虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)10:14:01 ID:5mPekwhA 愛が深... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)10:14:01 ID:5mPekwhA 5mPekwhA No.1052589815

愛が深い人がなりやすいのかな反転アンチって

1 23/05/01(月)10:14:27 No.1052589889

自分勝手なだけだよ

2 23/05/01(月)10:16:32 No.1052590211

これ書いたのVの反転アンチなのかな

3 23/05/01(月)10:17:56 No.1052590452

ちんぽ

4 23/05/01(月)10:21:01 No.1052590933

好きになるのも嫌いになるのにもある程度は相手のことを知らないと感情のレベルが上がらないみたいな話

5 23/05/01(月)10:24:39 No.1052591560

ソシャゲは反転アンチ多いなとは思う いつの間にか好きだったやつのアンチしてるのヒでよく見かけるし

6 23/05/01(月)10:24:56 No.1052591618

ググったら2011年には既にあった言葉なんだな

7 23/05/01(月)10:26:47 No.1052591930

俺は「もういいや」ってなるから反転アンチになるほどの熱量ないわ

8 23/05/01(月)10:27:04 No.1052591989

>いつの間にか好きだったやつのアンチしてるのヒでよく見かけるし なんかネトゲの類って昔から 運営を敵視して罵詈雑言OKみたいな界隈があるから そもそも真っ当にプレイしてる時代から他人からはアンチと変わらん言動してて ゲーム辞めたあとも同じ言動続けてる感じのがかなり多いんじゃないかと思う

9 23/05/01(月)10:38:21 No.1052594164

反転アンチのファン時代がわりと気になる

10 23/05/01(月)10:39:56 No.1052594461

それこそ人類が集団生活始めた段階でもうあったであろう概念

11 23/05/01(月)10:41:42 No.1052594803

>なんかネトゲの類って昔から >運営を敵視して罵詈雑言OKみたいな界隈があるから >そもそも真っ当にプレイしてる時代から他人からはアンチと変わらん言動してて >ゲーム辞めたあとも同じ言動続けてる感じのがかなり多いんじゃないかと思う 実際廃人からアンチ転向して地縛霊みたいになってのいるよなネトゲは…

12 23/05/01(月)10:43:08 No.1052595087

なんつーか熱量そのままに方向性だけ変わるんだよな

13 23/05/01(月)10:44:10 No.1052595284

裏切られたとか思っちゃうんだよね 気をつけたい

14 23/05/01(月)10:46:12 No.1052595661

推しコンテンツがよく変わる人をイナゴとか蔑むタイプだが飽きたら他に行く方が自然であると思いだすよな…

15 23/05/01(月)10:46:23 No.1052595688

imgだと漫画でよくあるな つまんなくなっても毎週立ててつまらんつまらんって言うのが定番化してるという

16 23/05/01(月)10:49:45 No.1052596310

大多数の人間にとっては情熱の行き先はいくつかあった方がいいよ 仕事家族趣味友人と配分してるくらいでちょうどよい

17 23/05/01(月)10:53:08 No.1052596901

推しが意味不明なまさはる始めて追うのやめたことならある

18 23/05/01(月)10:53:39 No.1052597011

シリーズモノだと特に多い気がする反転アンチ

19 23/05/01(月)10:55:05 No.1052597286

ハム太郎アンチの件で割りと納得できた

20 23/05/01(月)10:55:06 No.1052597291

阪神アンチみたい

21 23/05/01(月)10:56:32 No.1052597549

自分の思い通りにならなかっただけなのに 開発側が自分たちに対して悪意を持ってこうしてきたんだって受け取ってる人はここのゲームスレでも普通にいる

22 23/05/01(月)10:57:54 No.1052597827

うちは一族みたい

23 23/05/01(月)10:59:11 No.1052598056

>imgだと漫画でよくあるな >つまんなくなっても毎週立ててつまらんつまらんって言うのが定番化してるという 展開良くなったら風向き変わるからファンアンチで色分けしたがるやつがいるってだけだろう

24 23/05/01(月)10:59:13 No.1052598065

自分が興味を持った作品の作者(開発者)は 自分の好みにアジャストする義務があってそれをしないのは悪だし 自分は1回興味を持った作品を見続ける責任がある くらいの意味不明な意識で生きてる人やたら目につくよね

25 23/05/01(月)10:59:39 No.1052598150

可愛さ余って憎さ百倍っていうだろ

26 23/05/01(月)10:59:46 No.1052598172

まだ理由があるだけマシじゃん 今なんてここでも外でも理由なしに叩いてる病人ばっかりだぞ

27 23/05/01(月)11:00:35 No.1052598327

考察大好きマンが深読みに深読みを重ねて自家中毒起こしてアンチに反転するのは何度か見てきた

28 23/05/01(月)11:00:35 No.1052598332

理由あろうがなかろうが目くそ鼻くそっていうんですよ

29 23/05/01(月)11:04:29 No.1052599046

>自分が興味を持った作品の作者(開発者)は >自分の好みにアジャストする義務があってそれをしないのは悪だし >自分は1回興味を持った作品を見続ける責任がある >くらいの意味不明な意識で生きてる人やたら目につくよね 大体の自称反転アンチってコレな気がする てかエアプでアンチやってる異常者以外はアンチって大体大なり小なり反転だろうしわざわざ自称して自分を特別だと思ってる時点で大分ヤバい人

30 23/05/01(月)11:04:50 No.1052599108

やたら自分への攻撃として捉えてるのはぶっちゃけ統失一歩手前の人なんじゃねえかなって思ってる

31 23/05/01(月)11:05:24 No.1052599226

熱狂してた過去を恥と捉えてそれを帳消しにしようとする そんな心の働きが反転アンチを生むんだと思う

32 23/05/01(月)11:06:15 No.1052599397

>熱狂してた過去を恥と捉えてそれを帳消しにしようとする >そんな心の働きが反転アンチを生むんだと思う いや…過去の自分なんか忘れてアンチ行為に熱狂してるだけだな…

33 23/05/01(月)11:07:43 No.1052599673

2度楽しめてお得ということか…

34 23/05/01(月)11:07:50 No.1052599701

>考察大好きマンが深読みに深読みを重ねて自家中毒起こしてアンチに反転するのは何度か見てきた SNSで考察クラスタや考察オタク名乗ってる目立ちたがり屋が そこまで考えて配置してないと思うよ…とか、神話じゃなくて原作ネタだけど…繰り返して最終的にキレるのはよく見た 最近はちょっと落ち着いたかなと思う

35 23/05/01(月)11:09:40 No.1052600040

ぴるすみたいなもん

36 23/05/01(月)11:10:19 No.1052600165

愛憎は表裏一体っていう単純なお話よ

37 23/05/01(月)11:10:43 No.1052600240

ファンルートとアンチルートをコンプしたいからな…

38 23/05/01(月)11:12:04 No.1052600495

>>熱狂してた過去を恥と捉えてそれを帳消しにしようとする >>そんな心の働きが反転アンチを生むんだと思う >いや…過去の自分なんか忘れてアンチ行為に熱狂してるだけだな… そうかい俺は某作品を「こいつはいずれ柱になる器だぜぇ…」って激推ししてた過去の自分を張り倒しに行きたいぜ

39 23/05/01(月)11:16:57 No.1052601404

帰属意識とか自分がファンである事の主張が異常に強いタイプの奴が陥る老害ムーブだと思う 自分が何かのオタクでいる事を捨てると何も残らない自覚があるから何が何でもしがみつくし コミュニティの中ででかい顔するには叩くのが一番簡単で楽だからそっちに走る

40 23/05/01(月)11:19:13 No.1052601826

ファンよりもアンチの方が詳しい!だからアンチの方が正しいのだ! みたいな事をアイデンティティにしてる奴はたまに見る まあ実際は偏った目で見てるから情報が歪んでたりある時点で止まってたりするのだが…

41 23/05/01(月)11:19:47 No.1052601925

感情が2極になってるコミュ障の正体だよ

42 23/05/01(月)11:20:27 No.1052602041

>まあ実際は偏った目で見てるから情報が歪んでたりある時点で止まってたりするのだが… 俺は見たから叩く権利があるんだよォ!と喚くやつはいるのに スレにはもう何度も書き込まれた既出の批判しかないパターンが多過ぎる

43 23/05/01(月)11:22:22 No.1052602372

非モテがアイドルに入れ込むとよく俺を愛さないなら殺す!ってなってる子いるだろ? あれ

44 23/05/01(月)11:22:57 No.1052602475

金返せだとか大人げないと思いませんか

45 23/05/01(月)11:24:14 No.1052602693

>スレにはもう何度も書き込まれた既出の批判しかないパターンが多過ぎる そりゃ不満点なんて似通うんだから当たり前だろ 何で批判点に毎回オリジナリティ求めてるんだよ

46 23/05/01(月)11:25:22 No.1052602896

>ファンよりもアンチの方が詳しい!だからアンチの方が正しいのだ! >みたいな事をアイデンティティにしてる奴はたまに見る >まあ実際は偏った目で見てるから情報が歪んでたりある時点で止まってたりするのだが… 情報間違ってるわそれで叩く気満々で連レスするわで黙っとけよってなること多すぎる

