23/05/01(月)11:20:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)11:20:11 No.1052601999
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/01(月)11:21:52 No.1052602286
6p3枚壁に頼って8p切り?
2 23/05/01(月)11:25:08 No.1052602848
ドラだけど単騎にしか当たんないし9s まあでも単騎に当たるんだろうなこれ
3 23/05/01(月)11:25:37 No.1052602950
安牌ねえな…
4 23/05/01(月)11:28:56 No.1052603571
書き込みをした人によって削除されました
5 23/05/01(月)11:29:07 No.1052603599
安牌は一応ノーチャンスの9Sがある ドラだから単騎もありそうだけど
6 23/05/01(月)11:31:21 No.1052604025
親の8s切りリーチが手は変わらんし7s待ちよりラッキードラツモで逆転の思考に見えて9sはちょっと切る度胸ない
7 23/05/01(月)11:32:19 No.1052604204
8sを聴牌まで残してたのは89sって持ってたんじゃないの?って思う
8 23/05/01(月)11:32:53 No.1052604311
書き込みをした人によって削除されました
9 23/05/01(月)11:35:42 No.1052604810
ただのジンクスだけど手牌の餡子はリーチの待ちなことがあるからやだな
10 23/05/01(月)11:35:55 No.1052604847
>役牌自風のみっぽい上家が一番読めねえな… ドラ抱え込んだから上家に振りたいまであるんだけど8s打ちで降りてそうだし手に上家だけに当たれそうな牌が無い…
11 23/05/01(月)11:36:29 No.1052604961
どのみち危険牌しかないし8マン切りでよくね?
12 23/05/01(月)11:36:44 No.1052605009
上家はドラ単騎やってても全然不思議はなさそうだな
13 23/05/01(月)11:37:22 No.1052605147
上家は索子に染めてそうだし8pが1番通りそう
14 23/05/01(月)11:37:47 No.1052605223
9sは切れねえなぁ… 8pで行くしかねえ
15 23/05/01(月)11:37:50 No.1052605232
筋を信じて6pとか?
16 23/05/01(月)11:38:10 No.1052605298
>どのみち危険牌しかないし8マン切りでよくね? 次順のこと考えたら暗黒寿司の方が良いと思う
17 23/05/01(月)11:39:40 No.1052605556
南西が速めにソバ捨ててて東も裏筋で通ったら3巡確保できる6P
18 23/05/01(月)11:40:00 No.1052605619
半でまだ東だし一番染め手に絡まず安そうだ!8m! 次順はツモってから考えよう!
19 23/05/01(月)11:40:20 No.1052605685
画像でみたら2p切るけど本番だったら8mを押しちゃいそう
20 23/05/01(月)11:41:05 No.1052605824
ドラ4だし覚悟決めて8m
21 23/05/01(月)11:41:09 No.1052605840
>>どのみち危険牌しかないし8マン切りでよくね? >次順のこと考えたら暗黒寿司の方が良いと思う 小僧寿司ではダメか?
22 23/05/01(月)11:41:10 No.1052605845
どれ捨ててもどこかに当たりそうだし何も捨てたくねえ~
23 23/05/01(月)11:42:06 No.1052606022
正解ではないだろうけど普段ならまだ東場ドラ4の一向聴だから8m切って押してるわ
24 23/05/01(月)11:42:28 No.1052606096
臆せば死ぬぞ! 8mだ!
25 23/05/01(月)11:42:59 No.1052606212
退室!! それが正しい答えなんだ
26 23/05/01(月)11:43:04 No.1052606227
9sでいいだろ レアケースだけ取り上げてもどうにもならん
27 23/05/01(月)11:43:43 No.1052606364
>9sでいいだろ >レアケースだけ取り上げてもどうにもならん ロン!役役ホンイツドラドラ!
