虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/01(月)00:01:42 No.1052512562

    もうただの気ぶり集団じゃんこいつら…

    1 23/05/01(月)00:02:01 ID:co9C8/oE co9C8/oE No.1052512683

    スレッドを立てた人によって削除されました 読むもん少な…

    2 23/05/01(月)00:02:05 No.1052512696

    すっげえ自然にダブルデートに移行したな…

    3 23/05/01(月)00:02:18 No.1052512787

    はは仕事できたのか…

    4 23/05/01(月)00:02:48 No.1052512938

    ペットロスでヨソの猫に絡んじゃうアレ

    5 23/05/01(月)00:03:04 No.1052513030

    五行仙 全員童貞

    6 23/05/01(月)00:03:22 No.1052513122

    童貞爺共…

    7 23/05/01(月)00:03:27 No.1052513158

    はははもうだめだ

    8 23/05/01(月)00:03:32 No.1052513187

    シャドォがエロすぎる…

    9 23/05/01(月)00:03:51 No.1052513289

    俺もこのベッドが欲しい

    10 23/05/01(月)00:04:13 No.1052513419

    男祭里周りシリアスだったのに急にバカになった!

    11 23/05/01(月)00:04:16 No.1052513438

    五行仙見てると劇ナデの若本思い出す

    12 23/05/01(月)00:04:18 No.1052513444

    色恋など弱者のすることだし…

    13 23/05/01(月)00:04:18 No.1052513445

    これ見てトトロしか思いつかないのはラブコメ去勢されすぎだろろくろー…

    14 23/05/01(月)00:04:20 No.1052513459

    五行仙がおもしろおじさん集団になってるじゃん…

    15 23/05/01(月)00:04:23 No.1052513477

    もはや夜這いをしかければ済むのでは?

    16 23/05/01(月)00:04:26 No.1052513497

    情報が40年ぐらい古い!

    17 23/05/01(月)00:04:28 No.1052513505

    昨日のランキングで読み切りににちゃんがトップになってる 良い話だもんな…

    18 23/05/01(月)00:04:28 No.1052513506

    読切死なせなくても良かったよね!?

    19 23/05/01(月)00:04:32 No.1052513524

    水仙…! その書物は?

    20 23/05/01(月)00:04:35 No.1052513545

    くくく…我ら「」そのような事したことがない

    21 23/05/01(月)00:04:35 No.1052513547

    俺もどこでもシャドォさん欲しい!!!!!

    22 23/05/01(月)00:04:38 No.1052513560

    ははいじょうしゃ…

    23 23/05/01(月)00:04:51 No.1052513633

    五行仙があまりにもギャグ集団過ぎる…

    24 23/05/01(月)00:05:04 No.1052513718

    危うくスパイファミリーが終わるところだった…

    25 23/05/01(月)00:05:05 No.1052513731

    エロトトロ!

    26 23/05/01(月)00:05:19 No.1052513810

    猫は嫌なことはせん!

    27 23/05/01(月)00:05:21 No.1052513819

    山田お前すごいエスコートするじゃん…

    28 23/05/01(月)00:05:22 No.1052513824

    >ははいじょうしゃ… ふんぐぅーーー ふんぐぅーーー

    29 23/05/01(月)00:05:38 No.1052513912

    めちゃくちゃ悪い奴らなのに妙に憎めない連中と化してきたな…

    30 23/05/01(月)00:05:38 No.1052513914

    稀代様のコラみたいなノリの会話しやがって…

    31 23/05/01(月)00:06:01 No.1052514029

    読切はなぜ殺した

    32 23/05/01(月)00:06:01 No.1052514031

    でも水族館に帰結するのはセンスあるぞこいつら

    33 23/05/01(月)00:06:03 No.1052514041

    >俺もどこでもシャドォさん欲しい!!!!! トトロじゃなくて「」がゴブリンになりかねん

    34 23/05/01(月)00:06:06 No.1052514053

    はははやくちゅーしろ ちちはだけ

    35 23/05/01(月)00:06:09 No.1052514071

    これちちとははのガチの殺し合いな話なさそうだな 一安心だ

    36 23/05/01(月)00:06:14 No.1052514117

    読み切りが急にし、死んでる…

    37 23/05/01(月)00:06:18 No.1052514140

    めちゃ手慣れた厄介客へのあしらい方から垣間見える開店当初の惨状 恐ろしい…

    38 23/05/01(月)00:06:37 No.1052514237

    だけー!だけーっ!

    39 23/05/01(月)00:06:46 No.1052514292

    ただいまのチューからバク宙頭強打 はは異常者

    40 23/05/01(月)00:06:46 No.1052514295

    ゴダイゴ毎回ほっこりするのいいね…

    41 23/05/01(月)00:06:54 No.1052514339

    酔ってポロッと秘密こぼすかなと思ったけどそこはさすがははだった

    42 23/05/01(月)00:06:58 No.1052514355

    ちちーーー!だけーーーー!

    43 23/05/01(月)00:07:00 No.1052514368

    ちちとははさっさとちゅーしろ

    44 23/05/01(月)00:07:03 No.1052514377

    それ本当にライダースーツかとか思ったけどそれ以上にシャドォベッドがエッチすぎた

    45 23/05/01(月)00:07:06 No.1052514391

    山田とニッシが甘酸っぱすぎる というか山田のナチュラルに会話を続けさせる空気作りが上手い

    46 23/05/01(月)00:07:06 No.1052514394

    ちゅーしろ!!

    47 23/05/01(月)00:07:18 No.1052514444

    割と嫌な奴出てくるけどスッと解決するのがえらいと思う赤猫

    48 23/05/01(月)00:07:22 No.1052514470

    >ゴダイゴ毎回ほっこりするのいいね… でも裏はめちゃくちゃ暗い世界観だよね…

    49 23/05/01(月)00:07:24 No.1052514473

    ハドラーよ…

    50 23/05/01(月)00:07:27 No.1052514487

    普通ー普通とはいったい…

    51 23/05/01(月)00:07:35 No.1052514531

    デカパイ布団感謝

    52 23/05/01(月)00:07:37 No.1052514546

    なぜころたし

    53 23/05/01(月)00:07:38 No.1052514547

    >割と嫌な奴出てくるけどスッと解決するのがえらいと思う赤猫 辛い奴をお出しするな!

    54 23/05/01(月)00:07:39 No.1052514555

    偽物使って男の祭里の方とも進展させるとはやるな五行仙

    55 23/05/01(月)00:07:42 No.1052514569

    五行仙をどういう目で見たらいいんだ…

    56 23/05/01(月)00:07:46 No.1052514598

    >ゴダイゴ毎回ほっこりするのいいね… ヒゲのおっさんちょっとどうかと思ってたけど巨人化して娘が懐かなくてようやく懐いてもらって…っていう経緯だとそりゃ仕方ねぇかぁ…という気になった

    57 23/05/01(月)00:07:56 No.1052514666

    月曜キブリ漫画多いな…

    58 23/05/01(月)00:07:58 No.1052514680

    ろくろーとデビィがイチャイチャしてんのも全部見てたのシャドォさん

    59 23/05/01(月)00:08:06 No.1052514731

    クソ真面目にギャグかましてくるの面白すぎるだろ五行仙

    60 23/05/01(月)00:08:15 No.1052514769

    読み切りどうして…

    61 23/05/01(月)00:08:15 No.1052514776

    読切はなんか釈然としないけど多分絵柄的にも俺がターゲットから外れてるだけなのだろう…

    62 23/05/01(月)00:08:16 No.1052514780

    まさか五行仙があんなんとは…

    63 23/05/01(月)00:08:18 No.1052514799

    ガバチョは!?ガバチョのイメージ図は!?

    64 23/05/01(月)00:08:29 No.1052514857

    月曜は読むモノ多いんだからウマ娘は別の曜日にするべきだった

    65 23/05/01(月)00:08:33 No.1052514889

    天さんごめんするのかと思ったら生き残りやがった

    66 23/05/01(月)00:08:34 No.1052514893

    五行仙やることがエグいぜと思ってたらなんか大丈夫そうな気がしてきた

    67 23/05/01(月)00:08:42 No.1052514939

    五行仙がクソ真面目にすずを攻略しようとしている絵面がもうずるい でもお前らデートのセンス無いよ

    68 23/05/01(月)00:08:53 No.1052515008

    谷くんと鈴木→カップル 山田と西さん→両片想い タイラズマ→腐れ縁 美味しすぎるだろ正反対……

    69 23/05/01(月)00:08:54 No.1052515012

    本当に毎回嫌な話はその場で納めるよね赤猫

    70 23/05/01(月)00:09:05 No.1052515070

    はやくおとうとかいもうと―!!

    71 23/05/01(月)00:09:06 No.1052515073

    ゴダイゴと赤猫とスパイファミリーだけでもお腹いっぱいになれるのに多い もう少し分散させるべきでは…?

    72 23/05/01(月)00:09:13 No.1052515121

    ダイゴめっちゃいい話だ…

    73 23/05/01(月)00:09:16 No.1052515140

    時代がずれてるとは言え若者文化に造詣があるのとハウツー本がスッと出てくるので笑っちゃう

    74 23/05/01(月)00:09:18 No.1052515149

    >もうただの気ぶり集団じゃんこいつら… それどころかいい歳して童貞宣言だよ…

    75 23/05/01(月)00:09:20 No.1052515164

    あらーどうしたのそんなにおめかししちゃって

    76 23/05/01(月)00:09:24 No.1052515183

    シリアスなんだかギャグなのか分からないんだよ五行仙 どんな気持ちで読めばいいんだ

    77 23/05/01(月)00:09:24 No.1052515186

    シャドウベッド欲しい!

    78 23/05/01(月)00:09:28 No.1052515200

    キスくらいそろそろしようぜ!

    79 23/05/01(月)00:09:32 No.1052515230

    >めちゃくちゃ悪い奴らなのに妙に憎めない連中と化してきたな… 風向き 変わりそうね

    80 23/05/01(月)00:09:36 No.1052515259

    読切いいね あのままヒロイン生かすには割と問題が多過ぎたから殺すオチになったのは納得

    81 23/05/01(月)00:09:39 No.1052515277

    ゴダイゴいい話じゃねーか…

    82 23/05/01(月)00:09:39 No.1052515279

    いいよね猫が「やりたくないことは絶対やらない」とか言うの…

    83 23/05/01(月)00:09:43 No.1052515299

    オムレツごときで僕を殺しに来るアナタは異常だと思う

    84 23/05/01(月)00:09:50 No.1052515338

    赤猫は不快人間出てもリカバリーが早くて助かる…

    85 23/05/01(月)00:09:56 No.1052515372

    これメッセージ届かなかったらそのままオナニーしてましたよね?

    86 23/05/01(月)00:09:57 No.1052515375

    まあ夜這い仕掛けたら終わるよな多分…

    87 23/05/01(月)00:10:05 No.1052515408

    ダイゴめっちゃいい話だな…

    88 23/05/01(月)00:10:13 No.1052515461

    シャドォさんとの体格差見ると クソガキゴブリンを連想する

    89 23/05/01(月)00:10:21 No.1052515506

    五行仙とヨルさんの同僚やってることだいたい一緒

    90 23/05/01(月)00:10:23 No.1052515515

    デビザコこれじゃおまけじゃなくておかずの週だよ…

    91 23/05/01(月)00:10:25 No.1052515523

    ヨルさん可愛すぎるんだけど?

    92 23/05/01(月)00:10:30 No.1052515558

    同じ五行でも地獄楽の桃花とかはやりまくりなのに…

    93 23/05/01(月)00:10:33 No.1052515581

    ヒロインの顔か…?あれが…

    94 23/05/01(月)00:10:38 No.1052515611

    >まあ夜這い仕掛けたら終わるよな多分… 否!

    95 23/05/01(月)00:10:42 No.1052515625

    ミニってあだ名なんだあのツートン女子

    96 23/05/01(月)00:10:48 No.1052515658

    >>もうただの気ぶり集団じゃんこいつら… >それどころかいい歳して童貞宣言だよ… 多分元ネタの気ぶりじじいも童貞だし…

    97 23/05/01(月)00:10:48 No.1052515661

    五行仙が面白すぎてダメ

    98 23/05/01(月)00:10:53 No.1052515694

    五行仙なんかほっといてもいい気がしてきた… こいつら放置しても大した問題起きないだろこれ

    99 23/05/01(月)00:10:54 No.1052515701

    なんかこう作戦成功してもすず死なないような感じになりそうだな

    100 23/05/01(月)00:11:08 No.1052515778

    なんで殺したの…?

    101 23/05/01(月)00:11:14 No.1052515822

    爺どもバブル以降引きこもってたのかよ …ありうる話だな!

    102 23/05/01(月)00:11:16 No.1052515838

    赤猫の安心感が月曜日にしみる

    103 23/05/01(月)00:11:22 No.1052515863

    夫との結婚生活を維持するために夫を殺す許可をくれ?

    104 23/05/01(月)00:11:24 No.1052515882

    >>>もうただの気ぶり集団じゃんこいつら… >>それどころかいい歳して童貞宣言だよ… >多分元ネタの気ぶりじじいも童貞だし… …そういやあれもそうだな 悲しい生き物すぎる…

    105 23/05/01(月)00:11:26 No.1052515897

    山田と西が良すぎてしんどくなってきた

    106 23/05/01(月)00:11:28 No.1052515908

    キョンシーせっかくメガネが自爆しようとしたのに…

    107 23/05/01(月)00:11:29 No.1052515915

    ゴーゴーダンスとか始めたら危なかったぜ…

    108 23/05/01(月)00:11:34 No.1052515945

    https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ 今月の新連載

    109 23/05/01(月)00:11:35 No.1052515956

    ゴダイゴダイゴは最終的にはパパも婿も好感度上がる話で落着してよかった

    110 23/05/01(月)00:11:40 No.1052515987

    可哀そうに…「」にそう言えって言われてるのね…

    111 23/05/01(月)00:12:03 No.1052516120

    赤猫の優しい世界で癒される

    112 23/05/01(月)00:12:07 No.1052516139

    >ゴーゴーダンスとか始めたら危なかったぜ… 五行仙の人たち 多分ゴーゴーダンスという単語は知っててもどんなものかは知らないと思うよ

    113 23/05/01(月)00:12:12 No.1052516163

    ゴーゴーダンスって何…?

    114 23/05/01(月)00:12:18 No.1052516190

    山田とニッシ見て例の表情になっちゃったよ

    115 23/05/01(月)00:12:19 No.1052516193

    ゴーゴーダンスって俺にすら通じねえんだけどいつの時代だよ!

