ドゥーーン…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)12:28:31 No.1052616967
ドゥーーン…(新たな墜落)
1 23/05/01(月)12:31:29 No.1052617862
GWをゴミにした -12
2 23/05/01(月)12:34:35 No.1052618752
起動に時間食うから実際はドゥーン…を聞くまで結構かかる
3 23/05/01(月)12:35:49 No.1052619091
すでにGWに入ってるやつがいる -15
4 23/05/01(月)12:37:02 No.1052619480
仕事が楽しくない -14
5 23/05/01(月)12:39:21 No.1052620150
>仕事が楽しくない -14 Rim人はこういうこと言わないから偉いな…
6 23/05/01(月)12:39:22 No.1052620158
落盤でコロニーのエースが死んだ 死体も残らず潰れることあるんだ…
7 23/05/01(月)12:41:13 No.1052620686
>落盤でコロニーのエースが死んだ >死体も残らず潰れることあるんだ… 落盤死はこともあるというか消滅確定じゃない?
8 23/05/01(月)12:41:18 No.1052620713
>>仕事が楽しくない -14 >Rim人はこういうこと言わないから偉いな… そもそもできない仕事はしないからなあいつら…
9 23/05/01(月)12:41:45 No.1052620847
落盤や屋根崩落は忘れた頃に襲い掛かるからなあ 臨時で作ったほったて小屋解体の指示とかがうっかりしがちで危ない
10 23/05/01(月)12:42:16 No.1052620989
死体が残らなくても葬式はできるけど質が下がるんだよね
11 23/05/01(月)12:42:45 No.1052621136
落盤は誰にでも効くからな… 原住民プレイでクオリーラ殺すときとかに使う
12 23/05/01(月)12:43:22 No.1052621321
知力炎つきだからと原住民にマイクロエレクトロニクス研究させる絵面はモヤモヤする
13 23/05/01(月)12:44:23 No.1052621622
死体が保存されてれば何でもできる 脳だけ取ってパニエルにしてもよい
14 23/05/01(月)12:45:10 No.1052621851
虫用の燃やす洞窟で火つけたら落盤してだめだった 消火に走った肝硬変のアル中も死んでしまったから墓地にしておいた
15 23/05/01(月)12:46:18 No.1052622160
適度に柱残しながらやらないと山岳ベースとか作るの怖い
16 23/05/01(月)12:46:22 No.1052622174
>知力炎つきだからと原住民にマイクロエレクトロニクス研究させる絵面はモヤモヤする こないだまで遺跡で寝てた古代人を研究のスペシャリストにして研究任せるのとどっちがマシだろうか
17 23/05/01(月)12:46:49 No.1052622316
バイオガスに慣れないと…
18 23/05/01(月)12:49:11 No.1052622949
虫はなんだかんだ岩壁とかカチカチ壊すから 壁以外に中央を支える柱がいるほどの虫湧き広間だとめんどくさいことになるかもな
19 23/05/01(月)12:49:31 No.1052623030
危ない採掘は奴隷にやらせてもいいけど長距離スキャナーで掘り遠征するようになった頃に困るんだよな
20 23/05/01(月)12:50:04 No.1052623161
原住民をだんだんテクノロジーに慣らすようなMODあったよな確か
21 23/05/01(月)12:52:25 No.1052623766
研究オーバーホール系のMODは楽しそうではある
22 23/05/01(月)12:53:00 No.1052623903
古代人はアルコテックあふれる時代から来たんだろうし技術に明るそうじゃん? アーマーやシャツ素材がやや豪華って以外能力面にそういう経歴の味付けは感じられないけども
23 23/05/01(月)12:54:14 No.1052624213
>古代人はアルコテックあふれる時代から来たんだろうし しそ らん
24 23/05/01(月)12:55:12 No.1052624465
古代人は仲間に引き入れると睡眠加速機が解禁されるのが一番の利点
25 23/05/01(月)12:59:06 No.1052625526
公式設定だと1000年前にアルコネクサスが登場するまでは技術レベルは今より高かったっぽい
26 23/05/01(月)12:59:24 No.1052625619
書き込みをした人によって削除されました
27 23/05/01(月)13:00:56 No.1052625976
虫やメカノイドの猛攻に耐えかねて眠りにつくのを選んだんかな
28 23/05/01(月)13:02:29 No.1052626370
最近気づいたのは色んなイデオロギーのやつ集めてスペシャリストだらけのコロニーにするのは楽しい 思考の多様性を重視する宗教にしておくと結構心情ボーナス稼げるし
29 23/05/01(月)13:04:37 No.1052626918
>最近気づいたのは色んなイデオロギーのやつ集めてスペシャリストだらけのコロニーにするのは楽しい >思考の多様性を重視する宗教にしておくと結構心情ボーナス稼げるし というか改宗が面倒すぎるから自然にそうなってしまうな…
30 23/05/01(月)13:06:43 No.1052627426
生産のスペシャリスト露骨に強いよね
31 23/05/01(月)13:06:52 No.1052627465
セックス布教!