47 23/05/01(月)11:26:33 No.1052603142

藁人形論法じみて来たな

48 23/05/01(月)11:28:53 No.1052603563

まぁ変な子に使われすぎたせいで反転アンチなんて自称してるのはアレみたいに思うようになってしまったのはある

49 23/05/01(月)11:29:02 No.1052603590

熱心なファンになる熱量が無いと熱心なアンチにも慣れない 冷めたタイプだと熱心なアンチには絶対なれないのじゃ

50 23/05/01(月)11:29:41 No.1052603703

かわいさ余って憎さ百倍

51 23/05/01(月)11:30:16 No.1052603820

ドーパミンが過剰分泌されるタイプなんだと思う

52 23/05/01(月)11:31:16 No.1052604010

普通の人は辞めたもんに執着する時間とか無いよね…

53 23/05/01(月)11:32:05 No.1052604167

叩く名目作りにそういうロールを演じてるのも混ざってるだろうな

54 23/05/01(月)11:32:09 No.1052604181

>藁人形論法じみて来たな そもそも最初っから架空の反転アンチ相手にお人形さん遊びしてるスレじゃんここ

55 23/05/01(月)11:32:29 No.1052604233

最近はそうでもなくて単に人気コンテンツにちょっかい出して 逆張りしては突っ込まれてを繰り返して知識をつけていく子もいるからな 正直相手をエアプと煽るのは持たざる者に対してやる気を起こさせる最高の方法だと思う やる気を起こした結果がアンチだけどな

56 23/05/01(月)11:32:46 No.1052604290

感情が動いた時の脳内物質分泌量が人より多いんだろう 何をするにも過剰な行動になるんだと思う

57 23/05/01(月)11:34:23 No.1052604570

熱いファンと熱いアンチ 冷めたファンと冷めたアンチ 誰もが相容れない

58 23/05/01(月)11:34:30 No.1052604594

>最近はそうでもなくて単に人気コンテンツにちょっかい出して >逆張りしては突っ込まれてを繰り返して知識をつけていく子もいるからな >正直相手をエアプと煽るのは持たざる者に対してやる気を起こさせる最高の方法だと思う >やる気を起こした結果がアンチだけどな 最初のコンテンツに攻撃を仕掛けてくる時点でアンチでは?

59 23/05/01(月)11:35:56 No.1052604850

作品と一対一で向き合って感じた不満や違和感を発してる人のは同意出来ないにしろ割と読んでて面白い アンチ同士で長いこと寄り集まってクダ巻いてるようなのは外野から見ると何が言いたいのか分からんことを批判してて怖い

60 23/05/01(月)11:36:40 No.1052604995

>最初のコンテンツに攻撃を仕掛けてくる時点でアンチでは? 手当たり次第に噛みつくのはアンチとは違う 特定の物に噛みつくのがアンチ 人気コンテンツが特にお気に入り 他人が楽しそうにしてるのが死ぬほど嫌い 不愉快のおすそ分けができたら最高 これをアンチと言っていいか悩むな

61 23/05/01(月)11:37:44 No.1052605216

結局のところ「自分の思いどおりにならなかったから駄々こねてるだけの精神が子供なやつ」なだけでしょ?

62 23/05/01(月)11:37:47 No.1052605220

まずアンチの定義から始めるか お前はどう思う?

63 23/05/01(月)11:37:52 No.1052605238

そうは言うが誰だって嫌いなコンテンツが盛り上がっていたら不快だろう?

64 23/05/01(月)11:38:15 No.1052605314

スレ画は実用表現日本語辞典というサイトだが 辞典という名前の誰でも投稿できる個人ブログみたいなもんだから根拠やチェックや文責が示されてる情報という訳でもないのでそこだけ注意した方がいい

65 23/05/01(月)11:38:39 No.1052605381

反転した時点では詳しいんだろうけどその後バイアスかけずに情報ちゃんと追い続けられる反転アンチは殆ど居ないからその内単なるアンチになる

66 23/05/01(月)11:38:49 No.1052605404

>結局のところ「自分の思いどおりにならなかったから駄々こねてるだけの精神が子供なやつ」なだけでしょ? 深いのは自己愛よね結局

67 23/05/01(月)11:39:03 No.1052605442

>そうは言うが誰だって嫌いなコンテンツが盛り上がっていたら不快だろう? 最初は嫌いじゃないよ 人気だったらこれから嫌いになるから

68 23/05/01(月)11:40:04 No.1052605632

自分が嫌いなタイプのコンテンツが盛り上がってるとムカつくけど特に干渉はしないよ でもそのコンテンツが明らかになんかの理由で荒れ始めたら喜々として乗り込んでく

69 23/05/01(月)11:40:06 No.1052605642

>結局のところ「自分の思いどおりにならなかったから駄々こねてるだけの精神が子供なやつ」なだけでしょ? これ言い出すと全肯定以外認めない奴もアンチになっちまう いやまあアンチ予備軍みたいなもんだが

70 23/05/01(月)11:40:07 No.1052605647

小人閑居して不善をなす これはアンチではない 世を憎んでるだけだ

71 23/05/01(月)11:40:33 No.1052605725

嫌いになったら普通はコンテンツ追うの辞めるだけで叩いたりしないからな…その時間で別に好きなコンテンツ追うし

72 23/05/01(月)11:41:02 No.1052605818

>そうは言うが誰だって嫌いなコンテンツが盛り上がっていたら不快だろう? 不快なだけなら普通にある 粘着しだしたら病院

73 23/05/01(月)11:41:48 No.1052605965

愛が深いというよりは依存が強すぎるだけ 普通は一つのコンテンツが嫌いになっても他のにいく それしかやって来なかったやつは他のを知らない

74 23/05/01(月)11:41:49 No.1052605967

>嫌いになったら普通はコンテンツ追うの辞めるだけで叩いたりしないからな…その時間で別に好きなコンテンツ追うし 流石に文句のひとつくらいは言うだろ 文句も一切言わないやつなんて逆に人間味が薄すぎて怖いわ

75 23/05/01(月)11:41:59 No.1052606000

>でもそのコンテンツが明らかになんかの理由で荒れ始めたら喜々として乗り込んでく 多順に集まる虫みたいなムーブやめろ

76 23/05/01(月)11:42:18 No.1052606063

ガチのアンチがダメージ与えるのに便利だからな反転アンチ 私もファンでしたーって言ってヒで不満言ってるファンに勧誘するんだぜ

77 23/05/01(月)11:42:29 No.1052606106

>深いのは自己愛よね結局 主人公に対して愛の深いキャラが他のキャラにときめいた!とかで即キレた奴がいたが 単に別キャラがやった行為を主人公に置き換えて妄想してときめいただけというオチだったことがあった時に思った お前自分がそのキャラの事好きだって自称してるのに全く信用してないんだなって

78 23/05/01(月)11:42:33 No.1052606125

>なんかネトゲの類って昔から >運営を敵視して罵詈雑言OKみたいな界隈があるから >そもそも真っ当にプレイしてる時代から他人からはアンチと変わらん言動してて 本人はアンチだとすら思って無いのか…

79 23/05/01(月)11:42:49 No.1052606185

基本的に公衆の場では肯定以外の言葉って出力しなくていいよ

80 23/05/01(月)11:42:50 No.1052606187

>嫌いになったら普通はコンテンツ追うの辞めるだけで叩いたりしないからな…その時間で別に好きなコンテンツ追うし 言っちゃ何だが終わってしまった人間は何かを始めたり続けたりって行為はしないんだ 唯一やる気を起こさせるのが世界を呪うことなんだ これはアンチではなく人気作品やコンテンツを潰したくてしょうがないだけ 好きだったからこそ嫌う反転アンチではなくただのクズ人間の一生なのだ

81 23/05/01(月)11:42:56 No.1052606202

>>嫌いになったら普通はコンテンツ追うの辞めるだけで叩いたりしないからな…その時間で別に好きなコンテンツ追うし >流石に文句のひとつくらいは言うだろ >文句も一切言わないやつなんて逆に人間味が薄すぎて怖いわ 文句の一つ程度で終わる奴がアンチなんて呼ばれるわけないだろ

82 23/05/01(月)11:43:11 No.1052606249

>流石に文句のひとつくらいは言うだろ >文句も一切言わないやつなんて逆に人間味が薄すぎて怖いわ 文句の一つくらいは言うだろうけどそれを継続して言い続けはしないだろ… 反転アンチってそれ続ける人の事でしょ

83 23/05/01(月)11:43:29 No.1052606318

>文句も一切言わないやつなんて逆に人間味が薄すぎて怖いわ まとめサイトに引きこもってろよ…

84 23/05/01(月)11:43:32 No.1052606326

>自分が嫌いなタイプのコンテンツが盛り上がってるとムカつくけど特に干渉はしないよ >でもそのコンテンツが明らかになんかの理由で荒れ始めたら喜々として乗り込んでく すでに荒れてるコンテンツは乗り込んで信者ムーブするだけでさらに延焼するから好き

85 23/05/01(月)11:43:40 No.1052606355

ファンの時から同レベルの厄介だったとかもありそうだな… ベクトル違うだけで迷惑には変わりない的な

86 23/05/01(月)11:43:45 No.1052606369

>>嫌いになったら普通はコンテンツ追うの辞めるだけで叩いたりしないからな…その時間で別に好きなコンテンツ追うし >言っちゃ何だが終わってしまった人間は何かを始めたり続けたりって行為はしないんだ >唯一やる気を起こさせるのが世界を呪うことなんだ >これはアンチではなく人気作品やコンテンツを潰したくてしょうがないだけ >好きだったからこそ嫌う反転アンチではなくただのクズ人間の一生なのだ こういう謎のプロファイリング始めるやつもよくわからんけどな 自分がそうだから生態に詳しいとかなの?