28 23/05/01(月)11:43:45 No.1052606370
パス1
29 23/05/01(月)11:43:47 No.1052606381
>レアケースだけ取り上げてもどうにもならん >8sを聴牌まで残してたのは89sって持ってたんじゃないの?って思う
30 23/05/01(月)11:43:54 No.1052606412
一発でドラ単騎親に振り込みたくねえ
31 23/05/01(月)11:44:22 No.1052606501
この場合のドラ単騎はそんなレアケースじゃなさそうだが…
32 23/05/01(月)11:44:46 No.1052606590
9sは下家より上家の方が怖いわ かなり混一色っぽいし
33 23/05/01(月)11:44:48 No.1052606596
これのつっこみ所はアンパイ持たずに前順にすごい牌切ってるところだと思う
34 23/05/01(月)11:45:59 No.1052606818
前順の4pがおかしいけどリーチ後に鳴かれたのか
35 23/05/01(月)11:46:42 No.1052606946
そういや何で8mでも2pでもなく4p切ってるんだろうな…
36 23/05/01(月)11:46:47 No.1052606962
前順の4pは対面のリーチに対して2pワンチャンスかな それかそのタイミングで白が鳴かれたか
37 23/05/01(月)11:47:18 No.1052607077
9sはドラ単騎に変えましたがあるから絶対切れねぇわ 上家が白西ホンイツドラドラとかだったらマジでしょうもないし
38 23/05/01(月)11:47:23 No.1052607090
リーチした牌の前後は危ない これはガチ 何度も振り込んだからわかる
39 23/05/01(月)11:47:25 No.1052607093
ドラが9sなんだから8s引っ張ってるのなんて不思議でも何でもないだろ
40 23/05/01(月)11:47:28 No.1052607108
>9sは下家より上家の方が怖いわ >かなり混一色っぽいし トイトイまで付いてたら倍満だしな
41 23/05/01(月)11:48:31 No.1052607310
>前順の4pは対面のリーチに対して2pワンチャンスかな >それかそのタイミングで白が鳴かれたか 一発目で1枚抱えの初牌はヤバい
42 23/05/01(月)11:49:08 No.1052607419
ところで答えは…
43 23/05/01(月)11:49:12 No.1052607432
生きてる白を1位のリーチ1打目に打つとも思えないし片筋通ってくれのお祈り4pじゃない
44 23/05/01(月)11:49:54 No.1052607579
>そういや何で8mでも2pでもなく4p切ってるんだろうな… 鳴いた上家とリーチケアして7pの筋というより見えてる2p6p頼りに切った感じ?そのあと下家のリーチ
45 23/05/01(月)11:50:41 No.1052607729
>ところで答えは… お祈りでもう1回4p
46 23/05/01(月)11:50:56 No.1052607769
4位だけは絶対避けるゲーなら取り合えず上家の安牌の2pなんだが これがどういう勝負なのか分かんねえ
47 23/05/01(月)11:51:45 No.1052607950
スレ「」的には258pも臭く思ってそうだから実際切ったのは 再度お祈り4pな気がする
48 23/05/01(月)11:52:11 No.1052608038
お祈り4pしたならもう一回4pかな…
49 23/05/01(月)11:52:23 No.1052608083
6mツモ切り9m切り立直なら8m通りそうだが
50 23/05/01(月)11:52:38 No.1052608126
浮き牌あるわ役牌鳴かせるわリャンシャンテンでアンパイないわで手組みの大事さを感じる
51 23/05/01(月)11:52:55 No.1052608188
俺は2p切っちゃうなこれ…
52 23/05/01(月)11:53:27 No.1052608288
>そういや何で8mでも2pでもなく4p切ってるんだろうな… 3p切ったのが早いからじゃないかな
53 23/05/01(月)11:54:31 No.1052608499
アガるには8mも2pも不要だから たたっきったら ええ!
54 23/05/01(月)11:56:05 No.1052608828
赤1ドラ3枚あるからどうせ他は安いだろってゴリ押すのが正解!
