虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/01(月)05:32:17 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/01(月)05:32:17 No.1052558585

せっかく久しぶりに会えたのにまともにお話し出来なかったんですよ…!

1 23/05/01(月)05:36:38 No.1052558728

お嫁さんとイチャイチャしてる時にお母さんの話しちゃ駄目だよ!

2 23/05/01(月)05:38:07 No.1052558775

お母さんが言ってたから正しいはずなんですよ…!

3 23/05/01(月)05:39:53 No.1052558833

しつけずみ ラクーンドッグ

4 23/05/01(月)05:46:22 No.1052559039

お弁当の時はみなさん気付かなかったのに今回は優しかったんですよ…

5 23/05/01(月)05:53:51 No.1052559266

>せんのうずみ >ラクーンドッグ

6 23/05/01(月)06:00:45 No.1052559468

ティル先輩が出来る人間過ぎるんですよ

7 23/05/01(月)06:01:54 No.1052559508

どうやって洗脳解除するのか予想できないんですよ…!

8 23/05/01(月)06:02:20 No.1052559525

刷り込みと元の性格の境界線がわからないんですよ…!

9 23/05/01(月)06:06:45 No.1052559675

EDみたいな距離感になれるのかな…

10 23/05/01(月)06:08:51 No.1052559753

ガンダムになってミオリネさん乗せてお母さんと初めて喧嘩するくらいでいいよ

11 23/05/01(月)06:09:40 No.1052559781

下手すると生まれる前からのすり込みなんですよ…!

12 23/05/01(月)06:09:59 No.1052559802

>お母さんが言ってたから正しいはずなんですよ…! スレッタ 親離れしな

13 23/05/01(月)06:10:42 No.1052559825

あくらつな のとまみこ

14 23/05/01(月)06:12:59 No.1052559914

のとまみこからの扱いを見るにクローンとかそんな感じの産まれなんです…?

15 23/05/01(月)06:13:06 No.1052559918

ただ仲直りしたせいでより強固になる仕込みとか読めるわけないんですよ…! ミオリネさんごと洗脳の最大のキーに取り込まれちゃってるんですよ…!

16 23/05/01(月)06:13:56 No.1052559945

あくらつな せんのう

17 23/05/01(月)06:13:59 No.1052559948

>下手すると生まれる前からのすり込みなんですよ…! でもそれだとお母さん離れしてもただの刷り込み直しになるので スレッタ自身の何かがあるはずなんですよ…!

18 23/05/01(月)06:14:06 No.1052559952

だれが解除できるんですかこれ…!

19 23/05/01(月)06:15:04 No.1052559989

みんなで決めた大事なことをお母さんに言われたからってひっくり返しちゃダメだよ!

20 23/05/01(月)06:15:09 No.1052559995

開始から消費されてきただろう姉妹の数が多いとスレッタも耐用期間考えちゃうが ちゃんとプロフィールくらい生きてはいるのだとすると他と何か違うのだろうか

21 23/05/01(月)06:15:15 No.1052559998

あの子を解き放て あの子は人間だ!

22 23/05/01(月)06:16:23 No.1052560036

お母さん正しすぎてもうソフィさんの死に顔忘れちゃったんですよ…!

23 23/05/01(月)06:16:27 No.1052560039

>あの子は人形だ!

24 23/05/01(月)06:17:49 No.1052560097

>EDみたいな距離感になれるのかな… なったらミオリネさんが呪いに飲み込まれるんですよ…!

25 23/05/01(月)06:18:22 No.1052560122

>お母さん正しすぎてもうソフィさんの死に顔忘れちゃったんですよ…! あの時限界スレスレみたいな感じで泣いてたのに…

26 23/05/01(月)06:19:11 No.1052560154

>だれが解除できるんですかこれ…! ミオミオ以外にいないだろ

27 23/05/01(月)06:19:45 No.1052560178

お母さんが言ってるからを解除した瞬間己の罪と向き合わなきゃいけないんですよ…!