87 23/05/01(月)11:43:51 No.1052606403

自分が見限って止めたゲームなんだからそのゲームはクソでなくてはならない みたいな思考で叩いてるのもいると思う

88 23/05/01(月)11:44:06 No.1052606447

ほんとに嫌いになったらとっとと忘れたい

89 23/05/01(月)11:44:38 No.1052606562

>自分が見限って止めたゲームなんだからそのゲームはクソでなくてはならない >みたいな思考で叩いてるのもいると思う これめちゃくちゃ多い… 素直に飽きたでええやん…

90 23/05/01(月)11:44:41 No.1052606572

>こういう謎のプロファイリング始めるやつもよくわからんけどな >自分がそうだから生態に詳しいとかなの? 自白が取れたな

91 23/05/01(月)11:45:06 No.1052606651

>文句の一つ程度で終わる奴がアンチなんて呼ばれるわけないだろ 文句を言って終わろうとしたら全肯定ファンが囲んで殴ってきて粘着アンチに変わるのは割とある

92 23/05/01(月)11:45:18 No.1052606702

クソだと思うなら自分の中で完結させてりゃいいのにわざわざワールドワイドの場で喚き散らすからキチガイ扱いされるんだ

93 23/05/01(月)11:45:25 No.1052606724

なんというか自分は健全な活動だけをしているという前提で発言してる人間が多いが 今ここで貴重な時間使って架空の反転アンチという存在に対してわざわざ罵倒しあってる時点で説得力が…

94 23/05/01(月)11:45:44 No.1052606778

>>文句の一つ程度で終わる奴がアンチなんて呼ばれるわけないだろ >文句を言って終わろうとしたら全肯定ファンが囲んで殴ってきて粘着アンチに変わるのは割とある いや…それは元からただのキチガイだな…

95 23/05/01(月)11:46:11 No.1052606851

>>文句を言って終わろうとしたら全肯定ファンが囲んで殴ってきて粘着アンチに変わるのは割とある >いや…それは元からただのキチガイだな… 大体言い方がその時点でクソだったりするからな…

96 23/05/01(月)11:46:13 No.1052606859

>ファンの時から同レベルの厄介だったとかもありそうだな… >ベクトル違うだけで迷惑には変わりない的な アンチからファンになる場合も結構厄介なファンになったりするからな…

97 23/05/01(月)11:46:20 No.1052606871

ぶっちゃけこれあんま当てにならない最近は見てもいないやってもいない作品に異常な憎しみがある奴多いし

98 23/05/01(月)11:46:21 No.1052606876

>基本的に公衆の場では肯定以外の言葉って出力しなくていいよ アンチを肯定しろと

99 23/05/01(月)11:46:26 No.1052606889

なんか思ってたのと違うってのはよくあることだからいちいち暴れるな

100 23/05/01(月)11:46:26 No.1052606890

>文句を言って終わろうとしたら全肯定ファンが囲んで殴ってきて粘着アンチに変わるのは割とある 多数派に少数派がリンチされるのは世の常だからなんとも… delだってそうだ賛同意見ばかりのスレで批判的なことを書いたら糞がつく その逆もしかり

101 23/05/01(月)11:46:28 No.1052606897

>なんというか自分は健全な活動だけをしているという前提で発言してる人間が多いが >今ここで貴重な時間使って架空の反転アンチという存在に対してわざわざ罵倒しあってる時点で説得力が… 正直そのレベルでimgに浸り切ってる時点で同じ穴のムジーナなんだよな

102 23/05/01(月)11:46:54 No.1052606992

なんでファンのいる場で文句言うの?

103 23/05/01(月)11:47:04 No.1052607032

>>基本的に公衆の場では肯定以外の言葉って出力しなくていいよ >アンチを肯定しろと 仕事しろ

104 23/05/01(月)11:47:12 No.1052607063

>>文句の一つ程度で終わる奴がアンチなんて呼ばれるわけないだろ >文句を言って終わろうとしたら全肯定ファンが囲んで殴ってきて粘着アンチに変わるのは割とある それはそういうファンがいるところでお気持ちするやつが悪いわ 誰がゲーム楽しんでるところで不快にならなきゃいけないんだよ

105 23/05/01(月)11:47:29 No.1052607109

>なんでファンのいる場で文句言うの? アンチだからだろ?

106 23/05/01(月)11:47:35 No.1052607128

いもげでも被害者面してる奴はたいてい数レスでなんで叩かれた分かるレベルの言動してるからな…

107 23/05/01(月)11:47:45 No.1052607160

ヒロアカとかはそうでも無い気がする

108 23/05/01(月)11:48:16 No.1052607256

>なんでファンのいる場で文句言うの? 世の中はすべてその「ファン」のために存在してるとでも思ってるの?

109 23/05/01(月)11:48:18 No.1052607262

>いもげでも被害者面してる奴はたいてい数レスでなんで叩かれた分かるレベルの言動してるからな… 稀に事故気味のやつもあるけどそうだね…

110 23/05/01(月)11:48:24 No.1052607282

反転アンチなんてVtuberか生まれる遥か前から漫画でもソシャゲでもアイドルでも使われてた言葉じゃん

111 23/05/01(月)11:48:50 No.1052607368

>なんでファンのいる場で文句言うの? 俺の話を聞け~!

112 23/05/01(月)11:49:13 No.1052607437

>俺の話を聞け~! 聞いたぞこっちの言うことも聞け

113 23/05/01(月)11:49:39 No.1052607516

>>なんでファンのいる場で文句言うの? >世の中はすべてその「ファン」のために存在してるとでも思ってるの? こんな事言って乗り込んだらそりゃ荒れるわ

114 23/05/01(月)11:49:49 No.1052607558

一度粘着することが決まったらどんな描写も叩くポイントにしてやろうって手ぐすね引いてる感じが生理的に無理になってきた

115 23/05/01(月)11:50:00 No.1052607602

>世の中はすべてその「ファン」のために存在してるとでも思ってるの? 言いたいこと言ったらカウンター食らって裏返るのよくあるよね それもアンチとは違う気がするけど切っ掛けにはなるだろうな

116 23/05/01(月)11:50:10 No.1052607633

imgはアンチスレだつって立ててもファンが乗り込んでくるしヒはエゴサしたファンが絡んでくるし文句あるなら友達にでも愚痴るのが一番いいよ

117 23/05/01(月)11:50:54 No.1052607761

愛が愛を重すぎるって理解を拒み 憎しみに変わっていく前に

118 23/05/01(月)11:51:00 No.1052607783

>一度粘着することが決まったらどんな描写も叩くポイントにしてやろうって手ぐすね引いてる感じが生理的に無理になってきた わかる 今見てるアニメで複数キャラへのキャラアンチが存在してるっぽくて 何やっても文句つける感じがマジで気持ち悪い

119 23/05/01(月)11:51:11 No.1052607825

>>なんでファンのいる場で文句言うの? >世の中はすべてその「ファン」のために存在してるとでも思ってるの? これ逆にも言えるからな なんでもうやめるやつの文句聞かなきゃいけないんだよって

120 23/05/01(月)11:51:23 No.1052607862

ソシャゲだと流行りものに移って古巣攻撃する元ファンが目に付くのは不思議

121 23/05/01(月)11:51:46 No.1052607952

ファンがいる場で言うなって言うけど そもそもimgだとわざわざアンチ用のスレが立っても何故かファンが乗り込んで来てスレ潰すぞ~~~~~!!とかやるからな imgで棲み分けなんて不可能だろ

122 23/05/01(月)11:51:50 No.1052607971

アンチスレなんてもうファンどころかどっちでもない荒らし気質が乗り込んで来るし立てるだけ無意味過ぎる

123 23/05/01(月)11:52:17 No.1052608059

>ソシャゲだと流行りものに移って古巣攻撃する元ファンが目に付くのは不思議 一種のマウンティング行為も含まれてると思う お前らまだこんなクソゲーやってるの?と本人は思っているよ

124 23/05/01(月)11:52:40 No.1052608134

ファンの集まりにアンチが紛れ込むのと同じで管理するしかないだろそんなの

125 23/05/01(月)11:53:10 No.1052608228

反転アンチといえばハム太郎

126 23/05/01(月)11:53:13 No.1052608241

ファンが少ないコンテンツなら叩きやすいよ

127 23/05/01(月)11:53:31 No.1052608297

アンチスレ立ってると中ですんげえの発生するから早めに叩いとかないと

128 23/05/01(月)11:53:38 No.1052608314

>ファンがいる場で言うなって言うけど >そもそもimgだとわざわざアンチ用のスレが立っても何故かファンが乗り込んで来てスレ潰すぞ~~~~~!!とかやるからな >imgで棲み分けなんて不可能だろ だから逆にアンチの数が増えすぎたらファンスレ立てても潰されるようになるのよね…

129 23/05/01(月)11:54:07 No.1052608420

>アンチスレなんてもうファンどころかどっちでもない荒らし気質が乗り込んで来るし立てるだけ無意味過ぎる 潰しあえ潰しあえ

130 23/05/01(月)11:54:19 No.1052608463

>反転アンチといえばハム太郎 まずハム太郎にそこまで異常に詳しい大人と言う時点ですっげ…となってしまう

131 23/05/01(月)11:54:50 No.1052608566

何回か見掛けたけどここのアンチスレなんてすぐに作品触れてないような奴が集まって荒らすようになるからファンとか関係ないと思う

132 23/05/01(月)11:54:57 No.1052608599

>一度粘着することが決まったらどんな描写も叩くポイントにしてやろうって手ぐすね引いてる感じが生理的に無理になってきた まさに小人閑居して不善をなすだな 本来は暇を持て余した馬鹿は悪い考えしか浮かばないみたいな意味合いだったが 現代だと暇つぶしのために汚言撒き散らすみたいな感じになるんだけども

133 23/05/01(月)11:55:03 No.1052608614

反転だと名乗れば大義名分がある様に思わせられる都合がいい言葉

134 23/05/01(月)11:55:21 No.1052608678

うちはかな?

135 23/05/01(月)11:55:31 No.1052608707

>反転だと名乗れば大義名分がある様に思わせられる都合がいい言葉 (本人以外誰も思ってない)

136 23/05/01(月)11:55:36 No.1052608723

反転だろうと何だろうとアンチはアンチだろ 何かを嫌いなのはわかるけど嫌いなものに情熱を傾けるのほんと意味からない

137 23/05/01(月)11:55:36 No.1052608730

>ファンが少ないコンテンツなら叩きやすいよ 訂正する奴がそもそもいないからな 100回言えば真実がお手軽

138 23/05/01(月)11:55:41 No.1052608746

>反転だと名乗れば大義名分がある様に思わせられる都合がいい言葉 でも反転されるようなコンテンツにも問題があるんじゃないか?