55 23/05/01(月)11:56:35 No.1052608934
振り込んでもダメージ一番小さそうなのは8mかな…
56 23/05/01(月)11:57:11 No.1052609057
たぶん八萬通るんじゃないかなあ 脇がマンズの上早いし対面も六萬ツモ切りだから79mに6mがくっついてリーチしたわけじゃない
57 23/05/01(月)11:57:17 No.1052609072
点数それなりにあるし安め狙いなら8m
58 23/05/01(月)12:01:04 No.1052609855
まあ打点的に押したいよね
59 23/05/01(月)12:01:45 No.1052610001
誰か東を暗刻で抱えてるっぽいのが なおのこと振り込みたくねえ
60 23/05/01(月)12:18:32 No.1052614098
8m通ったとして次どうします?ってなるからなあ どうせ捨てるなら9s捨てる
61 23/05/01(月)12:20:09 No.1052614570
8pで2ターン稼ぎたい気持ちが凄い
62 23/05/01(月)12:21:53 No.1052615058
シャンポンが否定されてて親にカン2pがほぼ否定されてて 現状ドラ4のシャンテンの2着目 2pきります 対面真ん中の牌早くて6m早くて9mぎりリーチで9s単騎との選択ありそうだしラス目より対面のほうが嫌
63 23/05/01(月)12:22:31 No.1052615252
この8mいつ持ってきたんだ…前順4p切ってるしよくわかはん…
64 23/05/01(月)12:22:37 No.1052615275
8m切ってテンパイなら切るけど別にテンパイじゃねえしな 降りでしょ
65 23/05/01(月)12:23:00 No.1052615373
>たぶん八萬通るんじゃないかなあ >脇がマンズの上早いし対面も六萬ツモ切りだから79mに6mがくっついてリーチしたわけじゃない 下家に対しては裏筋だから結構怖くないか
66 23/05/01(月)12:24:10 No.1052615709
正解は!
67 23/05/01(月)12:24:14 No.1052615725
裏筋だから危ない→まちがい 通ってないから危ない→せいかい
68 23/05/01(月)12:25:13 No.1052616030
そりゃ現物あるなら現物だけど無いじゃないか
69 23/05/01(月)12:25:20 No.1052616068
>裏筋だから危ない→まちがい >通ってないから危ない→せいかい 脇に萬子が早いって言ってたから679から早めに9切る事は全然あるよねって事が言いたかったの!
70 23/05/01(月)12:25:35 No.1052616138
8m前に切ってれば迷いないんだけどね…
71 23/05/01(月)12:26:11 No.1052616298
ブクブクのイーシャンテンから8mひいて4p切ったってことか?
72 23/05/01(月)12:27:19 No.1052616629
スーピンで
73 23/05/01(月)12:27:27 No.1052616677
なんかいい感じに見解が割れてるな 自分も8m行っちゃう
74 23/05/01(月)12:27:41 No.1052616739
綺麗に安牌0でドラ抱えてるな芸術的
75 23/05/01(月)12:28:40 No.1052617016
前巡889の9切警戒して比較的通りそうなピンズの筋きったんじゃね
76 23/05/01(月)12:28:44 No.1052617036
親に通りそうな6sで一発だけ回避して次アンパイ引けなきゃドラ3連打かな
77 23/05/01(月)12:29:18 No.1052617205
自分ドラ3だから振っても最悪跳満だろうから8mか2p切るわ
78 23/05/01(月)12:29:44 No.1052617325
正解は?
79 23/05/01(月)12:30:07 No.1052617434
8m行く人はあがれると思って切るんだろうか 自分なら4p→2p→8pで降りたい
80 23/05/01(月)12:31:33 No.1052617884
>8m行く人はあがれると思って切るんだろうか なんもわかんないからとりあえず自分の手札を揃えたい
81 23/05/01(月)12:31:39 No.1052617909
ドラ3赤だから勝負したい気持ちはあるけど正直ここから他所より先にあがれる気はしないよねこの形
82 23/05/01(月)12:31:49 No.1052617958
89sからのドラ単めっちゃありそう
83 23/05/01(月)12:31:51 No.1052617966
もしかして東風戦じゃないの?
84 23/05/01(月)12:32:12 No.1052618081
アガれるか否かっていうか現状完全に通るパイないし
85 23/05/01(月)12:32:38 No.1052618210
あがれる気はしないがこういうのに限って来ちゃう
86 23/05/01(月)12:33:17 No.1052618384
多分8m通るだろ…ていうかもう一回切ってるし抱えてたらフリテンとか見えそうでやだ
87 23/05/01(月)12:33:20 No.1052618401
厳しいしどうせなら9sで三巡安全狙う
88 23/05/01(月)12:33:32 No.1052618466
8p
89 23/05/01(月)12:33:56 No.1052618593
仮に8m通したところでっていう
90 23/05/01(月)12:33:57 No.1052618600
>ドラ3赤だから勝負したい気持ちはあるけど正直ここから他所より先にあがれる気はしないよねこの形 いや十分上がれる手だろ
91 23/05/01(月)12:34:38 No.1052618769
押すなら8mだけど降りるつもりで9s切って当たっちゃう
92 23/05/01(月)12:35:11 No.1052618921
8m切って適当に鳴けばワンチャンテンパイ流局いけんじゃない?
