23/05/01(月)08:27:01 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)08:27:01 No.1052572108
いつもみたいに雑に退場するんだろうな…と思ったら活躍しててビックリした
1 23/05/01(月)08:28:49 No.1052572371
モーさん庇うのいいよね…
2 23/05/01(月)08:29:08 No.1052572414
何で他所のライターの方が扱い上手いんだよ!
3 23/05/01(月)08:29:45 No.1052572506
いやこのライターの読み込み度やべぇぞ
4 23/05/01(月)08:29:54 No.1052572531
父上がやられちゃったからモーさんキレたのかと思ったのに後から出てきた
5 23/05/01(月)08:30:40 No.1052572628
>いやこのライターの読み込み度やべぇぞ ダメな所まで含めてのラスアンの大ファンだからな…
6 23/05/01(月)08:31:43 No.1052572782
オリュンポス見る限りきのこと桜井がスレ画まともに扱う気なさそうだし…
7 23/05/01(月)08:34:54 No.1052573293
我が王ならぬ我が王
8 23/05/01(月)08:35:09 No.1052573338
モーさんの反応めんどくせえ!好き!
9 23/05/01(月)08:37:26 No.1052573688
このライター良い仕事するな…
10 23/05/01(月)08:37:41 No.1052573719
嵐の王でドレイクの船と繋げるのいいよね…
11 23/05/01(月)08:38:12 No.1052573801
プロライターかよ プロだったわ…
12 23/05/01(月)08:38:45 No.1052573903
>オリュンポス見る限りきのこと桜井がスレ画まともに扱う気なさそうだし… AIで一瞬喋ったのはほんとなんだったんだ…
13 23/05/01(月)08:38:53 No.1052573927
>モーさんの反応めんどくせえ!好き! 父上か…とかやってたのに家臣として上に言う口調に即座に切り替えるの本当にめんどくせぇと思うけど好き!
14 23/05/01(月)08:41:18 No.1052574267
オケアノスに繋がるのビックリした
15 23/05/01(月)08:41:40 No.1052574325
霧や雨を実は海の底でした!ってネタ明かしするの良いよね
16 23/05/01(月)08:42:06 No.1052574397
王が私を庇ったりなんてするか~!
17 23/05/01(月)08:44:07 No.1052574717
オリュンポスはマジであそこだけ出てきたの何だったんだろう… 本当に一瞬だったよね?
18 23/05/01(月)08:44:35 No.1052574786
>何で他所のライターの方が扱い上手いんだよ! きのこと桜井はスレ画をちゃんと扱え
19 23/05/01(月)08:45:32 No.1052574942
>オリュンポスはマジであそこだけ出てきたの何だったんだろう… 分からん…
20 23/05/01(月)08:45:54 No.1052575002
牛魔王扱いしか語られないキャラだったからな
21 23/05/01(月)08:48:52 No.1052575487
理想の王でも神霊になった訳でもないからモーさんに対してまた違う態度取るのめちゃくちゃ良い…
22 23/05/01(月)08:49:19 No.1052575554
モーさんはけおった
23 23/05/01(月)08:54:41 No.1052576364
スーパー丹下桜大戦な雨ロンドンだったけどジャックちゃんのセリフとネロの境遇の重ね方うますぎですよ!やってたでしょ!?
24 23/05/01(月)08:55:28 No.1052576475
プロの仕事すぎる…
25 23/05/01(月)08:55:44 No.1052576519
>オケアノスに繋がるのビックリした 正直面倒くせえから2箇所纏めて消化したな…感があった
26 23/05/01(月)08:59:43 No.1052577154
乳上はモーさんが自分だけの理想の王にして父として聖杯に願って作ったとか言われても信じちゃう
27 23/05/01(月)09:01:06 No.1052577350
拗らせてるなモーさん
28 23/05/01(月)09:01:33 No.1052577411
序盤でこれギャグイベだな?とか言われてたのに
29 23/05/01(月)09:08:10 No.1052578476
空の境界コラボでも登場したけど絶対に自分の部屋に入れようとしなかったから二次創作で汚部屋属性とか付与された
30 23/05/01(月)09:11:17 No.1052578979
未だに水着来ない人
31 23/05/01(月)09:13:32 No.1052579334
>序盤でこれギャグイベだな?とか言われてたのに 死にたくないってなるほどのシリアスに放り込むと暴れ出すけどギャグのリソースにして楽しそうにしてるの民を見る方が好きなんじゃねえのネロの分身みたいなもんだから
32 23/05/01(月)09:21:21 No.1052580716
アーサー王がオレを庇うわけないだろ!!!!!!!!!