    116 23/05/01(月)00:12:22 No.1052516219

    水仙のアシストが無かったらと思うと

    117 23/05/01(月)00:12:23 No.1052516226

    >なんで殺したの…? ナマケモノと見紛う程に運動に問題があった理由としては順当だろう?

    118 23/05/01(月)00:12:26 No.1052516239

    >可哀そうに…「」にそう言えって言われてるのね… 大丈夫にゃ~ん 「」に言われて従う猫なんていないし

    119 23/05/01(月)00:12:31 No.1052516260

    水族館デートを推してその効能を理解してる水仙はキレ者だと思う

    120 23/05/01(月)00:12:35 No.1052516273

    >だけー!だけーっ! 我はラブホテルなる施設を推す……!

    121 23/05/01(月)00:12:38 No.1052516296

    >>可哀そうに…「」にそう言えって言われてるのね… >大丈夫にゃ~ん >「」に言われて従う猫なんていないし たしかに

    122 23/05/01(月)00:12:41 No.1052516311

    もしや押し倒せばそれですむのでは?

    123 23/05/01(月)00:12:42 No.1052516319

    >>ゴーゴーダンスとか始めたら危なかったぜ… >五行仙の人たち >多分ゴーゴーダンスという単語は知っててもどんなものかは知らないと思うよ なんてこと言うのカゲメイちゃん…

    124 23/05/01(月)00:12:57 No.1052516401

    チューせんのかーい!

    125 23/05/01(月)00:13:05 No.1052516453

    >もしや押し倒せばそれですむのでは? 否…!

    126 23/05/01(月)00:13:07 No.1052516473

    >水族館デートを推してその効能を理解してる水仙はキレ者だと思う 水に関連してるから推してるだけじゃ…

    127 23/05/01(月)00:13:10 No.1052516503

    ははの同僚だいぶ愉快な感じになったな…

    128 23/05/01(月)00:13:12 No.1052516510

    >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ >今月の新連載 ラブコメ多くね?

    129 23/05/01(月)00:13:15 No.1052516538

    五行仙は真面目にやってるんだ

    130 23/05/01(月)00:13:21 No.1052516570

    なんか今日のプラスは糖度が高いな…

    131 23/05/01(月)00:13:24 No.1052516586

    メッセージ来なかったらハンカチでオナニーしてたと思う

    132 23/05/01(月)00:13:28 No.1052516609

    ハンカチの匂いオカズにする気満々だったな…

    133 23/05/01(月)00:13:34 No.1052516644

    >ゴーゴーダンスって俺にすら通じねえんだけどいつの時代だよ! 70年代からバブルの終わりくらい…?

    134 23/05/01(月)00:13:34 No.1052516648

    >水族館デートを推してその効能を理解してる水仙はキレ者だと思う 大丈夫?男塾で九九を暗唱できるレベルの話じゃない?

    135 23/05/01(月)00:13:41 No.1052516699

    谷と鈴木は告白→デートだったのにデートからしてる奴らがいるようだな…

    136 23/05/01(月)00:13:42 No.1052516705

    シャドォベッドはもうエロすぎだろ 六郎がベッドに寝るファンアートください

    137 23/05/01(月)00:13:47 No.1052516742

    読切…読切さぁ…

    138 23/05/01(月)00:13:49 No.1052516757

    明日月曜だってのになんちゅう読み切り読ませやがる

    139 23/05/01(月)00:13:56 No.1052516792

    うむ…色恋など弱者のすることであるからな

    140 23/05/01(月)00:14:06 No.1052516850

    ローレルのやつは内容は良いんだが2週に1回ならせめてもうちょっと長くしてほしい

    141 23/05/01(月)00:14:07 No.1052516862

    >>https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ >>今月の新連載 >ラブコメ多くね? というより全部ラブコメ?

    142 23/05/01(月)00:14:08 No.1052516869

    ヨルさんは正反対な君と僕の学生たちより恋愛偏差値が低い…

    143 23/05/01(月)00:14:13 No.1052516902

    >ゴーゴーダンスって俺にすら通じねえんだけどいつの時代だよ! 1960年代かなぁ…

    144 23/05/01(月)00:14:20 No.1052516938

    ゲージが割れて二本目が出てきてまた割れたやつを初めて見た

    145 23/05/01(月)00:14:24 No.1052516963

    >ラブコメ多くね? インフレ終わってからジャンプラのラブコメ力が低下してるからな…

    146 23/05/01(月)00:14:28 No.1052516983

    >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ >今月の新連載 刀剣乱舞懐かしいな

    147 23/05/01(月)00:14:39 No.1052517050

    >五行仙は真面目にやってるんだ 真面目にやっててこれだからなんか安心してきたよ

    148 23/05/01(月)00:14:45 No.1052517096

    書き込みをした人によって削除されました

    149 23/05/01(月)00:14:46 No.1052517111

    西さんかわいい…

    150 23/05/01(月)00:14:47 No.1052517118

    ちちとははのイチャイチャが小学生に負けてないかこれ

    151 23/05/01(月)00:14:52 No.1052517146

    普通なら五行仙のプランなんか成功しないだろうけど 相手が万年発情期だからなぁ…

    152 23/05/01(月)00:14:55 No.1052517159

    fu2148190.jpg

    153 23/05/01(月)00:15:01 No.1052517200

    >>ゴーゴーダンスって俺にすら通じねえんだけどいつの時代だよ! >1960年代かなぁ… 「」が生まれてすらいない…

    154 23/05/01(月)00:15:03 No.1052517209

    もはやどこでもシャドォベッドの上でデビちゃんとセックスをすれば決着がつくのではないか?

    155 23/05/01(月)00:15:07 No.1052517230

    ウマ娘のやつはあんまり面白くないけれどこれはゲームやってる人だと盛り上がる感じなの?

    156 23/05/01(月)00:15:12 No.1052517257

    五行仙に資料としてToLOVEるインストールしようぜ

    157 23/05/01(月)00:15:14 No.1052517266

    気になったんだけど日付変更後の順位って固定?

    158 23/05/01(月)00:15:14 No.1052517269

    スパイはあんまり載ってないから載ってるといつも久しぶりな感じがする でも載ってるとちゃんと面白いな さすが

    159 23/05/01(月)00:15:16 No.1052517283

    赤猫こういう客には結構慣れてるんだな…

    160 23/05/01(月)00:15:20 No.1052517298

    >五行仙なんかほっといてもいい気がしてきた… >こいつら放置しても大した問題起きないだろこれ すずの処女が奪われるんだけど

    161 23/05/01(月)00:15:22 No.1052517305

    親父は最後にちょっと株上がったな…

    162 23/05/01(月)00:15:26 No.1052517325

    手繋いだところでホンちゃんになった

    163 23/05/01(月)00:15:30 No.1052517346

    その流れでちゅーせんのかい!!

    164 23/05/01(月)00:15:33 No.1052517359

    >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ >今月の新連載 太眉の子は人気出るなこれ!

    165 23/05/01(月)00:15:40 No.1052517393

    >インフレ終わってからジャンプラのラブコメ力が低下してるからな… バンオウが担ってくれてると思ったが足りなかったか…

    166 23/05/01(月)00:15:42 No.1052517405

    >fu2148190.jpg あーこのべっどほしーぬくもりこいしー

    167 23/05/01(月)00:15:45 No.1052517422

    五行仙この漫画で一番好きなキャラかもしれん…

    168 23/05/01(月)00:15:48 No.1052517435

    >明日月曜だってのになんちゅう読み切り読ませやがる (有休取れなかったんだな…)

    169 23/05/01(月)00:15:53 No.1052517465

    ローレルの漫画どうしてもシングレと比べちゃうな…

    170 23/05/01(月)00:15:59 No.1052517488

    クソボケばかりの五行仙だけど水族館をチョイスした水仙お前は偉い

    171 23/05/01(月)00:16:04 No.1052517521

    >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ >今月の新連載 俺の好きな読み切り書いた人がいる…ちょっと楽しみ

    172 23/05/01(月)00:16:10 No.1052517559

    >五行仙は真面目にやってるんだ こいつら邪馬台幻想記の頃から生きててコレなんだよね…

    173 23/05/01(月)00:16:15 No.1052517587

    >ローレルの漫画どうしてもシングレと比べちゃうな… ハードル高杉

    174 23/05/01(月)00:16:18 No.1052517605

    五行仙程度の気ぶり力でも墜とせてしまうのがすずという性欲の化身だ

    175 23/05/01(月)00:16:23 No.1052517628

    迂遠にデートを勧めてくれてありがとう 夜這いさせてたらこの漫画が終わってた

    176 23/05/01(月)00:16:24 No.1052517637

    ちびまる子ちゃんの時代じゃないか?ゴーゴーダンス

    177 23/05/01(月)00:16:27 No.1052517657

    >ウマ娘のやつはあんまり面白くないけれどこれはゲームやってる人だと盛り上がる感じなの? うーん…

    178 23/05/01(月)00:16:37 No.1052517709

    ロイドさんはさあ…仕事してるのに家事も全部やってんの?

    179 23/05/01(月)00:16:48 No.1052517769

    修学旅行編から出始めてた髪の色が2つある子は『ミニ』なのか

    180 23/05/01(月)00:16:49 No.1052517773

    >迂遠にデートを勧めてくれてありがとう >夜這いさせてたらこの漫画が終わってた 俺は終わるのが見たい

    181 23/05/01(月)00:16:53 No.1052517799

    >>インフレ終わってからジャンプラのラブコメ力が低下してるからな… >バンオウが担ってくれてると思ったが足りなかったか… ラブかな…ラブかも…

    182 23/05/01(月)00:16:55 No.1052517804

    赤猫はこういうお客これまでもあったんだろうなという慣れを感じる

    183 23/05/01(月)00:16:57 No.1052517817

    五行仙に悲しき過去…

    184 23/05/01(月)00:17:01 No.1052517837

    ゴーゴーダンスってあれだろ…巨人の星で飛雄馬が踊りきれたらボーナス確定の…

    185 23/05/01(月)00:17:03 No.1052517849

    ウマのはまあ序盤ならこんなもんかねえって感じ

    186 23/05/01(月)00:17:06 No.1052517856

    ローレルのはまだレースが始まってないから何とも その辺含めてテンポ上げてほしい

    187 23/05/01(月)00:17:12 No.1052517899

    五行仙は正反対読んでるのかな

    188 23/05/01(月)00:17:15 No.1052517918

    >ローレルの漫画どうしてもシングレと比べちゃうな… まだカサマツ音頭踊る前くらいの位置だから仕方ねえ もう少し様子を見るんだ隔週のせいで様子見で沈みそうだが

    189 23/05/01(月)00:17:22 No.1052517956

    赤猫ってトラブルがトラブルになる2歩手前くらいで食い止めるエピソード結構あって安心する

    190 23/05/01(月)00:17:25 No.1052517974

    >>ローレルの漫画どうしてもシングレと比べちゃうな… >ハードル高杉 いやでもヤンジャンとかでも公開してる以上出してる方も比較というか流れてくるの前提でやってるんじゃない?

    191 23/05/01(月)00:17:26 No.1052517983

    5月5日はゴーゴーダンスの日だからな

    192 23/05/01(月)00:17:32 No.1052518024

    ヒロイン殺しに来てる連中だからマジに邪悪なんだけどコミカルな感じにしてどういうオチをつけるのだろうか

    193 23/05/01(月)00:17:37 No.1052518061

    西さんと鈴木どっちが先にやるかな…

    194 23/05/01(月)00:17:40 No.1052518077

    アレでトトロ思い浮かぶって賢人かよ

    195 23/05/01(月)00:17:45 No.1052518111

    男祭里がチンポを出せば間違いなく勝ち確だからな...

    196 23/05/01(月)00:17:56 No.1052518171

    シリアスな連中だったのにたった1話で童貞馬鹿集団になりやがった…

    197 23/05/01(月)00:17:56 No.1052518173

    ウマはそもそも似たようなの多くて食傷気味…

    198 23/05/01(月)00:17:56 No.1052518174

    ローレルのは毎週なら良い感じのペースだと思う ただ隔週でやるには進みが遅い

    199 23/05/01(月)00:17:57 No.1052518178

    五行仙さあ…

    200 23/05/01(月)00:17:58 No.1052518182

    読み切りさぁ~! 殺すなよ~!!

    201 23/05/01(月)00:18:09 No.1052518247

    そう考えると毎週連載って強いというかシングレなんかおかしくね

    202 23/05/01(月)00:18:12 No.1052518260

    ウマ娘のはまだプロローグって感じだからなんとも… ちょっとのんびりしすぎじゃない?

    203 23/05/01(月)00:18:16 No.1052518302

    山田の口からしか存在が分からないガバチョ…… 最後まで出なさそう

    204 23/05/01(月)00:18:18 No.1052518309

    ちちははせっすくはよそでやれ

    205 23/05/01(月)00:18:21 No.1052518332

    ナマケモノガールが急に死んだ

    206 23/05/01(月)00:18:22 No.1052518334

    >シリアスな連中だったのにたった1話で童貞馬鹿集団になりやがった… 一気に年齢が高校生くらいまで下がってる

    207 23/05/01(月)00:18:23 No.1052518344

    この家族のいい感じの落着見たら同じような立場で妻子潰した大臣改めてお辛すぎない…?ってなったら

    208 23/05/01(月)00:18:24 No.1052518354

    ヨルさん腕バキバキで笑った

    209 23/05/01(月)00:18:24 No.1052518358

    >シリアスな連中だったのにたった1話で童貞馬鹿集団になりやがった… 恋愛など弱者がするもの

    210 23/05/01(月)00:18:40 No.1052518455

    読み切りなんで死なせるの!!

    211 23/05/01(月)00:18:42 No.1052518474

    五行仙にちちなみのスケコマシスキルがあったら話が終わっていた

    212 23/05/01(月)00:18:43 No.1052518477

    >アレでトトロ思い浮かぶって賢人かよ ろくろーは考えないようにしてるからな

    213 23/05/01(月)00:18:51 No.1052518526

    読み切り辛いんですけど…

    214 23/05/01(月)00:18:51 No.1052518530

    >読み切りさぁ~! >殺すなよ~!! 高校なのに2年留年するような奴が健康だったら割とドン引きだし…

    215 23/05/01(月)00:18:55 No.1052518553

    >赤猫はこういうお客これまでもあったんだろうなという慣れを感じる 猫は好きだけど人間は嫌いみたいな人がいっぱい来そうだしな…

    216 23/05/01(月)00:19:04 No.1052518611

    いや留年はダメだろ…って思ってたらちょっと重い理由が出てきて死んだ…

    217 23/05/01(月)00:19:04 No.1052518613

    酔いどれギャグ回で最終回一話前みたいな見開きをやるんじゃない!