32 23/05/01(月)13:08:31 No.1052627877
ロイヤルティの脱出クエストって最後のシャトルに一緒に乗らなきゃダメなのね 来客だけ乗せたシャトルを発射させてボロボロのコロニーと満身創痍の住民たちが残ってしまった
33 23/05/01(月)13:08:34 No.1052627888
>セックス布教! 淫祠邪教…
34 23/05/01(月)13:08:48 No.1052627944
ピポ
35 23/05/01(月)13:09:56 No.1052628216
動物との絆とかメリット少ないしな 人間優位最高!
36 23/05/01(月)13:10:03 No.1052628249
楽しいんだけど一度辞めると次始めるまでがなかなか掛かる攻略見ないと後半の襲撃がしんどすぎる
37 23/05/01(月)13:10:26 No.1052628350
>ロイヤルティの脱出クエストって最後のシャトルに一緒に乗らなきゃダメなのね >来客だけ乗せたシャトルを発射させてボロボロのコロニーと満身創痍の住民たちが残ってしまった 何しに来たんだ星王様…
38 23/05/01(月)13:10:46 No.1052628425
>公式設定だと1000年前にアルコネクサスが登場するまでは技術レベルは今より高かったっぽい 知らなかった…俺は雰囲気でスレ画を遊んでいる…
39 23/05/01(月)13:11:43 No.1052628655
>何しに来たんだ星王様… みんな頑張って戦ってる中豪華な食事食べて娯楽を満喫して帰ったよ
40 23/05/01(月)13:13:36 No.1052629138
火吹くやつ敵に使われると厄介すぎる
41 23/05/01(月)13:13:42 No.1052629159
ワープ航法しないで力技で長距離航行してる宇宙観だもんな
42 23/05/01(月)13:13:53 No.1052629208
RJW入れたらセックスの満足度がキツくて セックスマシンも導入したら今度は疲れ果てるまでマシンに乗るようになってしまった…
43 23/05/01(月)13:14:21 No.1052629334
fu2149015.jpg Kraltech Industries導入したら序盤からとんでないテロリストに襲撃された
44 23/05/01(月)13:14:58 No.1052629503
無限に自動で持続可能なコロニー作るのが楽しくて 未だに脱出したことねぇ!
