虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/30(日)21:24:53 映画や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/30(日)21:24:53 No.1052444703

映画やってるから好きなマリオ作品張る

1 23/04/30(日)21:32:46 No.1052448772

ルイージがグラヴィティな作品

2 23/04/30(日)21:33:37 No.1052449195

ルイージが頑張る作品いいよね…

3 23/04/30(日)21:38:47 No.1052451853

ラスボスがしっかり強いクッパなのもいい

4 23/04/30(日)21:43:44 No.1052454360

>ルイージが頑張る作品いいよね… マンションもいいけどこっちは兄が一緒なのがいい

5 23/04/30(日)21:44:45 No.1052454829

>ラスボスがしっかり強いクッパなのもいい というか明確に敵対しているクッパがラスボスって何気にこれが初か?2はゲドンコ姫に乗っ取られていたし

6 23/04/30(日)21:45:44 No.1052455303

このシリーズBGMも凄く良いから続いて欲しかった

7 23/04/30(日)21:49:25 No.1052457160

>このシリーズBGMも凄く良いから続いて欲しかった 下村さんいいよね…エンド オブ ザ アドベンチャー好き

8 23/04/30(日)21:50:12 No.1052457507

兄さんの役に立ちたい いいよね…

9 23/04/30(日)21:55:16 No.1052460047

マリオとルイージの仲がすごくいいのが描写されてるのってコレとルイマンくらいだよね 5はよ

10 23/04/30(日)21:56:01 No.1052460422

兄さんを守るんだ

11 23/04/30(日)21:56:12 No.1052460500

>マリオとルイージの仲がすごくいいのが描写されてるのってコレとルイマンくらいだよね >5はよ ペーパーの最新作もそこそこ仲良かったけどスレ画マンションが強すぎる

12 23/04/30(日)21:56:25 No.1052460622

>兄さんを守るんだ この願いでデカくなるのちょっと目頭が熱くなる

13 23/04/30(日)22:05:13 No.1052464615

スイッチかなんかでコレクションみたいな感じでまとめて出してくれないかな

14 23/04/30(日)22:05:45 No.1052464854

最後の巨大化シーンだけ現実ルイージが怯えてないのいいよね

15 23/04/30(日)22:07:07 No.1052465442

>最後の巨大化シーンだけ現実ルイージが怯えてないのいいよね 不敵な笑みなのいいよね…

16 23/04/30(日)22:07:39 No.1052465661

アルファドリーム…お前は一体どこへ…

17 23/04/30(日)22:08:10 No.1052465891

いいだろルイージの年だぜ

18 23/04/30(日)22:09:02 No.1052466270

>いいだろルイージの年だぜ ルイージの年から10年……?

19 23/04/30(日)22:09:35 No.1052466512

ボス曲のコミカルとシリアスが入れ替わり立ち代わりになるのがすごいいい…

20 23/04/30(日)22:10:35 No.1052466908

>ボス曲のコミカルとシリアスが入れ替わり立ち代わりになるのがすごいいい… マリオっぽいなー!って部分とRPGだなー!って感じが良いよね……

21 23/04/30(日)22:10:36 No.1052466916

マリルイ通してやるとクッパってルイージのこと舐めた対応しないよね

22 23/04/30(日)22:11:24 No.1052467237

最後の巨大戦突入前に怖がるんじゃなくて笑って帽子を押さえてるの好き ただティッピーにそれをいちいち説明させないで欲しかった

23 23/04/30(日)22:12:06 No.1052467503

>マリルイ通してやるとクッパってルイージのこと舐めた対応しないよね 緑のやつ呼びからルイージ呼びになるのいい…

24 23/04/30(日)22:13:14 No.1052467970

巨大化クッパ戦は王道展開すぎる

25 23/04/30(日)22:15:56 No.1052469037

マリルイのBGMはこれがイメージ強い https://youtu.be/ujGyekdObtI

26 23/04/30(日)22:16:23 No.1052469221

難易度がやばい事以外は好き

27 23/04/30(日)22:17:46 No.1052469751

>難易度がやばい事以外は好き ハードモードが本当にハードだよね…チュートリアルの雑魚敵に2パンされるダメージ出されて目ん玉飛び出た

28 23/04/30(日)22:18:48 No.1052470180

>>難易度がやばい事以外は好き >ハードモードが本当にハードだよね…チュートリアルの雑魚敵に2パンされるダメージ出されて目ん玉飛び出た ノーマルですら割とキツイ タッチペン操作慣れなくて巨大船しょっちゅうやりなおしたぜおめー!

29 23/04/30(日)22:19:21 No.1052470428

難易度がヤバいのでこちらもヤバい技(時間停止)を使わせてもらう

30 23/04/30(日)22:19:33 No.1052470501

RPGだけどすっげえアクション要求されるよね

31 23/04/30(日)22:19:41 No.1052470556

rpgシリーズは3が一番好き ラスボス戦の盛り上がりが最高

32 23/04/30(日)22:21:24 No.1052471291

兄さんの役に立ちたい

33 23/04/30(日)22:21:53 No.1052471486

チッピーも枕王子も好きだよ

34 23/04/30(日)22:22:06 No.1052471573

考えてみるとこのシリーズやったことないな 一作目から遊ぶべき?

35 23/04/30(日)22:22:13 No.1052471636

ムユーウッドに来た時の曲が大好き

36 23/04/30(日)22:22:49 No.1052471879

>rpgシリーズは3が一番好き >ラスボス戦の盛り上がりが最高 この国はワガハイのものだ!お前こそ消えるがいい! ショータイム

37 23/04/30(日)22:23:04 No.1052472007

>考えてみるとこのシリーズやったことないな >一作目から遊ぶべき? ちょっと過去作のキャラが出るくらいでストーリー自体につながりはないので好きなやつからでもいいと思う リメイクの3は難易度上がってるけど

38 23/04/30(日)22:23:22 No.1052472115

アックームがなんか雑に処理されたけどアイツも普通に強かったわ

39 23/04/30(日)22:24:04 No.1052472441

>この国はワガハイのものだ!お前こそ消えるがいい! >ショータイム 4でセルフオマージュしてくるの良いよね

40 23/04/30(日)22:24:40 No.1052472721

>アックームがなんか雑に処理されたけどアイツも普通に強かったわ 序盤の戦う時BGM良くてラスボス戦か!?ってテンションあがってたわ

41 23/04/30(日)22:25:06 No.1052472894

>考えてみるとこのシリーズやったことないな >一作目から遊ぶべき? 1と3がと4が3DSでリメイクされてるからそれで遊ぶといい 2はスルーしてもいい

42 23/04/30(日)22:25:58 No.1052473220

2もパニックものとして好きなんだけどまあ暗いよね…

43 23/04/30(日)22:26:05 No.1052473248

4は初出3DSでリメイクではなかった

44 23/04/30(日)22:26:10 No.1052473294

2は敵が悪辣すぎる

45 23/04/30(日)22:26:55 No.1052473574

個人的にエリート3人組とはじめてこのナンバリングで戦えたのが嬉しい

46 23/04/30(日)22:26:55 No.1052473580

2は子守りするブラザーズが見れるぞ

47 23/04/30(日)22:27:02 No.1052473632

2は最初の森の時点でゲドンコに対する嫌悪感がやばいんだよ!

48 23/04/30(日)22:27:33 No.1052473856

>兄さんの役に立ちたい >スーパーマリオRPGから遊ぶべき?

49 23/04/30(日)22:28:21 No.1052474173

4つしかないんだから全部やってほしい

↑Top