    218 23/05/01(月)00:19:06 No.1052518621

    ろくろーは意識してしまったら終わりであることを自覚してるからな

    219 23/05/01(月)00:19:08 No.1052518647

    読み切り一緒に幸せになりましたENDに脳内変換した

    220 23/05/01(月)00:19:11 No.1052518672

    >ウマ娘のはまだプロローグって感じだからなんとも… >ちょっとのんびりしすぎじゃない? ローレルくんこのあと下積みめちゃめちゃ長いのよな…

    221 23/05/01(月)00:19:13 No.1052518679

    あああああ甘酸っぺえええええ

    222 23/05/01(月)00:19:18 No.1052518699

    ははの好意の示し方がじなん未満では

    223 23/05/01(月)00:19:23 No.1052518728

    あんな元気そうな子が亡くなったのか…みたいな悲しみががナマケモノのせいで薄れたのが良かったのか悪かったのか…

    224 23/05/01(月)00:19:33 No.1052518792

    ウマは今回の会話シーンで見覚えのある絵柄だと思ったらまくむすびの人だったのか 好きだったけど突然終わったんだよな…頑張って欲しい…

    225 23/05/01(月)00:19:34 No.1052518798

    男祭里がもし消えちゃったら幼心ちゃんが結構可哀想なことになるんだな

    226 23/05/01(月)00:19:39 No.1052518834

    どんくさすぎて留年はしねえよなそりゃ…

    227 23/05/01(月)00:19:44 No.1052518863

    山田がすげえ顔してて駄目だった

    228 23/05/01(月)00:20:03 No.1052518963

    ははがなんかすごいことになってる

    229 23/05/01(月)00:20:04 No.1052518966

    笑ってくれる子が好きな山田にとっては山田の発言全部クリティカルで笑ってくれるニッシが特攻すぎる

    230 23/05/01(月)00:20:07 No.1052518985

    キスくらいしろよ!?

    231 23/05/01(月)00:20:22 No.1052519066

    正反対を五行仙が見たら光に焼かれて消えそう

    232 23/05/01(月)00:20:36 No.1052519130

    ダイゴの嫌な親父編が凄い爽やかに終わった

    233 23/05/01(月)00:20:54 No.1052519251

    すずとヤッたら終わる

    234 23/05/01(月)00:21:10 No.1052519327

    いやでもこのサイズ感はトトロじゃない?

    235 23/05/01(月)00:21:12 No.1052519343

    学級委員同士でミニとモリモも来始めてる…?

    236 23/05/01(月)00:21:13 No.1052519348

    ライダースーツ尻はいいな

    237 23/05/01(月)00:21:16 No.1052519362

    あやかしが控えめで油断してたらシャドォベッドえっちすぎてちんちんビックリしちゃった

    238 23/05/01(月)00:21:24 No.1052519394

    高校で留年ってまあ大体病気だよな 成績悪くてとかあんまりない

    239 23/05/01(月)00:21:27 No.1052519399

    ただいまのチューくらいはマジで普通だからちゃんとやれはは

    240 23/05/01(月)00:21:45 No.1052519495

    >いやでもこのサイズ感はトトロじゃない? トトロにあんなビッグな谷間はねえな

    241 23/05/01(月)00:21:48 No.1052519518

    なんか月曜読むもの多くね分散して!

    242 23/05/01(月)00:21:49 No.1052519523

    読切急にほらきたするんじゃあない!

    243 23/05/01(月)00:21:49 No.1052519530

    今日ハオ赤飯デスネ

    244 23/05/01(月)00:21:50 No.1052519532

    山田とニッシ回完成度が高すぎてこっちでも連載いけてたと思う

    245 23/05/01(月)00:21:53 No.1052519545

    普段着のつもりだったのにおしゃれしちゃって~って言われて着づらくなるあるある

    246 23/05/01(月)00:21:55 No.1052519558

    >学級委員同士でミニとモリモも来始めてる…? 意外と仲良さそうだよねあの二人

    247 23/05/01(月)00:22:07 No.1052519613

    これを六郎にやるんだ

    248 23/05/01(月)00:22:11 No.1052519635

    ははがパァンてすごい顔してる

    249 23/05/01(月)00:22:14 No.1052519648

    ウマ娘は正直言うと始まって早々に進みが遅いな… 今回で走らんのか

    250 23/05/01(月)00:22:18 No.1052519669

    読み切り完全に不意打ちだったわ

    251 23/05/01(月)00:22:23 No.1052519695

    デビザコ扉絵もエッチすぎる

    252 23/05/01(月)00:22:23 No.1052519698

    ナマケモノが死んだ 思ったより深刻な理由で死んだ

    253 23/05/01(月)00:22:28 No.1052519723

    心なしかシャドォがいつもよりデカく見える

    254 23/05/01(月)00:22:29 No.1052519726

    変な意地張ってる嫌な親父が心の底から負けを認めるから尊いんだ 絆が産まれるんだ

    255 23/05/01(月)00:22:34 No.1052519747

    >読み切りなんで死なせるの!! 留年2回してる伏線だし…

    256 23/05/01(月)00:22:34 No.1052519748

    平と東のターン来るのかなぁ

    257 23/05/01(月)00:22:50 No.1052519833

    いつも心にホンちゃんを

    258 23/05/01(月)00:22:52 No.1052519842

    >学級委員同士でミニとモリモも来始めてる…? なんだかんだ距離近いんだよなあの二人 二人も正反対属性持ちだったから可能性ありますぜ……!

    259 23/05/01(月)00:22:54 No.1052519851

    はははおもしろいな・・・

    260 23/05/01(月)00:22:59 No.1052519872

    「蒸しもん」

    261 23/05/01(月)00:23:03 No.1052519890

    クソうざ親父がちゃんと良い人で安心した

    262 23/05/01(月)00:23:07 No.1052519909

    ゴダイゴはインディーズとは思えないぐらい毎回ちゃんとしてるな…

    263 23/05/01(月)00:23:08 No.1052519916

    死ぬことないじゃん…

    264 23/05/01(月)00:23:18 No.1052519972

    五行仙がここまで童貞でも相手が性欲モンスターだからバランス取れてるのがすごい

    265 23/05/01(月)00:23:20 No.1052519982

    ホンちゃん見た目は凄く可愛いのに中身が擦れ過ぎている

    266 23/05/01(月)00:23:27 No.1052520017

    読み切り嫌い!死なないで…でもいい話だったよ…

    267 23/05/01(月)00:23:30 No.1052520033

    >正反対を五行仙が見たら光に焼かれて消えそう むしろあれを教科書にして男祭里を操縦し始めると思う すずは光に焼かれて死んだ

    268 23/05/01(月)00:23:32 No.1052520038

    忍空ナンデ!?

    269 23/05/01(月)00:23:40 No.1052520083

    俺も厄介客装ってハナちゃんにゴロにゃん接待されたい!!!

    270 23/05/01(月)00:23:43 No.1052520095

    >平と東のターン来るのかなぁ あの二人はくっつくのかくっつかないのか読めない

    271 23/05/01(月)00:23:47 No.1052520122

    猫だからの説得力よ

    272 23/05/01(月)00:23:48 No.1052520125

    ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ

    273 23/05/01(月)00:23:51 No.1052520141

    娘のために巨人になったのに娘は小さいからただのデカくて怖いオッサンとしか思われてないんですよ…!

    274 23/05/01(月)00:23:53 No.1052520163

    なんで?なんでころすの?え?なんで…

    275 23/05/01(月)00:23:57 No.1052520192

    ウマFE刀剣ホロックスと新連載コミカライズ物多くなってきた気がする

    276 23/05/01(月)00:24:00 No.1052520206

    スパイなんか長いなと思ったらページ増してたのか 熱量高いなせんせえ

    277 23/05/01(月)00:24:08 No.1052520258

    なんか火影会議みたいになっててダメだった

    278 23/05/01(月)00:24:22 No.1052520325

    良いと思った服単品で買って合わせるやつが無いの女子でもやるんだ…ってなった

    279 23/05/01(月)00:24:23 No.1052520333

    というかそれなりに身長あるデビィ比であのサイズはかなり上背あるな…

    280 23/05/01(月)00:24:36 No.1052520410

    ダイゴの今回のパンダ敵のデザイン見るとやっぱホンモノ

    281 23/05/01(月)00:24:37 No.1052520412

    ははだいぶちちに惚れてない?

    282 23/05/01(月)00:24:43 No.1052520448

    >ウマFE刀剣ホロックスと新連載コミカライズ物多くなってきた気がする 前からちょくちょくあるよ

    283 23/05/01(月)00:24:48 No.1052520472

    今読んでも最初から面白いなアイシールド…

    284 23/05/01(月)00:24:51 No.1052520491

    >というかそれなりに身長あるデビィ比であのサイズはかなり上背あるな… 日本の家屋だと頻繁に頭ぶつけそう

    285 23/05/01(月)00:24:53 No.1052520502

    五行仙「くちおしや風巻祭里。ちょっと我らがやらしい雰囲気にしてくれるわ。」

    286 23/05/01(月)00:24:53 No.1052520503

    チャオズがチャオズしそうでチャオズしなかったことがなんか無性に笑える

    287 23/05/01(月)00:24:53 No.1052520506

    >https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ >今月の新連載 なんというかもうちょっとぶっ飛んだ感じの作品が欲しいな

    288 23/05/01(月)00:24:55 No.1052520513

    はははキスくらいしろ

    289 23/05/01(月)00:24:56 No.1052520520

    弔いでめっちゃ戸惑う元クレーマー…

    290 23/05/01(月)00:24:59 No.1052520534

    >ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ セックスもそつなくこなしそう

    291 23/05/01(月)00:25:13 No.1052520595

    やっぱ漫画上手いな後醍醐ダイゴ あのクソ親父のキャラづけが綺麗に着地するとは…

    292 23/05/01(月)00:25:19 No.1052520624

    >これを六郎にやるんだ NTRやんけ~~~!

    293 23/05/01(月)00:25:22 No.1052520637

    >ウマFE刀剣ホロックスと新連載コミカライズ物多くなってきた気がする 元々ジャンプ系列はコミカライズ結構あるから…

    294 23/05/01(月)00:25:30 No.1052520685

    ビジネスセックスなんて慣れたもんだからなちちは

    295 23/05/01(月)00:25:32 No.1052520696

    >なんというかもうちょっとぶっ飛んだ感じの作品が欲しいな ナスノスケとバイブマンとタマロビでオーバードーズだろ

    296 23/05/01(月)00:25:33 No.1052520705

    >ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ なんかしようとしてヨルに殺されかけた回なかった?

    297 23/05/01(月)00:25:39 No.1052520736

    >読み切り嫌い!死なないで…でもいい話だったよ… ほんとそんな感じだ サプライズ死でまとめるのは好きにはなれんが流れも演出もいいものではあった…

    298 23/05/01(月)00:25:39 No.1052520737

    スパイ正反対あやトラで気ぶってたら読み切りで死んだ

    299 23/05/01(月)00:25:44 No.1052520762

    混沌としてるけど最終的にはカゲメイも幼心も男祭里(偽)も女祭里も消えてスズと男祭里(真)がくっつくのがこの漫画の目標なんだよな だいぶ寂しくない?

    300 23/05/01(月)00:25:50 No.1052520803

    ナマケモノの作者中々に実力あるな

    301 23/05/01(月)00:25:56 No.1052520841

    >ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ はい結婚詐欺師

    302 23/05/01(月)00:25:57 No.1052520848

    やっぱりサプライズドクターKかサプライズノッキングマスター二郎は必要だなってのが強く思える読み切りだった こういうビターエンドな終わりの漫画も嫌いじゃないけど寝る前に読むのはちょっとキツイ!

    303 23/05/01(月)00:25:57 No.1052520850

    >五行仙「くちおしや風巻祭里。ちょっと我らがやらしい雰囲気にしてくれるわ。」 水族館デートとかどうだ 何だその本は

    304 23/05/01(月)00:26:01 No.1052520877

    >良いと思った服単品で買って合わせるやつが無いの女子でもやるんだ…ってなった ワンピースという便利なものがあるが靴や上着はね…

    305 23/05/01(月)00:26:01 No.1052520878

    >>ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ >セックスもそつなくこなしそう というか第一話がハニトラ終えたところから始まってるんで確実に山盛り経験済みな人なんだちち

    306 23/05/01(月)00:26:11 No.1052520928

    >>ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ >なんかしようとしてヨルに殺されかけた回なかった? それが今週最後の回想だな

    307 23/05/01(月)00:26:14 No.1052520940

    だいぶ長いエピソードだったがゴダイゴダイゴやっと丸く収まったな ラスト1話はかなり気持ちいい1話だった

    308 23/05/01(月)00:26:17 No.1052520955

    どんくさいのも心臓疾患の影響だったんだろうな

    309 23/05/01(月)00:26:33 No.1052521037

    シャドォさんそんなにデカかったっけ…ザコもそんな小さくないよね?

    310 23/05/01(月)00:26:38 No.1052521063

    パパ強いな...

    311 23/05/01(月)00:26:42 No.1052521080

    >サプライズ死でまとめるのは好きにはなれんが流れも演出もいいものではあった… ナマケモノ女に惚れていくのもよく分かっていいよな…

    312 23/05/01(月)00:26:56 No.1052521153

    恋のドキドキで心臓を壊したと思うと胸が熱くなるな

    313 23/05/01(月)00:26:58 No.1052521159

    今から読み切り読むんだけど死ってなんだよ…

    314 23/05/01(月)00:26:58 No.1052521161

    >なんというかもうちょっとぶっ飛んだ感じの作品が欲しいな 先月の漫画がおかしすぎたしバランス取れて丁度いいだろ

    315 23/05/01(月)00:27:07 No.1052521207

    はは同僚から珍獣枠で友情深める奴じゃんこれ

    316 23/05/01(月)00:27:12 No.1052521232

    ナマケモノと関わって死を受け入れた事で効率人間が変われた物語

    317 23/05/01(月)00:27:19 No.1052521265

    くそっじれってえな俺ちょっと水族館デートでいやらしい雰囲気にしてきます!