93 23/05/01(月)12:35:23 No.1052618976
ドラ切るのは無いでしょ 刺さったら一番痛いのに
94 23/05/01(月)12:35:55 No.1052619133
自分の手がかなり高くて9s抱えてる限り他家に表ドラは無いし赤も一枚自分で握ってる だから振り込んでも安い可能性が高い って考えも出来るからなあ
95 23/05/01(月)12:35:58 No.1052619154
一巡様子みるなら2p
96 23/05/01(月)12:36:15 No.1052619242
前順の4pでラグってなかったら4p
97 23/05/01(月)12:36:49 No.1052619412
>いや十分上がれる手だろ 和了率25%放銃率15%ぐらいありそう
98 23/05/01(月)12:36:55 No.1052619447
当たるパターンは一番少ないしドラ拝み打ちの気合いオリも全然ある
99 23/05/01(月)12:37:07 No.1052619506
トイメン以外は振り込みたくない 上家はワンチャン降りてる 6→9sかなと思うけど宣言牌がね…
100 23/05/01(月)12:37:24 No.1052619578
上がり狙いにいく点数じゃないもんな 降りることできれば他が勝手に振り込みそう と思ってると一人だけノーテン罰
101 23/05/01(月)12:38:08 No.1052619802
あがり遠い時点で安牌抱えながら打ったほうがいい気がする 画像は逃げられる気がしない
102 23/05/01(月)12:39:39 No.1052620222
普通もうちょい安パイ抱えとくよね
103 23/05/01(月)12:39:40 No.1052620225
1順待って一発失くなったら あーもういいやで全押ししちゃいそう
104 23/05/01(月)12:39:59 No.1052620336
魂天配分でしょ?点況もピンズの場況的にもめっちゃ押したいけどな
105 23/05/01(月)12:40:25 No.1052620445
振り込んでも安そうだから8m切りつつオマケで聴牌目指すのは分かる 上がるつもりしかないから8mはどういう計算なのか謎
106 23/05/01(月)12:40:43 No.1052620531
>あがり遠い時点で安牌抱えながら打ったほうがいい気がする >画像は逃げられる気がしない スレ画の状況になる前からドラ3のチャンス手だったんだろうしブクブクに構える事自体は全然アリなんじゃない?トップ目とはいえまだ東4で30000点くらいだし
107 23/05/01(月)12:41:09 No.1052620666
>普通もうちょい安パイ抱えとくよね ドラ3持ってるからノーガードで進行してもいいんじゃない?
108 23/05/01(月)12:42:00 No.1052620921
中筋で赤5s通してるかも
109 23/05/01(月)12:42:22 No.1052621020
>振り込んでも安そうだから8m切りつつオマケで聴牌目指すのは分かる >上がるつもりしかないから8mはどういう計算なのか謎 上がるつもりしかないとか誰も言ってないこと急に言い出すなよ
110 23/05/01(月)12:42:23 No.1052621027
2軒リーチに2鳴きで最低でも無スジ2枚切らなきゃいけないのはきつすぎる
111 23/05/01(月)12:42:35 No.1052621080
この手でこの点況でアンパイ抱えるわけねー 目一杯に受けないともったいなさすぎる
112 23/05/01(月)12:44:01 No.1052621500
>ドラ3持ってるからノーガードで進行してもいいんじゃない? ええ…この点数持ちで…?
113 23/05/01(月)12:44:06 No.1052621524
この状況で自分がアガれるはポジティブすぎる
114 23/05/01(月)12:44:44 No.1052621728
2枚切れる8pで当たったらドンマイじゃだめかなー
115 23/05/01(月)12:44:48 No.1052621739
>この手でこの点況でアンパイ抱えるわけねー >目一杯に受けないともったいなさすぎる ならそのままゼンツしとけばいいからなにきるにならんな
116 23/05/01(月)12:45:49 No.1052622022
9sじゃなければ振り込んでもそこまで高くないから8mで押す ここで日和るならもっと発とか抱えながら打てってなるし
117 23/05/01(月)12:46:04 No.1052622097
ダブロントリロンは限りなくなさそうだから9s にしちゃいそう
118 23/05/01(月)12:46:31 No.1052622219
>>この手でこの点況でアンパイ抱えるわけねー >>目一杯に受けないともったいなさすぎる >ならそのままゼンツしとけばいいからなにきるにならんな アンパイ云々はリーチかかる前からの受け方の話な
119 23/05/01(月)12:46:32 No.1052622225
上家が役牌2つ鳴いた時点でハイありがとうございましたって感じだな
120 23/05/01(月)12:46:42 No.1052622282
2p
121 23/05/01(月)12:47:02 No.1052622376
そりゃ確実に通る牌あるならそれ切るけど
122 23/05/01(月)12:47:08 No.1052622405
>アンパイ云々はリーチかかる前からの受け方の話な 当たり前だろ…
123 23/05/01(月)12:47:34 No.1052622534
ラス回避配分じゃないのか それにしたって一般的に二軒にシャンテン押しは肯定される場面少なそう でもこの場面は安牌無いし…ってことか
124 23/05/01(月)12:47:40 No.1052622561
まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし…
125 23/05/01(月)12:48:01 No.1052622661
麻雀始めたてなんだけどみんなここに書いてあるようなことを手持ち時間+αで判断してるの?すごくない?