45 23/05/01(月)13:15:13 No.1052629559
>ロイヤルティの脱出クエストって最後のシャトルに一緒に乗らなきゃダメなのね >来客だけ乗せたシャトルを発射させてボロボロのコロニーと満身創痍の住民たちが残ってしまった 反応炉と同時にやってたら終わり際に難民クエが来たので 呼んで難民を全員シャトルに詰め込んで発射したら死んだ扱いになって怒られた 最低だよ…星王も…帝国も…
46 23/05/01(月)13:15:25 No.1052629616
>ワープ航法しないで力技で長距離航行してる宇宙観だもんな 気軽に数百年冷凍睡眠して恒星間航行してるんじゃそりゃ5500年になっても技術レベル進歩しないわな…
47 23/05/01(月)13:16:41 No.1052629940
>fu2149015.jpg >Kraltech Industries導入したら序盤からとんでないテロリストに襲撃された ウサミン星…
48 23/05/01(月)13:17:18 No.1052630095
>>公式設定だと1000年前にアルコネクサスが登場するまでは技術レベルは今より高かったっぽい >知らなかった…俺は雰囲気でスレ画を遊んでいる… 四桁時間やってるけどそういや公式部屋設定一切しらねえ…
49 23/05/01(月)13:17:36 No.1052630172
>無限に自動で持続可能なコロニー作るのが楽しくて >未だに脱出したことねぇ! この研究終わって出来るもの作ったらエンジン作るか… いやせっかくだしこっち作ってから襲撃に備えるか… なんか重くなってきたし別データやるか…
50 23/05/01(月)13:17:58 No.1052630261
作中じゃその辺まったく言及されてないからな 結局人類は他の知的生命体見つけることが出来なくて遺伝子改良で火吹いたり毛むくじゃらになった連中とかはいるけど大元辿ればルーツは全部一緒とか
51 23/05/01(月)13:18:29 No.1052630394
MODで追加された人工臓器もランダムに付けてるやついるから RJW入れると訪問客も人工膣やハイドロ肛門をカジュアルに備えてるポーンばっかりになるよね
52 23/05/01(月)13:18:41 No.1052630438
本当の宇宙人が存在しないってのは皮肉すぎる
53 23/05/01(月)13:19:15 No.1052630572
>作中じゃその辺まったく言及されてないからな >結局人類は他の知的生命体見つけることが出来なくて遺伝子改良で火吹いたり毛むくじゃらになった連中とかはいるけど大元辿ればルーツは全部一緒とか ベースが同じヒューマノイドであふれてるのはちょっとスタートレックっぽい
54 23/05/01(月)13:20:55 No.1052630999
RJWはちんちんやケツ穴が部位として出現するぶん粉々にされそうで怖い
55 23/05/01(月)13:21:12 No.1052631056
亡者の酸いいよね…
56 23/05/01(月)13:22:11 No.1052631266
>RJWはちんちんやケツ穴が部位として出現するぶん粉々にされそうで怖い ケツ穴とおまんこは早々吹き飛ばんがちんちんはわりかし吹き飛ぶ 股間防護してくれる服きないとやばい
57 23/05/01(月)13:23:13 No.1052631517
シルキーラ足遅え…アルコテック脚付けとくか ついでに腕もあげよう えっどんな特性付けても安いのにサイボーグ化でソルアークの値段超えた…
58 23/05/01(月)13:23:25 No.1052631577
ビーッビーッ
59 23/05/01(月)13:23:45 No.1052631647
おぺにす 齧りとられた(生々しい)
60 23/05/01(月)13:24:25 No.1052631816
>ワープ航法しないで力技で長距離航行してる宇宙観だもんな でもジョンソン・田中ドライブの語感は好き
61 23/05/01(月)13:24:26 No.1052631817
あれ?宇宙人居たよな?確かスランボが…
62 23/05/01(月)13:25:15 No.1052632036
マルチスレッド化しないと何もかも遅いのにマルチスレッド化するとバグまみれになる…MOD200は入れすぎたな…
63 23/05/01(月)13:25:29 No.1052632100
ドスケベ軍団やエルフは加速付き装備多いからいいなぁ
64 23/05/01(月)13:26:33 No.1052632351
RJWいれてもバニラのズボンはMODの食い合わせとかで股間防いでくれないことがあるから油断してたらおぺにすロストする
65 23/05/01(月)13:27:07 No.1052632521
ドスケベ種族MOD適当に入れたら途中で押しかけてきたケイオーラちゃんが強くて助かった 暗闇で追いかけっこしてればドラゴニアン相手にも殴り勝つ…
66 23/05/01(月)13:28:25 No.1052632854
VE系が特殊ギミック持ち勢力とか沢山あって興味あるけど 気がついたらアホほど増えてて入れる気力が無くなる
67 23/05/01(月)13:28:39 No.1052632910
ペポッ
68 23/05/01(月)13:29:10 No.1052633043
>ドスケベ種族MOD適当に入れたら途中で押しかけてきたケイオーラちゃんが強くて助かった >暗闇で追いかけっこしてればドラゴニアン相手にも殴り勝つ… 代わりにあいつら攻め込んでくる時は煌々とした都市型にしねえと面倒臭えぞ 夜になるとワープしてくる
69 23/05/01(月)13:29:43 No.1052633174
なくしたら適当な囚人のをもいで着けよう
70 23/05/01(月)13:30:27 No.1052633345
fu2149243.png RJW Sexperience入れたんだけどこのステータス画面どうやって出せばいいの?どこにも項目がないんだけど
71 23/05/01(月)13:30:36 No.1052633374
アカギツネは獲物として「」を狩っている!