    318 23/05/01(月)00:27:19 No.1052521266

    >シャドォさんそんなにデカかったっけ…ザコもそんな小さくないよね? ヒール抜きでろくろーと同じくらい

    319 23/05/01(月)00:27:24 No.1052521290

    >ちちは多分ただいまのチューは余裕でするしイチャコラもするし一緒にお風呂も入るよ ちちが出来るとしてもははがそれを受けいれるかが問題なわけで

    320 23/05/01(月)00:27:34 No.1052521344

    読み切りみたいな急に死んじゃう展開食傷気味 なはずなんだけどやっぱり上手い人だと心がキュッとするな…

    321 23/05/01(月)00:27:56 No.1052521441

    あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい すごいぜ

    322 23/05/01(月)00:28:00 No.1052521466

    ラーメン赤猫は嫌な奴出しても1話できっちり丸い形にまとめてくれるのが本当に助かる

    323 23/05/01(月)00:28:03 No.1052521477

    明日のやつは1話はまあ評判悪くはならないと思う その後は知らん

    324 23/05/01(月)00:28:04 No.1052521483

    ははが久々に殺人アーム出したのがこんなギャグ回

    325 23/05/01(月)00:28:04 No.1052521487

    エッロ…

    326 23/05/01(月)00:28:22 No.1052521578

    山田がイケメンに見えてきた

    327 23/05/01(月)00:28:37 No.1052521662

    色恋など弱者のする事

    328 23/05/01(月)00:28:39 No.1052521670

    五行仙のページだけコラみたいで駄目だった

    329 23/05/01(月)00:28:45 No.1052521698

    困ったことにかわいいなははは…

    330 23/05/01(月)00:28:55 No.1052521760

    >ゴダイゴはインディーズとは思えないぐらい毎回ちゃんとしてるな… 編集通したくないからインディーズ続けてるだけで 単行本出してる時点で連載のレベルとしては本連載と同格だから…

    331 23/05/01(月)00:29:12 No.1052521837

    チュ…チュ…… チュワーーーッス!!

    332 23/05/01(月)00:29:20 No.1052521883

    >あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >すごいぜ いくしかねぇ

    333 23/05/01(月)00:29:27 No.1052521918

    読み切りいい話だし完成度も高いけど俺の中のカプ厨がそこはくっつけてめでたしめでたしだろうがボケー!ってなってる

    334 23/05/01(月)00:29:35 No.1052521958

    >困ったことにかわいいなははは… ふんぐぅー

    335 23/05/01(月)00:29:37 No.1052521976

    まだ読めないがギャグ時空にのまれる可能性が出てきたな五行仙…

    336 23/05/01(月)00:29:40 No.1052521999

    ははの同僚vs五行仙 先にキス達成させられるのはどっちだ

    337 23/05/01(月)00:29:41 No.1052522001

    殺す必要ある!?!?!?!?!?!?ねえ!!!!!!!、!

    338 23/05/01(月)00:29:49 No.1052522042

    >読み切りいい話だし完成度も高いけど俺の中のカプ厨がそこはくっつけてめでたしめでたしだろうがボケー!ってなってる シェイクスピアへの悪口か?

    339 23/05/01(月)00:29:51 No.1052522051

    正反対な君と僕は割と田舎が舞台だと思ってたけど週末に横浜に行ける程度の場所だったんだな

    340 23/05/01(月)00:29:54 No.1052522063

    五行仙は山田をアドバイザーにしよう

    341 23/05/01(月)00:30:10 No.1052522146

    >編集通したくないからインディーズ続けてるだけで すごいストロングな理由だな… 確固たる自身と実力がないとできんぞ

    342 23/05/01(月)00:30:12 No.1052522158

    メムメムと言えば性癖コンセプトカフェもすごかったな

    343 23/05/01(月)00:30:22 No.1052522220

    読切生かしてほしかったな…

    344 23/05/01(月)00:30:26 No.1052522237

    >あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >すごいぜ すごかった

    345 23/05/01(月)00:30:31 No.1052522269

    >混沌としてるけど最終的にはカゲメイも幼心も男祭里(偽)も女祭里も消えてスズと男祭里(真)がくっつくのがこの漫画の目標なんだよな >だいぶ寂しくない? あとすずの寿命問題も残ってるぞ この漫画エロコメの癖にやたら設定が重い

    346 23/05/01(月)00:30:33 No.1052522276

    >殺す必要ある!?!?!?!?!?!?ねえ!!!!!!!、! 貴方が今起こしてる情動そのものが理由です

    347 23/05/01(月)00:30:39 No.1052522306

    今日の読み切り 俺は気ぶっていたいだけだったのにどうして…

    348 23/05/01(月)00:30:54 No.1052522375

    >まだ読めないがギャグ時空にのまれる可能性が出てきたな五行仙… 既にのまれてないか?

    349 23/05/01(月)00:31:01 No.1052522407

    >やっぱ漫画上手いな後醍醐ダイゴ >あのクソ親父のキャラづけが綺麗に着地するとは… 正直ここまでの話だと当人が言ってる通り巨人の力にモノ言わせて無茶苦茶してイマイチ好感持てないキャラだったから そこから巧く落とし込めたの本当にスゴイと思う

    350 23/05/01(月)00:31:12 No.1052522462

    山田も西さんも絶妙に背伸びしてお洒落してますという服装になってるの上手いなぁ

    351 23/05/01(月)00:31:22 No.1052522513

    メムメムの作者は度し難い性癖しすぎだと思う

    352 23/05/01(月)00:31:32 No.1052522571

    水担当に海産物の何が面白いのかわかんねとか言わせるのずるいだろ

    353 23/05/01(月)00:31:43 No.1052522621

    デートとかして絆を深めるべきでは? しかし我らでえとなどした事があらぬ

    354 23/05/01(月)00:31:56 No.1052522680

    >あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >すごいぜ こりゃでかい fu2148232.png

    355 23/05/01(月)00:32:21 No.1052522793

    やってる事は恐ろしい事なのに完全にギャグじゃん五行仙…

    356 23/05/01(月)00:32:25 No.1052522813

    色恋など弱者のすることであるからな

    357 23/05/01(月)00:32:30 No.1052522850

    主人公の設定がファンタジー寄りだから高校2留も同レベルの設定だと思ってたし 優先度を理解できないのもクソバカだからだと思って体弱くて2留とは考えなかったわ 体弱すぎると考えたらボランティアやってるの終活だコレ

    358 23/05/01(月)00:32:32 No.1052522859

    元々ははは可愛かったけど アニメ経由して良い意味でキャラの扱いが上手くなったと感じる

    359 23/05/01(月)00:32:33 No.1052522866

    鈴木がだいぶおもしれー女やってるから山田とにっしが普通の少女漫画してる…

    360 23/05/01(月)00:32:34 No.1052522868

    >貴方が今起こしてる情動そのものが理由です 孟徳!!!!孟徳!!!!!!!!!

    361 23/05/01(月)00:32:40 No.1052522898

    パパ巨人の言い分もすげえわかるんだよな子供って本当にすぐ大きくなっちゃうからもう少し一緒にいさせてくれてもいいだろって気持ち でも折り合いつけれたからえらいよ

    362 23/05/01(月)00:32:41 No.1052522909

    >>あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >>すごいぜ >こりゃでかい >fu2148232.png デカすぎんだろ…

    363 23/05/01(月)00:32:43 No.1052522921

    >こりゃでかい >fu2148232.png ...? !! !?

    364 23/05/01(月)00:32:49 No.1052522951

    >fu2148232.png うお…流石にそれはでかすぎ…

    365 23/05/01(月)00:32:52 No.1052522961

    >水担当に海産物の何が面白いのかわかんねとか言わせるのずるいだろ まあ水担当は普段から見てるのをわざわざ金払って観に行くわけだし

    366 23/05/01(月)00:32:53 No.1052522968

    病気で死ぬよりいつもより頑張ったせいで事故にあったほうが美しかったな読み切り

    367 23/05/01(月)00:32:55 No.1052522983

    でも冷静に考えたらとっくに子供こさえてんのにチューは無理ってだいぶ怪しい気がする

    368 23/05/01(月)00:32:56 No.1052522990

    巨人は武装禁止 ギターだからセーフ 仏具だからセーフ ビルだからセーフ←new

    369 23/05/01(月)00:32:58 No.1052523004

    >水担当に海産物の何が面白いのかわかんねとか言わせるのずるいだろ いいだろ? たぶん霞とか食ってる奴らだぜ?

    370 23/05/01(月)00:33:01 No.1052523016

    ゴダイゴの作者は自分の性癖キャラを出しつつ それが欲目抜きで客観的に見た時にどう思われるキャラかを分析する力高くて凄い

    371 23/05/01(月)00:33:08 No.1052523058

    メムメムの人新しいマンガでも出したのって思ったら随分算数が出来てないマンガお出ししてきたな

    372 23/05/01(月)00:33:18 No.1052523117

    >fu2148232.png あふれ出てるな…

    373 23/05/01(月)00:33:21 No.1052523128

    五行仙すず相手だから金が一番正解言ってない?

    374 23/05/01(月)00:33:26 No.1052523151

    ウマやってないけどわりと面白く読んでるよただ今週最終ページが打ち切りみたいだ!

    375 23/05/01(月)00:33:36 No.1052523202

    ゴダイゴはいつもながら着地本当にスッキリだな

    376 23/05/01(月)00:33:42 No.1052523228

    はははチューでこれだとセックスまでまだまだかかるな…

    377 23/05/01(月)00:33:56 No.1052523285

    水族館失敗したら火の奴が花火大会提案するのかな…

    378 23/05/01(月)00:33:56 No.1052523287

    ミウラ先生のエッチな漫画も載ってるな

    379 23/05/01(月)00:33:58 No.1052523292

    「」仙…!その書物は?

    380 23/05/01(月)00:34:00 No.1052523306

    早くタイラズマも気ぶらせてほしい…

    381 23/05/01(月)00:34:04 No.1052523327

    リビドーに任せて筆を走らせすぎだろ…いいぞもっとやれ

    382 23/05/01(月)00:34:05 No.1052523329

    >五行仙すず相手だから金が一番正解言ってない? 少年漫画でそういうのはちょっと…

    383 23/05/01(月)00:34:07 No.1052523339

    山田とニッシのカップルもっと見てえ~

    384 23/05/01(月)00:34:16 No.1052523395

    ジャンプラの読切ホイホイ人死ぬよね

    385 23/05/01(月)00:34:18 No.1052523403

    メムメムの人は理性とかない人?

    386 23/05/01(月)00:34:22 No.1052523419

    シャドォベッド賭けて勝負してえな…

    387 23/05/01(月)00:34:26 No.1052523435

    >あふれ出てるな… 性癖が止め処なく…

    388 23/05/01(月)00:34:29 No.1052523448

    夜這いしたら100%成功しちゃうだろ

    389 23/05/01(月)00:34:34 No.1052523469

    なんか物足りないと思ったらホンちゃんのあの顔がないんだ

    390 23/05/01(月)00:34:40 No.1052523502

    まあちゃんと調べるのは偉いよ五行仙

    391 23/05/01(月)00:34:46 No.1052523533

    コラ素材として優れてる気がする五行仙会議

    392 23/05/01(月)00:34:50 No.1052523549

    >色恋など弱者のすることであるからな 色んな意味で今日のジャンプラに刺さりすぎる言葉…

    393 23/05/01(月)00:34:51 No.1052523555

    >五行仙すず相手だから金が一番正解言ってない? 否…! それを実行すれば明日からお主のあだ名は金玉仙になる…!

    394 23/05/01(月)00:34:52 No.1052523565

    前からではあるんだが同僚が嫌なやつな様なそうじゃない様な塩梅はちょっと面白いな

    395 23/05/01(月)00:34:54 No.1052523575

    >「」仙…!その書物は? ちちちちげーし!戦略のために買っただけのL.O.だし!

    396 23/05/01(月)00:35:01 No.1052523615

    >月曜は読むモノ多いんだからウマ娘は別の曜日にするべきだった 宣伝漫画なんだからなるべく読者が多い曜日がいいし

    397 23/05/01(月)00:35:06 No.1052523633

    谷くんたちに遭遇したときのウワアアって顔で耐えられなかった

    398 23/05/01(月)00:35:21 No.1052523727

    GIGA見てきたらゆらぎ荘の人がエクソシストの主人公を色欲で堕とそうとする悪魔のヒロイン描いてて駄目だった

    399 23/05/01(月)00:35:21 No.1052523729

    >水族館失敗したら火の奴が花火大会提案するのかな… ああなるほど… てっきりもうさっさと解決コース行くかと思ったら五行全員のデートコースやるパターンか

    400 23/05/01(月)00:35:25 No.1052523741

    あやかしこれエスカフローネで見たノリだ!

    401 23/05/01(月)00:35:32 No.1052523774

    忍空やっぱおもしれ…

    402 23/05/01(月)00:35:48 No.1052523859

    五行仙から班長大槻味を感じる…!

    403 23/05/01(月)00:35:56 No.1052523894

    五行仙は妖巫女は消したいけどあくまでも私怨だから隠したり組織として圧力をかけたりはしないよっていう姿勢だから筋が通りすぎている

    404 23/05/01(月)00:35:58 No.1052523900

    死別が決して悪いわけじゃないんだけど 折角なら奇跡が起きて助かって欲しいなって…

    405 23/05/01(月)00:36:03 No.1052523924

    山田内面描写少ないのは意図的なんだろうな

    406 23/05/01(月)00:36:25 No.1052524027

    真面目な格好と場所でやってることがサスケ会議じゃねえか

    407 23/05/01(月)00:36:36 No.1052524072

    >ジャンプラの読切ホイホイ人死ぬよね 人死は短編のオチにちょうどいいからな…

    408 23/05/01(月)00:36:37 No.1052524075

    >>水族館失敗したら火の奴が花火大会提案するのかな… >ああなるほど… >てっきりもうさっさと解決コース行くかと思ったら五行全員のデートコースやるパターンか それ金仙はどこ担当なんだよ

    409 23/05/01(月)00:36:43 No.1052524102

    >ああなるほど… >てっきりもうさっさと解決コース行くかと思ったら五行全員のデートコースやるパターンか それはもうギャグキャラから後戻りできなくなるぞ…!