139 23/05/01(月)11:55:42 No.1052608755

>アンチスレ立ってると中ですんげえの発生するから早めに叩いとかないと こういうのが全肯定の思考なんだろうけどこういうのが逆に濃いアンチを作ってきた歴史がある

140 23/05/01(月)11:56:05 No.1052608829

肯定的な流れなら見ぬ振りされたり期待で覆い隠されてた粗も そのフィルターなくなったら欠点として露になってるだけなことも多い

141 23/05/01(月)11:57:02 No.1052609016

継続的に情報追ってるアンチとか結局殆ど居ないからアンチスレなんて立ててもずっと古い話繰り返すだけで面白くも無いぞ

142 23/05/01(月)11:57:33 No.1052609122

そもそも元ファンのアンチを見たことない

143 23/05/01(月)11:57:38 No.1052609132

>何かを嫌いなのはわかるけど嫌いなものに情熱を傾けるのほんと意味からない 暇だから 世の中がにくいから 俺は地獄なのに皆が楽しそうなのは許せない だけどアニメも漫画もゲームも見る気やる気が起きないので妄想で叩く まとめサイトサイコー!

144 23/05/01(月)11:57:42 No.1052609144

>アンチスレ立ってると中ですんげえの発生するから早めに叩いとかないと これやって結局アンチが普通のスレの方に流入してスレが壊れる もうさんざんimgで見てきた流れだわ 素直にスレ分けときゃいいのに

145 23/05/01(月)11:57:44 No.1052609155

>>アンチスレ立ってると中ですんげえの発生するから早めに叩いとかないと >こういうのが全肯定の思考なんだろうけどこういうのが逆に濃いアンチを作ってきた歴史がある 叩いたらアンチが消えるわけではないからなあ むしろ叩かれた恨みを燃料に粘着し続ける

146 23/05/01(月)11:58:07 No.1052609242

アンチも反転アンチも鬱陶しいけど全肯定が一番やばい状態だから過激な肯定派が消えてくれるのが一番良いんだ…

147 23/05/01(月)11:58:31 No.1052609319

>何かを嫌いなのはわかるけど嫌いなものに情熱を傾けるのほんと意味からない 今現在反転アンチって嫌いなものを叩く情熱を傾けてるスレでそれを言うのか

148 23/05/01(月)11:58:48 No.1052609386

ある程度いいよね…とでもここおかしいよね…が混在するのが理想ではある

149 23/05/01(月)11:59:12 No.1052609467

一人ではこうならない 集団の中で孤独だとこうなる 目立つためにステレオタイプのキチガイを演じ始める

150 23/05/01(月)11:59:20 No.1052609500

作品と明確な害悪を一緒にするのはまた違うんじゃね

151 23/05/01(月)11:59:20 No.1052609503

>叩いたらアンチが消えるわけではないからなあ >むしろ叩かれた恨みを燃料に粘着し続ける これは真理 荒らしに構う奴も荒らしの金言を忘れてはならない

152 23/05/01(月)11:59:33 No.1052609548

0か100しかねえのかよ

153 23/05/01(月)11:59:55 No.1052609615

全肯定も全否定も自分の意見だけが正しいって状態になってる奴だから 大義名分得たつもりでものすごい攻撃的になってる奴が多いんだよね

154 23/05/01(月)12:00:06 No.1052609646

>アンチも反転アンチも鬱陶しいけど全肯定が一番やばい状態だから過激な肯定派が消えてくれるのが一番良いんだ… 実況スレとかほぼ全肯定じゃね

155 23/05/01(月)12:00:15 No.1052609681

>0か100しかねえのかよ 無いやつが多すぎるのはそう

156 23/05/01(月)12:00:23 No.1052609719

個人的には昔は好きだったんだけどなぁ…くらいになっちゃうけど そこから叩きに行くとかどんだけ依存してたんだよってなる

157 23/05/01(月)12:00:32 No.1052609742

作品に対しての反転アンチならいいんだけどね… こういうのは否定されて作品の信者やファンに対してのアンチにすぐ変化するんだよね…

158 23/05/01(月)12:00:44 No.1052609786

>今現在反転アンチって嫌いなものを叩く情熱を傾けてるスレでそれを言うのか たまたま目についたスレに書き込むことはあっても アンチについて調べたり追っかけるようなような情熱はないですね

159 23/05/01(月)12:00:47 No.1052609801

>ある程度いいよね…とでもここおかしいよね…が混在するのが理想ではある チラシの裏にでも書いてて

160 23/05/01(月)12:00:52 No.1052609817

>アンチも反転アンチも鬱陶しいけど全肯定が一番やばい状態だから過激な肯定派が消えてくれるのが一番良いんだ… チェンソーマンのスレはまさにこれで完全に潰れた印象だわ あの異常なまでのタツキ作品を全肯定する空気はマジで普通のファンから見てもキツかったし

161 23/05/01(月)12:01:24 No.1052609928

>継続的に情報追ってるアンチとか結局殆ど居ないからアンチスレなんて立ててもずっと古い話繰り返すだけで面白くも無いぞ 「ここは叩くことにした反論は許さん」ってポイントを延々繰り返すだけのbot化するのを見ると 爺さん婆さんが他愛なさすぎる同じ話して構ってもらおうとするのが可愛く見えてくる

162 23/05/01(月)12:01:59 No.1052610051

反転アンチで固まると確実に頭おかしくなることだけは確かなので 色々な意味でとっとと新しい楽しいこと見つけてそっちだけ楽しんだ方がいいんだ

163 23/05/01(月)12:02:06 No.1052610077

嫌いな作品のスレとかまず行く事がねえな…

164 23/05/01(月)12:02:09 No.1052610087

今更だけどまとめサイトって荒らしにとって都合いいよな 褒めどころも叩きどころも分かる 褒められてる部分を叩けばレスポンチが来て構ってもらえる 叩かれてる部分をお前らわかってないと持ち上げればレスポンチが来て構ってもらえる

165 23/05/01(月)12:02:33 No.1052610158

>こういうのは否定されて作品の信者やファンに対してのアンチにすぐ変化するんだよね… 作品の話題についていくのは大変だけどファンを馬鹿にするのは楽だからね

166 23/05/01(月)12:02:43 No.1052610198

>たまたま目についたスレに書き込むことはあっても アンチと呼ばれてる連中の大半もそんなもんだろ

167 23/05/01(月)12:02:53 No.1052610227

皆で神輿担いでるのに邪魔すんな 皆でサンドバッグ叩いてるのに邪魔すんな どっちでもいいっぽいよ

168 23/05/01(月)12:03:00 No.1052610259

>チェンソーマンのスレはまさにこれで完全に潰れた印象だわ あれは全肯定から批判への一括レッテル貼りに肯定が少数派になるや反転と全部盛り込んだ欲張りコンテンツすぎる

169 23/05/01(月)12:03:46 No.1052610424

>反転アンチで固まると確実に頭おかしくなることだけは確か 何かを攻撃しようって動機で集まると大体自家中毒起こす

170 23/05/01(月)12:04:09 No.1052610489

ゲームとかのスレでわざわざ空気悪くなること言わないようにしてるけど そういうのも全肯定だって思われてるんだろうか…

171 23/05/01(月)12:04:16 No.1052610520

>あの異常なまでのタツキ作品を全肯定する空気はマジで普通のファンから見てもキツかったし ルックバック掲載当たりは特に全肯定側の暴走がちょっと目に余る状態だったな

172 23/05/01(月)12:04:50 No.1052610639

途中まで良くて途中から悪くなった作品のスレは穏便に語れてる時お通夜みたいなテンションになってて面白い

173 23/05/01(月)12:04:51 No.1052610645

アンチだけになると陰謀論しかやることなくなる

174 23/05/01(月)12:05:07 No.1052610695

>ゲームとかのスレでわざわざ空気悪くなること言わないようにしてるけど >そういうのも全肯定だって思われてるんだろうか… 荒らす側からは多分 でもまぁ普通の会話だってそんなもんじゃねえかな…

175 23/05/01(月)12:05:34 No.1052610805

結局のところ全肯定も全否定もひたすら極端な思考だから攻撃的で問題なんだろ アンチがどうとかっていうよりそういう極端な思考のやつはファンだろうが厄介

176 23/05/01(月)12:05:35 No.1052610806

>途中まで良くて途中から悪くなった作品のスレは穏便に語れてる時お通夜みたいなテンションになってて面白い 逆だと楽しく語れるんだろうな…

177 23/05/01(月)12:05:35 No.1052610809

全肯定派が批判意見弾圧し始める頃はそもそも作品として粗が多くなってきた時期だと思う

178 23/05/01(月)12:06:44 No.1052611083

あらゆるコンテンツにも流行りにも浮き沈みがあることが抜け落ちてただの派閥生成になってる

179 23/05/01(月)12:06:54 No.1052611123

>全肯定派が批判意見弾圧し始める頃はそもそも作品として粗が多くなってきた時期だと思う まぁコンテンツに綻びが生じ始めてる初期段階だよね大体そういう時って

180 23/05/01(月)12:06:55 No.1052611128

>皆で神輿担いでるのに邪魔すんな >皆でサンドバッグ叩いてるのに邪魔すんな スポーツ選手なんかでもこんなノリで持ち上げたり貶したりするやつがいるので大変鬱陶しい

181 23/05/01(月)12:07:13 No.1052611194

反転だろうがなんだろうがアンチとして活動してるのなんて殆どはただのカスだよ

182 23/05/01(月)12:07:52 No.1052611341

>反転だろうがなんだろうがアンチとして活動してるのなんて殆どはただのカスだよ 普通の人は合わなくなってきたつまらなく感じてきたとなったら離れるしね

183 23/05/01(月)12:07:55 No.1052611351

>結局のところ全肯定も全否定もひたすら極端な思考だから攻撃的で問題なんだろ >アンチがどうとかっていうよりそういう極端な思考のやつはファンだろうが厄介 極左極右みたいなもんだからな もろちんまさはる的な意味じゃないぞ

184 23/05/01(月)12:08:18 No.1052611430

多少の荒があるくらいならわざわざそこチクチクつつかないからな… 好きな所話した方が楽しいし

185 23/05/01(月)12:08:23 No.1052611450

批判意見に対して即アンチ認定や即del誘導は良くないこととしても 批判意見にファンがそう思わないって反論するのは普通の事じゃないか? 後者を指して全肯定の状態って言ってる人がいるような

186 23/05/01(月)12:08:39 No.1052611519

>普通の人は合わなくなってきたつまらなく感じてきたとなったら離れるしね だがしかしそのコンテンツに金を大枚つぎ込んでたらどうかな!?