72 23/05/01(月)13:30:37 No.1052633382
そういえばRJWの性転換をすぐ受け入れるのと受け入れない場合の違いってなんなんだろう 某所で質問見てから答えが出なくてずっと気になってる
73 23/05/01(月)13:31:30 No.1052633574
ROYALITY+IDEOLOGYで脱出したからいよいよBIOTECHも入れてみよう
74 23/05/01(月)13:31:37 No.1052633603
人工種族はエロいけどバランスぶん投げてるのがなあ…
75 23/05/01(月)13:32:31 No.1052633810
相手を闇から奇襲するの好きだけどイデオロギーの「暗闇での戦闘」ミームはあんま強くなくて萎えたな… 屋根張って暗くしたキルゾーンでも屋外で昼だと屋外明所判定らしくて岩盤屋根じゃないとダメっぽい
76 23/05/01(月)13:32:57 No.1052633908
>人工種族はエロいけどバランスぶん投げてるのがなあ… 自分で調整するんだよ
77 23/05/01(月)13:33:20 No.1052634002
ROYALITY+IDEOLOGYでMODマシマシな環境だけど6人コロニーくらいが管理が楽だからそれくらいにしてるけどもっと人増やす方がいいのかな…
78 23/05/01(月)13:33:36 No.1052634070
モヨとアンティがいかにも異種族って感じで好き
79 23/05/01(月)13:33:50 No.1052634120
RJW入れてハーレムコロニー作ったら性欲を持て余した大勢の女達が犬を次々にレイプし始めた…
80 23/05/01(月)13:34:00 No.1052634152
リムワールドが次にセール来るとしたら…やっぱり夏?
81 23/05/01(月)13:34:37 No.1052634303
セール来ても10%とかだからあんま気にしてもって感じする
82 23/05/01(月)13:35:09 No.1052634433
単純な数字の調整だけならともかくアビリティとかの修正までいくとxmlパッチ作らなきゃいけないから相当めんどいんだよな… 一時期イデアーン普通に使いたくて頑張ってxml extentionで色々調整できるMOD作ってたけど大変すぎてやめた
83 23/05/01(月)13:35:23 No.1052634471
なんと今買えば今から始められる
84 23/05/01(月)13:35:23 No.1052634475
チートと感じるならチートな敵を増やせばよい コロニー壊滅した
85 23/05/01(月)13:35:36 No.1052634526
ポーン多すぎると思ったらVanilla Outpost Expandedで要らないのを僻地に左遷すれば ええ!
86 23/05/01(月)13:35:45 No.1052634555
>リムワールドが次にセール来るとしたら…やっぱり夏? どうせ10-20%だからやりたいときが買い時だよマジで
87 23/05/01(月)13:35:57 No.1052634590
50人くらいが各々仕事してる絵面は面白いよ TPS60とかになるけど
88 23/05/01(月)13:36:06 No.1052634616
>ポーン多すぎると思ったらVanilla Outpost Expandedで要らないのを僻地に左遷すれば >ええ! 勝手に壊滅するバグは治ったのかな…
89 23/05/01(月)13:36:12 No.1052634636
リスにボコボコにされるのやめてください
90 23/05/01(月)13:36:13 No.1052634644
Humanoid Alien Racesやそれが前提の異種族MODは不具合や競合が多いから入れてないんだよな
91 23/05/01(月)13:36:59 No.1052634812
オタマン帽に収納すればええ!