28 23/05/01(月)06:20:03 No.1052560190

洗脳にほころびが出来たけどお母さんとまた会えたから振り出しに戻ったのかな いいタイミングで来るなのとまみこ…

29 23/05/01(月)06:20:55 No.1052560230

お母さんは間違ってるって言い聞かせて受け入れられても結局新しく洗脳しなおしただけになるからな

30 23/05/01(月)06:20:59 No.1052560235

>>下手すると生まれる前からのすり込みなんですよ…! >でもそれだとお母さん離れしてもただの刷り込み直しになるので >スレッタ自身の何かがあるはずなんですよ…! もしかしてスレッタは(真っ当な)人間じゃない…? もっとこう機械的な…サイボークとかアンドロイドに近い…ガンドアームを利用した…

31 23/05/01(月)06:21:03 No.1052560240

話の流れ的にお母さんのところにミオリネさんがカチコミかけるのも計算づくにしか見えなくて怖いんですよ…!

32 23/05/01(月)06:21:04 No.1052560242

>ミオミオ以外にいないだろ ゆっくりあの温室で話し合って問いかけてあれだったのに!?

33 23/05/01(月)06:21:22 No.1052560255

お母さんは娘を復讐の道具にしようとして覆水盆に返らずな事やらかして 必死に辻褄付けた残念な人みたいにも見えるけど違うよね?!

34 23/05/01(月)06:21:52 No.1052560274

ハッピーエンドが見たいような 死別エンドが見たいような

35 23/05/01(月)06:22:04 No.1052560280

>洗脳にほころびが出来たけどお母さんとまた会えたから振り出しに戻ったのかな お母さんとミオリネさんと久しぶりの再会褒めてもらいたいの有頂天2段パンチでって感じだったな

36 23/05/01(月)06:22:20 No.1052560291

脳神経系だけガンド化したエリクトとは真逆の存在とか?

37 23/05/01(月)06:22:37 No.1052560306

スレッタ 自分の意思で考えな

38 23/05/01(月)06:22:40 No.1052560308

最終的にエリーの器にされそう

39 23/05/01(月)06:23:01 No.1052560323

スレッタが自立するにはどうすればいいんですよ…?

40 23/05/01(月)06:23:44 No.1052560347

思ったより重症だった

41 23/05/01(月)06:23:54 No.1052560354

今のままだと毎話別の人が主人公って言われてしまうんですよ…!

42 23/05/01(月)06:24:02 No.1052560358

>スレッタが自立するにはどうすればいいんですよ…? お母さんと嫁を失えば自分で動かざるを得なくなるよ

43 23/05/01(月)06:24:06 No.1052560362

>>ミオミオ以外にいないだろ >ゆっくりあの温室で話し合って問いかけてあれだったのに!? そうだとしてもやるしかない 彼女が始めた物語なんだから

44 23/05/01(月)06:24:12 No.1052560366

お母さんの言った通りだった・お母さんが正しかったって言い聞かせないと自分のしたことに耐えられないんだろうが…

45 23/05/01(月)06:24:25 No.1052560373

この状態の子供はもう手遅れですよ… 母親の幸せが子供の幸せなんですよ…!

46 23/05/01(月)06:24:47 No.1052560383

>もしかしてスレッタは(真っ当な)人間じゃない…? >もっとこう機械的な…サイボークとかアンドロイドに近い…ガンドアームを利用した… でもごはんはめっちゃ食べるし…

47 23/05/01(月)06:25:15 No.1052560407

>スレッタが自立するにはどうすればいいんですよ…? 婚約解消をミオミオが突きつけて私の為ではないあんた自身の心をよく考えて…!とか ボブによるこの手で殺した者だけが分かるお言葉とか 初恋の4号の命がもうこの世になくなってて何も知らなかったことでの揺さぶりとか 誰か1人の力でどうにかなるものではないから子供たち皆んなのきっかけが貯まっていくんだと思う…

48 23/05/01(月)06:25:24 No.1052560413

>そうだとしてもやるしかない >彼女が始めた物語なんだから それすると主人公が私じゃなくてミオリネさんになるんですよ…!