187 23/05/01(月)12:08:39 No.1052611520

例え思想的には全肯定の状態でも 作品がプラスの波に乗ってる時だとわざわざそれを全肯定とは言われないからな 何かしら問題点発生したときにこそ外部からそれを言われることになる

188 23/05/01(月)12:08:57 No.1052611597

他の作品を下げて持ち上げるタイプのファンがつく →そいつらへの反発とアンチが増える →コンテンツに隙が生じる →ファン内で不満が出始める →全肯定派による弾圧・内紛 →アンチが便乗

189 23/05/01(月)12:09:10 No.1052611648

>ググったら2011年には既にあった言葉なんだな V関係なさ過ぎる

190 23/05/01(月)12:09:36 No.1052611746

よく言われてることだけど やたら荒らしのプロファイリングしたりとか荒らしの話ばっかしてるやつも荒らしと一緒だよな …つまりこのスレにいる俺たちは荒らし…?

191 23/05/01(月)12:09:40 No.1052611757

>普通の人は合わなくなってきたつまらなく感じてきたとなったら離れるしね この思考がヤバい コンテンツに付き合うか離れるか0か1しか無いと思ってる

192 23/05/01(月)12:09:55 No.1052611835

>>途中まで良くて途中から悪くなった作品のスレは穏便に語れてる時お通夜みたいなテンションになってて面白い >逆だと楽しく語れるんだろうな… 逆の場合はスロースターターを乗り越えて付いて来てる視聴層だからな…

193 23/05/01(月)12:09:59 No.1052611851

>批判意見に対して即アンチ認定や即del誘導は良くないこととしても >批判意見にファンがそう思わないって反論するのは普通の事じゃないか? >後者を指して全肯定の状態って言ってる人がいるような まともな批判もまともな反論も見かけることは稀だからなあ

194 23/05/01(月)12:10:03 No.1052611861

結局のところ攻撃衝動が強いとか抑えられないというだけなんだろ そいつの本質の一部だよ

195 23/05/01(月)12:10:41 No.1052612032

>批判意見にファンがそう思わないって反論するのは普通の事じゃないか? >後者を指して全肯定の状態って言ってる人がいるような 反論自体はおかしなことではないよね 全肯定かどうか判断されるのはまあその反論の根拠とか理屈とか言い方じゃない?

196 23/05/01(月)12:10:42 No.1052612035

>批判意見に対して即アンチ認定や即del誘導は良くないこととしても >批判意見にファンがそう思わないって反論するのは普通の事じゃないか? >後者を指して全肯定の状態って言ってる人がいるような 全肯定って言われる奴らはそんなレベルじゃなくて批判する奴らの人格攻撃始めるから 想定してるレベルが違うよ

197 23/05/01(月)12:12:20 No.1052612422

おりこうちゃんな割り切りができたらアンチは生まれないんだ アイドルやVやネトゲやその他諸々ほぼ全て入れ込んでるから起きる事象だ 悔しいだろうがしょうがないんだ

198 23/05/01(月)12:12:33 No.1052612476

極端な話だと役者なんかで犯罪行為が発覚すると反転アンチ発生するけど 加害者の役者を庇うために被害者叩き始めるようなのは全肯定みたいに揶揄されるな

199 23/05/01(月)12:12:52 No.1052612564

>やたら荒らしのプロファイリングしたりとか荒らしの話ばっかしてるやつも荒らしと一緒だよな やってたソシャゲのスレで自治厨みたいなやつがカタログ監視してて愚痴スレ見つけると本スレで報告してくるのあったな >…つまりこのスレにいる俺たちは荒らし…? はい

200 23/05/01(月)12:13:26 No.1052612702

>おりこうちゃんな割り切りができたらアンチは生まれないんだ >アイドルやVやネトゲやその他諸々ほぼ全て入れ込んでるから起きる事象だ >悔しいだろうがしょうがないんだ 娯楽ってものが人間の感情に強く訴えかけて利益をあげる形式なんだから無くなるわけないよな

201 23/05/01(月)12:13:35 No.1052612742

>よく言われてることだけど >やたら荒らしのプロファイリングしたりとか荒らしの話ばっかしてるやつも荒らしと一緒だよな >…つまりこのスレにいる俺たちは荒らし…? スレの流れや空気とかを荒そうとしてなきゃ状況や文脈的に荒らしとは言えないんじゃないかとは思う

202 23/05/01(月)12:13:59 No.1052612838

悪口を言うと脳内でドーパミンが放出 だんだん癖になっていき依存症へ

203 23/05/01(月)12:14:29 No.1052612974

全肯定にしろ全否定にしろ迷惑なんでチラシの裏に書いてろとしか言いようがない

204 23/05/01(月)12:14:36 No.1052613007

昔っから荒らしって生き物は自分が特定されることを心底嫌がるから プロファイルがーとか喚き出したら効いてるって事なんやんな

205 23/05/01(月)12:15:00 No.1052613138

>娯楽ってものが人間の感情に強く訴えかけて利益をあげる形式なんだから無くなるわけないよな お金くれないと消えるよ?ほらお金くれないから消えた!って流れが流行り物の辛いところだな ネトゲじゃ文字通り跡形も残らないから切なさ炸裂だろうね

206 23/05/01(月)12:15:12 No.1052613193

>悪口を言うと脳内でドーパミンが放出 >だんだん癖になっていき依存症へ このスレの最初の流れが反転アンチへの攻撃でドーパミン出てるような状態だな… >…つまりこのスレにいる俺たちは荒らし…?

207 23/05/01(月)12:15:20 No.1052613226

>よく言われてることだけど >やたら荒らしのプロファイリングしたりとか荒らしの話ばっかしてるやつも荒らしと一緒だよな コミュ障の暇人もしくは無職以上の情報は読み取れないからな…

208 23/05/01(月)12:15:27 No.1052613255

>>よく言われてることだけど >>やたら荒らしのプロファイリングしたりとか荒らしの話ばっかしてるやつも荒らしと一緒だよな >>…つまりこのスレにいる俺たちは荒らし…? >スレの流れや空気とかを荒そうとしてなきゃ状況や文脈的に荒らしとは言えないんじゃないかとは思う これはあるな 言ってしまえばアンチもアンチ専用スレでアンチ同士で喋ってるだけなら荒らしじゃないし逆にそのスレにファンが乗り込んでスレ潰そうとしてたらそいつが荒らしになる 結局のところスレ次第

209 23/05/01(月)12:15:39 No.1052613303

ゼノブレ3のスレによく見る あのシリーズも長くなったから色んな考えの人がいる…

210 23/05/01(月)12:15:40 No.1052613309

飽きるとか無関心になっていくのと嫌いになるってのら割と別方向だとは思う 大体作品から離れるのって前者じゃない?楽しかった頃の思い出はそのままに徐々に熱量がフェードアウトしていくような

211 23/05/01(月)12:15:58 No.1052613388

某ソシャゲへの愚痴を平和に語ってると「また荒らしが粘着スレ立ててる!こいつソシャゲの粘着スレばっかり立ててる荒らし!粘着粘着粘着!」って毎回荒らしてくる荒らしいる

212 23/05/01(月)12:16:03 No.1052613404

>昔っから荒らしって生き物は自分が特定されることを心底嫌がるから >プロファイルがーとか喚き出したら効いてるって事なんやんな こういう見えない敵と戦ってる人が一番怖い

213 23/05/01(月)12:16:04 No.1052613409

>コミュ障の暇人もしくは無職 …これだけ分かれば十分だな!

214 23/05/01(月)12:16:43 No.1052613601

>何かを攻撃しようって動機で集まると大体自家中毒起こす そういう動機で集まった場で目立つためには極端に下品だったりオーバーな表現で自称批判を述べるしかないから腐るのはほんと一瞬

215 23/05/01(月)12:16:53 No.1052613650

推しのキャラクターが男キャラとくっついた! 許さん!許さんぞ!○○!!!(無関係な人)

216 23/05/01(月)12:17:07 No.1052613725

大分古いシリーズになると良し悪しを冷静に語れるようになる …ダメな事もある

217 23/05/01(月)12:17:08 No.1052613727

>ルックバック掲載当たりは特に全肯定側の暴走がちょっと目に余る状態だったな ここだけならアンチのなりすましで終わるけどヒですら沸いてたからな…

218 23/05/01(月)12:17:14 No.1052613757

>昔っから荒らしって生き物は自分が特定されることを心底嫌がるから 逆張りしないと構ってもらえないからな… 肯定されると逆に手が無くなる まあ褒め殺しやマンセーレス付けてやるのがそいつを苦しめるのとはまた別だけどな チンポ出して構ってもらえるならチンポを出す思考じゃまた別の構ってムーブするだけだし

219 23/05/01(月)12:17:24 No.1052613808

プロファイリングされてもネットの向こう側だし…ってなってそうだからおうちにピンポンしにいくくらいじゃないと…

220 23/05/01(月)12:17:32 No.1052613842

荒らしに勝手に名前や性格付けしていく奴は本当怖い 荒らしじゃなくて病院行くべきタイプ

221 23/05/01(月)12:17:35 No.1052613851

荒らしのことを話すスレでいくらプロファイリングしててもいいけどそいつが荒らしてるコンテンツのスレでその話すんなや!