126 23/05/01(月)12:48:46 No.1052622837
>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… トップ目につきリーチ!
127 23/05/01(月)12:48:49 No.1052622846
8sが勝負牌ではなくて明確な関連牌だから9sが切りにくい 親に通りそうな5s切ってトイメンに当たったら仕方ないって感じじゃない?
128 23/05/01(月)12:49:36 No.1052623048
>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… 好形だがリーチしないと上がれない手なんだろ
129 23/05/01(月)12:50:00 No.1052623143
>麻雀始めたてなんだけどみんなここに書いてあるようなことを手持ち時間+αで判断してるの?すごくない? ツモる前から色々考える なんで9sツモるんだよ!って思ってから頑張って色々考えた末に放銃する
130 23/05/01(月)12:50:22 No.1052623256
この順目リャンシャンテンでおすのか まあこの打ち方は押すことしか考えてないだろうしな
131 23/05/01(月)12:50:33 No.1052623297
>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… 光ったから…
132 23/05/01(月)12:51:12 No.1052623482
先制リーチだし
133 23/05/01(月)12:51:13 No.1052623486
実戦だと安牌探すのに時間足りなくて変な牌切っちゃうとかいくらでもあるよ
134 23/05/01(月)12:51:13 No.1052623491
>麻雀始めたてなんだけどみんなここに書いてあるようなことを手持ち時間+αで判断してるの?すごくない? この瞬間だけで考えていたら時間が足りないので毎巡ごとにここからリーチがきたら~とか考えておく
135 23/05/01(月)12:51:45 No.1052623597
>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… 先にダマで張ってたけど親がリーチしたからこっちもモギリー!
136 23/05/01(月)12:52:17 No.1052623725
8m対子落とししないで抱えてる時点で意味不明で困る
137 23/05/01(月)12:52:23 No.1052623753
>先制リーチだし 役牌2枚鳴かれて先制っていうのはちょっと苦しいかな…
138 23/05/01(月)12:52:28 No.1052623774
これ親が先にリーチしてるの?
139 23/05/01(月)12:52:38 No.1052623820
>この順目リャンシャンテンでおすのか >まあこの打ち方は押すことしか考えてないだろうしな 親に通りそうな牌が無いし
140 23/05/01(月)12:52:47 No.1052623855
>>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… >先にダマで張ってたけど親がリーチしたからこっちもモギリー! ……?????
141 23/05/01(月)12:52:52 No.1052623876
>>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… >先にダマで張ってたけど親がリーチしたからこっちもモギリー! 対面の宣言牌手出しじゃない?
142 23/05/01(月)12:52:55 No.1052623892
>まあ正論でいうとそもそも対面なんでリーチした?ってなるし… 今はもう正論じゃなくなってるよそれ
143 23/05/01(月)12:53:34 No.1052624040
ここで9S引いたらカンしちゃうのが「」だし
144 23/05/01(月)12:53:46 No.1052624080
8pもワンチャンスの2枚で比較的安全そうなんだけど 対面ピンズ早くてラス目染めだし 残った7p誰がもってそうかって言ったら親だからピンズの危険度は 親に対してはどれも変わんなそう
145 23/05/01(月)12:53:48 No.1052624087
>8m対子落とししないで抱えてる時点で意味不明で困る 対面リーチに引いてきて筋で4p切ったんじゃない?