92 23/05/01(月)13:37:06 No.1052634836
>勝手に壊滅するバグは治ったのかな… 拠点襲撃オフにすれば大丈夫だったはず オフだとちょっと便利すぎる感はあるけど
93 23/05/01(月)13:37:08 No.1052634847
>相手を闇から奇襲するの好きだけどイデオロギーの「暗闇での戦闘」ミームはあんま強くなくて萎えたな… >屋根張って暗くしたキルゾーンでも屋外で昼だと屋外明所判定らしくて岩盤屋根じゃないとダメっぽい サンブロッカー様を崇めるのです…Royalty必須だしいつ来るかわかんないけど
94 23/05/01(月)13:37:14 No.1052634867
>リスにボコボコにされるのやめてください 人はリスやネズミには勝てないからな…
95 23/05/01(月)13:37:26 No.1052634912
世界観的にボダランっぽいからMODあるかなと思ったらあったけど1.4には対応してないのか… クラップトラップだけでも入れてみるか
96 23/05/01(月)13:37:30 No.1052634926
>RJW Sexperience入れたんだけどこのステータス画面どうやって出せばいいの?どこにも項目がないんだけど オプションからModオプション開いて RJWのデバック用ModオプションからRJWボタン表示をチェック
97 23/05/01(月)13:38:26 No.1052635142
エラー吐いてもなんか動くからいけるいける!
98 23/05/01(月)13:38:29 No.1052635153
ポーンは増やしたくないからMisc. Robotsでドローンいっぱい増やすね…
99 23/05/01(月)13:38:38 No.1052635190
開幕の初襲撃以前によくあるネズミ暴走も へたに逃げてつつかれまくって感染症出したらかんたんに死ねそうだな…
100 23/05/01(月)13:39:23 No.1052635361
HARいれてると何が競合してるか分からないがバグる事が多いから抜いてるんだけど アンティのストーリーテラーだけいれたい…同時襲撃マシマシになるストーリーテラーとかアンティ以外にないかな
101 23/05/01(月)13:39:29 No.1052635380
ポーン厳選プレイしてても気づくと難民やらクリンの宇宙船の墜落で増えてる
102 23/05/01(月)13:40:29 No.1052635579
開幕の少人数の時ほどスパイクトラップで処理しないと何もかも遅れるんだよな
103 23/05/01(月)13:41:55 No.1052635895
救助などからの強制加入に許・否ができるようになるMODはいいぞ
104 23/05/01(月)13:42:42 No.1052636046
DLC買った方がいい?
105 23/05/01(月)13:42:50 No.1052636083
HAR種族いっぱい+Real faction guest入れてるとなんか難民がやたら多種族混交になる こないだなんかユランとラットキンとエポナと古代エルフがいっしょに来た
106 23/05/01(月)13:43:26 No.1052636212
>>RJW Sexperience入れたんだけどこのステータス画面どうやって出せばいいの?どこにも項目がないんだけど >オプションからModオプション開いて >RJWのデバック用ModオプションからRJWボタン表示をチェック 教えてもらってありがたいんだけど別のMODと競合してるのか何もでてこないや
107 23/05/01(月)13:43:27 No.1052636213
バニラでも数千時間いける 行けるが人気のmodの前提とかになるとどんどん欲しくなる
108 23/05/01(月)13:44:37 No.1052636478
クーリンは隙見せたらすぐうちのコロニーに入ってきやがる
109 23/05/01(月)13:45:14 No.1052636601
アーマー装備が重要性のわりに入手までがなんか遠い… 商人がもってるケースも防弾系より少ないし
110 23/05/01(月)13:45:35 No.1052636688
顔が∵なのは耐えられん バニラには戻れない
111 23/05/01(月)13:45:37 No.1052636699
>DLC買った方がいい? かなりゲーム性変わるし出来ることやらないといけないことも増えるから まずはバニラで遊んでやりたいことがわかってから買ったほうがいいと思う
112 23/05/01(月)13:45:48 No.1052636737
よしんば私が訪問者さんだとしたら?
113 23/05/01(月)13:46:17 No.1052636846
>よしんば私が訪問者さんだとしたら? 大変だ!