222 23/05/01(月)12:18:04 No.1052613964

>昔っから荒らしって生き物は自分が特定されることを心底嫌がるから >プロファイルがーとか喚き出したら効いてるって事なんやんな 愉快犯的な荒らしとかいるしどうかな… アンチとか狂信者タイプの荒らしだと積極的に自分出す場合も多い気がする

223 23/05/01(月)12:18:09 No.1052613995

>推しのキャラクターが男キャラとくっついた! >許さん!許さんぞ!ところ天の助!!!(無関係な人)

224 23/05/01(月)12:18:14 No.1052614014

荒らしを特定するというがそれで行われてるのって 妄想に過程重ねて確定情報かのように架空の存在作り上げてる謎行為では…

225 23/05/01(月)12:18:21 No.1052614050

少しでも擁護したり批判したら勝手に信者だの荒らしだのレッテル貼る人が一番の悪な気がする

226 23/05/01(月)12:18:39 No.1052614133

>荒らしに勝手に名前や性格付けしていく奴は本当怖い >荒らしじゃなくて病院行くべきタイプ 上にいる「荒らしは特定されるのを恐れている!俺たちは荒らしを追い詰めてる!」って言ってるのまさにこのタイプだと思う

227 23/05/01(月)12:18:52 No.1052614185

ウマは反転しないほうがおかしい

228 23/05/01(月)12:19:39 No.1052614406

>>推しのキャラクターが男キャラとくっついた! >>許さん!許さんぞ!ところ天の助!!!(無関係な人) ところ天の助は叩いていいやつだから…

229 23/05/01(月)12:19:42 No.1052614418

>荒らしに勝手に名前や性格付けしていく奴は本当怖い >荒らしじゃなくて病院行くべきタイプ それやってるの荒らしだよ 無産はなにかしてると思いたいからね クンニスレや「」チーがトロフィー置き場と化してるのもそんな所

230 23/05/01(月)12:19:59 No.1052614501

荒らしに名前つけると存在を得てより厄介になるの妖怪みてぇだな

231 23/05/01(月)12:20:01 No.1052614519

>某ソシャゲへの愚痴を平和に語ってると「また荒らしが粘着スレ立ててる!こいつソシャゲの粘着スレばっかり立ててる荒らし!粘着粘着粘着!」って毎回荒らしてくる荒らしいる 何となくわかった

232 23/05/01(月)12:20:13 No.1052614584

個人情報あげてくるような間抜けでもない限り特定掲示板の荒らしを特定は無理だ まったく別の所経由で壺の荒らしがバレた話は笑ったがそういうのはレアだよな

233 23/05/01(月)12:20:21 No.1052614630

>荒らしを特定するというがそれで行われてるのって >妄想に過程重ねて確定情報かのように架空の存在作り上げてる謎行為では… 荒らしてない暇人と荒らしてる暇人 彼らを狂わせてるのは暇…暇だからアホなことを繰り返す

234 23/05/01(月)12:20:24 No.1052614644

>ウマは反転しないほうがおかしい ウマスレでやれば?

235 23/05/01(月)12:20:31 No.1052614666

>少しでも擁護したり批判したら勝手に信者だの荒らしだのレッテル貼る人が一番の悪な気がする 擁護どころか過剰な叩きやめなって言っただけで擁護認定されるぞい

236 23/05/01(月)12:20:37 No.1052614692

>それやってるの荒らしだよ >無産はなにかしてると思いたいからね >クンニスレや「」チーがトロフィー置き場と化してるのもそんな所 それじゃお前も?

237 23/05/01(月)12:21:10 No.1052614846

>それじゃお前も? クンニしたことないから俺は違う

238 23/05/01(月)12:21:20 No.1052614915

荒らしに名前つけて団結感感じてるのはけもフレ信者一歩手前だと思う

239 23/05/01(月)12:21:37 No.1052614981

>ところ天の助は叩いていいやつだから… 作品的には正しいやつだ…

240 23/05/01(月)12:21:42 No.1052615006

>個人情報あげてくるような間抜けでもない限り特定掲示板の荒らしを特定は無理だ 本当に個人情報発覚した場合それ晒すと晒した方が犯罪者になるからまずいし 発覚してないのに作り上げてたらただの病人だしでどちらにせよね

241 23/05/01(月)12:21:49 No.1052615039

愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わった状態?

242 23/05/01(月)12:21:55 No.1052615066

アンチって健康に悪いから合わないなと思ったらとりあえず離れて様子を見るようにしてるわ

243 23/05/01(月)12:22:02 No.1052615103

>それやってるの荒らしだよ >無産はなにかしてると思いたいからね >クンニスレや「」チーがトロフィー置き場と化してるのもそんな所 勝手にプロファイリングする奴コワーって話したらすぐ現れるのが本当に怖い

244 23/05/01(月)12:22:21 No.1052615206

>アンチって健康に悪いから合わないなと思ったらとりあえず離れて様子を見るようにしてるわ えらい まじでえらい

245 23/05/01(月)12:22:27 No.1052615225

>愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わった状態? 推しが俺のスパチャ無視したとかそんな理由

246 23/05/01(月)12:22:35 No.1052615270

>個人情報あげてくるような間抜けでもない限り特定掲示板の荒らしを特定は無理だ そりゃ特定掲示板ではそうかもしれないが…

247 23/05/01(月)12:23:03 No.1052615392

怒るのが製作者に考え直してほしいという意味なら吐き出し先は匿名掲示板じゃないと思うんだ

248 23/05/01(月)12:23:20 No.1052615476

>愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わった状態? 愛が云々言おうが結局やってることはアンチとか荒らしなんで元からそいつの人間性がカスってだけだよ

249 23/05/01(月)12:23:22 No.1052615484

>勝手にプロファイリングする奴コワーって話したらすぐ現れるのが本当に怖い プロファイリングする奴じゃなくて御本人の可能性は考えないのか? 自己紹介だと書きなさい

250 23/05/01(月)12:23:27 No.1052615513

ネット上だと好きって感情は人によって微妙に変わるから共感は得づらいところあるけど嫌いは嫌いってだけで共感してくれる人がいるから深みに入りやすい

251 23/05/01(月)12:23:31 No.1052615530

>一度粘着することが決まったらどんな描写も叩くポイントにしてやろうって手ぐすね引いてる感じが生理的に無理になってきた それimgで言う?

252 23/05/01(月)12:23:39 No.1052615571

重いのは推しへの愛ではなく自己愛だと思う 俺に恥をかかせやがって許せねえって感情

253 23/05/01(月)12:23:41 No.1052615577

>怒るのが製作者に考え直してほしいという意味なら吐き出し先は匿名掲示板じゃないと思うんだ でもなぁ…リアルでそれやったら公式に訴えられるしなぁ…

254 23/05/01(月)12:23:42 No.1052615585

お前の言う全肯定ってお前が全否定されることだろ

255 23/05/01(月)12:23:51 No.1052615625

特定じゃねえや匿名だ…恥ずかしい

256 23/05/01(月)12:23:53 No.1052615635

「」が愛を語るなどと… …そういや愛を語るスレって立ったことないな今まで

257 23/05/01(月)12:24:15 No.1052615736

>でもなぁ…リアルでそれやったら公式に訴えられるしなぁ… 普通に感想フォームなどからお便りを送れ

258 23/05/01(月)12:24:22 No.1052615765

これ言い訳に理由なしに荒らしてる狂人が多すぎるからな なんなら言い訳すらしてないのも多いけど

259 23/05/01(月)12:24:23 No.1052615770

>>勝手にプロファイリングする奴コワーって話したらすぐ現れるのが本当に怖い >プロファイリングする奴じゃなくて御本人の可能性は考えないのか? >自己紹介だと書きなさい 書きなさいってなんで? 自分の妄想を他者に押し付けるの怖すぎだろ

260 23/05/01(月)12:24:26 No.1052615780

>特定じゃねえや匿名だ…恥ずかしい そう恥ずかしがるなよいじめたくなるだろ

261 23/05/01(月)12:24:30 No.1052615808

>>アンチって健康に悪いから合わないなと思ったらとりあえず離れて様子を見るようにしてるわ >えらい >まじでえらい イライラする情報を取り込んで何かを罵倒して発散する事は多分中毒性が高い

262 23/05/01(月)12:24:41 No.1052615868

おっ認知プロファイルか?

263 23/05/01(月)12:24:42 No.1052615870

訴えられそうなライン越えてる発言をそもそもネットに書き込むな

264 23/05/01(月)12:24:42 No.1052615875

ストレス解消だというなら無作為に殴り掛かってるんだから言葉で殴り返されるぐらい必要経費と思ってくれないとな

265 23/05/01(月)12:24:43 No.1052615878

>お前の言う全肯定ってお前が全否定されることだろ お前ってだれ?