49 23/05/01(月)06:25:50 No.1052560434

お母さんに水星の学校諦めろって言われたらちょっと困るけど諦めますって言ったのがなんか本当にショックだった…

50 23/05/01(月)06:25:56 No.1052560439

洗脳もあるけどまだ情緒が子供過ぎて 解けたら良くなる感じでもないのが怖いんですよ…!

51 23/05/01(月)06:26:13 No.1052560450

>お嫁さんとイチャイチャしてる時にお母さんの話しちゃ駄目だよ! マザコンの男がウザいと思われる瞬間ってこんな感じなんだな…ってなった とはいえ能登麻美子ボイスでお母さんです♡されたらだれでもいいよね…すると思う

52 23/05/01(月)06:26:37 No.1052560476

本当に実年齢は子供な気がしてきた

53 23/05/01(月)06:26:57 No.1052560491

>>>下手すると生まれる前からのすり込みなんですよ…! >>でもそれだとお母さん離れしてもただの刷り込み直しになるので >>スレッタ自身の何かがあるはずなんですよ…! >もしかしてスレッタは(真っ当な)人間じゃない…? >もっとこう機械的な…サイボークとかアンドロイドに近い…ガンドアームを利用した… プロローグでルブリスAIが妹扱いだったのが不穏なんですよ…

54 23/05/01(月)06:27:04 No.1052560497

>お母さんに水星の学校諦めろって言われたらちょっと困るけど諦めますって言ったのがなんか本当にショックだった… まぁいきなり理由もなくそんなこと言うはずもないという信頼じゃない?

55 23/05/01(月)06:27:15 No.1052560503

>それすると主人公が私じゃなくてミオリネさんになるんですよ…! もはや主人公じゃなくて ただのかわいそうな被害者の一人だよ

56 23/05/01(月)06:28:11 No.1052560551

エリクトまぁ分かる スレッタは出自が未だに不明で怖い…

57 23/05/01(月)06:28:23 No.1052560558

インパクトあるシーンが多すぎてあんま語られてないけど5号がヒスったおばさん殴るシーン好きなんですよ…! でももっと怒っていいと思うんですよ!

58 23/05/01(月)06:29:22 No.1052560593

実際エリクトがエアリアルの中の人だとルブリスの中にあったはずのものがどこかに行ってるんですよ…!

59 23/05/01(月)06:29:22 No.1052560594

決闘や戦闘ではどうあれ 物語を動かす主人公ムーブはミオミオの方だと思う

60 23/05/01(月)06:29:38 No.1052560609

ひょっとしたらスレッタも四号や五号と似たような事されてるかもしれないからな…

61 23/05/01(月)06:29:50 No.1052560621

ミオリネと縁を切れって言われたら切るんだろうか

62 23/05/01(月)06:29:58 No.1052560626

お母さんはどうして?をちゃんと説明してくるんですよ…!

63 23/05/01(月)06:30:11 No.1052560636

>ミオリネと縁を切れって言われたら切るんだろうか お母さんが言うなら…はいなんですよ…!

64 23/05/01(月)06:30:12 No.1052560637

常識改変ものみたいで正直興奮するんですよ…!

65 23/05/01(月)06:30:39 No.1052560651

現状ならミネリオ殺せって言われてもギリギリやりそうなんですよ

66 23/05/01(月)06:30:51 No.1052560665

>インパクトあるシーンが多すぎてあんま語られてないけど5号がヒスったおばさん殴るシーン好きなんですよ…! スカッとしたんですよ…!モルモットの前で自分を責められたくない言い訳突然言い出して訳分かんないんですよ…

67 23/05/01(月)06:31:07 No.1052560678

株式会社ガンダムに関しての言及がまさにそれなんですよ…!

68 23/05/01(月)06:31:30 No.1052560693

>ミオリネと縁を切れって言われたら切るんだろうか 約束守ります…っ 私役に立てていますよね?すると思う

69 23/05/01(月)06:32:05 No.1052560716

元々MSだったらスコア6の負荷に耐えられるってことか…

70 23/05/01(月)06:32:06 No.1052560718

ミオミオにしてみたらお人形さんを介してプロスペラと話してるようなもんなんですよ…!