114 23/05/01(月)13:46:21 No.1052636860
>エラー吐いてもなんか動くからいけるいける! ゲーム開始時のエラーは割とどうでもいい ゲームプレイ中のエラーは大体問題ある
115 23/05/01(月)13:46:45 No.1052636952
微妙に要求技術高いけどプレートアーマーで暫くは耐えれる
116 23/05/01(月)13:47:18 No.1052637069
そういやプレートアーマー作った事なかったな
117 23/05/01(月)13:47:21 No.1052637085
料理をしないとか目に見えないエラーとかが困る
118 23/05/01(月)13:47:27 No.1052637102
昔ながらのタレット使ったキルゾーン作ってしまうけどどういったキルゾーンがいいのか
119 23/05/01(月)13:48:20 No.1052637295
オートボングキルゾーン!
120 23/05/01(月)13:49:01 No.1052637445
ゲーム終了が正常に終了しなかったのに気が付かずに放置するとログが数十GBとかになるせいで最近はタスクキルばっかしてるな
121 23/05/01(月)13:49:53 No.1052637649
いずれmod入れてやるって考えたら dlcもまとめて買って始めはdlcオフの完全バニラで遊ぶ感じが良いのか
122 23/05/01(月)13:50:29 No.1052637783
側射や背後射撃はダメージ重くなるとか耳にはさんだことはあるが 精査できないままフィーリングでやってるなあ
123 23/05/01(月)13:51:16 No.1052637956
>fu2149015.jpg >Kraltech Industries導入したら序盤からとんでないテロリストに襲撃された 人口肛門(緩い)…
124 23/05/01(月)13:52:25 No.1052638235
最近気付いたけど墜落してくるほうのクーリンシャトルあれHALO warsの輸送シャトルだ デカい方はHALOのペリカンだし高級アーマーはスパルタンのミョルニルアーマーだしあいつらHALO好きすぎる
125 23/05/01(月)13:53:15 No.1052638429
人数増えてくるとスピードかなり落ちるからmodを100以下に抑えたいけど VEとかドスケベ種族削れないし全然減らない...
126 23/05/01(月)13:53:20 No.1052638450
>いずれmod入れてやるって考えたら >dlcもまとめて買って始めはdlcオフの完全バニラで遊ぶ感じが良いのか MODはDLC必要なのは少ないよ 一部種族ぐらい
127 23/05/01(月)13:53:47 No.1052638554
砂漠も雪原もガウランレンも穴倉もカニバもやってやること無くなっちゃった 孤島プレイは無だった
128 23/05/01(月)13:55:37 No.1052638961
やっとことないけど面白い? Factorioみたいな建設シミュ系は好きなんだけど
129 23/05/01(月)13:56:22 No.1052639143
DLCはイデオロギー→バイオテック→ロイヤリティで徐々に買い足せば良いよ ロイヤリティがつまらないわけじゃ無いけど要素がちょっと地味
130 23/05/01(月)13:56:52 No.1052639253
俺の知ってる公式設定はこれだけど結構前だし色々変わってるのかな なんだアルコネクサスって https://docs.google.com/document/d/1PVhz7xzMdAsbLGqrwHhK6ED1xLV0pSMuHO1sfem_V_A/
131 23/05/01(月)13:57:14 No.1052639334
>最近気付いたけど墜落してくるほうのクーリンシャトルあれHALO warsの輸送シャトルだ fu2149276.png fu2149279.webp SRTSの黄色い輸送機も元ネタHALOのVultureだし外人HALO好きすぎる
132 23/05/01(月)13:57:17 No.1052639346
>昔ながらのタレット使ったキルゾーン作ってしまうけどどういったキルゾーンがいいのか セイカさんのやってた「ブリーチタイプの敵が壁壊そうとしてウロウロたむろしてるとこをIEDで一網打尽にする」ってキルゾーンを真似しようとして 結局めんどいからすべてのタイプの襲撃をこんな感じのキルボックスでいなすようになった
133 23/05/01(月)13:57:37 No.1052639418
>ロイヤリティがつまらないわけじゃ無いけど要素がちょっと地味 でもよぉファースキップを一度経験すると手放せなくなるぜ
134 23/05/01(月)13:58:11 No.1052639528
singularity killbox使うと降下ブリーチ以外の全ての襲撃がゴミになるぞ
135 23/05/01(月)13:58:14 No.1052639539
MODがないと複数の料理をいっぺんに作ることすら出来なかった時代もありました
136 23/05/01(月)13:58:52 No.1052639684
そういやジョンソン・タナカ・ドライブもHALOのショウ=フジカワドライブのオマージュかな
