誘発貫通しやすいし

76 23/05/01(月)13:52:32 No.1052638264

聞いてみた もちろんです!以下に新しい遊戯王のテーマを提案します。 テーマ名:クロスサーガ テーマ概要:クロスサーガは異なる次元から集まった戦士たちが、力を合わせて戦う物語です。各モンスターは特定の属性と効果を持ち、相手フィールドや墓地のモンスターを利用してシンクロ召喚やエクシーズ召喚を行います。さらに、テーマ独自のフィールド魔法や罠カードが存在し、プレイヤーはそれらを巧みに活用して戦略を練ります。

77 23/05/01(月)13:53:30 No.1052638484

>クロスサーガは異なる次元から集まった戦士たちが、力を合わせて戦う物語です おもしろそー >相手フィールドや墓地のモンスターを利用してシンクロ召喚やエクシーズ召喚を行います やめろこんなテーマ!!

78 23/05/01(月)13:54:22 No.1052638683

主要カード: クロスサーガ・ウォリアー:このテーマのメインモンスターであり、攻撃力と守備力を持つ戦士型モンスターです。エクシーズ素材となることができ、強力な効果を発動して相手モンスターを制圧します。 クロスサーガ・ポータル:フィールド魔法カードで、次元をつなぐゲートとして機能します。クロスサーガ・ウォリアーのシンクロ召喚やエクシーズ召喚に必要な条件を満たすためのカードです。 クロスサーガ・インターフェア:クイック効果を持つ罠カードで、相手の攻撃を無効化するなどの防御力を高めることができます。 戦略: クロスサーガの戦略は、相手モンスターを除去しながら強力なクリーチャーを召喚し、攻撃力で相手を圧倒することにあります。クロスサーガ・ウォリアーを中心にデッキを構築し、相手のフィールドや墓地の状況を読みながら最適なシンクロ召喚やエクシーズ召喚を行います。さらに、クロスサーガ・ポータルやクロスサーガ・インターフェアなどのサポートカードを駆使して戦略を展開します。

79 23/05/01(月)13:56:49 No.1052639237

ポータル貼ってるとき相手フィールドのカードも素材にできる感じか…

80 23/05/01(月)13:56:52 No.1052639248

便乗してみた 「蒸気少女(スチーム・メイデン)」シリーズは、蒸気パンクというジャンルをモチーフにした美少女モンスターカードのシリーズで、各カードは様々な蒸気機関車や蒸気船などの機械的な要素を取り入れたデザインとなっています。シリーズ全体として攻撃力や守備力が高めのカードが多く、また、相手モンスターを破壊する効果や相手プレイヤーにダメージを与える効果を持つカードも多く含まれています。

81 23/05/01(月)13:57:17 No.1052639345

「蒸気少女(スチーム・メイデン)」シリーズには、以下のような主要カードが存在します。 「蒸気少女(スチーム・メイデン)アクアリウス」 - 攻撃力1800、守備力400を持ち、相手モンスターを破壊する効果を持つカード。 「蒸気少女(スチーム・メイデン)マグナム」 - 攻撃力2400、守備力2000を持ち、手札からこのカードを特殊召喚することができるカード。 「蒸気少女(スチーム・メイデン)レディアント」 - 攻撃力1500、守備力1300を持ち、フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外の「蒸気少女(スチーム・メイデン)」カードが全て攻撃力500アップする効果を持つカード。 「蒸気少女(スチーム・メイデン)ハンター」 - 攻撃力1900、守備力700を持ち、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、相手プレイヤーに直接攻撃が可能になる効果を持つカード。 以上のカードは、蒸気パンクの世界観を取り入れた美少女モンスターであり、シリーズ全体として攻撃力や守備力が高く、さまざまな効果を持っています。

82 23/05/01(月)13:58:10 No.1052639527

脳筋族か?