71 23/05/01(月)06:32:29 No.1052560737

お葬式で笑っちゃう蛭子さんみたいな目でお嫁さんに見られるんですよ…!

72 23/05/01(月)06:32:29 No.1052560738

>洗脳もあるけどまだ情緒が子供過ぎて >解けたら良くなる感じでもないのが怖いんですよ…! 解いたら壊れたカミーユみたくなったらどうしよう…

73 23/05/01(月)06:32:33 No.1052560742

株ガンのみんなに何話しに来たのか気になるんですよ…!

74 23/05/01(月)06:32:51 No.1052560758

記憶は洗脳で改竄されて顔は整形をしてしまえば一から育てなくても人間1人作れちゃうんだろうな…孤児には困らない世界だし…

75 23/05/01(月)06:32:52 No.1052560760

>決闘や戦闘ではどうあれ >物語を動かす主人公ムーブはミオミオの方だと思う グエル帰還で卒倒してヒロインしぐさお出しするラウダ君には参るね…

76 23/05/01(月)06:33:47 No.1052560808

スレッタが話したがってるとみて即座にそっちを優先 ↓ 謝罪と問題点と同時にはっきり突きつける ↓ 洗脳が根深過ぎるのを知ってスレッタを責めないでプロスペラに突撃 このお嫁さんいちいち理解力たかいんですよ…!

77 23/05/01(月)06:34:33 No.1052560845

>株ガンのみんなに何話しに来たのか気になるんですよ…! ひょっこり来たお母さんの動き正直ちょっと可愛かったんですよ…

78 23/05/01(月)06:34:35 No.1052560847

スレッタを外付けでどうこうするのはただの洗脳のし直しだから スレッタ自身になんとかしてもらわないといけないんですよ…!

79 23/05/01(月)06:34:38 No.1052560849

>スレッタが話したがってるとみて即座にそっちを優先 >↓ >謝罪と問題点と同時にはっきり突きつける >↓ >洗脳が根深過ぎるのを知ってスレッタを責めないでプロスペラに突撃 >このお嫁さんいちいち理解力たかいんですよ…! だからこそミオリネさんがすべて解決してしまうと次の支配者はあなたになるの?になってしまうんですよ…!

80 23/05/01(月)06:34:53 No.1052560862

多分次再会した時もスレッタは謝るけどなんで怒ったかは理解してないんですよ…

81 23/05/01(月)06:35:14 No.1052560884

お母さんが言ってたから大判焼きなんですよ…!

82 23/05/01(月)06:35:21 No.1052560890

尺がないからミオリネがメチャクチャあっちこっち動き回るんですよ…! すごいバイタリティなんですよ…!

83 23/05/01(月)06:35:32 No.1052560903

>多分次再会した時もスレッタは謝るけどなんで怒ったかは理解してないんですよ… トマトのお手入れ…足りなかったですかね…

84 23/05/01(月)06:36:05 No.1052560931

>お母さんが言ってたから大判焼きなんですよ…! あんたは… 母親があれはベイクドモチョチョって言ったらそう言い始めるの!?

85 23/05/01(月)06:36:10 No.1052560934

第一話で母親ネタでからかわれた時はメンタルが強いんだと思ったんですよ

86 23/05/01(月)06:36:11 No.1052560935

>だからこそミオリネさんがすべて解決してしまうと次の支配者はあなたになるの?になってしまうんですよ…! そもそも私ミオリネさん相手なら普通にNoが言えてるのでそんなことないと思うんですよ…!

87 23/05/01(月)06:36:21 No.1052560945

ミオリネには良き理解者が必要だと思うな

88 23/05/01(月)06:36:45 No.1052560962

ママンはママンでスレッタ裏切らないからな…

89 23/05/01(月)06:36:46 No.1052560965

>>お母さんが言ってたから大判焼きなんですよ…! >あんたは… >母親があれはベイクドモチョチョって言ったらそう言い始めるの!? お母さんがそういうなら言います!