33 23/05/01(月)09:21:28 No.1052580741
ゴージャスP茶番だって言ってたのに…
34 23/05/01(月)09:21:40 No.1052580772
アーケード1/2/3章は本編と差別化できないからすっ飛ばすんだろ 最初にジャンヌ率いるフランス軍団が襲ってきたのも1章やらないからだろ
35 23/05/01(月)09:23:27 No.1052581083
どう考えても前振り的に次は2章でローマ勢とブーディカさんとのバトルでは
36 23/05/01(月)09:24:48 No.1052581309
>ゴージャスP茶番だって言ってたのに… 真面目にやるもんじゃねえよって意味だと思ってた いまんとこ殺し合いというかシリアスになればなるほど暴れてるから
37 23/05/01(月)09:28:07 No.1052581884
今んとこ真面目にやってるとこほど封印で抑え込めてないからな
38 23/05/01(月)09:38:08 No.1052583464
本質がネロだから真面目にやると己の闇と向き合う事になる=真面目にやるなってこと!?
39 23/05/01(月)09:39:58 No.1052583756
他の惨状みてるとリゾート地作って平和にやってたゴージャスPとんでもねえなってなる
40 23/05/01(月)09:42:21 No.1052584156
シナリオライターのこととかよくわかんないけど今まで不遇だったキャラが扱い良くなるとそのライターのこと好きになっちゃう!!!
41 23/05/01(月)09:45:58 No.1052584755
>本質がネロだから真面目にやると己の闇と向き合う事になる=真面目にやるなってこと!? というか多分ソドムズビーストは繁栄を餌にする生態だからシリアスになればなるほどこういうの嫌いだ余!死にたくない余!になると思う
42 23/05/01(月)09:49:13 No.1052585318
つまりトンチキを与え続けると無害な獣…
43 23/05/01(月)09:50:33 No.1052585577
3章4章を位置関係で海の底で繋げてから嵐の王でつなげるのうめえな やってたでしょ
44 23/05/01(月)09:51:30 No.1052585773
>つまりトンチキを与え続けると無害な獣… それを考えると5章はケルトとインド合同大運動会で4章こそ大ハロウィン祭りでもやってたらみんなハッピーハッピーだったと思われる
45 23/05/01(月)09:52:29 No.1052585961
でももう夏イベもハロウィンも使っちゃってるから上層で使えるおふざけネタがないんだが… バレンタインがあるか
46 23/05/01(月)09:52:45 No.1052586015
桜井はまあ任されたキャラだからやる気ないのは仕方ないけど アルトリア派生なんだから本来はきのこが出番用意しないといけないキャラなんじゃねえのか
47 23/05/01(月)09:54:22 No.1052586333
トンチキトンチキシリアスシリアスと来たから次は…
48 23/05/01(月)09:54:46 No.1052586425
>トンチキトンチキシリアスシリアスと来たから次は… ローマだもんな
49 23/05/01(月)09:55:19 No.1052586544
証明世界と言いつつ獣は獣らしく一人で死にたいと抜かすドラコーとそんなの嫌だなネロの本音方面が出てる角で葛藤バトルしてるんならたしかに茶番だよこれは
50 23/05/01(月)09:55:47 No.1052586627
>バレンタインがあるか 妖精流SASUKEとか
51 23/05/01(月)09:56:41 No.1052586780
ローマがロシアになってて実はレイシフトに巻き込まれていたカドックがヤガと暮らしてて欲しい
52 23/05/01(月)09:58:50 No.1052587130
>最初にジャンヌ率いるフランス軍団が襲ってきたのも1章やらないからだろ そういや大したことじゃないけど最初のフランス軍団にすまないさんの影鯖いなかった気がする
53 23/05/01(月)09:58:50 No.1052587131
>証明世界と言いつつ獣は獣らしく一人で死にたいと抜かすドラコーとそんなの嫌だなネロの本音方面が出てる角で葛藤バトルしてるんならたしかに茶番だよこれは 共感生羞恥で我を殺す気か!とか花園踏み荒らされるの嫌だろ?とか今回のギルはいつにも増して先を見た事言ってんな
54 23/05/01(月)10:00:50 No.1052587456
CV丹下同士のジャック+ネロを基点に母と子の話を広げてモーさんと乳上の関係にも絡めて 雨の多いロンドンとオケアノスの海を繋げて最後は大嵐の決戦の中で嵐の王の見せ場を作る どうです?