    410 23/05/01(月)00:36:47 No.1052524126

    五行仙に悲しい過去…

    411 23/05/01(月)00:36:58 No.1052524177

    デリカシーのかけらもない金玉仙が一番正解に辿り着いてるの面白すぎる…

    412 23/05/01(月)00:37:01 No.1052524196

    >巨人は武装禁止 >ギターだからセーフ >仏具だからセーフ >ビルだからセーフ←new 聖闘士みたいな扱いだな…

    413 23/05/01(月)00:37:09 No.1052524225

    >それはもうギャグキャラから後戻りできなくなるぞ…! もうムリだろ…

    414 23/05/01(月)00:37:11 No.1052524230

    >>>水族館失敗したら火の奴が花火大会提案するのかな… >>ああなるほど… >>てっきりもうさっさと解決コース行くかと思ったら五行全員のデートコースやるパターンか >それ金仙はどこ担当なんだよ アクセサリー…?

    415 23/05/01(月)00:37:20 No.1052524268

    >それ金仙はどこ担当なんだよ 金つまりゴージャスなデートプランよ なんかあれオシャレな高層階ホテルのレストランとか

    416 23/05/01(月)00:37:23 No.1052524275

    水族館 花火大会 植物園or森 地下鉄 銀行

    417 23/05/01(月)00:37:32 No.1052524325

    金はラブホ担当だろ

    418 23/05/01(月)00:37:32 No.1052524326

    赤猫のやなやつはちょっとばかし心に余裕がなかった人みたいな感じが多いよね… 癒やされて帰る…

    419 23/05/01(月)00:37:33 No.1052524330

    >忍空やっぱおもしれ… 漫画の方褒められているの初めて見たかもしれん

    420 23/05/01(月)00:37:35 No.1052524340

    「」仙、若者のデートは『でずにーらんど』なるものよいらしいぞ

    421 23/05/01(月)00:37:42 No.1052524383

    >ジャンプラの読切ホイホイ人死ぬよね 指きれないとか生きて帰ってくるのもあるし…

    422 23/05/01(月)00:37:43 No.1052524392

    >山田内面描写少ないのは意図的なんだろうな 谷鈴木カップルを発見するまで西さんと手を繋いでる山田の顔を映してないのも狙い通りだろうな 照れてるんだろぉ~山田ぁ~~!

    423 23/05/01(月)00:37:51 No.1052524427

    男祭里出てからタイトル回収した割に微妙かなと思ったけど 五行仙が本格的に暗躍し始めてからめっちゃ面白いな…

    424 23/05/01(月)00:37:52 No.1052524430

    >主人公の設定がファンタジー寄りだから高校2留も同レベルの設定だと思ってたし >優先度を理解できないのもクソバカだからだと思って体弱くて2留とは考えなかったわ >体弱すぎると考えたらボランティアやってるの終活だコレ どうして丁寧に伏線貼ってまで死なせるんですか…

    425 23/05/01(月)00:37:56 No.1052524445

    降りてくるなりいきなり鉄筋ビルのフルスイングで叩き潰されるパンダ怪獣があんまり過ぎる

    426 23/05/01(月)00:37:58 No.1052524456

    >宣伝漫画なんだからなるべく読者が多い曜日がいいし 載せる曜日と閲覧数には何にも因果関係がないことを猫田びよりが教えてくれている

    427 23/05/01(月)00:38:00 No.1052524468

    >>忍空やっぱおもしれ… >漫画の方褒められているの初めて見たかもしれん ほぼアニオリなんだっけかアニメ

    428 23/05/01(月)00:38:03 No.1052524472

    メムメムの人のデカいねーちゃんのやつ オチでお前生きてるのかよ!ってなった

    429 23/05/01(月)00:38:09 No.1052524504

    >漫画の方褒められているの初めて見たかもしれん 何十年ぶりで忘れてるだけじゃ…

    430 23/05/01(月)00:38:13 No.1052524516

    もっと風巻母に命令して戦わせるようなあくらつなことしてもいいのに

    431 23/05/01(月)00:38:25 No.1052524570

    ウマはぶっちゃけ…ぶっちゃけ展開が遅い…!

    432 23/05/01(月)00:38:28 No.1052524588

    >あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >すごいぜ 親父生きてんのかよ!

    433 23/05/01(月)00:38:48 No.1052524670

    >「」仙、若者のデートは『でずにーらんど』なるものよいらしいぞ その書物は!

    434 23/05/01(月)00:39:08 No.1052524755

    >水担当に海産物の何が面白いのかわかんねとか言わせるのずるいだろ 水担当なのこれで気づいてダメだった

    435 23/05/01(月)00:39:18 No.1052524792

    ニッシのキャラ造形が可愛すぎて

    436 23/05/01(月)00:39:25 No.1052524822

    原作忍空は主にシュールギャグだから合えばすごく楽しいと思う

    437 23/05/01(月)00:39:40 No.1052524888

    我は"秘宝館"なる施設を推す......!

    438 23/05/01(月)00:39:49 No.1052524929

    >降りてくるなりいきなり鉄筋ビルのフルスイングで叩き潰されるパンダ怪獣があんまり過ぎる あいつパラシュートで着地する前からビビっててお前なんで侵略に来てんだよって思った

    439 23/05/01(月)00:39:53 No.1052524948

    >降りてくるなりいきなり鉄筋ビルのフルスイングで叩き潰されるパンダ怪獣があんまり過ぎる 今回の主眼からすると本当に邪魔者でしかないから…

    440 23/05/01(月)00:39:53 No.1052524950

    忍空はアニメが別物で面白いけど原作だってちゃんと面白いだろ! うますぎてふりかけが欲しいやあ!とか今でも生きてる定形あるくらいに

    441 23/05/01(月)00:39:58 No.1052524968

    正反対はどの組み合わせも好き過ぎてもっと読みたい!隔週なのが憎い!でも作者には無理をしてほしくない!という思いばかり溢れる

    442 23/05/01(月)00:40:09 No.1052525039

    >なんかあれオシャレな高層階ホテルのレストランとか >金はラブホ担当だろ この金玉仙が…!

    443 23/05/01(月)00:40:11 No.1052525046

    五行仙勝てなさ過ぎておかしくなっちゃったか もっと外出た方がいいよ

    444 23/05/01(月)00:40:14 No.1052525059

    >我は"秘宝館"なる施設を推す......! それはやめておけ

    445 23/05/01(月)00:40:17 No.1052525067

    五行仙の属性はデートプランの属性じゃねえから!多分!

    446 23/05/01(月)00:40:17 No.1052525072

    ToLOVEるでいうララのような便利なイベントキャラがようやくあやトラにも出てきたか…

    447 23/05/01(月)00:40:19 No.1052525082

    >山田内面描写少ないのは意図的なんだろうな 山田の心理描写するにはイエティ出さなきゃ…

    448 23/05/01(月)00:40:33 No.1052525149

    >>ジャンプラの読切ホイホイ人死ぬよね >指きれないとか生きて帰ってくるのもあるし… 間違ってはないけどさあ…

    449 23/05/01(月)00:40:33 No.1052525150

    今のジャンプラは土日に人気作が出たら全曜日のトップが週間100万PV超えることになるんだな 推しの子は外様だけど

    450 23/05/01(月)00:40:53 No.1052525239

    復刻の王様の仕立て屋っての読んでみたけどこれいいね…有名な作品なの?

    451 23/05/01(月)00:41:01 No.1052525284

    >ToLOVEるでいうララのような便利なイベントキャラがようやくあやトラにも出てきたか… 我らは……ララ…?

    452 23/05/01(月)00:41:07 No.1052525316

    >正反対はどの組み合わせも好き過ぎてもっと読みたい!隔週なのが憎い!でも作者には無理をしてほしくない!という思いばかり溢れる 毎週摂取したら読者が死ぬかもしれないし…

    453 23/05/01(月)00:41:13 No.1052525339

    >ウマはぶっちゃけ…ぶっちゃけ展開が遅い…! そろそろ溜めのターン終わったよな…?これで次回も山場が無かったらしんどいぞ流石に

    454 23/05/01(月)00:41:13 No.1052525340

    考えてみると土が行くデートスポット無いな…

    455 23/05/01(月)00:41:22 No.1052525372

    なんかめっちゃ満足度高いモノが多いな今日…

    456 23/05/01(月)00:41:32 No.1052525407

    >あいつパラシュートで着地する前からビビっててお前なんで侵略に来てんだよって思った まあ侵略者側にもなんか事情があるのは匂わせてるからな

    457 23/05/01(月)00:41:32 No.1052525413

    五行仙これサスケ会議だ

    458 23/05/01(月)00:41:42 No.1052525462

    流石にレース始まったらなんかあるだろ

    459 23/05/01(月)00:41:46 No.1052525476

    >ウマはそもそも似たようなの多くて食傷気味… 他に今連載してるのシングレイとうまむすめしだから方個性全然違うと思う 過去の作品もハルウララとスタゲとうまよんだから似てる漫画なんてないと思う

    460 23/05/01(月)00:41:51 No.1052525504

    >考えてみると土が行くデートスポット無いな… 遺跡 潮干狩り

    461 23/05/01(月)00:42:01 No.1052525549

    >五行仙これサスケ会議だ 兄者のデートプランはキモいのだ!

    462 23/05/01(月)00:42:01 No.1052525550

    読み切りはもう人殺すの禁止にしろ

    463 23/05/01(月)00:42:05 No.1052525563

    男祭里めちゃくちゃ可哀想なポジションなのにもうこの状況から可笑しさしか感じなくて不憫だ...

    464 23/05/01(月)00:42:10 No.1052525589

    どう考えても夜這いしたら1発だろ…

    465 23/05/01(月)00:42:14 No.1052525606

    >復刻の王様の仕立て屋っての読んでみたけどこれいいね…有名な作品なの? たまにここでもスレ立つ程度にははい

    466 23/05/01(月)00:42:20 No.1052525639

    >忍空はアニメが別物で面白いけど原作だってちゃんと面白いだろ! >うますぎてふりかけが欲しいやあ!とか今でも生きてる定形あるくらいに そんな定型見たことないぞ⁉︎

    467 23/05/01(月)00:42:35 No.1052525696

    >どう考えても夜這いしたら1発だろ… 否…!

    468 23/05/01(月)00:42:37 No.1052525705

    >読み切りはもう人殺すの禁止にしろ 猫と犬は?

    469 23/05/01(月)00:42:52 No.1052525766

    >どう考えても夜這いしたら1発だろ… 黙れ金玉仙......!

    470 23/05/01(月)00:42:55 No.1052525780

    >>読み切りはもう人殺すの禁止にしろ >猫と犬は? もっとやめろ!

    471 23/05/01(月)00:42:55 No.1052525782

    >復刻の王様の仕立て屋っての読んでみたけどこれいいね…有名な作品なの? だいぶ長い事連載してるからな…

    472 23/05/01(月)00:43:05 No.1052525820

    >今のジャンプラは土日に人気作が出たら全曜日のトップが週間100万PV超えることになるんだな >推しの子は外様だけど スレイブかにごりりはアニメで跳ねたらどっちか超えるんじゃないかしらんけど

    473 23/05/01(月)00:43:18 No.1052525885

    五行仙はここまで童貞なのにどうやって組織を太古から維持してきたんだよ!

    474 23/05/01(月)00:43:20 No.1052525891

    >>読み切りはもう人殺すの禁止にしろ >猫と犬は? それOKにしたらナマケモノ殺すのもOKになるだろ!

    475 23/05/01(月)00:43:22 No.1052525896

    >どう考えても夜這いしたら1発だろ… まだ効力引き出せないって童貞が言ってたでしょ!

    476 23/05/01(月)00:43:23 No.1052525899

    >>復刻の王様の仕立て屋っての読んでみたけどこれいいね…有名な作品なの? >たまにここでもスレ立つ程度にははい 判断材料としてはすごい微妙なラインだな!

    477 23/05/01(月)00:43:24 No.1052525902

    恋愛もの読切でどっちか死なせるのは10作に1作くらいに収めてくれ 実際そんなものかもしれないけどやっぱり感情は持ってかれるからもっとあるように見える

    478 23/05/01(月)00:43:28 No.1052525916

    >>考えてみると土が行くデートスポット無いな… >遺跡 >潮干狩り ディズニー『ランド』

    479 23/05/01(月)00:43:40 No.1052525971

    読切に多いのは実は死んでましたなので突然死は珍しいんじゃないかい?

    480 23/05/01(月)00:43:53 No.1052526024

    新連載恋愛モノが多いし ネット漫画は気ぶり勢がおおいのかな

    481 23/05/01(月)00:43:56 No.1052526043

    今日は祭里のハンカチでオナニーしよっかなーーー!!!

    482 23/05/01(月)00:44:06 No.1052526085

    あんだけ鬱陶しい親父やってたのにビルでパンダをぶっ飛ばす見開きがカッコ良過ぎる

    483 23/05/01(月)00:44:40 No.1052526244

    つまり「」も頑張れば五行仙になれる…?

    484 23/05/01(月)00:44:42 No.1052526255

    >今日は祭里のハンカチでオナニーしよっかなーーー!!! すずならそんな宣言する前に即座に使うぞ

    485 23/05/01(月)00:45:20 No.1052526405

    ジャンプ+の読み切りは感動系とか良い話もあるけど基本的に血の匂いがする

    486 23/05/01(月)00:45:26 No.1052526427

    谷くんと鈴木はそろそろキス行ける?

    487 23/05/01(月)00:45:28 No.1052526442

    五行仙って妖巫女の敵ではあるけど一応平和を護ってる組織の人でいいんだっけ?

    488 23/05/01(月)00:45:36 No.1052526481

    祭里のパンツで作ったハンカチに見えて俺はもうだめだ

    489 23/05/01(月)00:45:40 No.1052526501

    ジャンプに限っては死ぬ恋愛読み切りまあまあ多い気がする 一番印象に残ってるのが心臓の鼓動めっちゃ増やして死のーぜ!ってやつだけど

    490 23/05/01(月)00:45:45 No.1052526528

    Mベジータいいよね

    491 23/05/01(月)00:45:48 No.1052526540

    >あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >すごいぜ ふーんと思って見に行ったけどすごいのベクトルが違いすぎてダメだった

    492 23/05/01(月)00:45:51 No.1052526555

    >考えてみると土が行くデートスポット無いな… 地下鉄痴漢電車なるものを推す…!