90 23/05/01(月)06:37:12 No.1052560983

>>だからこそミオリネさんがすべて解決してしまうと次の支配者はあなたになるの?になってしまうんですよ…! >そもそも私ミオリネさん相手なら普通にNoが言えてるのでそんなことないと思うんですよ…! ミオリネさんが全部解決したなら多分Noと言えないスレッタになっちゃうんですよ…!

91 23/05/01(月)06:37:33 No.1052561005

>ママンはママンでスレッタ裏切らないからな… 裏切るもなにも最初からスレッタのこと見てなさそうだからな…

92 23/05/01(月)06:37:40 No.1052561012

お母さんが殺せと言うなら殺すんですよ…!お母さんの言う事なら温室に除草剤だって撒いちゃうんですよ…!

93 23/05/01(月)06:37:51 No.1052561020

お母さんが言ってたから私の名前は今日からムラサメなんですよ…! 戦うんですよ…!

94 23/05/01(月)06:38:01 No.1052561031

>第一話で母親ネタでからかわれた時はメンタルが強いんだと思ったんですよ 今見ると高圧的に囲まれたのに自然と即座に正座して人の話を聞く姿勢になる仕草こわいんですよ…

95 23/05/01(月)06:38:06 No.1052561035

あくらつな 嫁姑あらそい

96 23/05/01(月)06:38:15 No.1052561042

>ミオリネには良き理解者が必要だと思うな シャディクさんはなんでまだ未練たらたらなんですよ…? すーーーきーーー?

97 23/05/01(月)06:38:39 No.1052561059

運命の人だと思った旦那が過激なマザコンなんですよ…!

98 23/05/01(月)06:38:42 No.1052561062

プロスペラって毒親?

99 23/05/01(月)06:38:48 No.1052561068

ミオリネさん的にも今まで築いてきた絆がお母さんの洗脳以下なのが分かって辛いんですよ…

100 23/05/01(月)06:39:23 No.1052561101

>お母さんが言ってたから私の名前は今日からムラサメなんですよ…! >戦うんですよ…! フォウ枠はもう死んで5号になってるんですよ…!

101 23/05/01(月)06:39:29 No.1052561105

>ミオリネさん的にも今まで築いてきた絆がお母さんの洗脳以下なのが分かって辛いんですよ… たかだか数ヶ月の絆が16年かけてきた教育に勝てるわけないんですよ…! たまらねえこのライブ感

102 23/05/01(月)06:39:37 No.1052561112

お母さんレスポンチバトル強すぎるからどうなっても結果的には正しかったように聞こえちゃうんですよ…!

103 23/05/01(月)06:39:42 No.1052561116

>プロスペラって毒親? 現状本当の親かどうかも怪しいと思う

104 23/05/01(月)06:39:56 No.1052561131

>そもそも私ミオリネさん相手なら普通にNoが言えてるのでそんなことないと思うんですよ…! それ言えてたのエランさんに夢中だった頃で 株ガンからはずっと守ってくれたミオリネさんの言う事は肯定になってるんですよ…

105 23/05/01(月)06:40:09 No.1052561139

>>お母さんが言ってたから私の名前は今日からムラサメなんですよ…! >>戦うんですよ…! >フォウ枠はもう死んで5号になってるんですよ…! 5号もエレクトお姉ちゃんにダメだされてガッツリ寿命削れてそうなんですよ…!

106 23/05/01(月)06:40:15 No.1052561140

>お母さんレスポンチバトル強すぎるからどうなっても結果的には正しかったように聞こえちゃうんですよ…! 追い詰められたら腕を外してセンシティブな雰囲気にするんですよ…!

107 23/05/01(月)06:40:44 No.1052561166

お母さんわりと追い詰められたのにミオリネさんを挑発して総裁にするんですよ…!

108 23/05/01(月)06:41:00 No.1052561179

>エレクトお姉ちゃん スレッタ!!!!!!