55 23/05/01(月)10:01:15 No.1052587526
>CV丹下同士のジャック+ネロを基点に母と子の話を広げてモーさんと乳上の関係にも絡めて >雨の多いロンドンとオケアノスの海を繋げて最後は大嵐の決戦の中で嵐の王の見せ場を作る >どうです? BBAの出番が足りませぬぞ
56 23/05/01(月)10:01:33 No.1052587571
>CV丹下同士のジャック+ネロを基点に母と子の話を広げてモーさんと乳上の関係にも絡めて >雨の多いロンドンとオケアノスの海を繋げて最後は大嵐の決戦の中で嵐の王の見せ場を作る >どうです? いい仕事してんな鋼屋…
57 23/05/01(月)10:03:53 No.1052587947
去年のコラボが嘘みたいな良質なシナリオ採れて幸せ
58 23/05/01(月)10:06:15 No.1052588377
牛魔王や汚部屋とかでイジられてたの辛かったから本当に嬉しい…
59 23/05/01(月)10:07:06 No.1052588513
ライターの人がそもそもFGOやってるからまぁ変なのは出ないでしょ ゲオ先生の防御力とかチョイ設定いいよね
60 23/05/01(月)10:07:33 No.1052588595
アケでは普通に活躍してる人だから
61 23/05/01(月)10:07:34 No.1052588604
ここは空だから嵐の領域だ! →海の底でした
62 23/05/01(月)10:08:14 No.1052588734
なによ後輩じゃない。
63 23/05/01(月)10:08:20 No.1052588756
>ここは空だから嵐の領域だ! >→海の底でした 正直ここ上手いなと思った そりゃ深海だから体調も悪くなるわ
64 23/05/01(月)10:08:27 No.1052588779
マイルームも幕間も虚無なのどうにかしてくれこの乳上
65 23/05/01(月)10:08:43 No.1052588838
教官が遊んでる時は平和
66 23/05/01(月)10:08:59 No.1052588888
>ここは空だから嵐の領域だ! >→海の底でした チッ仕方ねえ海の底に沈んでるゴールデンハインドを嵐の王繋がりで復活させるか…
67 23/05/01(月)10:09:18 No.1052588942
>マイルームも幕間も虚無なのどうにかしてくれこの乳上 バニ上もマイルームは大したこと言わないしなあ
68 23/05/01(月)10:09:35 No.1052588992
槍王系列の持て余し方は凄いよね
69 23/05/01(月)10:10:42 No.1052589192
こっちはアケでは活躍するし 白槍の方がなんもしてないまである 獅子王はアプリでもアケでも活躍する
70 23/05/01(月)10:10:53 No.1052589229
槍王はまぁ6章の獅子王で完結してるからな…聖剣返還されなかった神霊になったアルトリアというので なんか増えた
71 23/05/01(月)10:11:18 No.1052589307
>槍王系列の持て余し方は凄いよね スレ画は今回活躍しただろ! 白い方の槍王はイベントに未だ登場無しだぞ
72 23/05/01(月)10:11:25 No.1052589325
ロンゴミニアドを持ちながらもロンゴミニアドに侵されてないって設定が上乳上ともろかぶりしてる
73 23/05/01(月)10:11:38 No.1052589366
>桜井はまあ任されたキャラだからやる気ないのは仕方ないけど >アルトリア派生なんだから本来はきのこが出番用意しないといけないキャラなんじゃねえのか アルトリア本人の掘り下げはSNで終わってるから良いか...って感じというか 獅子王が先にあって人気どころだしオルタも出しとくかくらいテキトーな気はする
74 23/05/01(月)10:12:15 No.1052589481
キャストリアの尺の1/10でもランサー系列に分けて欲しかったよ
75 23/05/01(月)10:12:35 No.1052589545
>>槍王系列の持て余し方は凄いよね >スレ画は今回活躍しただろ! >白い方の槍王はイベントに未だ登場無しだぞ えっ!?