    493 23/05/01(月)00:45:57 No.1052526580

    >正反対な君と僕は割と田舎が舞台だと思ってたけど週末に横浜に行ける程度の場所だったんだな 横浜周辺も割とすぐ田舎だぞ

    494 23/05/01(月)00:46:02 No.1052526597

    伏線はあるしこれありきで作ったのは分かるが一夜にしてというのはやっぱりええー?となるな… 作風好きな分本当に複雑な感じだ

    495 23/05/01(月)00:46:06 No.1052526611

    王様の仕立て屋はもう何回も仕切り直しして続けてる人気作だぞ 10巻くらいでノリが変わるが1作目はずっと面白い

    496 23/05/01(月)00:46:29 No.1052526707

    連載中の恋愛もので死別がないだけ温情かもしれない

    497 23/05/01(月)00:46:32 No.1052526714

    五行仙の既視感はあれだ NARUTOの大名会議

    498 23/05/01(月)00:46:58 No.1052526831

    キョンシーは眼鏡が死んで話が動くと期待したのに...

    499 23/05/01(月)00:47:00 No.1052526840

    https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674395868337 どう考えても死ぬだろって流れで死なない読み切りもあるし…

    500 23/05/01(月)00:47:16 No.1052526905

    昨日の読み切りは実は死んでませんでしただったし...!

    501 23/05/01(月)00:47:33 No.1052526983

    仕立て屋は巨乳バーテンダーの話がエロくて読み始めたらイタリアにいる時は日頃エロいことしてる気がする

    502 23/05/01(月)00:47:58 No.1052527100

    山田は良い男だな…五行仙も正反対の君と僕を読め

    503 23/05/01(月)00:48:00 No.1052527110

    たった2話でここまで親しみ出てくる敵組織とか嫌すぎる

    504 23/05/01(月)00:48:09 No.1052527152

    男親って娘が嫁ぐ時にあそこまで拗らせるもんなの?

    505 23/05/01(月)00:48:20 No.1052527196

    第1案が夜這いだし童貞では無いだろう

    506 23/05/01(月)00:48:31 No.1052527248

    またテンポがどうの

    507 23/05/01(月)00:48:34 No.1052527261

    >キョンシーは眼鏡が死んで話が動くと期待したのに... コンプレックス拗らせて眼鏡悪堕ちしたら嫌だなって思った

    508 23/05/01(月)00:48:43 No.1052527285

    キョンシーなるべく続いてほしい 本誌ならすぐ死にそうな漫画が粘り続けたらどこかで化けるのか見届けたい

    509 23/05/01(月)00:48:52 No.1052527340

    キョンシー大事なコマで気の抜けた絵になってるメガネで笑ってしまった

    510 23/05/01(月)00:49:23 No.1052527449

    >またテンポがどうの チェンソーマンの話題は水曜日だけにしてくれ

    511 23/05/01(月)00:49:33 No.1052527485

    読切は何というか安易だなってなってしまった 唐突というか悪い意味でタイミング良過ぎるし

    512 23/05/01(月)00:49:34 No.1052527490

    王様の仕立て屋はかおす寒鰤屋の人だ と言っても分かる人の方がもう少ないだろうが…

    513 23/05/01(月)00:49:43 No.1052527536

    キョンシーは眼鏡ばっかり喋るな

    514 23/05/01(月)00:50:03 No.1052527651

    ずっとホンちゃんの顔して読んでた

    515 23/05/01(月)00:50:10 No.1052527694

    読み切りで成仏落ちはや実は生きてましたはよくあるけど死んで終わるのはそこそこ珍しい

    516 23/05/01(月)00:50:13 No.1052527711

    >男親って娘が嫁ぐ時にあそこまで拗らせるもんなの? 拗らせる奴は拗らせるし相手否定したいあまりライン超えて決定的な亀裂作るやつもいるぞ 実例二人くらい知ってる

    517 23/05/01(月)00:50:18 No.1052527742

    >男親って娘が嫁ぐ時にあそこまで拗らせるもんなの? 実質死ぬぐらいの扱いで巨人化して結果的に運良く平穏な生活に戻れたんだから 娘の事を大事に思いすぎて暴走するぐらいするだろう

    518 23/05/01(月)00:50:36 No.1052527806

    >どう考えても死ぬだろって流れで死なない読み切りもあるし… 流石にこれで死んだら酷いわ!

    519 23/05/01(月)00:50:41 No.1052527827

    ゴダイゴは描写されてないだけでもしかして怪獣被害で結構な割合の一般人死んでたりするのか?

    520 23/05/01(月)00:50:45 No.1052527848

    >読切は何というか安易だなってなってしまった >唐突というか悪い意味でタイミング良過ぎるし 漫画評論家様はさすがだな マリオの映画もファン向けの映画とか言って酷評してそう

    521 23/05/01(月)00:51:18 No.1052527994

    >>どう考えても死ぬだろって流れで死なない読み切りもあるし… >流石にこれで死んだら酷いわ! アナザーなら死んでた

    522 23/05/01(月)00:51:22 No.1052528014

    >ゴダイゴは描写されてないだけでもしかして怪獣被害で結構な割合の一般人死んでたりするのか? 今は対策が大体完成してるけど昔は地獄絵図だろう

    523 23/05/01(月)00:51:27 No.1052528032

    でも俺自分の死体(全裸)にパンツ履かせようとする読切めちゃくちゃ好きなんだ…

    524 23/05/01(月)00:51:29 No.1052528044

    読み切りめっちゃ良い話だったけど喪失感がすごい

    525 23/05/01(月)00:51:32 No.1052528059

    >ゴダイゴは描写されてないだけでもしかして怪獣被害で結構な割合の一般人死んでたりするのか? 今落ち着いてるだけで過去ヤバかったのはかなり

    526 23/05/01(月)00:51:39 No.1052528081

    >唐突というか悪い意味でタイミング良過ぎるし こんな形の批評読むと今すぐ核爆弾でも落ちてくるのかと不安になる

    527 23/05/01(月)00:51:42 No.1052528090

    なんかはははもう変な生き物になってません…?

    528 23/05/01(月)00:51:54 No.1052528149

    2留するくらい心臓弱くて普段居場所が無いぼっちにイケメン超高スペック男子からのクリスマスデートのお誘いだぜ 心臓がバクバクしすぎて止まるわ 止まった

    529 23/05/01(月)00:51:59 No.1052528179

    >男親って娘が嫁ぐ時にあそこまで拗らせるもんなの? まぁ人による これに関しては事情が事情なんで仕方なかったと判明したのが今回の話やね

    530 23/05/01(月)00:52:28 No.1052528301

    仕立て屋序盤はマジで面白いしついでに勉強にもなる 今やってるやつは微妙

    531 23/05/01(月)00:52:31 No.1052528310

    >なんかはははもう変な生き物になってません…? 最初から

    532 23/05/01(月)00:52:31 No.1052528312

    バットにしたビルの中ひでえことになってそうと思ったけど流石に中身入れてないのか…?

    533 23/05/01(月)00:52:40 No.1052528354

    きっと本当はロイドとヨルが正体バレからの殺しあいをやりたいんだけど止められてるからギャグという形で入れたんだろうな…

    534 23/05/01(月)00:52:50 No.1052528395

    >なんかはははもう変な生き物になってません…? 失敬な どこにでもいるおもしれー元独身殺し屋女です

    535 23/05/01(月)00:52:59 No.1052528433

    >>唐突というか悪い意味でタイミング良過ぎるし >こんな形の批評読むと今すぐ核爆弾でも落ちてくるのかと不安になる ナマケモノガールだし唐突にオウギワシに攫われて即死ならセーフだったかもな

    536 23/05/01(月)00:53:01 No.1052528448

    >2留するくらい心臓弱くて普段居場所が無いぼっちにイケメン超高スペック男子からのクリスマスデートのお誘いだぜ >心臓がバクバクしすぎて止まるわ >止まった 速人くんが悪いみたいじゃん

    537 23/05/01(月)00:53:09 No.1052528486

    >なんかはははもう変な生き物になってません…? それって…"人間じゃない"って意味だよな?

    538 23/05/01(月)00:53:14 No.1052528506

    >なんかはははもう変な生き物になってません…? ははの知能のおかげでコメディを保ってるとはよく言われているもんだ

    539 23/05/01(月)00:53:15 No.1052528507

    >なんかはははもう変な生き物になってません…? 結構最初から…

    540 23/05/01(月)00:53:17 No.1052528516

    >2留するくらい心臓弱くて普段居場所が無いぼっちにイケメン超高スペック男子からのクリスマスデートのお誘いだぜ >心臓がバクバクしすぎて止まるわ >止まった マジでそこで止めんなよ…

    541 23/05/01(月)00:53:29 No.1052528575

    >>2留するくらい心臓弱くて普段居場所が無いぼっちにイケメン超高スペック男子からのクリスマスデートのお誘いだぜ >>心臓がバクバクしすぎて止まるわ >>止まった >速人くんが悪いみたいじゃん それはそう

    542 23/05/01(月)00:53:29 No.1052528580

    殺し屋なのに酒に弱すぎるというか この酒の弱さで余計な事喋らないのは流石殺し屋というか

    543 23/05/01(月)00:53:35 No.1052528605

    >バットにしたビルの中ひでえことになってそうと思ったけど流石に中身入れてないのか…? 普段はビルとして使ってるっぽいしどうなんだろ? 備品全部お釈迦だよな

    544 23/05/01(月)00:53:46 No.1052528652

    はははちゃんとした順序全く踏めてない明らかな異常者なのに ロイド落ちした時点で変な生き物になるしかないのだ

    545 23/05/01(月)00:53:50 No.1052528669

    >復刻の王様の仕立て屋っての読んでみたけどこれいいね…有名な作品なの? かおす寒鰤屋でおなじみの先生だよ

    546 23/05/01(月)00:53:56 No.1052528689

    例のメーターに二本目が出てくるだけ成長してるよはは…

    547 23/05/01(月)00:54:10 No.1052528760

    ナマケモノちゃん死なせなくていいじゃん…!? ハッピーエンドでも全然話締まるじゃん…!?

    548 23/05/01(月)00:54:11 No.1052528764

    >>考えてみると土が行くデートスポット無いな… >地下鉄痴漢電車なるものを推す…! 「」仙 …!その紙箱は?

    549 23/05/01(月)00:54:17 No.1052528797

    >>男親って娘が嫁ぐ時にあそこまで拗らせるもんなの? >まぁ人による >これに関しては事情が事情なんで仕方なかったと判明したのが今回の話やね 一応相手側の来歴知ったら許してたくらい情に脆いこともちゃんとフォローはされたな その上で相手がそういうやり方好まずに向かってきたってことで更に捻ってきたけど

    550 23/05/01(月)00:54:20 No.1052528817

    >はははちゃんとした順序全く踏めてない明らかな異常者なのに >ロイド落ちした時点で変な生き物になるしかないのだ ちち過去編は描写されたけど はは過去編はまだ明らかになってないからな…

    551 23/05/01(月)00:54:23 No.1052528827

    >バットにしたビルの中ひでえことになってそうと思ったけど流石に中身入れてないのか…? 人は避難してるだろうし設備はまぁ…保険とか…

    552 23/05/01(月)00:54:31 No.1052528868

    実際知らなかったとは言え心臓弱い子を最高にドキドキさせるって...

    553 23/05/01(月)00:54:33 No.1052528876

    >ナマケモノガールだし唐突にオウギワシに攫われて即死ならセーフだったかもな それやられたら飲んでる缶ビール作者に投げつけるわ

    554 23/05/01(月)00:54:44 No.1052528918

    >ゴダイゴは描写されてないだけでもしかして怪獣被害で結構な割合の一般人死んでたりするのか? 一話の時点で過去のダイゴさんが怪獣相手に暴れて一般人をプチプチしちゃってるっぽいから…

    555 23/05/01(月)00:54:44 No.1052528921

    >>バットにしたビルの中ひでえことになってそうと思ったけど流石に中身入れてないのか…? >普段はビルとして使ってるっぽいしどうなんだろ? >備品全部お釈迦だよな 非常時には武器にされると分かってるんだからそれ前提で運用してるでしょ …何に使ってるんだろうね…?

    556 23/05/01(月)00:54:51 No.1052528950

    まぁははは素材は良いから本気出したらちちのハートを射止めることも可能

    557 23/05/01(月)00:54:54 No.1052528962

    武器としても使えるビルなので普段はオフィスとかなんだろう やばい

    558 23/05/01(月)00:55:02 No.1052528997

    FEは明日か

    559 23/05/01(月)00:55:05 No.1052529012

    >一応相手側の来歴知ったら許してたくらい情に脆いこともちゃんとフォローはされたな >その上で相手がそういうやり方好まずに向かってきたってことで更に捻ってきたけど 知的で理知的かつ同情を買って認められたくないガッツある男で文句なし過ぎる…

    560 23/05/01(月)00:55:18 No.1052529067

    肉まんの箱だけカラーとか 正反対の色使い面白い

    561 23/05/01(月)00:55:53 No.1052529245

    >>ナマケモノガールだし唐突にオウギワシに攫われて即死ならセーフだったかもな >それやられたら飲んでる缶ビール作者に投げつけるわ じゃあナマケモノガールからは主人公がオウギワシのイケメンに見えてたオチで死に要素捨てればよかったんじゃね?

    562 23/05/01(月)00:56:13 No.1052529322

    >たった2話でここまで親しみ出てくる敵組織とか嫌すぎる うむ…色恋など弱者のする事であるからな

    563 23/05/01(月)00:56:23 No.1052529364

    有事にはバットとして振り回されるビルって平時にどう使えばいいんだよ ミニマリスト専用アパートか?

    564 23/05/01(月)00:56:40 No.1052529435

    五行仙はレイプと夜這いとお見合いだけで現代まで生き残ってきたのかな…

    565 23/05/01(月)00:56:49 No.1052529481

    悲しいけど体弱くて亡くなったって設定なのはナイス判断だわ これで死因がデート行く途中の事故とかだったら後味の悪さがやばかった

    566 23/05/01(月)00:57:11 No.1052529552

    >非常時には武器にされると分かってるんだからそれ前提で運用してるでしょ >…何に使ってるんだろうね…? 最低限のPCと書類だけで非常時にはロッカーに耐震シャッターが作動とか...?

    567 23/05/01(月)00:57:14 No.1052529566

    >バットにしたビルの中ひでえことになってそうと思ったけど流石に中身入れてないのか…? ネルフの銃付いてるビルとか気になるよね

    568 23/05/01(月)00:57:23 No.1052529606

    >>>考えてみると土が行くデートスポット無いな… >>地下鉄痴漢電車なるものを推す…! >「」仙 …!その紙箱は? 殺気だった朝の通勤列車で痴漢ぷれいをして何が楽しいのかはわからぬが── 背徳感が高く…気分が盛り上がるという……!