137 23/05/01(月)13:59:23 No.1052639790
>やっとことないけど面白い? >Factorioみたいな建設シミュ系は好きなんだけど ハマると時間がゴミになるよ 基地建設+キャラ眺めるシムズみたいなところもある
138 23/05/01(月)13:59:39 No.1052639850
アルコネクサス勝利やってみたいと一度は思っても没収される要素が余りにもしんどすぎ
139 23/05/01(月)14:00:55 No.1052640138
帝国…お前と戦いたかった
140 23/05/01(月)14:01:46 No.1052640320
>アルコネクサス勝利やってみたいと一度は思っても没収される要素が余りにもしんどすぎ 研究成果も没収されるのがね… 装備とキャラは強いけどそれでも面倒くさかった…
141 23/05/01(月)14:01:53 No.1052640340
なんでもアリなら亜人工業のフェンスで作ったジグザグ通路が一番シンプルで良い
142 23/05/01(月)14:02:40 No.1052640501
しかも2個目のコロニーからはマップに植物枯らすアルコネクサス遺跡がオマケで付いてくるっぽいのが…
143 23/05/01(月)14:04:00 No.1052640800
あの遺跡ドカンと平原に居座ってるからマジで邪魔
144 23/05/01(月)14:04:30 No.1052640896
ちょっと超能力有用なのとそうでないのの落差激しすぎません?
145 23/05/01(月)14:05:54 No.1052641199
fu2149284.jpg 何でもありキルゾーンはこうなった でもどうせここまでやるならどっかのカニバルホモみたいな全方位OPタレット拠点の方が楽しくはある
146 23/05/01(月)14:06:20 No.1052641301
6人以上に増えた苦楽を共にした入植者とお別れなんて出来ない ので緩和するmod入れるね…
147 23/05/01(月)14:07:02 No.1052641440
>singularity killbox使うと降下ブリーチ以外の全ての襲撃がゴミになるぞ singularity作るとゴミになりすぎて元に戻しちまう
148 23/05/01(月)14:07:36 No.1052641535
オートボングが化学兵器として優秀すぎる なんなら毒ガスよりも即効性と効果がデカい
149 23/05/01(月)14:08:25 No.1052641723
大型セールだと今より安くなったりする?
150 23/05/01(月)14:09:44 No.1052641979
キルゾーンなんて建物の隙間でいいんだよ気分は市街地戦だ あっ何ブリーチしてんだ道が空いてるだろうが
151 23/05/01(月)14:09:45 No.1052641981
意外とセーラー服とか体操服のMODないよな スクール水着はあるんだが…
152 23/05/01(月)14:10:57 No.1052642259
ブリーチは最初から建物ぶっ壊すのが目的の襲撃だから殺したり誘拐したりは二の次だし…
153 23/05/01(月)14:11:15 No.1052642318
>DLCはイデオロギーバイオテックロイヤリティで徐々に買い足せば良いよ >ロイヤリティがつまらないわけじゃ無いけど要素がちょっと地味 DLCまだ持ってないし何買えばいいかわからなかったから助かった
154 23/05/01(月)14:11:25 No.1052642349
この世界身体の一部くらい軽く吹き飛ぶの怖すぎるよね
155 23/05/01(月)14:11:32 No.1052642369
武器改造強化modで威力50まで鍛え上げたセミオート対物ライフルをくらいやがれ!ってなってきた ミスって前通らせた入植者の頭が一撃で吹っ飛んだ
156 23/05/01(月)14:12:36 No.1052642599
降下襲撃も略奪優先だからあいつら扉開けてやると無抵抗で撃たれてくれるんだよな
157 23/05/01(月)14:14:17 No.1052642948
キルゾーン用意しても外壁ぐる~っと回ってくるのがもどかしくてつい打って出てしまう 愛用戦法は戦列歩兵です
158 23/05/01(月)14:14:38 No.1052643012
>大型セールだと今より安くなったりする? steamdbでも見て判断するといい
159 23/05/01(月)14:15:24 No.1052643149
>キルゾーン用意しても外壁ぐる~っと回ってくるのがもどかしくてつい打って出てしまう >愛用戦法は戦列歩兵です 俺は最終的にサイボーグ抜刀隊に防衛を任せた
160 23/05/01(月)14:15:53 No.1052643258
斬撃属性は命中部位を確率で破壊する追加効果があるよ 打撃属性は命中部位の子部位にダメージが伝播する追加効果があるよ(胴→四肢と首、腕→手など) 刺突属性は命中部位の内臓にダメージが伝播する追加効果があるよ(頭→脳、胴→各内臓など) 火力高まってくると打撃最強!打撃最強!ウホウホウホ!ってなる
161 23/05/01(月)14:16:21 No.1052643353
>この世界身体の一部くらい軽く吹き飛ぶの怖すぎるよね 喧嘩ぐらいでも平気で噛みちぎったりするからな… お前らいいかんげんにしろよ!
