23/05/01(月)06:07:00 始まったか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/01(月)06:07:00 No.1052559690
始まったか
1 23/05/01(月)06:09:04 No.1052559759
絵に描いたような欧州しぐさ
2 23/05/01(月)06:09:43 No.1052559789
何を以て不適切と判断するのか判断する組織がまず信じられそうにない
3 23/05/01(月)06:11:15 No.1052559842
そもそもAIかどうか関係なく不適切なものを世間に出しちゃダメだろう…
4 23/05/01(月)06:15:32 No.1052560007
不適切かどうかはAIに判断してもらおう
5 23/05/01(月)06:18:12 No.1052560111
AI画像として委員会に取り上げましたハメ撮りは本人に確認をとり本物だと確認が取れましたので議論を終了致します
6 23/05/01(月)06:20:24 No.1052560202
EUの自己去勢の精神はどうして産まれるんだ?
7 23/05/01(月)06:27:45 No.1052560531
>EUの自己去勢の精神はどうして産まれるんだ? 変化が嫌い 自分のところの技術じゃないから許可すると相対的に不利になる
8 23/05/01(月)06:28:43 No.1052560569
>そもそもAIかどうか関係なく不適切なものを世間に出しちゃダメだろう… AIが不適切なもの出してきたらどうするの?
9 23/05/01(月)06:29:44 No.1052560616
スレ画は表示義務づけっていう肝心な部分削るなよ
10 23/05/01(月)06:47:18 No.1052561557
AIで何かを生成するというのは文章を書くようなものだ 日記に愚痴悪口を書くことは問題ないが それをSNSで発信すれば誹謗中傷で罰せられる
11 23/05/01(月)06:48:25 No.1052561622
アメリカの技術が気に入らないからって難癖付けてる間に生産性で圧倒的な差をつけられる
12 23/05/01(月)06:48:49 No.1052561651
>>そもそもAIかどうか関係なく不適切なものを世間に出しちゃダメだろう… >AIが不適切なもの出してきたらどうするの? 人間が出さなきゃいいだろ