76 23/05/01(月)10:13:00 No.1052589623
いや獅子王よりスレ画の方が出たの早かっただろ!…よね?
77 23/05/01(月)10:13:10 No.1052589649
槍王とオルタの違いが説明できる藤丸君0人拙
78 23/05/01(月)10:13:22 No.1052589689
あーそうか ギルからすれば死にたいドラコー(建前?)と死にたく無い眷属(本心?)という自分同士のリソース奪い合いという超茶番 自分の内面全部曝け出してる見るだけでしんどい恥さらしというわけか
79 23/05/01(月)10:13:25 No.1052589697
>いや獅子王よりスレ画の方が出たの早かっただろ!…よね? スレ画は一部のロンドンで出てるからな
80 23/05/01(月)10:13:33 No.1052589721
セルフSG御開帳してる感じだねドラコー
81 23/05/01(月)10:13:35 No.1052589726
>教官が遊んでる時は平和 実は先輩は俺の日常の象徴って設定があって…
82 23/05/01(月)10:14:13 No.1052589844
イベントだと白槍はバニーになってる姿しか見た事ない…
83 23/05/01(月)10:14:18 No.1052589856
>槍王とオルタの違いが説明できる藤丸君0人拙 槍王は文字通り王 オルタは王じゃない
84 23/05/01(月)10:14:35 No.1052589902
>槍王とオルタの違いが説明できる藤丸君0人拙 公式も説明できるか怪しくないか?
85 23/05/01(月)10:14:55 No.1052589959
まあオルタじゃない槍王ならモーさんは庇わないと思う
86 23/05/01(月)10:15:06 No.1052589985
一部4章でも正直唐突すぎてよく分からんかったけど今回のイベントでの掘り下げが進みすぎる スレ画のスタンスや在り方もちゃんと説明入ったし
87 23/05/01(月)10:15:14 No.1052590004
>>槍王とオルタの違いが説明できる藤丸君0人拙 >槍王は文字通り王 >オルタは王じゃない でもスレ画に騎士王って書いてるが…
88 23/05/01(月)10:15:18 No.1052590015
>>槍王系列の持て余し方は凄いよね >スレ画は今回活躍しただろ! >白い方の槍王はイベントに未だ登場無しだぞ バニ上じゃないランサーの方が出た事無いの?
89 23/05/01(月)10:15:36 No.1052590065
>槍王とオルタの違いが説明できる藤丸君0人拙 レディ…
90 23/05/01(月)10:15:41 No.1052590086
>自分の内面全部曝け出してる見るだけでしんどい恥さらしというわけか 加えて死にたい死にたくないでぐだぐだやったのってギルにとっても黒歴史過ぎる過去だからな 気持ちが分かる側なんで超恥ずかしい
91 23/05/01(月)10:15:57 No.1052590122
え?鋼屋ジンなの今回のシナリオ?