109 23/05/01(月)06:41:01 No.1052561181

>>お母さんレスポンチバトル強すぎるからどうなっても結果的には正しかったように聞こえちゃうんですよ…! >追い詰められたら腕を外してセンシティブな雰囲気にするんですよ…! 正直判事アピールは言うほど強いカードじゃないんですよ…!

110 23/05/01(月)06:41:17 No.1052561197

今回のは今のスレッタにとってミオリネが一番だから起きた話なんだよな ミオリネの罪悪感をプロスペラが刺激してミオリネがスレッタの不安に応えすぎて 120点の仲直りで多幸感に満たされた結果過程含めてお母さんが正しかったになってる

111 23/05/01(月)06:41:21 No.1052561201

>>そもそも私ミオリネさん相手なら普通にNoが言えてるのでそんなことないと思うんですよ…! >それ言えてたのエランさんに夢中だった頃で >株ガンからはずっと守ってくれたミオリネさんの言う事は肯定になってるんですよ… ㈱ガン設立した8話ではもうそこまでエランさんに夢中になってはいないんですよ…!

112 23/05/01(月)06:41:52 No.1052561231

>>お母さんレスポンチバトル強すぎるからどうなっても結果的には正しかったように聞こえちゃうんですよ…! >追い詰められたら腕を外してセンシティブな雰囲気にするんですよ…! というか状況的には土下座してでも頼まなきゃどうにもならないはずなんですよ…

113 23/05/01(月)06:42:13 No.1052561250

>㈱ガン設立した8話ではもうそこまでエランさんに夢中になってはいないんですよ…! だからミオリネさんにお母さんスイッチ切り替わってるんですよ…!

114 23/05/01(月)06:42:14 No.1052561253

よくよく考えてみると温室での仲直りするまでの話も「言いつけ守りました」くらいのことしか言ってないんですよ…!

115 23/05/01(月)06:42:31 No.1052561270

お母さんのおかげでミオリネさんに出会えたんだからやっぱりお母さんは正しいんですよ…!

116 23/05/01(月)06:43:04 No.1052561290

お父さんは要介護で義母はサイコで夫はマザコン さらに仕事も忙しいんですよ…!

117 23/05/01(月)06:43:25 No.1052561317

>お母さんのおかげでミオリネさんに出会えたんだからやっぱりお母さんは正しいんですよ…! そしてミオリネさんが会社を作ったらすごく楽しく地球寮のみなさんと楽しい部活動も始まって 何もかも波に乗っているんですよ…!

118 23/05/01(月)06:43:26 No.1052561319

ママンはでも今回で交渉に使えそうな手札出し切った感あるんですよ…!

119 23/05/01(月)06:43:30 No.1052561321

>>㈱ガン設立した8話ではもうそこまでエランさんに夢中になってはいないんですよ…! >だからミオリネさんにお母さんスイッチ切り替わってるんですよ…! その時点でちゃんとミオリネさんにNoを言えてるんですよ(8話)…! 正直ミオリネさんに依存先が切り替わるもお母さんのただの詭弁な気がするんですよ…!

120 23/05/01(月)06:43:31 No.1052561325

スレッタ視点だとお母さんの言うとおりにしてたら良いことあった!っていうのが嘘ではないのが一番酷いんですよ…

121 23/05/01(月)06:43:35 No.1052561328

例の一件があるから控えめになるのは分かるけど 本音言うとミオリネと再会した時動物みたいに大はしゃぎして欲しかったんですよ…!

122 23/05/01(月)06:43:36 No.1052561329

嫁vs姑どころか企業間抗争とかアーシアンとスぺ―シアンとの確執とか どの世界もだれもかれも対立構造から逃れられないのが地獄なんですよ…!

123 23/05/01(月)06:43:58 No.1052561355

ミオリネさん殺す事態もお母さんなら言葉選んでそう仕向けてくるだろうから私自身がちゃんと考えなきゃ駄目なんですよ…!

124 23/05/01(月)06:44:05 No.1052561358

前半部分の成功体験が足枷になり詰んでる主人公…

↑Top