    569 23/05/01(月)00:57:24 No.1052529609

    巨人にも理解ある義理の息子

    570 23/05/01(月)00:57:40 No.1052529668

    ははは人間辞めてるからな…

    571 23/05/01(月)00:57:41 No.1052529670

    >>一応相手側の来歴知ったら許してたくらい情に脆いこともちゃんとフォローはされたな >>その上で相手がそういうやり方好まずに向かってきたってことで更に捻ってきたけど >知的で理知的かつ同情を買って認められたくないガッツある男で文句なし過ぎる… 親父も婿もいい感じに落着できたし本当に良かったよ

    572 23/05/01(月)00:57:42 No.1052529676

    >https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674395868337 >どう考えても死ぬだろって流れで死なない読み切りもあるし… 死ぬ要素なくない!? 面白かったけど

    573 23/05/01(月)00:57:43 No.1052529681

    >肉まんの箱だけカラーとか >正反対の色使い面白い 正反対のヘンテコなカラーは単行本の紙だと失くなるから電子一択になってしまう

    574 23/05/01(月)00:58:02 No.1052529749

    >背徳感が高く…気分が盛り上がるという……! このバカ女は盛り上がるだろうが…

    575 23/05/01(月)00:58:16 No.1052529796

    あやかしといいデビィといい 適格に読者の欲しい物出してくるな…

    576 23/05/01(月)00:58:16 No.1052529798

    >巨人にも理解ある義理の息子 結果的に粘った甲斐があったものになってるな…いやその前の男たちは不憫だが

    577 23/05/01(月)00:58:43 No.1052529901

    火「」とかどこ行くんだよ まさか消防博物館でも行くのか

    578 23/05/01(月)00:58:45 No.1052529915

    >巨人にも理解ある義理の息子 嫁にも娘にも婿にも恵まれたなオヤジ 先輩はちょっとアレな人だけど

    579 23/05/01(月)00:58:59 No.1052529963

    夫婦なら本気でぶつかり合うのも大切ですよ先輩

    580 23/05/01(月)00:59:00 No.1052529970

    >殺気だった朝の通勤列車で痴漢ぷれいをして何が楽しいのかはわからぬが── うn >背徳感が高く…気分が盛り上がるという……! よくわかってんじゃねーか!

    581 23/05/01(月)00:59:06 No.1052529990

    ちちとははのいちゃいちゃがうるさくてよくねむれなかなった

    582 23/05/01(月)00:59:13 No.1052530033

    ほんとだもん! ほんとにシャドォいたんだもん! うそじゃないもん!

    583 23/05/01(月)00:59:20 No.1052530055

    流石に五行仙くらいの年齢の「」はいないだろ…

    584 23/05/01(月)00:59:22 No.1052530062

    >>非常時には武器にされると分かってるんだからそれ前提で運用してるでしょ >>…何に使ってるんだろうね…? >最低限のPCと書類だけで非常時にはロッカーに耐震シャッターが作動とか...? ノートPCのように持ち出せるものだけで仕事して避難時には残してもいいもののみ残るようにしているとかかねぇ

    585 23/05/01(月)00:59:33 No.1052530110

    棍棒ビルは武器にされても欠けもしない頑丈さが利点だと思う 多分武器にならなくても怪獣被害で倒れたり崩れたりがない 武器にされた時の家具は諦めよう!

    586 23/05/01(月)00:59:52 No.1052530181

    >悲しいけど体弱くて亡くなったって設定なのはナイス判断だわ >これで死因がデート行く途中の事故とかだったら後味の悪さがやばかった 思い返せばケガとかどんくさいとか伏線は多々あったんだ あったんだけどさぁ…!俺はハッピーエンドを見たかったんだよ…!

    587 23/05/01(月)01:00:07 No.1052530245

    >>>>考えてみると土が行くデートスポット無いな… >>>地下鉄痴漢電車なるものを推す…! >>「」仙 …!その紙箱は? >殺気だった朝の通勤列車で痴漢ぷれいをして何が楽しいのかはわからぬが── >背徳感が高く…気分が盛り上がるという……! 気軽に最適解を出すな

    588 23/05/01(月)01:00:11 No.1052530267

    シャドォえっちすぎるからえっちしろ

    589 23/05/01(月)01:00:37 No.1052530391

    負けたら街が壊滅するから武器になるのを仕込んでるのはそんな変でもない

    590 23/05/01(月)01:00:44 No.1052530431

    >思い返せばケガとかどんくさいとか伏線は多々あったんだ >あったんだけどさぁ…!俺はハッピーエンドを見たかったんだよ…! ドクターKが出てきて欲しかった…

    591 23/05/01(月)01:00:50 No.1052530457

    ふと気になったんだけど今表示されてる順位の変動って大体何時頃なの? 毎回更新直後だと俺の好きな作品下の方だからちょっと悲しい

    592 23/05/01(月)01:00:54 No.1052530475

    地味に映画館みたいなシェルターで巨人バトル見るのめっちゃ楽しそう

    593 23/05/01(月)01:00:58 No.1052530492

    エロベッドはエロ絵でまあまあ見るやつだから本当にダメだろ

    594 23/05/01(月)01:01:05 No.1052530522

    >死ぬ要素なくない!? >面白かったけど アスファルトで背面飛びとか普通は死ぬぜ!

    595 23/05/01(月)01:01:22 No.1052530593

    >地味に映画館みたいなシェルターで巨人バトル見るのめっちゃ楽しそう 生の映画を見てるようなもんだよ

    596 23/05/01(月)01:01:38 No.1052530655

    >ふと気になったんだけど今表示されてる順位の変動って大体何時頃なの? >毎回更新直後だと俺の好きな作品下の方だからちょっと悲しい 知らんけどもう変わってない?1時間かな

    597 23/05/01(月)01:01:46 No.1052530691

    >生の映画を見てるようなもんだよ シェルターバー…

    598 23/05/01(月)01:02:04 No.1052530785

    >毎回更新直後だと俺の好きな作品下の方だからちょっと悲しい これ本当に悲しいよね

    599 23/05/01(月)01:02:10 No.1052530812

    そもそも地面から引っこ抜いた時点で水道管ガス管電力線が...

    600 23/05/01(月)01:02:13 No.1052530824

    >>>>>考えてみると土が行くデートスポット無いな… >>>>地下鉄痴漢電車なるものを推す…! >>>「」仙 …!その紙箱は? >>殺気だった朝の通勤列車で痴漢ぷれいをして何が楽しいのかはわからぬが── >>背徳感が高く…気分が盛り上がるという……! >気軽に最適解を出すな 問題はこれ妖巫女の方が襲う側ということだな…!

    601 23/05/01(月)01:02:14 No.1052530838

    読切で生贄が湖に沈められるのなら小屋にぶら下がってたなんかは何なの?とは思った

    602 23/05/01(月)01:02:26 No.1052530892

    >火「」とかどこ行くんだよ >まさか消防博物館でも行くのか 花火見物とか…火薬を見て何が面白いのかはわからぬが

    603 23/05/01(月)01:03:02 No.1052531029

    >>巨人にも理解ある義理の息子 >嫁にも娘にも婿にも恵まれたなオヤジ >先輩はちょっとアレな人だけど 今はいい人だろ先輩も!?

    604 23/05/01(月)01:03:18 No.1052531094

    >知らんけどもう変わってない?1時間かな ありがとう言った直後で自分でも少し笑った

    605 23/05/01(月)01:03:21 No.1052531109

    >ふと気になったんだけど今表示されてる順位の変動って大体何時頃なの? >毎回更新直後だと俺の好きな作品下の方だからちょっと悲しい およそ一時間ごと

    606 23/05/01(月)01:03:40 No.1052531183

    俺はデートすっぽかされた...アイツ...!からのザワザワで ...あっ...ってなったからダメージは致命傷で済んだぜ...

    607 23/05/01(月)01:03:43 No.1052531195

    >知らんけどもう変わってない?1時間かな ウマ娘が想像以上に低くてびっくりした 原作人気だけじゃどうにもならんか…

    608 23/05/01(月)01:03:44 No.1052531202

    >ふと気になったんだけど今表示されてる順位の変動って大体何時頃なの? >毎回更新直後だと俺の好きな作品下の方だからちょっと悲しい キョンシーX好きなのか「」 …いやでも上位陣のメンツ普通に本誌連載できるレベル並んでるじゃん!無理だよ!

    609 23/05/01(月)01:04:14 No.1052531320

    初期配置は前話のPV順とかでいいのにな

    610 23/05/01(月)01:04:26 No.1052531373

    >夫婦なら本気でぶつかり合うのも大切ですよ先輩 気軽に頂上決戦をさせるな

    611 23/05/01(月)01:04:47 No.1052531452

    GWだからか連載が勢ぞろいしてるな

    612 23/05/01(月)01:04:51 No.1052531463

    遠藤先生のヒ更新絵今回は市役所4人組か ははが相変わらず可愛い

    613 23/05/01(月)01:04:56 No.1052531485

    >ウマ娘が想像以上に低くてびっくりした >原作人気だけじゃどうにもならんか… 今の段階じゃまだ何も言えないからなあ…

    614 23/05/01(月)01:05:37 No.1052531656

    >>知らんけどもう変わってない?1時間かな >ウマ娘が想像以上に低くてびっくりした >原作人気だけじゃどうにもならんか… この辺は色んな媒体で読めるからこそ逆に裏目ってる感じはする あとはまあ上でも言われてるけど純粋に展開遅すぎる

    615 23/05/01(月)01:06:13 No.1052531799

    ウマ娘はまだ4話だから読者が読み続けるかどうか判別してる段階だと思う というか上位6作が強過ぎる

    616 23/05/01(月)01:06:14 No.1052531802

    >…いやでも上位陣のメンツ普通に本誌連載できるレベル並んでるじゃん!無理だよ! トップ3はもはや論外としてもトップ6くらいまで高い壁が並んでるからな月曜…

    617 23/05/01(月)01:06:31 No.1052531856

    >ウマ娘が想像以上に低くてびっくりした >原作人気だけじゃどうにもならんか… コラボ系のマンガはそもそもジャンプラだとあんま跳ねない印象ある

    618 23/05/01(月)01:07:09 No.1052532012

    >ウマ娘が想像以上に低くてびっくりした >原作人気だけじゃどうにもならんか… 原作と脚本と絵が致命的に噛み合ってない…

    619 23/05/01(月)01:07:36 No.1052532096

    月曜日は本誌に負けてたまるかという気概を感じる

    620 23/05/01(月)01:07:36 No.1052532099

    >コラボ系のマンガはそもそもジャンプラだとあんま跳ねない印象ある ダリフラも空気だったしなぁ

    621 23/05/01(月)01:07:56 No.1052532175

    >月曜日は本誌に負けてたまるかという気概を感じる ぶっちゃけ更新タイミングをズラしても良いと思う

    622 23/05/01(月)01:08:10 No.1052532230

    主役の子が強いって展開見せるためだけに何週かけるんだという感じはある

    623 23/05/01(月)01:08:21 No.1052532271

    デビザコが6位ってとんでもない曜日ですよ

    624 23/05/01(月)01:08:24 No.1052532280

    本誌はお休みなんですよ!

    625 23/05/01(月)01:08:36 No.1052532327

    そもそも今の月曜上位6作安定して強すぎるよマジで ついでに珍しく今日はスパイもあやトラも正反対も全部載ってるし

    626 23/05/01(月)01:08:53 No.1052532391

    毎日同じようなこと言ってるけどジャンルがとかコラボだからとかじゃなくて面白くないから伸びてないんだよ

    627 23/05/01(月)01:08:57 No.1052532405

    >デビザコが6位ってとんでもない曜日ですよ オマケ回だからね

    628 23/05/01(月)01:09:00 No.1052532418

    >キョンシーX好きなのか「」 >…いやでも上位陣のメンツ普通に本誌連載できるレベル並んでるじゃん!無理だよ! さっきまで9位だったゴダイゴの方かな…一応ファンの人いるから言っとくとキョンシーも応援してない訳じゃないよ…!

    629 23/05/01(月)01:09:11 No.1052532467

    早くマーベラスを出したほうがいいと思う 人気あるのにどこ見ても出番少ないから需要はあるだろうし

    630 23/05/01(月)01:09:23 No.1052532507

    >デビザコが6位ってとんでもない曜日ですよ デビザコなんでか番外編だと読む人減るんだよな…

    631 23/05/01(月)01:09:23 No.1052532510

    >原作と脚本と絵が致命的に噛み合ってない… 噛み合ってないってことはないけど割となんでもありのジャンプラをもってしてもあまり掲載漫画として馴染んでない感はある

    632 23/05/01(月)01:09:30 No.1052532536

    連載は途中で盛り返してランキング上がるってめったにないよなあ…

    633 23/05/01(月)01:09:36 No.1052532560

    ザコとダイゴさんも手薄な曜日なら準看板行けそうな位には層厚いからなこの曜日

    634 23/05/01(月)01:09:39 No.1052532575

    まあ新ウマは三か所で連載してるし 実際に読んでる人間はアプリのPVより多いだろ

    635 23/05/01(月)01:09:50 No.1052532606

    ローレルのはスポーツ漫画として読んでもスカウトされた主人公が(一応)格上に絡まれて勝負しますでしかねえからな 特に言うことない

    636 23/05/01(月)01:10:05 No.1052532654

    >>デビザコが6位ってとんでもない曜日ですよ >デビザコなんでか番外編だと読む人減るんだよな… おまけの方がえっちなのにね

    637 23/05/01(月)01:10:09 No.1052532676

    月曜のメンツは悪魔超人並に鍛え方とか精魂が違う気がする 十刃落ちって言うには強過ぎるし

    638 23/05/01(月)01:10:10 No.1052532682

    本誌越え人気まであるスパイに本誌から来たあやかしまである 安定感ある正反対デビザコ赤猫ゴダイゴだけでも豪華なのに

    639 23/05/01(月)01:10:14 No.1052532692

    順位なんて気にすんな PV数を見ればいい

    640 23/05/01(月)01:10:17 No.1052532699

    >五行仙をどういう目で見たらいいんだ… あいつらはあいつらなりにガチで世界を良くすると思って真面目にやってんじゃないかな…

    641 23/05/01(月)01:11:08 No.1052532873

    すみませんメイちゃんの乳首修正薄くない?

    642 23/05/01(月)01:11:13 No.1052532897

    >順位なんて気にすんな >PV数を見ればいい もっと残酷なやつ!

