23/05/01(月)08:40:33 最近ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)08:40:33 No.1052574171
最近クリアしたけどシナリオ凄かったので「」にも勧めたいゲーム春 今ならGWセール対象だよ
1 23/05/01(月)08:42:31 No.1052574459
ネタバレになるから細かいことは言い辛いけど、人の持つ「夢を見る力」を、様々な視点からの根拠に根づいた説得力でパワフルに肯定していく、創作者の情熱に溢れたシナリオになっててクリア時の満足感は本当に凄かった! 仲間キャラクターのサブシナリオにもそれぞれ「冒険」や「信仰」「寿命」や「親子」「架空の存在」etc…のバラエティ豊かなテーマが設定されているんだけど、それらも全て「夢を見る力」に繋がってメインシナリオを支える骨組になっていく構造なのも完成度高くて最高でした! シナリオ以外にも四季を題材にしたキレイな街とダンジョンとか、その日その日の予定を考えながら農業や探索を進めるスケジュール管理の面白さとか、おススメ要素は山ほどあるけどとりあえずバイナウ!
2 23/05/01(月)08:53:16 No.1052576121
あいつ…
3 23/05/01(月)08:55:01 No.1052576406
全員太ももが太過ぎる
4 23/05/01(月)08:56:38 No.1052576669
主人公♂すらシコれる
5 23/05/01(月)08:59:02 No.1052577046
世界樹が好きな層は大体好きそうなゲームだと思ってる
6 23/05/01(月)09:04:14 No.1052577836
ボイスが少ないこととサブクエのモブがだいたい彼氏が~とか彼女~とかでうざってぇのが不満だったけど概ね楽しめた
7 23/05/01(月)09:05:28 No.1052578038
俺だってもっとイチャイチャしたいのでそこら辺もった2出せ
8 23/05/01(月)09:06:09 No.1052578139
どうして妖精ちゃんと結婚できないんですか…!
9 23/05/01(月)09:08:28 No.1052578521
オマエ家出したんじゃなかったのか!?
10 23/05/01(月)09:08:44 No.1052578571
ゲームシステム的な部分はどう? 後、スチムーとスイッチどっちがいい?
11 23/05/01(月)09:12:49 No.1052579231
シナリオめっちゃいいけど 牧場物語的な要素といまいちマッチしてないのが2の課題かね シナリオ本当にめちゃくちゃいい
12 23/05/01(月)09:16:56 No.1052579942
>ゲームシステム的な部分はどう? >後、スチムーとスイッチどっちがいい? 戦闘周りは若干簡素 農業や料理で生産したアイテムを活かして殴り合う形だからガンガン動かすアクションは期待しない方がいいかも 生活シミュとしては結構よくできてる感じ 24時過ぎるとどこでも寝ちゃう主人公を気遣いながら探索やらイベントやらを地道進めていくのは楽しいし1サイクルがコンパクトだから遊びやすかった あと自分はSwitchだったけどSteamの方がfpsとか画質は良いみたい
13 23/05/01(月)09:18:40 No.1052580253
シナリオ気合入れるならボイスも頑張って入れてくれよという印象が拭えない ゲーム全体でボイス一切無しならまぁそういうもんかとも思えたかもしれんけど…
14 23/05/01(月)09:28:27 No.1052581940
シナリオは面白いけどモブのサブクエは本編より明らかに質低めだったり のうぎょう部分が微妙に噛み合って無かったりなんか普通のRPGに牧場物語っぽさを後付けした感じはある
15 23/05/01(月)09:33:55 No.1052582770
ダンジョン攻略をシステムに中断させられて不快ってのも聞くけど
16 23/05/01(月)09:37:44 No.1052583401
シナリオも盛り上がるところでもう夜だし寝ようぜ…ってなるし 個人的には農場経営生活部分は噛み合ってねぇなってずっと感じていたよ
17 23/05/01(月)09:39:31 No.1052583687
ちょっと興味あったけど今回のセールで値引き早くねえ?ってなってしまったので躊躇している
18 23/05/01(月)09:40:31 No.1052583842
いつものスクエニゲーがルンファの皮を被って新規取り込もうとした感じ
19 23/05/01(月)10:09:34 No.1052588983
リリィちゃん作ったとこのゲームだっけ
20 23/05/01(月)10:10:49 No.1052589216
農業部分が噛み合ってないってよく聞くけど具体的にどんな感じなんだろう
21 23/05/01(月)10:14:38 No.1052589915
>農業部分が噛み合ってないってよく聞くけど具体的にどんな感じなんだろう 世界の危機
22 23/05/01(月)10:21:49 No.1052591059
>農業部分が噛み合ってないってよく聞くけど具体的にどんな感じなんだろう 農業要素は完全に簡易版のルンファって感じでわかりやすいよ ただシナリオがめっちゃシリアスで先が見たくなるのにスローライフゲーム部分との兼ね合いで もう真夜中で疲労困憊だからダンジョン強制中断とかボス倒したら一旦家に帰って寝てからとかになる 逆にスローライフゲー目的だと作業途中なのにイベント発生したからいきなり夜とかになってどっちの意味でも微妙
23 23/05/01(月)10:23:29 No.1052591361
似たようなジャンルのシナリオの某有名作品はこのシナリオ書いた人に仕事投げりゃいいのになって思いました
24 23/05/01(月)10:35:48 No.1052593698
薄味のアクション部分が良い意味でシナリオ進行の邪魔になってないのはよかったと思う
25 23/05/01(月)10:36:50 No.1052593889
シナリオはとても良い
26 23/05/01(月)10:40:56 No.1052594662
凄い良いんだよ畑部分も 柵で囲ってこれは野菜ゾーンでここは果樹ゾーンとか出来るし スプリンクラー作ってちょっと自動化したり 脱穀機やジューサーや発酵機なんかもある でもね世界が滅びそうだから精神的に土と戯れる余裕がないんですよ
27 23/05/01(月)10:45:01 No.1052595447
ここがいいってピンポイントで言う感じではないんだけど いいよね…って言いたくなるゲームだったな
28 23/05/01(月)10:46:20 No.1052595681
シナリオは真面目に本家も見習って欲しい
29 23/05/01(月)10:56:53 No.1052597636
セール待ってた
30 23/05/01(月)10:59:56 No.1052598212
もう半額なのか出たのこの前じゃない
31 23/05/01(月)11:02:06 No.1052598615
発売前に動画見た時はマップの切り替わり多いのに重い感じだったと思うけどどうなの?
32 23/05/01(月)11:02:59 No.1052598785
シナリオは良いけど戦闘がね…ってヒでも見たのでマジでシナリオ良さそうだな やってみるか
33 23/05/01(月)11:20:24 No.1052602035
体験版やって戦闘も農業要素もなんか半端に感じたなこれ
34 23/05/01(月)11:25:46 No.1052602984
このゲームにはすべてが詰まってる!みたいな意識高い系宣伝が足引っ張ってる感ある