162 23/05/01(月)14:17:23 No.1052643554
宇宙で衛星作れるのってどうなの?まだバグ多め?
163 23/05/01(月)14:18:18 No.1052643736
>斬撃属性は命中部位を確率で破壊する追加効果があるよ >打撃属性は命中部位の子部位にダメージが伝播する追加効果があるよ(胴→四肢と首、腕→手など) >刺突属性は命中部位の内臓にダメージが伝播する追加効果があるよ(頭→脳、胴→各内臓など) 1000時間やってるけど知らなかったそんなの… 打撃が強いのってそういう理屈なんだ…
164 23/05/01(月)14:18:58 No.1052643878
ケテル3人仲間にできたらクリアって毎度やってたけどそろそろイデアーン製造プレイしてみるか…
165 23/05/01(月)14:19:48 No.1052644057
弓でやたら脳にダメージを受けるのはそういうことだったのかな…
166 23/05/01(月)14:19:52 No.1052644071
なのでメカノイドのレールガンが凄えムカつくんだよね どんだけ固めてても当たると脳に悪影響残す事がある
167 23/05/01(月)14:20:04 No.1052644110
逆だった 打撃属性は部位破壊すると親部位に余剰ダメージが伝播する追加効果だった だから手に当たっても腕ごともげたり腕飛ばして手打ちにしようとしたら胴体に致命傷入ってたりする方が正しい
168 23/05/01(月)14:20:48 No.1052644258
格闘武器はウランとプラスチールはどっちがいいの? 斬るのはプラスチールで殴るのはウラン?
169 23/05/01(月)14:22:05 No.1052644539
>格闘武器はウランとプラスチールはどっちがいいの? >斬るのはプラスチールで殴るのはウラン? 左様 でも原始的な近接武器ならプラスチールの槍が最強 近接最強!うおおおおお!するには帝国武器くらいステ高くないとキツい
170 23/05/01(月)14:23:52 No.1052644929
帝国武器はどれが強いの? モノソードかゼウスハンマーあたり?
171 23/05/01(月)14:24:01 No.1052644955
昔はウランメイスとプラスチロンソの二強だったけど今はバイオテックの強い近接遺伝子の補正がAPにも乗る都合でムカデみたいな刺突防御高い相手でも剣のほうが強かったりする
172 23/05/01(月)14:26:45 No.1052645581
久しぶりにやろうかなー
173 23/05/01(月)14:27:25 No.1052645697
格闘強くなったよね 昔は張り付いてくる敵の格闘ポーンを足止めするためだけの用途しかなかったのに
174 23/05/01(月)14:28:16 No.1052645862
RJW入れてるスケベ野郎多いな…
175 23/05/01(月)14:28:32 No.1052645915
スキップからのタコ殴り!
176 23/05/01(月)14:29:09 No.1052646036
>RJW入れてるスケベ野郎多いな… 折角バイオテックで遺伝子とか追加されたのにバニラ環境じゃ囚人とさえも交尾できないからしょうがねぇんだ
177 23/05/01(月)14:30:34 No.1052646360
ミホとかミンチョとかRJWにある程度対応してるスケベ種族が出てきたからしょうがないんだ
178 23/05/01(月)14:32:32 No.1052646784
>RJW入れてるスケベ野郎多いな… これはウフフアハハの拡張だから…