    643 23/05/01(月)01:11:17 No.1052532917

    新連載は月火水日か

    644 23/05/01(月)01:11:32 No.1052532974

    >五行仙をどういう目で見たらいいんだ… decの住人

    645 23/05/01(月)01:11:50 No.1052533035

    何気にハイキュー部は全くハイキュー知らないまま見てるけどジャンプGIGAをジャンプのバッタもんって言うギャグ面白かったから好き あんまり純ギャグ枠ないから貴重かもしれないと思って応援してる

    646 23/05/01(月)01:11:53 No.1052533044

    正反対はLINEスタンプあるから…

    647 23/05/01(月)01:12:28 No.1052533155

    >何気にハイキュー部は全くハイキュー知らないまま見てるけどジャンプGIGAをジャンプのバッタもんって言うギャグ面白かったから好き ビーンボール過ぎる…

    648 23/05/01(月)01:12:35 No.1052533178

    >何気にハイキュー部は全くハイキュー知らないまま見てるけどジャンプGIGAをジャンプのバッタもんって言うギャグ面白かったから好き >あんまり純ギャグ枠ないから貴重かもしれないと思って応援してる ハイキューは読んだ方が良い 史上最強バレー漫画の最有力候補だ(個人によります)

    649 23/05/01(月)01:12:50 No.1052533237

    すみませんこのシャドォベッド欲しいんですが

    650 23/05/01(月)01:12:58 No.1052533268

    ろくろーのせいでメイちゃんって言われるとトトロの方になる…

    651 23/05/01(月)01:13:03 No.1052533283

    >>PV数を見ればいい >もっと残酷なやつ! 正直なろう系モドキっぽい作品のPV数が低いとホッとしてる自分がいる

    652 23/05/01(月)01:13:21 No.1052533369

    >新連載は月火水日か インフレ終わった週の金曜日にもなにか補充してくれないかな…

    653 23/05/01(月)01:13:30 No.1052533408

    あなたたちはウマ娘なんだからってセリフだと陸上選手以外に道はないのかと思う 競馬擬人化に言っても仕方ないけど

    654 23/05/01(月)01:13:31 No.1052533418

    今回のはは流石にCV早見の美女にさせる表情じゃねえ!

    655 23/05/01(月)01:13:35 No.1052533430

    ハイキューはアニメもいいぜ!

    656 23/05/01(月)01:13:44 No.1052533470

    五行仙 刑吏 似てる

    657 23/05/01(月)01:13:45 No.1052533478

    山下公園のクソみたいな桟橋なんなんだろうな…と思ってたけどデートスポットだったのか… そうか……

    658 23/05/01(月)01:14:26 No.1052533616

    ハイキュー今3巻読めるしな

    659 23/05/01(月)01:14:49 No.1052533704

    ハイキュー部!はこのノリで描き続けてるの作者が心配になるな

    660 23/05/01(月)01:15:07 No.1052533765

    しかしだねえ ジャンプである以上月曜日は強くあるべきなのだから…

    661 23/05/01(月)01:15:11 No.1052533778

    >>あと本誌の電子版定期購読してる人はメムメムの作者がGIGAに読切載せてるので読んでほしい >>すごいぜ >こりゃでかい >fu2148232.png 世はまさに空前の巨女ブーム

    662 23/05/01(月)01:15:14 No.1052533787

    少年誌系だけでもジャンプ・ジャンプSQ・最強ジャンプ・Vジャンプ・ジャンプGIGA・ジャンプ改だからたまに間違える気持ちは分かる

    663 23/05/01(月)01:15:19 No.1052533808

    >月曜のメンツは悪魔超人並に鍛え方とか精魂が違う気がする >十刃落ちって言うには強過ぎるし まぁ本誌の発売日にぶつけるメンバーだからねぇ 編集としても意図的に上澄みを集めてるんだろう

    664 23/05/01(月)01:15:24 No.1052533827

    >五行仙 刑吏 似てる お色気漫画なのに五行仙のおっさん率が深東京だったら悲しすぎる 全員じゃんぬちゃんみたいなのにして

    665 23/05/01(月)01:15:26 No.1052533833

    >新連載は月火水日か https://www.shonenjump.com/p/sp/shinrensai_2023/05/ 刀剣乱舞…?

    666 23/05/01(月)01:16:07 No.1052533956

    赤丸ジャンプ…

    667 23/05/01(月)01:16:16 No.1052533991

    >fu2148232.png >世はまさに空前の巨女ブーム ちょっとデカすぎじゃない…?

    668 23/05/01(月)01:16:26 No.1052534025

    >ジャンプ改 初めて聞いたな

    669 23/05/01(月)01:16:32 No.1052534043

    アサちゃんがデンジくんにくどくどヒトデの説明するみたいな事本気でプランとして提示しそうで…

    670 23/05/01(月)01:16:40 No.1052534075

    >少年誌系だけでもジャンプ・ジャンプSQ・最強ジャンプ・Vジャンプ・ジャンプGIGA・ジャンプ改だからたまに間違える気持ちは分かる 実本手に取ったらGIGAはクソ分厚いからすぐわかるよ…

    671 23/05/01(月)01:16:54 No.1052534132

    >あなたたちはウマ娘なんだからってセリフだと陸上選手以外に道はないのかと思う >競馬擬人化に言っても仕方ないけど 原作だと色んな事してるウマ娘が一応いるんだけど 本能的に走りたがる種族だからレースの道に進む子が多いみたいな設定だったかな

    672 23/05/01(月)01:17:05 No.1052534169

    >連載は途中で盛り返してランキング上がるってめったにないよなあ… インフレくらいだな 途中でランキング上がっていったの

    673 23/05/01(月)01:17:24 No.1052534240

    読み切りの死因がときめきデス病的なものか?と一瞬思ってしまった

    674 23/05/01(月)01:17:55 No.1052534319

    >>ジャンプ改 >初めて聞いたな ごめんクソうろ覚えで列挙した…これ下手すると10年くらい前に終わったやつだ

    675 23/05/01(月)01:18:04 No.1052534354

    五行仙は城崎さんからアドバイスを貰わないと

    676 23/05/01(月)01:18:46 No.1052534500

    >まぁ本誌の発売日にぶつけるメンバーだからねぇ >編集としても意図的に上澄みを集めてるんだろう 月曜日から情緒と睡眠時間ボロボロにするのやめてくだせぇ…

    677 23/05/01(月)01:19:14 No.1052534585

    ジャンプ改はもうすげえ前に無くなってんよ 終わった時期がジャンプラの開始と被ってるからジャンプラの初期連載に何個か引き継ぎで連載が来てるはず

    678 23/05/01(月)01:19:19 No.1052534611

    >ちょっとデカすぎじゃない…? 8メートルぐらいは普通

    679 23/05/01(月)01:19:29 No.1052534646

    月曜ってこんなラブコメばかりなんだと再認識した

    680 23/05/01(月)01:20:03 No.1052534769

    >本能的に走りたがる種族だからレースの道に進む子が多いみたいな設定だったかな 夢を見てレースの道に進む子が 泣きながら田舎に帰る姿 見たいねぇ…

    681 23/05/01(月)01:20:05 No.1052534774

    >アサちゃんがデンジくんにくどくどヒトデの説明するみたいな事本気でプランとして提示しそうで… 頑張って説明してる祭りもーれつカッコいい…!

    682 23/05/01(月)01:20:57 No.1052534954

    すずはヒトデみてもえっちな妄想して話聞いてないと思う

    683 23/05/01(月)01:23:06 No.1052535373

    すずはイソギンチャクやチンアナゴなら多分マジマジと見る女だ

    684 23/05/01(月)01:23:34 No.1052535467

    どうやら上手く行っているぞ… やるな水仙…!

    685 23/05/01(月)01:24:28 No.1052535618

    なんかすずのことを性欲で頭がおかしくなってるキャラだと認識してる人いるな その通りだけど

    686 23/05/01(月)01:24:32 No.1052535636

    >どうやら上手く行っているぞ… >やるな水仙…! 逆にどうやったらあのモンスターに不満を抱かせられるか

    687 23/05/01(月)01:25:01 No.1052535728

    ジャンプ改はあのホリエモンにしか見えないコマのやつの元ネタとかかげきしょうじょとかマンキンflowersとかヘル兄がやってた雑誌だ

    688 23/05/01(月)01:25:13 No.1052535782

    じゃんぬちゃん火炙りの前にパンツ見せて

    689 23/05/01(月)01:25:28 No.1052535829

    五行仙はサスケ会議か?

    690 23/05/01(月)01:25:57 No.1052535934

    五行仙プランでも上手く行きそうなのがもうダメ

    691 23/05/01(月)01:27:10 No.1052536176

    作者が連載まで行ったら昔の読切って読み返す機会が出てくるんだけど連載まで辿り着かなかった作者の読切が刺さってると本当にどうしようもなくて困る

    692 23/05/01(月)01:27:44 No.1052536288

    キョンシーはまあ…うん

    693 23/05/01(月)01:27:44 No.1052536289

    ここ数週のシリアスがこの布石なの天才過ぎない?

    694 23/05/01(月)01:27:57 No.1052536329

    >逆にどうやったらあのモンスターに不満を抱かせられるか 超健全かつ照れるそぶりすら見せないとか? すずでなくても不満なやつだけど

    695 23/05/01(月)01:28:07 No.1052536355

    読み切りのヒロインが死んだんだけど…!?

    696 23/05/01(月)01:28:10 No.1052536373

    水仙はでーとの達人だな

    697 23/05/01(月)01:28:26 No.1052536428

    五行仙の正しい行動はなにもせずすずがオナニー始めるのを待つだったようだな…

    698 23/05/01(月)01:29:00 No.1052536539

    >読み切りのヒロインが死んだんだけど…!? 読み切りならよくあること

    699 23/05/01(月)01:29:17 No.1052536583

    我は“性行しないと退出出来ない部屋”なる施設を推す……!!

    700 23/05/01(月)01:29:36 No.1052536634

    というか大丈夫?ピラフ一味ぐらいの性知識で淫魔に挑むの無謀だよ?

    701 23/05/01(月)01:30:25 No.1052536776

    >水仙はでーとの達人だな なんかあいつらの会話が男塾で計算間違えてるのに褒めてる時のやつに見えてきた

    702 23/05/01(月)01:30:51 No.1052536863

    >というか大丈夫?ピラフ一味ぐらいの性知識で淫魔に挑むの無謀だよ? まぁすずのほうから襲ってくれるならそれはそれで結果オーライだし…

    703 23/05/01(月)01:30:58 No.1052536881

    谷君22話の誕生日でもらったマフラーちゃんと着けてる

    704 23/05/01(月)01:32:52 No.1052537221

    すずが勃起しないシチュ探すのがまず難しいのでは?

    705 23/05/01(月)01:33:02 No.1052537249

    ウマ娘これ何を描こうとしてるのか ゲームやってたら面白いのだろうか

    706 23/05/01(月)01:33:38 No.1052537351

    >我は“性行しないと退出出来ない部屋”なる施設を推す……!! なるほど結界術か…! しかし常識的に考えて異常すぎはしないか?

    707 23/05/01(月)01:34:01 No.1052537430

    >ウマ娘これ何を描こうとしてるのか >ゲームやってたら面白いのだろうか ゲームやってる人もあんまり話題にしないので察してくれ

    708 23/05/01(月)01:35:45 No.1052537753

    >ウマ娘これ何を描こうとしてるのか >ゲームやってたら面白いのだろうか ちょうどスレ立ってるから知りたいなら見てきたらいい ここで言われてる事と大差ない

    709 23/05/01(月)01:36:00 No.1052537814

    なぜ殺したし

    710 23/05/01(月)01:36:14 No.1052537860

    実は五行仙の中に一人だけデートしたことあるけど黙ってる裏切り者がいたりしない?

    711 23/05/01(月)01:36:30 No.1052537904

    別にソシャゲの宣伝漫画でも面白けりゃいいけどジャンプラだとこんな感じじゃ大変だぞ

    712 23/05/01(月)01:37:28 No.1052538074

    (我は実は童貞では無いのだが…)

    713 23/05/01(月)01:37:58 No.1052538173

    >実は五行仙の中に一人だけデートしたことあるけど黙ってる裏切り者がいたりしない? 普通に妻子がいるやつが言い出せないパターンかもしれないし

    714 23/05/01(月)01:41:09 No.1052538771

    こう言っちゃなんだが大抵のソシャゲ漫画って絵は小綺麗で後は読者というかユーザーが勝手に妄想で補うもののの感じな気がするよ

    715 23/05/01(月)01:42:28 No.1052539017

    今更だけどジャンプラってスポーツ薄いよね

    716 23/05/01(月)01:42:55 No.1052539101

    五行仙の合理主義極まりないのに一番肝心なところが抜けてるせいでコント集団化してるのお腹痛い

    717 23/05/01(月)01:45:29 No.1052539549

    >今更だけどジャンプラってスポーツ薄いよね 忘却バッテリーとかあるじゃん

    718 23/05/01(月)01:46:33 No.1052539737

    >>今更だけどジャンプラってスポーツ薄いよね >忘却バッテリーとかあるじゃん だけじゃん 無いよねならともかく薄いよねって言ってんのによく1つだけで反論する気になったな

    719 23/05/01(月)01:48:10 No.1052540032

    ジャンプは本誌でも薄いときめちゃくちゃ薄いからなスポーツもの たまに思い出したようにマイナースポーツやって消えるけど最近見ないなそういえば

    720 23/05/01(月)01:48:48 No.1052540153

    (今日の更新にスポーツ漫画あるの知らないんだな…)

    721 23/05/01(月)01:49:45 No.1052540327

    ジャンプラの代わりにヤンジャンがスポーツ物いっぱい持ってるからそっちで需要と供給は満たされてるんだろう あっちから何本かこっちにも持ってくればいいんじゃないか

    722 23/05/01(月)01:51:52 No.1052540689

    別にジャンルで漫画を読んでるわけでは無いので均等にするために他誌から移籍とか必要ないですよ…

    723 23/05/01(月)01:52:46 No.1052540837

    >無いよねならともかく薄いよねって言ってんのによく1つだけで反論する気になったな なんで急に激昂してるの…ナマケモノのように落ち着こう

    724 23/05/01(月)01:52:55 No.1052540857

    ヤンジャンのサッカーの奴は下手なのか味のある顔なのか判断に迷う

    725 23/05/01(月)01:54:10 No.1052541067

    >別にジャンルで漫画を読んでるわけでは無いので均等にするために他誌から移籍とか必要ないですよ… メンツのバランス面とか考えちゃうのは編集スイッチ入りすぎよね