83 <a href="mailto:sage">23/05/01(月)14:01:41</a> [sage] No.1052640299

fu2149281.png 今考えてもらった新規上級モンスター

84 23/05/01(月)14:02:18 No.1052640415

モンスターカード: クロスサーガ・ナイトメア レベル 4 / 闇属性 / 戦士族 / 攻 1800 / 守 1000 効果:このカードが墓地へ送られた時、自分のデッキから「クロスサーガ」モンスター1体を墓地へ送ることができる。また、このカードが相手モンスターによって破壊された時、相手に1000ダメージを与える。 クロスサーガ・ヴォルテックス レベル 6 / 風属性 / ドラゴン族 / 攻 2400 / 守 1600 効果:このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカード1枚を選択して破壊することができる。また、このカードがシンクロ召喚の素材になった場合、自分の墓地から「クロスサーガ」モンスター1体を特殊召喚する。

85 23/05/01(月)14:02:37 No.1052640485

魔法カード: クロスサーガ・ポータル 効果:このカードはフィールド魔法ゾーンに存在する限り、自分の「クロスサーガ」モンスターのシンクロ召喚やエクシーズ召喚に必要な素材の数を1体減らすことができる。また、自分のデッキから「クロスサーガ」モンスター1体を手札に加えることができる。 罠カード: クロスサーガ・リバース 効果:相手が自分の「クロスサーガ」モンスターを攻撃した場合、相手の攻撃力が自分のモンスターの守備力を超えている場合、相手モンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 クロスサーガ・ディフェンス 効果:自分の「クロスサーガ」モンスターが相手の効果によって破壊される場合、代わりにこのカードを墓地から発動することができる。そのモンスター1体を選び、破壊する代わりに墓地へ送ることができる。

86 23/05/01(月)14:02:49 No.1052640527

>罠の攻撃の巻き戻し使って護衛対象守るの面白くて好き アホ面サンダー

87 23/05/01(月)14:03:49 No.1052640753

fu2149282.jpg 俺のAIオリカも供養させて 昨日自分で立てたんだけど追加したから AI君クソ雑魚かぶっ壊れかどっちかしか作らなくて面白いよね

88 23/05/01(月)14:04:26 No.1052640877

「蒸気少女(スチーム・メイデン)ジャイロン」 - 「蒸気少女(スチーム・メイデン)アクアリウス」と「蒸気少女(スチーム・メイデン)マグナム」を融合召喚することで特殊召喚できるカード。攻撃力2800、守備力2000を持ち、相手モンスターを1体破壊できる効果を持っています。 「蒸気少女(スチーム・メイデン)バトルメイド」 - 「蒸気少女(スチーム・メイデン)ハンター」と「蒸気少女(スチーム・メイデン)レディアント」を融合召喚することで特殊召喚できるカード。攻撃力2600、守備力1900を持ち、相手の魔法・罠カードを1枚破壊できる効果を持っています。 これらの融合モンスターは、それぞれの融合素材モンスターの特徴を引き継いでいるだけでなく、強力な攻撃力と効果を持っているのが特徴です。

89 23/05/01(月)14:05:27 No.1052641096

クイーンオブサンダーをリンク素材にすると他2人連れて即復活するのなんかおかしくない?

90 23/05/01(月)14:06:13 No.1052641271

>効果:このカードはフィールド魔法ゾーンに存在する限り、自分の「クロスサーガ」モンスターのシンクロ召喚やエクシーズ召喚に必要な素材の数を1体減らすことができる。 減らすことができる…じゃないねん

91 23/05/01(月)14:13:28 No.1052642773

>今考えてもらった新規上級モンスター ケツでっか…

92 23/05/01(月)14:23:03 No.1052644752

すごい現代的な強さを感じる

93 23/05/01(月)14:25:32 No.1052645321

>クイーンオブサンダーをリンク素材にすると他2人連れて即復活するのなんかおかしくない? ホントだ… リンク2=3=4=5=6=7=8=9じゃんこのテーマ…

94 23/05/01(月)14:26:32 No.1052645533

そのうち「デカパイ」が組める日も来るかもしれない

95 23/05/01(月)14:28:32 No.1052645916

>クイーンオブサンダーをリンク素材にすると他2人連れて即復活するのなんかおかしくない? 後はサンダースターでクイーンの攻撃力2倍にして6000バーンしながらハンデスか…

96 23/05/01(月)14:31:14 No.1052646513

手札デッキを参照してないのに墓地から選んでSSは地味にやってる効果してる

97 23/05/01(月)14:32:35 No.1052646792

レボシンと組み合わせてサンダーにごちゃごちゃ付けるのがてっとり早そう

98 <a href="mailto:sage">23/05/01(月)14:46:19</a> [sage] No.1052649928

fu2149344.jpg 新規っぽい新規が出てきた…

99 23/05/01(月)14:52:15 No.1052651254

>fu2149344.jpg >新規っぽい新規が出てきた… 双翼に挟まれてえ~

↑Top