92 23/05/01(月)10:16:07 No.1052590145
不老不死求めて国滅ぼしてるからなギル
93 23/05/01(月)10:16:25 No.1052590193
白槍はアルトリアが王として槍を使い続けた版 黒槍はそっから王分抜いて純粋な暴力装置になった槍使い
94 23/05/01(月)10:16:55 No.1052590283
>え?鋼屋ジンなの今回のシナリオ? 緑髪のトンチキキャラクターもいるぜ!
95 23/05/01(月)10:16:59 No.1052590296
>>>槍王系列の持て余し方は凄いよね >>スレ画は今回活躍しただろ! >>白い方の槍王はイベントに未だ登場無しだぞ >バニ上じゃないランサーの方が出た事無いの? 実は一度もない
96 23/05/01(月)10:17:13 No.1052590338
>バニ上じゃないランサーの方が出た事無いの? 多分無いですね
97 23/05/01(月)10:17:21 No.1052590365
>でもスレ画に騎士王って書いてるが… 騎士王だけど王じゃないんだ 王様がこんな気安く太もも見せるわけないし
98 23/05/01(月)10:17:38 No.1052590408
オルタじゃない槍王は本当に出番少ないからな
99 23/05/01(月)10:18:15 No.1052590505
どこまでも暴の化身でしかないことがわかった槍黒王
100 23/05/01(月)10:18:16 No.1052590511
まあ分かりやすい違いが少ないから 今回みたいに王である者と王ではない人間台風である者って生き方の違いで分けるのが一番わかりいい
101 23/05/01(月)10:18:39 No.1052590581
>どこまでも暴の化身でしかないことがわかった槍黒王 魔猪の氏族…
102 23/05/01(月)10:18:50 No.1052590610
白槍はアーケードに出たときすら ストーリー上は獅子王 イベントではコスプレ拙ちゃん
103 23/05/01(月)10:18:59 No.1052590630
負けず嫌いな所も見るとやっぱアルトリアだな…ってなった
104 23/05/01(月)10:19:35 No.1052590725
獅子王→神霊になったアルトリア 槍王→神霊にはならなかったけどロンゴミニアド使い続けたイフ 槍オルタ→王ではなくロンゴミニアドを携えた力の化身 バニ上→獅子王でも槍王でもないような?
105 23/05/01(月)10:19:40 No.1052590735
今回の出番含めたら下手したら白槍の方が不遇になったよ
106 23/05/01(月)10:20:15 No.1052590810
王の愛馬が鬼楽百重塔で温泉浸かってたぐらいだな覚えてるの
107 23/05/01(月)10:20:21 No.1052590824
>今回の出番含めたら下手したら白槍の方が不遇になったよ アケ終章が出た時点でそうだよ
108 23/05/01(月)10:21:04 No.1052590943
立ち絵の馬が平常時に使いにくすぎる…
109 23/05/01(月)10:21:52 No.1052591069
アルトリアの出番だいたいXXだよな
110 23/05/01(月)10:22:11 No.1052591128
本編でもアケでも中身別物な槍王酷くない?
111 23/05/01(月)10:22:25 No.1052591165
>アルトリアの出番だいたい黒王だよな
112 23/05/01(月)10:23:54 No.1052591429
オルタは別に悪役化とかではなく側面なので 槍王オルタは騎士王の王以外の側面が強く出た存在であって王にならなければこうなってた~的なアレではない ゲーム的には王属性あるしね
113 23/05/01(月)10:24:12 No.1052591491
ドラコーというかネロのママ愛歌に似てるっぽくてオーディール・コールの東京への導線か?って要素もちゃんと抑えてるのがえらい
114 23/05/01(月)10:24:42 No.1052591572
乳王は幕間豪華なメンツも出てきてよかったのにな
115 23/05/01(月)10:25:20 No.1052591693
>ドラコーというかネロのママ愛歌に似てるっぽくてオーディール・コールの東京への導線か?って要素もちゃんと抑えてるのがえらい でもネロは愛歌好きなんだよな
116 23/05/01(月)10:26:37 No.1052591901
1部4章終盤に完全サプライズ登場時のインパクトはマジで凄かったよ乳上 アルトリアが大人で乳がデカくていきなりオルタで槍持ってるんだもん
117 23/05/01(月)10:28:06 No.1052592199
>でもネロは愛歌好きなんだよな 花札の設定まだ生きてるのかな…
118 23/05/01(月)10:28:52 No.1052592336
ライターさんの過去作調べたら鎧武とかデモンベインとか書いてた人なのか すげぇな…
119 23/05/01(月)10:31:25 No.1052592816
>え?鋼屋ジンなの今回のシナリオ? きのこの言動で納得しない?