266 23/05/01(月)12:24:45 No.1052615887

匿名掲示板には似たような意見の不特定多数の人間がいるっての理解できない人っているよね 自分が嫌いな意見を言うのは少数のいつも同じ人間であるはずだみたいな

267 23/05/01(月)12:24:52 No.1052615924

>でもなぁ…リアルでそれやったら公式に訴えられるしなぁ… 訴えられるくらい口悪いのをまずやめろ

268 23/05/01(月)12:24:53 No.1052615930

>でもなぁ…リアルでそれやったら公式に訴えられるしなぁ… まず訴えられるようなレベルの文章を書くな

269 23/05/01(月)12:25:06 No.1052615991

>「」が愛を語るなどと… >…そういや愛を語るスレって立ったことないな今まで 愛がないゆえに美しいからな

270 23/05/01(月)12:25:06 No.1052615995

>書きなさいってなんで? >自分の妄想を他者に押し付けるの怖すぎだろ どうでもいいけど文末を〇〇だろで括る奴って碌でもないよ

271 23/05/01(月)12:25:11 No.1052616018

PSO2好きだったけど反転アンチになっちゃったから離れたわ

272 23/05/01(月)12:25:37 No.1052616147

作者に直接言えっていうが 現代で作者に直接マイナス意見言う奴はやばい奴だろ

273 23/05/01(月)12:25:52 No.1052616213

>一度粘着することが決まったらどんな描写も叩くポイントにしてやろうって手ぐすね引いてる感じが生理的に無理になってきた ひとしきりアンチや全肯定マンが暴れて荒れ地になったあとはみんなと一緒にこれ叩くの楽しいねって人だけが残るからな

274 23/05/01(月)12:25:57 No.1052616243

>PSO2好きだったけど反転アンチになっちゃったから離れたわ 俺はなる前に離れた

275 23/05/01(月)12:26:06 No.1052616276

>>書きなさいってなんで? >>自分の妄想を他者に押し付けるの怖すぎだろ >どうでもいいけど文末を〇〇だろで括る奴って碌でもないよ なんで…? さっきからマジで自分ルール振りかざしすぎてて何一つ理解できないよ

276 23/05/01(月)12:26:21 No.1052616339

>>書きなさいってなんで? >>自分の妄想を他者に押し付けるの怖すぎだろ >どうでもいいけど文末を〇〇だろで括る奴って碌でもないよ 本当にどうでもいいだろ

277 23/05/01(月)12:26:23 No.1052616353

愛ってなんだ?

278 23/05/01(月)12:26:28 No.1052616381

>>一度粘着することが決まったらどんな描写も叩くポイントにしてやろうって手ぐすね引いてる感じが生理的に無理になってきた >ひとしきりアンチや全肯定マンが暴れて荒れ地になったあとはみんなと一緒にこれ叩くの楽しいねって人だけが残るからな いもげじゃん…

279 23/05/01(月)12:26:48 No.1052616470

>なんで…? >さっきからマジで自分ルール振りかざしすぎてて何一つ理解できないよ 構ってもらえるならなんでもするってのやめた方がいいよ

280 23/05/01(月)12:26:49 No.1052616473

>重いのは推しへの愛ではなく自己愛だと思う >俺に恥をかかせやがって許せねえって感情 コミュ障は自己愛ばかり強くなるからな…

281 23/05/01(月)12:26:50 No.1052616479

>愛ってなんだ? ふりむかないことさ

282 23/05/01(月)12:26:53 No.1052616490

>愛ってなんだ? ためらわないことさ

283 23/05/01(月)12:26:56 No.1052616508

>愛ってなんだ? ためらわないことさ

284 23/05/01(月)12:27:10 No.1052616590

ギャー

285 23/05/01(月)12:27:11 No.1052616596

一人でエコーチェンバーやる器用な人もよく見る

286 23/05/01(月)12:27:21 No.1052616637

>>なんで…? >>さっきからマジで自分ルール振りかざしすぎてて何一つ理解できないよ >構ってもらえるならなんでもするってのやめた方がいいよ お前のこと?

287 23/05/01(月)12:27:25 No.1052616660

キチガイ3連ギャバン来たな…

288 23/05/01(月)12:27:28 No.1052616680

嫌になったら嫌いになるとかの前に離れるのが健全だと思うぞ グチが気持ちいいからアンチやってるんじゃないのか?

289 23/05/01(月)12:27:38 No.1052616721

>作者に直接言えっていうが >現代で作者に直接マイナス意見言う奴はやばい奴だろ 俺の目につく範囲で文句言うなって言いたいんだろう

290 23/05/01(月)12:27:42 No.1052616747

>一人でエコーチェンバーやる器用な人もよく見る 100回書き込んだら真実だからしょうがない

291 23/05/01(月)12:27:50 No.1052616784

欠点は皆分かってるし今更語る必要もねえな…という事で 良かった点の話がメインになる作品もあったりする

292 23/05/01(月)12:28:04 No.1052616846

>お前のこと? ちゃんと俺の指示通りにできたな えらいぞ

293 23/05/01(月)12:28:18 No.1052616900

中身ないやつが仕事の愚痴しか話すことがないのと同じで別に熱心に叩いてるわけでもないと思うんだよな定番化した叩きスレ ここに来れば「」と会話できるから来てるし立てるみたいなそんな感じでは

294 23/05/01(月)12:28:18 No.1052616901

俺が一時反転アンチみたいになったのはソシャゲかなあすげえ好きで夢中になってやってたのにある時プッツン来て一気に嫌いになったことあった 別にヘイト書き込んだりしてたわけではないし今は何とも思ってないけど

295 23/05/01(月)12:28:36 No.1052616991

愛が深いっていうのもあながち間違ってなさそうっていうか… これもうつまらんなで切る人はサクッと離れそうだけどこれから良くなるかもしれないで残り続ける人が反動で反転アンチになってる気がする

296 23/05/01(月)12:28:44 No.1052617040

>欠点は皆分かってるし今更語る必要もねえな…という事で >良かった点の話がメインになる作品もあったりする TOD2のスレとか割とそうなりがち

297 23/05/01(月)12:28:46 No.1052617047

>中身ないやつが仕事の愚痴しか話すことがないのと同じで 急にこっち撃つのやめてくれない?

298 23/05/01(月)12:28:51 No.1052617073

まぁ実際反転した結果直接嫌いな対象に対してアンチ行為するキチガイもいるからな もっと気軽に訴えられて50年くらい檻から出られなくなればいいのに

299 23/05/01(月)12:28:57 No.1052617097

たまに俺を説得してみろみたいな態度をとる奴が一番意味が分からん

300 23/05/01(月)12:29:10 No.1052617172

>中身ないやつが仕事の愚痴しか話すことがないのと同じで別に熱心に叩いてるわけでもないと思うんだよな定番化した叩きスレ >ここに来れば「」と会話できるから来てるし立てるみたいなそんな感じでは まぁ喫煙室で雑談してるのとなんも変わらんな

301 23/05/01(月)12:29:15 No.1052617196

粘着とか叩きのスレと普通に攻略だ実況だで盛り上がってるスレあるとなんか叩きとかやってても何も効果成してないんだな…って

302 23/05/01(月)12:29:21 No.1052617215

勝ち馬乗り的に集まった人間は落ち目になった時に反転しやすい気がする 恥かかせやがってみたいな感覚のやつ

303 23/05/01(月)12:29:22 No.1052617221

なんでもそうだけどイエスマンだけだと結局先方み駄目になるんだから 駄目だと思ったら素直に駄目だって言う方が健全だろ

304 23/05/01(月)12:29:28 No.1052617246

>たまに俺を説得してみろみたいな態度をとる奴が一番意味が分からん (普段やられてるんだな…)

305 23/05/01(月)12:29:33 No.1052617283

>>でもなぁ…リアルでそれやったら公式に訴えられるしなぁ… >訴えられるくらい口悪いのをまずやめろ そもそも侮辱罪とか名誉毀損罪みたいなハッキリした基準のないやんわりした感情論が罪として数えられるのがおかしいと思いませんかあなた 直接肉体的にダメージ与えるとかでなければ口が悪いくらいの事は言論の自由として保証されるべきだろ

306 23/05/01(月)12:30:08 No.1052617437

>勝ち馬乗り的に集まった人間は落ち目になった時に反転しやすい気がする >恥かかせやがってみたいな感覚のやつ 多分褒め方も貶し方も極端で厄介なやつだな…

307 23/05/01(月)12:30:09 No.1052617446

>そもそも侮辱罪とか名誉毀損罪みたいなハッキリした基準のないやんわりした感情論が罪として数えられるのがおかしいと思いませんかあなた >直接肉体的にダメージ与えるとかでなければ口が悪いくらいの事は言論の自由として保証されるべきだろ 学校行け!

308 23/05/01(月)12:30:17 No.1052617482

>まぁ喫煙室で雑談してるのとなんも変わらんな 面合わせてるわけでもないしそんな飲みニケーションみたいなもんはない

309 23/05/01(月)12:30:27 No.1052617536

>粘着とか叩きのスレと普通に攻略だ実況だで盛り上がってるスレあるとなんか叩きとかやってても何も効果成してないんだな…って そもそも荒れてる作品って別にアンチとか関係なく荒れてるだけだし

310 23/05/01(月)12:30:55 No.1052617679

好きなものに失望した時離れられる人もいれば未練タラタラの人もいるってだけでどっちがあるべきとか正しいとかないよ 後者が迷惑で女々しいのはうn

311 23/05/01(月)12:30:59 No.1052617703

>勝ち馬乗り的に集まった人間は落ち目になった時に反転しやすい気がする >恥かかせやがってみたいな感覚のやつ 好きなコンテンツに一番いてほしくないタイプだな

312 23/05/01(月)12:30:59 No.1052617712

>そもそも侮辱罪とか名誉毀損罪みたいなハッキリした基準のないやんわりした感情論が罪として数えられるのがおかしいと思いませんかあなた >直接肉体的にダメージ与えるとかでなければ口が悪いくらいの事は言論の自由として保証されるべきだろ とりあえず外で誰かと話せ

313 23/05/01(月)12:31:02 No.1052617722

熱を入れ過ぎた人が自分の思う通りにならなかったらこうなるイメージ

314 23/05/01(月)12:31:03 No.1052617727

>>まぁ喫煙室で雑談してるのとなんも変わらんな >面合わせてるわけでもないしそんな飲みニケーションみたいなもんはない 飲んだり喫煙所で駄弁ってるのってそんな高尚なもんだと思ってたんだ

