虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 傑作春 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/01(月)00:56:36 No.1052529426

    傑作春

    1 23/05/01(月)00:57:12 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052529556

    マジで超好き 人生で1番の映画に位置づけてる 異論は認める

    2 23/05/01(月)00:57:44 No.1052529688

    邦画として最高峰だと思う

    3 23/05/01(月)00:59:16 No.1052530045

    邦画か…? イェンタウン産だろ

    4 23/05/01(月)01:01:07 No.1052530527

    邦画とも洋画とも違う

    5 23/05/01(月)01:03:57 No.1052531257

    CHARAがとにかくかわいかった記憶はある

    6 23/05/01(月)01:05:15 No.1052531575

    突然出てきてバズーカぶっ放して帰る山口智子

    7 23/05/01(月)01:06:47 No.1052531922

    なにげに10代のおっぱい観れる映画じゃなかったっけ?

    8 23/05/01(月)01:09:27 No.1052532524

    邦画界のオーパーツみたいなところはある

    9 23/05/01(月)01:12:50 No.1052533236

    ¥タウンはお前らの故郷の名前だろ?

    10 23/05/01(月)01:20:19 No.1052534828

    街中GAIJINだらけになった今思うとだいぶ問題作である

    11 23/05/01(月)01:22:52 No.1052535329

    雰囲気作品だ

    12 23/05/01(月)01:23:32 No.1052535458

    曲がすごく好き昔カラオケで可愛い子が歌っててエッチだった

    13 23/05/01(月)01:25:23 No.1052535816

    >雰囲気作品だ ここまで雰囲気作り上げてる映画はそうそう無いからな…

    14 23/05/01(月)01:25:32 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052535852

    >雰囲気作品だ 確かにそうなんだけどね 内容としては若者たちの成り上がりと栄枯盛衰 でもこの世界観作れるのがすごいよマジで…

    15 23/05/01(月)01:27:51 No.1052536306

    たしか誰も幸せにならなかったな

    16 23/05/01(月)01:29:25 No.1052536606

    嘘つきはゴートゥヘル

    17 23/05/01(月)01:31:19 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052536955

    小説版も好き

    18 23/05/01(月)01:34:02 No.1052537435

    こういう暗い映画好きなんだけど 最近少なくなってきた

    19 23/05/01(月)01:34:50 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052537597

    >こういう暗い映画好きなんだけど >最近少なくなってきた ミニシアター系も最近は勢いがなくなってきた

    20 23/05/01(月)01:39:29 No.1052538471

    こんなに字幕だらけの邦画は他に見たことないかも

    21 23/05/01(月)01:40:00 No.1052538559

    面白かったけど急に薬打ち出して困惑した記憶がある

    22 23/05/01(月)01:40:02 No.1052538565

    爆発オチで雑に終わるんだけどなんか見終わった後の満足感がすごい EDの歌は偉大

    23 23/05/01(月)01:45:38 No.1052539581

    スレ画とリリィ・シュシュ、バトル・ロワイアル、害虫は何回も見るくらいハマった 小6の頃に姉に無理矢理見せられたせいで中3までの間ずーっと性格が捻じ曲がってた 特にリリィ・シュシュは小説も好きだ なりすまし荒らしが登場して住人がレスポンチするクダリやリアルタイムで進行する事件について書き込みする描写が好き 主人公が掲示板を使って内面描写を独白するのも斬新で その後知った絶望の世界にも熱中して不登校になりかけたんだよな 匿名掲示板にハマるきっかけでもあったんだよね

    24 23/05/01(月)01:46:00 No.1052539633

    ラン何者だよお前

    25 23/05/01(月)01:47:03 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052539827

    >特にリリィ・シュシュは小説も好きだ 俺も好き ハードカバーで読んだけどあれリアルタイムで掲示板で見たらまた違った感想になりそう…

    26 23/05/01(月)01:50:23 No.1052540436

    >CHARAがとにかくかわいかった記憶はある メジャーデビュー以外は典型的な商売女なんだけど典型的な商売女ってかわいいよね…

    27 23/05/01(月)01:50:40 No.1052540477

    CHARAがマイウェイを歌うカットは素晴らしい

    28 23/05/01(月)01:51:49 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052540682

    なんでなんで赤くなっちゃったの…

    29 23/05/01(月)01:52:33 No.1052540808

    俺に聞かれても…

    30 23/05/01(月)01:54:55 No.1052541193

    >なんでなんで赤くなっちゃったの… 捨てられた傘をパクって雨の日に売ってたんじゃないの?

    31 23/05/01(月)01:56:39 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052541533

    わしゃネヴィラ71か 今更知ったけど秋葉原で恐喝されてたオタクって樋口真嗣だったのね… しかしこれに出てた人たちはほとんど跳ねたな…

    32 23/05/01(月)01:58:03 No.1052541789

    ごちゃまぜ言語で話してたって記憶しかない

    33 23/05/01(月)02:00:15 No.1052542162

    岩井映画がテレビ番組で挙げられると大体打ち上げ花火やラブレターが流れるけど スレ画のイメージが強烈に残ってるんだよな俺

    34 23/05/01(月)02:03:23 No.1052542675

    >わしゃネヴィラ71か >今更知ったけど秋葉原で恐喝されてたオタクって樋口真嗣だったのね… >しかしこれに出てた人たちはほとんど跳ねたな… 市原隼人や蒼井優はその後の作品で暗いイメージを払拭した感あるけど 忍成君は…今もイジメっ子や嫌なヤツのイメージが強いわ俺…

    35 23/05/01(月)02:04:51 ID:Fqw2k5Z. Fqw2k5Z. No.1052542955

    >岩井映画がテレビ番組で挙げられると大体打ち上げ花火やラブレターが流れるけど >スレ画のイメージが強烈に残ってるんだよな俺 やっぱこんな薄暗いテーマより爽やかな映画の方がそりゃ… 打ち上げ花火のアニメ化が成功してたらこれとかもアニメ化してたのかな…絶対やって欲しくないけど

    36 23/05/01(月)02:08:06 No.1052543534

    円都通信聴いてた 懐かしい

    37 23/05/01(月)02:14:27 No.1052544629

    スワロウテイルバタフライいいよね…

    38 23/05/01(月)02:25:54 No.1052546338

    スワロウテイルとリリイ・シュシュのすべてはセットだよな

    39 23/05/01(月)02:56:31 No.1052549887

    >岩井映画がテレビ番組で挙げられると大体打ち上げ花火やラブレターが流れるけど スワロウテイルはアヘンが出てくるから...

    40 23/05/01(月)03:41:42 No.1052553535

    サタスペから知った