120 23/05/01(月)10:32:36 No.1052593056
>>え?鋼屋ジンなの今回のシナリオ? >きのこの言動で納得しない? ちゃんと毒きのこと言いなさい
121 23/05/01(月)10:33:04 No.1052593131
なんならバニ上も実装イベくらいしかまともな出番はないし水着剣豪の時でもそんなに活躍はしていない
122 23/05/01(月)10:33:24 No.1052593207
俺不遇だっだキャラが見せ場貰うの好き!
123 23/05/01(月)10:33:40 No.1052593258
やっぱり奈須きのこはダウナー系反転ハイテンション美少女だったんだ…
124 23/05/01(月)10:33:45 No.1052593274
>そういや大したことじゃないけど最初のフランス軍団にすまないさんの影鯖いなかった気がする 毎ターン宝具うってくる全力すまないさんが見れるかもしれないのか
125 23/05/01(月)10:34:34 No.1052593448
槍王は獅子王とは違うけどそれによる葛藤とか幕間で終わらせちゃったから逆に描写しにくいのかね
126 23/05/01(月)10:35:25 No.1052593611
水着獅子王は結局何だったんだ…
127 23/05/01(月)10:35:48 No.1052593696
ジークフリートという竜殺しが最後に立ちはだかるのだろうか 期待していいんですか最近供給凄いですけど
128 23/05/01(月)10:36:15 No.1052593774
>なんならバニ上も実装イベくらいしかまともな出番はないし水着剣豪の時でもそんなに活躍はしていない ラスベガスの支配人だけに終始してたよね 個別シナリオもないし
129 23/05/01(月)10:36:43 No.1052593866
EXTRA系列のネロの話として整合性がありすぎるから普通にきのこが書いてると思ってました……
130 23/05/01(月)10:37:19 No.1052593976
このライターextra系列に脳を焼かれすぎてる!
131 23/05/01(月)10:39:31 No.1052594397
>槍王は獅子王とは違うけどそれによる葛藤とか幕間で終わらせちゃったから逆に描写しにくいのかね 普通に戦闘するだけでも見たい…
132 23/05/01(月)10:40:02 No.1052594488
EXTRAメインの話でありつつ今回のジャックちゃんとモーさんとかApoのオマージュもしてるのが 仮面ライダーのお祭り映画かよ…ってなる
133 23/05/01(月)10:40:40 No.1052594596
マテリアルでBBAとだけよく呑むってあったから 遂に回収された感ある
134 23/05/01(月)10:41:08 No.1052594696
なんならモーさんと下乳上が今度こそ足掛かりになって退場の5番目という意味ではオリュンポスとの対比でもある
135 23/05/01(月)10:41:20 No.1052594730
>マテリアルでBBAとだけよく呑むってあったから >遂に回収された感ある そんな交友関係あったの!?
136 23/05/01(月)10:41:44 No.1052594807
鋼屋ジンってめっちゃいいライターなのでは?
137 23/05/01(月)10:42:06 No.1052594880
FGOメインライター陣のエロゲ時代に並び立って活躍してたライターだから実力は折り紙付きよ 事務方に回されてたのがマジ勿体なかったからまたテキスト読めて嬉しいよ
138 23/05/01(月)10:42:36 No.1052594965
>1部4章終盤に完全サプライズ登場時のインパクトはマジで凄かったよ乳上 >アルトリアが大人で乳がデカくていきなりオルタで槍持ってるんだもん 当時のこと知らんけどオルタの方が先だったの!?