315 23/05/01(月)12:31:03 No.1052617728

つい先日ゼノグラのスレが全く叩きもなくいいよね…いい…で進行してたな

316 23/05/01(月)12:31:27 No.1052617848

>>勝ち馬乗り的に集まった人間は落ち目になった時に反転しやすい気がする >>恥かかせやがってみたいな感覚のやつ >多分褒め方も貶し方も極端で厄介なやつだな… すでに書かれてるが多数派が強いのは当然 うんこ付けられて馬鹿にされるのは我慢ならないでしょ そしてアンチになるんだ

317 23/05/01(月)12:31:33 No.1052617886

>反転アンチ imgでこれ言ってるの 全員荒らしです

318 23/05/01(月)12:31:52 No.1052617970

>好きなものに失望した時離れられる人もいれば未練タラタラの人もいるってだけでどっちがあるべきとか正しいとかないよ >後者が迷惑で女々しいのはうn コンテンツにもよるけどその女々しい人のおかげでコンテンツが存続することもあるんですよ

319 23/05/01(月)12:31:52 No.1052617973

>まぁ喫煙室で雑談してるのとなんも変わらんな 嫌いな同僚や政治家の悪口で管巻いてるようなものか

320 23/05/01(月)12:31:54 No.1052617987

作品が自分の思い通りにならなかったからといって攻撃性に発展するのがわからん

321 23/05/01(月)12:31:56 No.1052618001

>つい先日ゼノグラのスレが全く叩きもなくいいよね…いい…で進行してたな 古い作品は基本そうなる 思い出はいい感じに和らげてくれる

322 23/05/01(月)12:31:59 No.1052618017

>つい先日ゼノグラのスレが全く叩きもなくいいよね…いい…で進行してたな もう何年前のやつだよってなるしな… 作品自体はまあまあ面白かった気がするし

323 23/05/01(月)12:32:07 No.1052618051

>飲んだり喫煙所で駄弁ってるのってそんな高尚なもんだと思ってたんだ 自己紹介かな?

324 23/05/01(月)12:32:13 No.1052618088

>反転アンチのファン時代がわりと気になる けもフレで喩えるとファン時代から既に他作品に対して攻撃的だったぞ いつまでもリリースしないウマ娘のことボロクソ言ってた友人がいる 今はけもフレに対してボロクソ言ってウマ娘絶賛してる元友人だけど

325 23/05/01(月)12:32:21 No.1052618139

>展開良くなったら風向き変わるから ないない

326 23/05/01(月)12:32:27 No.1052618168

>つい先日ゼノグラのスレが全く叩きもなくいいよね…いい…で進行してたな 舞himeと宇宙かけ含めた反省会みたいになってなかったか

327 23/05/01(月)12:32:29 No.1052618175

>つい先日ゼノグラのスレが全く叩きもなくいいよね…いい…で進行してたな 今でもアイマスである必要はなかったと思ってるが出来は良いからな…

328 23/05/01(月)12:32:53 No.1052618276

>いつまでもリリースしないウマ娘のことボロクソ言ってた友人がいる >今はけもフレに対してボロクソ言ってウマ娘絶賛してる元友人だけど 元友人か…

329 23/05/01(月)12:32:59 No.1052618305

>作品が自分の思い通りにならなかったからといって攻撃性に発展するのがわからん 黙って離れるってことがどうしてできないんだろうね 精神性がガキすぎる

330 23/05/01(月)12:33:01 No.1052618317

>作品が自分の思い通りにならなかったからといって攻撃性に発展するのがわからん 子供のダダのようなものでは?

331 23/05/01(月)12:33:07 No.1052618346

喫煙所でまさはるの話はちょっと…

332 23/05/01(月)12:33:19 No.1052618392

>>飲んだり喫煙所で駄弁ってるのってそんな高尚なもんだと思ってたんだ >自己紹介かな? 煙草嫌いだから知らねーよ…

333 23/05/01(月)12:33:29 No.1052618452

嫌われ者が自分はおかしくないんだ仲間がいるんだって確認したくてスレ立ててID出されてるって感じのスレだ

334 23/05/01(月)12:33:33 No.1052618469

>煙草嫌いだから知らねーよ… 匿名便所の落書きに面合わせてコミュ取るのと同じと思ってるのは控えめに言ってヤバい

335 23/05/01(月)12:34:06 No.1052618636

>>反転アンチのファン時代がわりと気になる >けもフレで喩えるとファン時代から既に他作品に対して攻撃的だったぞ >いつまでもリリースしないウマ娘のことボロクソ言ってた友人がいる >今はけもフレに対してボロクソ言ってウマ娘絶賛してる元友人だけど 個人を例に全体を語るのもだいぶヤバい奴だよ 同じ穴のムジナでは

336 23/05/01(月)12:34:17 No.1052618672

口が悪くて何が悪いみたいな意見にそうだね尽きまくってるのがもうここの奴らの思想が社か畏怖適合者寄りって証左だよ…

337 23/05/01(月)12:34:24 No.1052618707

その場に流されて褒めたり叩いたりしてるだけなのって主体性がないけど反転なんだろうか

338 23/05/01(月)12:34:54 No.1052618844

>個人を例に全体を語るのもだいぶヤバい奴だよ >同じ穴のムジナでは 反転アンチのファン時代を画一的に語れるわけないだろ

339 23/05/01(月)12:34:58 No.1052618856

ファンじゃないけどアンチのアンチというよくわかんない存在もいる

340 23/05/01(月)12:34:58 No.1052618858

ファンからアンチになって攻撃的になる人はアンチからファンになっても攻撃的になる

341 23/05/01(月)12:35:11 No.1052618923

>その場に流されて褒めたり叩いたりしてるだけなのって主体性がないけど反転なんだろうか 反転じゃないけど反転ってことにした方がなんかかっこいいから反転を自称する

342 23/05/01(月)12:35:20 No.1052618960

>匿名便所の落書きに面合わせてコミュ取るのと同じと思ってるのは控えめに言ってヤバい 匿名掲示板でなら何言ってもいいって思ってそう

343 23/05/01(月)12:35:33 No.1052619024

>作品が自分の思い通りにならなかったからといって攻撃性に発展するのがわからん 作品だけなら多分アンチってそんな生まれなくてそれに不満を持ってるのが自分だけとかの時に生まれやすい気がする

344 23/05/01(月)12:35:34 No.1052619029

>ファンからアンチになって攻撃的になる人はアンチからファンになっても攻撃的になる というかアンチであること以上に攻撃的なことが問題なんだよね

345 23/05/01(月)12:35:41 No.1052619056

>>煙草嫌いだから知らねーよ… >匿名便所の落書きに面合わせてコミュ取るのと同じと思ってるのは控えめに言ってヤバい 面合わせたら嘘言わないわけでも高尚な会話になるわけでもないだろ どうでもいいわ何をそんなに拘ってるんだ…

346 23/05/01(月)12:35:52 No.1052619109

>ファンじゃないけどアンチのアンチというよくわかんない存在もいる 空気読めないうえに口汚いって理由で叩かれたアンチがそれに我慢ならなくて言い出す言葉だからよくわかんなくて当然

347 23/05/01(月)12:36:07 No.1052619200

この作品は他の作品とレベルが違う!! とか言ってるのはファン?アンチ?

348 23/05/01(月)12:36:07 No.1052619202

>ファンからアンチになって攻撃的になる人はアンチからファンになっても攻撃的になる 存在自体が迷惑なタイプだな…

349 23/05/01(月)12:36:23 No.1052619283

>この作品は他の作品とレベルが違う!! >とか言ってるのはファン?アンチ? 厄介ファン 多分後で厄介アンチになる

350 23/05/01(月)12:36:27 No.1052619299

>この作品は他の作品とレベルが違う!! >とか言ってるのはファン?アンチ? 攻撃的

351 23/05/01(月)12:36:53 No.1052619435

>ファンじゃないけどアンチのアンチというよくわかんない存在もいる それは単なる正義マン 正論マンでもいい 相手を言い負かせれば勝った気になる最底辺の人類だ 普段負けてるからこういう所で勝たないとね!

352 23/05/01(月)12:37:02 No.1052619482

>>煙草嫌いだから知らねーよ… >匿名便所の落書きに面合わせてコミュ取るのと同じと思ってるのは控えめに言ってヤバい 飲みニケーションとか言ってアルハラしてそう

353 23/05/01(月)12:37:39 No.1052619649

またプロファイリングしてるし正義ヅラしたキチガイが一番こええな

354 23/05/01(月)12:37:40 No.1052619654

>面合わせたら嘘言わないわけでも高尚な会話になるわけでもないだろ >どうでもいいわ何をそんなに拘ってるんだ… どうでもいいのに引用レスご苦労さま

355 23/05/01(月)12:37:41 No.1052619659

作品のことはどうでもいいけどファンが不愉快だから叩くファンアンチもいる

356 23/05/01(月)12:37:42 No.1052619665

ネットで仲間を募ることが容易になれば人が群れた時の負の側面もまた容易に噴き出てくる

357 23/05/01(月)12:37:50 No.1052619708

>というかアンチであること以上に攻撃的なことが問題なんだよね どうして比較する時に攻撃から始めるんですか?って人はいるよな

358 23/05/01(月)12:37:53 No.1052619731

同じ話題同じスレに同じような理屈や文体が毎回付くとしてもその荒らしが特定の個人とは限らないんだ まあ実は複数人の意見だったとしても毎回同じ現象が起こるならそれは個人と変わらないように見えはするだろうが…

359 23/05/01(月)12:38:01 No.1052619769

>飲みニケーションとか言ってアルハラしてそう お前はみんなの笑いものとお伝え下さい

↑Top