146 23/05/01(月)12:54:08 No.1052624179
対面は多分東とドラのシャンポンかな
147 23/05/01(月)12:54:14 No.1052624209
上家の満貫確定してる混一色が一番高そう 8pかなあ
148 23/05/01(月)12:54:33 No.1052624293
>麻雀始めたてなんだけどみんなここに書いてあるようなことを手持ち時間+αで判断してるの?すごくない? 雀魂は遅すぎるよ 昔やってた雀龍門は5秒だから長考してる暇なかった ハンゲとMJもサクサク打てる感じ
149 23/05/01(月)12:54:37 No.1052624310
対面の3m手出しから時間置いて2m手出しがすげえ謎なんだけどどういう手順で切ってるんだこれ
150 23/05/01(月)12:54:39 No.1052624325
匿名掲示板って麻雀談義に向いてないよね
151 23/05/01(月)12:55:45 No.1052624627
>対面の宣言牌手出しじゃない? か、空切りだったのかもしれないし…
152 23/05/01(月)12:55:54 No.1052624664
>対面の3m手出しから時間置いて2m手出しがすげえ謎なんだけどどういう手順で切ってるんだこれ 233から面子になった後に赤5m引いて振り替えた
153 23/05/01(月)12:56:51 No.1052624908
>対面の3m手出しから時間置いて2m手出しがすげえ謎なんだけどどういう手順で切ってるんだこれ ソーズの染め手で32mと切ったらバレバレになるから離して切ったとか?
154 23/05/01(月)12:57:23 No.1052625041
>対面の3m手出しから時間置いて2m手出しがすげえ謎なんだけどどういう手順で切ってるんだこれ 234の出来メンツからのスライドが一番多いパターン ブロック構成読みするときによく使うよ
155 23/05/01(月)12:58:12 No.1052625282
まあ純粋な面子手かもわかんないしそこ考えすぎても
156 23/05/01(月)12:58:39 No.1052625418
>対面の3m手出しから時間置いて2m手出しがすげえ謎なんだけどどういう手順で切ってるんだこれ 3mが孤立牌だったから捨てたら後から2mツモったので捨てちゃいましたー!
157 23/05/01(月)12:58:48 No.1052625458
何切ってどうなったのか教えてくれよ!
158 23/05/01(月)13:03:58 No.1052626751
なんか大体刺さりそうに見える
159 23/05/01(月)13:04:41 No.1052626934
3人がテンパイ気配だからね!
160 23/05/01(月)13:08:27 No.1052627856
親に振り込むのだけは避けたいけど親に通りそうなのが無い
161 23/05/01(月)13:10:12 No.1052628291
>匿名掲示板って麻雀談義に向いてないよね 王座に対して雀豪以下が意見してたりするのかな
162 23/05/01(月)13:10:36 No.1052628385
押すのも分かるし引くのも分かるな…
163 23/05/01(月)13:10:44 No.1052628416
3巡切り抜けられるし9s切るなぁ…どうせこの局は上がれない
164 23/05/01(月)13:11:33 No.1052628610
>3巡切り抜けられるし9s切るなぁ…どうせこの局は上がれない 当たったら致命傷じゃない?
165 23/05/01(月)13:13:18 No.1052629050
俺ならいっそ子に刺さってくんねえかなって思いながら6s切ると思う
166 23/05/01(月)13:13:25 No.1052629086
なんで直前で4p切ってるの…
167 23/05/01(月)13:13:51 No.1052629199
9s切るには8s切りリーチと上家の8s打ちがあまりにもね
168 23/05/01(月)13:16:38 No.1052629925
上家はともかく下家はまだノーテンの可能性が高いよ
169 23/05/01(月)13:16:52 No.1052629982
9sがドラじゃなければな
170 23/05/01(月)13:16:54 No.1052629988
逆だ逆だ
171 23/05/01(月)13:17:16 No.1052630086
ノーテンリーチを!?
172 23/05/01(月)13:20:23 No.1052630858
上がり目指すなら8mだが 確かに6pで回った方が安全だな ドラ3なの生かして本当に安パイなくなったら上家に放銃覚悟の索子
173 23/05/01(月)13:20:43 No.1052630940
>王座に対して雀豪以下が意見してたりするのかな 俺様はエアプ天鳳位だよ
174 23/05/01(月)13:22:28 No.1052631345
ラス目にマンガン放銃は罪が重すぎるから対面に放銃したほうがマシかな…